岡山放送局

2009年7月17日 20時15分更新

風鈴電車の運行始まる


岡山市内を走る路面電車の車内に風鈴を飾った「風鈴電車」の運行が17日から始まり、乗客たちは涼しげな音色を楽しんでいます。

この「風鈴電車」は風鈴の優しい音色で涼しさを感じてもらおうと毎年、暑さが最も厳しいこの時期に運行されているものです。

車内には岡山県特産の備前焼の風鈴25個が飾り付けられていて、電車が揺れるのに合わせて涼しげな音色をならしています。

また電車の窓には市内の専門学校の学生たちが花火や夏の太陽などをイメージしてデザインした色とりどりのシールが貼られていて、夏らしさを演出しています。

「風鈴電車」に初めて乗ったという女性は「風鈴の音色で涼しさを感じると同時に華やかなシールがたくさん貼ってあるので楽しい気持ちにもなります。備前焼の風鈴ということで、岡山ならではだと思います。」と話していました。

「風鈴電車」は来月20日まで、岡山市内の路面電車の2つの路線で合わせて1日15往復程度運転されることになっています。