今日泊まってきなよっ!
昨日朝の仕事終わりに…美味しい天ぷらをいただきました♪
私が頼んだのは「天とろ丼」
天丼にとろろがのってるもの(b^-゜)
上にはとっろろー♪とっろーろ♪
(「となりのトトロ」のメロディーにのせて読んでください(笑))
美味しい天とろ丼で幸せになっていたのですが…
昨日の昼間といえば、オリンピック…野球の韓国vs日本。
お店にテレビがあって、オリンピックが流れていたのですが、私たちが座っていた席からは見えなくて(笑)モヤモヤしていたから、そんな時はぁ…
ワンセグぅ〜!
そうよ!こんな時こそ、ワンセグ携帯だわっ!
大人5人、ワンセグ携帯を囲む(笑)
音は、見えないテレビから聞こえるものを頼りに。
ワンセグって初めてちゃんと使ったんですが、ちょっと遅れるのね、普通のテレビより。
だから、こちらのワンセグでピッチャーがボールを投げる前に、お店のテレビから「うぁー」とか「うぉー」とか、「うちあげたー」とか聞こえてきちゃうんですよ(笑)
なんか不思議な感じでした。
ずいぶん長居したもんで、私たちが入った時には満席だった店も、野球をみてる間にお客さんは私たちだけに(笑)
最後はお店の方と一緒に一喜一憂しながら応援!
「一緒に一喜一憂」といいつつ、私たちはワンセグで、お店の方はお店のテレビで見てたんですけどね。
意気投合したお店の方と私たち。
お店の大将さんでしょうか…?
あまりの意気投合ぶりに、
「今日泊まってきなよっ!」
って(笑)
しかし、みてて思ったのですが、選手一人一人の能力っていうのも大事だと思いますが、能力をもった一人一人をどう使うかも大事。
監督ってやっぱ重要ですよね、スポーツって。
スポーツだけじゃないな、私たちがやってることでもそうだ。
作品の監督、絵の監督、音響監督…色んな監督がいます。その監督たちを信じて私たちが演技をするわけです。
作品=チーム
役者=選手
みんなの気持ちがひとつになってこそいいものが出来上がる。
私も頑張っていかなあかんな〜!
ってなんで関西弁(笑)?
見始めたのが遅かったけど、なんだかんだ色々あったオリンピックも明日でおしまい!
さて明日の閉会式はどんななんですかねぇ?
あ、明日といえば、ポケモンサンデー、レースの模様やっぱ明日流れるようです。
実は私、先に見させていただいたんですが…ほんのちょっとでした(笑)
よかったら見てくださいm(_ _)m
| 固定リンク
« ポケモンサンデー | トップページ | つけまつげ »
コメント
関係ありませんが、実はボク甲子園に出た事あるんです![happy01](/contents/005/954/122.mime7)
韓国戦もアメリカ戦も勝ち試合を落としたなぁ・・・という感じでした![down](/contents/005/954/123.mime7)
投稿: あかほし | 2008年8月26日 (火) 01時23分
何かいろんなものが凝縮されたどんぶりですね。
おいしそ~。
>実は私、先に見させていただいたんですが…ほんのちょっとでした
それでも見れるだけで大満足です。
あとはめぐーが録画したカメラをDVD化して・・・。(w
投稿: にゃごにゃご | 2008年8月25日 (月) 02時09分
ポケモンサンデー見ましたよ。
めぐさんの熱走振りもきちんとO.A.されていて
格好良かったですよ。
オリンピックも終わりますが、
スポーツの秋もこれからで、
プロ野球のペナントレース
Jリーグの優勝・ACL出場権争い・
J2への降格・J1・J2への昇格争い
ACLの決勝トーナメントも来月からスタート
インドアのスポーツもこれからスタート
ですし、この秋も色々スポーツ観戦
しかも、スタジアムや体育館で生観戦できる
のでとても楽しみです。
投稿: Mr.ADULTS | 2008年8月24日 (日) 22時08分
うわあぁぁぁぁ!
ポケモンサンデー見逃しました・・・ショックです(´;ω;`)
投稿: まろん | 2008年8月24日 (日) 14時11分
ポケモンサンデー初めて見ました(爆)
めぐぅぶろぐ情報通りK-TAIの模様、映ってましたね。情報ありがとうございます。
レースなのにレースより取材が優先される的だったんだからもっとレースの模様を流してくれれば良いのに。特にピット前でのガッツポーズを取りながら走り去るシーンとか。
投稿: かささぎ | 2008年8月24日 (日) 12時23分
めぐさん、こんにちはっ![note](/contents/005/954/127.mime7)
天丼にとろろ美味しそう・・・・・。
私は、とろろが大好きなもんで。
今度、作ってもらおう[E:sign0
ポケモンサンデー見ましたよ![up](/contents/005/954/128.mime7)
ほんとに、ちょっとでしたが・・・。
でも、皆さんの楽しそうな表情が見られて良かったです。
来年は、あるなら・・・もう少し長く放送して下さると嬉しいですね。
投稿: 聖奈 | 2008年8月24日 (日) 11時48分
天丼おいしそうですね!
そして中々ノリのいい大賞(笑)さんのようでw
日本VS韓国は仕事だったので見られませんでしたが、休憩時間にちらっと見たときにはもう負けてました…。![sweat01](/contents/005/954/129.mime7)
![sweat02](/contents/005/954/130.mime7)
何事も責任ある仕事って大変ですね
作品=チーム、役者=選手。
この例えうまいな~と思いましたw
作品=チームだとするなら、作品の原作者はチームのオーナーみたいなものでしょうか?
いや、そう考えるのはおこがましいですね
では今からビールを飲みつつポケモンサンデーを見ますw
投稿: やなさん | 2008年8月24日 (日) 11時31分
先ほどK-TAIの模様を録画で見ました。![motorsports](/contents/005/954/131.mime7)
ほんのちょっとでしたが、皆さんの楽しそうな様子が見れて良かったです。
来年K-TAI参加してみたいな~。
投稿: みすたぁ | 2008年8月24日 (日) 11時21分
天とろ丼、深夜に見ると、目に毒ですねw
今日タクシーに乗ったら、丁度オリンピックの野球の試合をラジオでやってたんですが、運転手のおじさんも惨敗な内容だっただけに、監督に対しては中々辛辣な事を言ってました。
選手の方は勿論、監督さんも、勝つために精一杯やってらしたんだろうとは思うんですが、結果が伴わなければ批判されちゃう訳で、責任ある立場ってのも大変ですよねぇ。
苦労や努力が常に報われる訳じゃないんでしょうが、苦労も努力もなく成功する事もないでしょうし、日々なんとか出来る範囲ででも、頑張っていくしかないんでしょうね。
投稿: 山田太郎 | 2008年8月24日 (日) 03時50分
おいしそうな天とろ丼ですね。天丼にとろろはなかなかのミスマッチです。![wink](/contents/005/954/132.mime7)
野球の3位決定戦見てましたが、銅メダルでもいいから頑張れ
と応援していましたが惜しくも届きませんでした。熱戦な試合を見せてくれましたが、出場選手の皆さんにお疲れ様と言ってあげたい思いです。![baseball](/contents/005/954/134.mime7)
遅くなりましたが、彩雲国ラジオのかき氷バトル白熱でしたね。シャカシャカと氷を削る音を聴くだけで、どっちがリードしてるか気になりましたが、関さんのイチゴとブルーハワイの混ぜ合わせはかなりスゴイ色で、食べるのに不安があったのではなかったでしょうか。![shock](/contents/005/954/135.mime7)
投稿: TOMO | 2008年8月24日 (日) 02時30分
天丼にとろろ!!未体験の領域です…食べてみたい…![catface](/contents/005/954/136.mime7)
![shine](/contents/005/954/137.mime7)
皆さんが「良い作品を作るんだ!」という思いを込めてくれるから私達は作品を見て感動させてもらう事が出来るんだなと改めて感じました。
野球の日本vs韓国戦。私もTVの前でワーワー言いながら見てました!結果は残念でしたが、選手達のプレーには熱くさせてもらいました![note](/contents/005/954/127.mime7)
最後に、意気投合した大将の台詞…格好良かったです!![good](/contents/005/954/138.mime7)
投稿: Yuya | 2008年8月24日 (日) 01時55分
いつも楽しく拝見させて頂いてます。
野球、惜しくもメダルには届かず残念でしたね~![weep](/contents/005/954/139.mime7)
周囲の期待が高すぎたせいもあり、選手の表情や動きにもあまり余裕がなく、見ていて物悲しい感じがありました。
今回は日本側のサポートが満足にできてなかったように思います。
表に立つ人達とそれを裏で支える人達、それはコインのように、一対になって初めて真価を発揮できるものだと改めて感じさせられました。
まさにチームワークですね![shine](/contents/005/954/137.mime7)
投稿: haku | 2008年8月24日 (日) 01時01分
はじめてのコメントです!!
明日のポケモンサンデー、絶対見ます!
というか毎週見てますよ。
ポケモンのカートでレース![wrench](/contents/005/954/140.mime7)
うらやましいです。。。
投稿: オレンジ | 2008年8月23日 (土) 23時51分