Google - L-Station
Web検索
Welcome to Hokkaido University.
        You are visitor number


創成研究機構


  •  北海道大学は、文部科学省平成19年度科学技術振興調整費「若手研究者の自立的研究環境整備促進」プログラムにおける「北大基礎融合科学領域リーダー育成システム」事業としてテニュア・トラック制度の充実を図っております。
     本システムでは、北大テニュア・トラック特任助教として、次世代の基礎融合科学領域のリーダーとなる資質を有した若手研究者を広く公募します。
     また、女性からの応募を歓迎します。


     本システム採用選考では、研究能力並びにリーダーとしての総合力(企画力、組織力、推進力、解析力、国際性等)も併せて重視します。また、テニュア・トラック・ポスト着任後は、以下の独立型研究環境が提供されるとともにリーダー育成プログラムへの積極的な参画が義務づけられます。


1.募集人員:


2. 雇用条件:
  1. 特任助教とし、2014年3月31日までの任期付き雇用。
  2. 2011年度に中間評価を行い、テニュア・トラック・ポストとしての継続可否を決定。また、任期終了時に最終評価を行い、テニュア職への採用可否を決定します。
  3. 年俸: 5,520,000円 から 6,480,000円 の範囲 (保険料、税金を含む.)


3. 応募資格:
  • 博士の学位を有する者(外国での同等の学位を含む)


4. 研究環境:
  • 研究費は、初年度にスタートアップ経費として500万円、2年度300万円、3年度200万円、4・5年度100万円を支給予定。
    研究スペースは、創成研究機構内で1人約50u程度の独立研究環境を提供。また、共通機器としてのオープンファシリティの利用が可能です。
    ※オープンファシリティ:http://www.cris.hokudai.ac.jp/openfacility/


5. 公募締切:
  • 2009年4月30日(木)必着(応募書類は郵送)


6. 選考スケジュール:
  • 第一次審査5月、第二次総合力審査6月下旬、選考結果通知6月下旬を予定。


7. 採用予定時期:
  • 2009年8月16日から12月16日まで。


8. 応募書類提出先:
  • *応募書類は郵送

    〒001−0021 札幌市北区北21条西10丁目
    北海道大学創成研究機構
    北大リーダー育成ステーション“L−Station”宛
    TEL: 011-706-9181, 9283 FAX: 011-706-9272
    Email: lstation@cris.hokudai.ac.jp