JavaScript対応ブラウザで表示してください。 (cache) アイドリング!!!ブログ「煮詰まります!!!」 - フジテレビZOO

2009年06月11日

16◆野球やろう

映画のルーキーズ見ました(・∠・)

号泣でした(・∠・)

ルーキーズが私を野球に誘っていた(・∠・)

野球がしたい(・∠・)しかし、野球のルールをしらない(・∠・)

だけど今更野球のルールを教えてと聞けない私(・∠・)だけど、野球が見たい(・∠・)

あ 野球がしたい(・∠・)いや、プロ野球をテレビ越しに応援したい(・∠・)

そして、あみは○○のチームを応援してるの〜♪とか言ってみたい(・∠・)

スポーツって感動(・∠・)でもでも‥一塁二塁ってなんだ?(・∠・)

野球のルールを知ったら趣味が増える気がする(・∠・)だれか野球‥教えて‥(・∠・)

写真全然関係ない(・∠・)

最近のプリクラは目がでかくうつるから、私がやったら不自然な目になってしまうよ‥(・∠・)

コメント


    
サッカー野郎
    
あみみ、こんにちは。
当たらしくしたニックネームが不調なので(笑)
初心に帰って一番最初のニックネームに戻したよ。
今度、会えたときにお伝えいます☆

野球!実は・・・苦手です(笑)
WBCは応援して見てたよ。
ルールも90%ぐらいは分かります。
実際に学生時代も休日に運動場で投球練習したり草野球もやってました。

あ、見るよりやるほうが好きかな。
でもまだ球場に見に行ったことがない(笑)
そんな、レベルです。

そうそう、幼少の頃、多摩川に巨人軍の練習場があった時代ですが、王さんと長嶋さんに、何故だか可愛がられてました。
たぶん練習を祖父に連れられてみてたんだと思います。
グローブとバットを貰ったよ。
    
あみみ、野球のルール知らなくても
生きていけるとは思いますけど。。。

やきうのことは……メンバーだと
さかっちが知ってると思いますよ☆
いとこにプロの選手の方がいますから!

さらに詳しく聞くときは升野さんかな?
…でも、熱く語るかもね(^^;)
    
アイドリングの企画で野球ごっこやって下さい。
カラーバット、カラーボールなら安心だし、
負けたら罰ゲームで、頼むよあみみ。
    
あみみ、こんばんは(^_^)

あみみ、地元のファイターズ応援しよう。
ルールは升野さんに聞いてみてください。

あみみの地元、札幌ドームでの始球式見たいな(笑)

ちなみに先日、札幌ドームに行ってきましたよ。
    
とりあえず…落ち着きましょう!笑
    
あみみの地元のファイターズは、好調だね!
野球は、あみみの大好きだった卒業生のあの人と11号の方が加盟しているグループを見に、地元大阪のチームの試合を見に行ってます。
野球の企画とかやって欲しいねぇ!
    
人生20年間で,15年間野球やってます!!!

うちのチームでマネージャーやらないかい!?
    
あみみ、おはよう!             コレ初コメかも?              自分はルーキーズよりろくぶるが世代です!             野球ネタなので来ましたが…自分は超強烈な野球ヲタ?だったので(笑)            子供の頃からプロ野球を観戦したのは1500を軽く越えてます(^^;             98年は推し?のチームを応援しに123試合+日本シリーズ6試合見に行きました!                地方リンガーなのに何回も上京してるのはコレが元だね(笑)                 とりあえず「H2」を読んで野球を好きになってちょうだい(^^)
    
野球のハナシはブログのコメント欄では収まらないf^_^;

なので野球知ってる方と観戦するのがイイ。球場よりテレビの方がまとめられてて最初は分かりやすいカモ(*^_^*)

あっ!一番はやっぱ“ひいきの選手を見つけるコト”

きっかけは“イケメン”でも“同郷”でもなんでもOK(^_^)v
【コメントの続きを読む...】
コメントを投稿するには、ログインをする必要があります。
ログインはコチラ