ホーム
最新ニュース
メールが届きました
もっと知りたい田口壮
メジャー遠征紀行
田口壮の写真と画
ネット野球教室
スケジュールと成績
リンク集
広告のお問い合わせはこちらへどうぞ
     

2009年7月16日

昨日の夜中過ぎに、セントルイスからアイオワに戻ってまいりました。
いよいよ後半戦の始まりです。

僕がセカンドにいるときに、マット(クレイグ・内野手)がホームランを打ったので、
てけてけ走っていたら、サードベースコーチに入っていたボビー(ディッカーソン・監督)が、
血相を変えて
「うわーっ、走れー!!!」

何や何や?とびっくりして、とりあえずそこから全力疾走でホームイン。
しかし後ろを振り返ると、後続のランナーたちは、ゆっくり走って還ってきます。
そしてその横でボビーが・・・笑っていました・・・。
「ごめん!入ったかどうか分からなかったの!」

アイオワカブスは素敵なチームです。

アイオワ州デモインにて 田口壮 

2009年7月13〜15日

7月13日から15日、田口選手のメールはお休みします。

2009年7月12日

前半戦が終わりました。この何ヶ月かは、精神力を試す戦いでした。
怪我をしたり、移動がきつく、常に睡眠不足だった、というのはありましたが、やっぱり一番しんどかったのは心です。
上に行きたい。でも行けない。まわりでは、40人枠に入っている選手たちが、メジャーとマイナーを行ったりきたりしています。契約というものの重みを、改めて思い知らされました。
モチベーションを高く保ち、体調を整え、心穏やかに闘志を燃やす、というのは、マイナーにいるととても難しいこと。「この野球が俺のやりたい野球なんやろうか」
「いや、俺もマイナー選手なんやから、その一員なんや」
「でも、この中に紛れてしまってはアカン。もっと上のレベルでもう一度野球をやりたい」
理想と現実の間で、心は乱れまくっていたのです。

どうも、山あり山ありで、平地が一箇所もない僕の野球人生。
ふうふう言いながら登る山道のお尻を押してくれるのは、皆さんの応援に他なりません。

大変お手数をおかけしますが、あと何年か、押していただけますでしょうか?
どうかよろしくお願いします。

明日は朝一番にセントルイスの我が家に帰って、オールスターブレークを堪能します。
3日目にはまたアイオワに、初心と共に戻るつもりです。

オクラホマ州オクラホマシティーにて 田口壮 

田口選手宛のファンレターはこちらまで letter@taguchiso.com

 

 
   

ホームニュースとコラムメールもっと知りたいメジャー紀行ベストフォト野球教室日程と成績リンクサイトマップ

     
 

写真協力 St. Louis Cardinals / Scott Rovak / 報知新聞社 越川亘 企画・制作 Tentando Superabis, Inc.(TSI)

 
 
当サイト内に掲載されている画像および文章を無断で使用、転載、改変などすることはお断りいたします。 Copyright Tentando Superabis, Inc. 2001-2009, All Rights Reserved. ©