レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【エヴァより】東浩紀スレッド293【ディケイド】
- 1 :藤田直哉2世 ◆T/7S6fVZfoaK :2009/07/15(水) 00:54:02 0
- ■東浩紀関連リンク
hiroki azuma portal
http://www.hirokiazuma.com/
hiroki azuma blog(休止中)
http://www.hirokiazuma.com/blog/
東浩紀の渦状言論 はてな避難版(現行ブログ)
http://d.hatena.ne.jp/hazuma/
東スレまとめwiki
http://www38.atwiki.jp/azumania
前スレ
【低学歴】東浩紀292【発狂中w】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/philo/1247320706/
- 2 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 00:55:54 0
- http://www.illusion.jp/preview/yusha/character/04.html
- 3 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 01:01:29 0
- 新スレ〜〜〜
- 4 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 01:05:20 0
- 東スレコテハン09夏
藤田直哉2世◆T/7S6fVZfoaK
語尾の〜が特徴。人を食ったような言動が多い。藤田直哉とは特に関係はない。
【新文学2に「ゼロ年代の笑いの構造」寄稿。】◆3VOCtAjuoU
旧ラルク。本名は村上哲也、25歳。ゼロアカで藤田とともに動画を投稿。お笑い担当。
感性おじさん◆uhGols11hY
良くも悪くも直感的かつ年寄り臭い書き込みが多い。発想がバブリー。
炸裂する〜的頭部◆VZJP3LDOMp5K
元認識くん。負けるケンカはしない。
松平耕一◆0.6fVm3xEA
ライトテロリスト。新文学2を作成中。
第三の波平◆JXLBbnYqTY
ピカァなど多くのコテハンを名乗ってきた。哲板古参。ブログの長文をスレに投下 。
普遍君
論争になると駆け付ける。間違えの指摘や東理論解説などが得意。
オジ
コテハンではないが特徴ある文体で書き込み続ける。正体不明。
司法試験に失敗した元ポエマーの成れの果て、実は文体だけが生き続けて最早実態はないとの風聞がある。
凡人君
東スレ公認のバカウヨじゃないバカ。ときどきラジオもやる。
- 5 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 01:09:30 O
- 乙←こ、これはどう見ても乙なんだからねっ
- 6 :テンプレ化推奨:2009/07/15(水) 01:48:47 0
-
646 :コテを外し忘れたままキモAA荒らしを装う波平の雄姿wwwwwwww :2009/07/14(火) 22:53:22 0
797 :第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2009/07/14(火) 21:55:45 0
...-ー、,-─
.-=・=- i、-=・=-
((i))
.. -=ニ=- つのがらいクリかね?
.`ニニ´
γ´⌒\___/⌒ヽ
/⌒ ィ `i´ ); `ヽ
/ ノ^ 、___¥__人 |
! ,,,ノ爻\_ _人 ノr;^ > )
( <_ \ヘ、,, __,+、__rノ/ /
ヽ_ \ )ゝ、__,+、_ア〃 /
798 :考える名無しさん :2009/07/14(火) 21:57:03 0
>>797
もしも〜し、コテ外し忘れてますよ〜(ppp
- 7 :普遍君が知恵袋で暴れている(笑):2009/07/15(水) 01:53:17 0
-
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1128298561
このnegotoningenの文体を見よ!
(*1)とかも普遍らしい。
名前クリックしたら過去のも見れる。まじでキモい(笑)
- 8 :普遍君が知恵袋で暴れている(笑):2009/07/15(水) 01:55:26 0
- 最近…がどの頃から解りませんが…
自分は回答一辺倒なので回答する立場でしか答えられませんが、「Googleなどで調べればすぐに答えがでるレベル」や「質問の的を得にくい(*1)」ものや、特定の人が同じ質問を何度も繰り返して流してしまう(*2)もの、
で一番最低なのが人をおちょくりたいだけの釣り質問をするバカが多い事で、本来自分の解る範囲で回答出来る質問が自分には見つけられずに答えられない…という事があります。
今はかなりの人数が参加してる事もあってつい数十分前に書かれた質問がもう10ページ以降後ろになってたりする事もあるので回答自体の数が減ってるように思えるのかもしれません。
少なくともYahoo!も最低限の対策(知恵袋用ID作成は1日/○個まで:質問は1日/△個までと抑制させるとか)をとらない限りは回答したくても出来ない事が多いと思います。
後はせっかく真面目に答えてもケチ付けられたり暴言吐かれたりしたら回答する気も失せますしね…
とりあえず質問する際はへりくだる必要はないので「本当に聞きたい事を自分がどう調べて解らなかったのか」まで書くと回答する人もしやすいと思いますよ。
(*1)
例えばテレビだと「テレビが映りません。どうしたらいいですか?」で終わってしまってる物とか。
そんなので解れば自分は超能力者として一躍有名になってますよ…としか。
(*2)
「今期のドラマで面白いのはどれですか?」ならともかく
「○○は面白いですか?」
「××は面白いですか?」
「△△は面白いですか?」
「□□は面白いですか?」
・・・と個別に質問したりするもの。一つにまとめれるでしょう…と思ってしまいます。
- 9 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 02:11:35 0
- >的を得にくい
- 10 :大塚英志:2009/07/15(水) 02:32:49 O
- エヴァ破を見てきた。
別に僕は東君みたいにエヴァに思い入れはないんで、ヤバさがないとかいうつもりはない。
ここには構造だけがある。1Q84のように。
別に、構造(作画、演出、物語の)と拮抗すべき、とか、そういうことはいうつもりはない。
ただ、柄谷がいうように、村上やアニメには構造しかないから国際性を持つ、ということが、エヴァにも言える、ってこと。それだけ。
- 11 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 02:51:14 0
-
さよなら三角!
またきて四角!!
- 12 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 02:55:09 0
- 過剰更新
- 13 :世者:2009/07/15(水) 02:56:50 0
- http://d.hatena.ne.jp/hazuma/20090715/1247591777
- 14 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 02:57:37 0
- ふぁいなる、くりてぃかる、らーいど!
- 15 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 02:58:37 0
- ブースはどこ?
宇野と隣同士かな?
- 16 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 02:59:01 0
- こいつらは恥ずかしくないのか
- 17 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 03:06:47 0
- 何故黒瀬がかっこつき?
- 18 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 03:07:40 0
- なんか宇野君もあずまんみたいな体型に近づきつつあるな
ライダー系批評家はこうなるのか
気をつけよう
- 19 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 03:10:53 0
- 東のデータベース理論の元ネタである大塚の物語消費論が
ビックリマンシールから始まったことを思い起こすと
ゼロ年代の批評が仮面ライダーに行き着くのは自然な流れかもしれない
- 20 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 03:13:06 0
- >>7-8
ぜんぜん似てないじゃん
- 21 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 03:15:39 0
- おれのようなリア充・アンチヲタからすれば
戸田といえば連想するのはヤクルト球団のファームだけど
- 22 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 03:19:20 0
- ごらんの有様だよ
- 23 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 03:24:39 0
- 生きてて楽しそうだなあずまんは
- 24 :凡人君:2009/07/15(水) 03:25:37 0
- いやしかしかなり危険なにおいはプンプンしてるだろこれwwwwwwwww
- 25 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 03:29:06 0
-
しゃぶって、三角!!
オエッて、四角!!!
- 26 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 03:33:47 0
- 宇野さんちょっとは痩せたか
もう一匹の方は相変わらずだけど
- 27 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 03:47:20 0
- 宇野さんは髪切って失敗した感が。
- 28 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 03:47:43 O
- 通販あるのか。ないよな……
- 29 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 03:48:56 0
- 濱野が巧いことこの面子から漂う妙な匂いから逃げてて見事だと思った
- 30 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 03:51:47 O
- きんもい
- 31 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 03:53:41 0
- コミケいけないしなあ。
通販してくれるといいけど。
- 32 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 03:55:56 0
- きっと後で、講談社からファウストの別冊増量版として売り出すきだな。
- 33 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 04:01:33 O
- あずまんは「来いや!」とかいいそうだが、宇野さんとかチキとかはわかってるから通販してくれるはず
- 34 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 04:12:39 0
- 最近の東から漂う狂気というか、真面目と不真面目の境界について真面目に考えていそうな雰囲気に、宇野さんは共鳴して大丈夫なのだろうかw
- 35 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 04:16:53 O
- 狂気つうより豚が木から落ちてのたうち回ってるような嗤いに近いな……
もしくは東が東スレに似てきた
- 36 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 04:17:22 0
- つーか戸田ってなんだ?オレさばいぶできてなかったわ。ショック
- 37 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 04:23:56 O
- 東にも市川にも見下された立ち位置でしか相手にされない宇野さんはチキとちちくりあってればええねん
- 38 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 04:29:42 0
- 藤村龍至と、ググればこちらも建築らしい浅子佳英(建築の彼で合ってるのか?)を呼ぶとなると、
批評空間の真似みたいな感じだが、それが思想地図じゃなくてコミケのディケイド本だからな。
凡人には窺い知れないプログラムが東先生において発動しているのでしょう。
- 39 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 04:48:53 O
- 宇野もチキも現状語りに終始してるだけだし
東もライフはもうゼロだしチャーリーもそうかだし
建築もマンション価格が暴落してるし
濱野も空気だし
黒瀬もカッコつきだし
ゴミだろ?
- 40 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 04:54:27 O
- もう切札のアーイエオーイエ俺入江しかいない!
- 41 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 05:07:26 0
- >>39
>宇野もチキも現状語りに終始してるだけだし
>東もライフはもうゼロだしチャーリーもそうかだし
>建築もマンション価格が暴落してるし
>濱野も空気だし
>黒瀬もカッコつきだし
>
アーキテクチャとして一万冊を出版できる批評家を探すのがめんどくさい私は
国立大学の浩紀先生を恩寵して原稿を集めてるアズまんコ帝國騎乗位を奨励してる女王潮吹きしまくった野間ド淫乱な陛下です。
- 42 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 05:17:55 O
- 東は仮免ライダーになりたいのか
- 43 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 05:24:48 0
- >>4
それ、本体は一人だろw
- 44 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 05:32:38 O
- 東園長と惨めな宇野チキたち
- 45 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 05:55:47 O
- >>19見てやっとライダーライダーはしゃいでる文脈がわかった気がする
もしかしてわかってなかったの俺だけ?
- 46 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 05:56:51 0
- >>43
ワロタwww
- 47 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 06:05:35 O
- 石田純一おめ
- 48 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 06:06:29 O
- 庵野は宇野さん意識してるだろうが
あずまんは眼中にないだろうな
- 49 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 06:09:34 0
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm7638454
- 50 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 06:23:52 O
- 宇野はもう同じジャーゴンの繰り返ししかしてないからなあ
宇野自身が終わらないビューティフル・ドリーマーだなあ
セカイ系の評論家があずまんなら
宇野は評論系のセカイに浸かったぬるいおっさん
- 51 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 06:28:51 O
- うまいこと言うなあ。
社会は存在しないチームにフルボッコだったしな。
ただロンプやれるとこはやっぱ宇野はおもろい
- 52 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 06:37:01 0
- 宇野さんはもうちょっと広い男だと思うけどね、オレは
ところで、宇野さんの顔は、こいつに似ているよな
______
_,,:-ー''":::::::::::::::::::::::::::ヽ、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
_/:::::::::::_,,:-(《・》)-(《・》)ヽヽ
|:::::::::::/ |丿
.|:::::::::::| /
|:::::::::::| /|
.|:::::::::::| /⌒Y⌒ヽ、 |
|:::::::::::| Kェエエェエェ-冫|
|:::::::::::| ヽ、___, ノ |
|:::::::::::ヽ |
|:::::::::::丿 ,,-----、 |
|__(___/___ヽ |
| (_B \ / | |
 ̄ ̄ ̄ ̄  ̄
- 53 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 06:41:35 O
- 宇野はこのままぬるぬる生き永らえつつ終わりそうだなあ
可もなく不可もなくぬるぬる油質のライターになりそうだなあ
濱野と荻上はしょせんネットヲッチャーだからなあ
あずまんは耳糞つまってそうだし、限界小説の勝ちかなあ
- 54 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 06:45:00 0
- 限界小説研究会が勝つことは、未来永劫ない
というのも、あそこは党派的だから
- 55 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 07:17:39 O
- 限界研究会の実態はいまいちわからんけど、
チキもあずまんも党派的やん。
実力的にあずまんと比べんのはともかく、
ゼロアカ連中は完負け。ゼロアカ落ちた藤田が居るってのが捻れてるが。
- 56 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 07:20:27 0
- >>36
戸田城聖だろ
- 57 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 07:31:17 0
- あれ宇野か
ずいぶんハゲ迫ってきたな
- 58 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 07:33:00 0
- >>56
何いってんだ?
私は冗談が好きじゃない
- 59 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 07:35:05 0
- この周辺にいると禿も伝染すんのかよ……
あずまんは党派っていうか、お山の大将って感じかな。
若いのはべらせてえばれりゃいいつうか。
- 60 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 07:38:18 0
- そうだね
共同体に所属するのはよくない
- 61 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 07:39:13 0
- 仲間は大事だよー
- 62 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 07:45:05 0
- 前スレの認識の沈みっぷりとその後のバカウヨのファビョりっぷりに吹いたw
- 63 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 07:45:43 0
- 細身のガキが好みか?豚は
坂上とか黒瀬とか
- 64 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 07:46:26 0
- お前は東に何か恨みでもあんのか
- 65 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 07:48:22 0
- チキは湯浅誠と共著出してたな
- 66 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 07:49:36 0
- 濱野にもダイエットさせたしな
やはり、おれが思うに、ルックスにおいて東の理想は宮台だろう
彼のセクシーなハゲにメロメロ
- 67 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 07:54:42 0
- >>62
いつも規制解除後の涙目レス乙です
- 68 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 07:57:15 0
- 展開的に>>62が涙目で書かれたと考えるのはかなり苦しいと思うんですが…。
- 69 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 07:58:40 0
- 847 名前:考える名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/14(火) 19:54:12 0
浅田牽引の中の人は北守かツネオだろ。
ちなみにオジもはてサらしいし。
943 名前:考える名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/14(火) 23:26:34 0
オジと同定することまではもちろんしない。ただiPhone使いが今日突然あらわれたことと、二つのレ
スの内容は興味深いw
これからも居続けて欲しいと思う。
981 名前:考える名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/15(水) 00:57:52 0
気に食わないレスは全部自演とみなして「わかりやすい」とか「牽引」とか言うのはいい加減卒業しろと。
しかもスレ内で牽引の正体が「はてサ」「北守」「ツネオ」「オジ」など複数に分かれてるし。あまりにバカすぎだろ。
- 70 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 08:01:13 0
- >>69
ほんとに頭悪いよなバカウヨって。
- 71 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 08:12:41 0
- もう諦めた
左翼も右翼も説得するのは無理
- 72 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 08:16:09 0
- 牽引君頭悪すぎ。自覚なさすぎ。
- 73 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 08:17:29 0
- 苦し紛れに相手に自覚を求めるバカ、2ちゃんねるではよく見る光景ですね
- 74 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 08:19:29 0
- 頭いい人はもっとうまく自演やる。
- 75 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 08:19:39 0
- ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/412BLPAvZmL._SS500_.jpg
これのアンケートに宮台と小谷野も参加してた。
中庸を自称してるからか文章やる気なかったな。
- 76 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 08:22:07 0
- 普通の頭なら「これは全部〜の自演だ!!!」などと決め付けたりしないだろw
- 77 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 08:25:20 0
- 規制のタイミングでいくつレスしてるかわかるんだよ。
- 78 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 08:26:12 0
- というか>>69>>70みたいにワンパターンだからわかりやすいんだろ
- 79 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 08:31:05 0
- kagamiなのか北守なのかツネオなのかエイプマンなのか牽引さんなのかは誰にも分からない。
よってどれを選んでも良し。
- 80 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 08:42:36 0
- まったく流れと関係ないけど、はてサ一味のbuyobuyoというオッサンがよく使う「〜だYO!」文体を
急に思い出して鳥肌たった。
流れと関係ないけどね。
- 81 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 09:00:24 0
- 〜YO!ってのは一時期流行ったじゃん
流行ったものを特定の誰かの文体と認識するってバカじゃん?
- 82 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 09:17:39 0
- バカだよなあ。どこをどう見てもバカだよバカウヨは。
- 83 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 09:19:15 0
-
> ネトウヨは自民党支持者だからネトウヨ呼ばわりされるんじゃなくて
> キチガイみたいにあちこちの板にマルチコピペしまくって規制くらって一般ユーザに迷惑かけたり
> 専門板だろうが実況だろうが関係ないスレで韓国がー韓国がーってすぐにわめいて荒らしたり
> 人の迷惑になるようなことばっかりやってるくせに
> 「自分達はネットで真実を知った情報強者(キリッ」「一般人は愚民」という
> 昭和の過激派学生やポルポトやオウム真理教とまったく同じ思考回路で
> 他人をすぐに特ア人だの朝日だの工作員認定したり
> だからネトウヨって馬鹿にされるんだよ。2chで空気読んでたらそれぐらいわかるでしょ。
- 84 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 09:20:42 0
- とりあいずコミケ行く前に平成仮面ライダー全部見ておくか
初めから見るのがいいのか?
- 85 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 09:45:55 0
- >>81
未だに言ってる事が失笑物なんだろw
お前も「一時期」と認めているように。
- 86 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 09:52:27 0
- YO!は面白い(キリッ
今もみんなが使ってる(キリッ
それを寒いとか差別だ(キリッ
- 87 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 10:43:13 0
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm7638454
誰か暇なやつ文字起こししてくれ
- 88 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 10:49:26 0
- 戸田6ってなんなの?
ディケイドがらみ?
- 89 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 10:58:32 0
- 再生数52って致命的だろうw
- 90 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 11:03:59 0
- 申し訳ないが、俺が朝から一人で17回見た。
宇野の髪型とTシャツに魅惑されて。
- 91 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 11:05:13 0
- 宇野のホモ人気上昇中
- 92 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 11:16:52 0
- YouTubeのほうは再生回数 372 回 か
それならまあまあなのかな
- 93 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 11:38:29 0
- >>85-86
「流行ったものを特定の誰かの文体と認識するってバカじゃん?」
- 94 :藤田直哉2世 ◆T/7S6fVZfoaK :2009/07/15(水) 11:50:48 0
- ブログのFCR動画みたよ〜宇野さんゼロ想の著者近影と違いすぎwwwwwww〜
てか、なんだかんだで東さんと宇野さんって仲いいよねwwこれはホモ人気も頷ける……〜
- 95 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 12:15:07 0
- >>93
泣くな男だろ
- 96 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 12:35:55 0
- 宮哲は文春でエヴァは昔から変わってないとか書いてたけどあずまん等と真逆だな
- 97 :凡人君:2009/07/15(水) 12:36:21 0
- 文化系決断主義トークラジオALife3はぜひ欲しいな
- 98 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 12:37:14 O
- 東浩紀って普通にもう終わった人だよね
- 99 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 12:48:36 0
- 宮哲はエヴァ否定派だろ昔から
- 100 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 12:57:26 0
- やはりバカな人は自分の稚拙な意見に対して反論する人たちが
すべて同一人物だと見えるようだ
- 101 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 13:03:25 0
- お前ら仕事は?
- 102 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 13:05:09 0
- >>84
長石多可男監督の回だけつまんで見ればOKじゃないの
ジャンクフード食べ過ぎると病気になるぜ
- 103 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 13:35:32 0
- 「ファイナル・クリティカル・ライド」と
「最終批評神話」の類似性について
- 104 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 13:38:38 0
- 「ファイナル・クリティカル・ライド」と
「最終批評神話」の類似性について
- 105 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 13:45:39 0
- 大事なことなので二度言いました
- 106 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 13:53:12 0
- >>105
それ典型的なおもらし
- 107 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 14:11:04 0
- 宇野の容姿は有川さんみたいだな
- 108 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 14:32:52 0
- / \
, ' `、
,ィ'ィ' , ' , ヽ 、 '.ヽ
- '´/./ l |、 '、 '. 、 '.
{/ / / ,| ,i //| ヽ、'、 '. `iヽ
/ i /i !/ |i.| //,.ir‐_.エ_、 | '. . l `
/.ィ | /! /|_.⊥| ri|´ィf´弋ソ`i !i|ヘ | ! こまかいことはいいねぇ
ィ´ | ! { | 「レ' 'i,ソ/ ヽ lレリ !.|
| /|i| i l∧ ´ | l _ ,レ' |リ r 、
V ハ.ト |. ヘ `_... - /! ト{ t' ー- .._ヽ `、
リ .}l ,ヘゝ. ´ /|リ|iト.| ` ヽ、_ '. '. '.
/ヘ! V ` ,.、 /. ト{ノ ハ t_ー-- 、 .! | | | ,ィ
レ」/_| ` ´ .' !‐ 、 ` 丶. \ | ヽ '.l '.
,. ‐'´ | .' ,>' ヽ、 ____`> ` 、 ! |) 〉
/ヽ ,r' / / ̄! /ー 、'ー- ..__ ‐、 '. '. ! /
! ゝ、 .L 、_ r‐/、 ∧ |ノ ` 、 ヽ ! /
, ィ } _ノ/__ __/./ ' ヽ! `ヽ、 '. |
, ィ´ ' く |‐-`´/イ/ , ' !ヘ |
/ '. ! / ´ ´ '. ヽ |
- 109 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 14:59:43 0
- あずまん、メタボ有村、菓子折り馬鹿院生は仲良しデヴトリオ
- 110 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 15:14:18 0
- 今、日本で最先端を走っている小説家は誰か? 2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/book/1238765869/43-45
- 111 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 15:17:10 0
- >>80「はてサ一味のbuyobuyoというオッサンがよく使う「〜だYO!」文体を急に思い出して鳥肌たった。」
↓
>>81「〜YO!ってのは一時期流行ったじゃん 流行ったものを特定の誰かの文体と認識するってバカじゃん?」
↓
>>85「未だに言ってる事が失笑物なんだろw お前も「一時期」と認めているように。」 ←話がすりかわる
>>86 ←さらにすりかわる。ありもしない仮想敵を思い浮かべてファビョーーーーーーン
バカウヨの頭の悪さはまさに病気wwwwwww
- 112 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 15:23:53 0
- 牽引復帰
- 113 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 15:23:56 0
- ほんとにきもいな、これは。
- 114 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 15:30:43 0
- なんでも牽引鑑定団のみなさんが登場です
- 115 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 15:33:36 0
- 牽引君は完全スルーが一番いい
- 116 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 15:34:20 0
- まったく流れと関係ないけど、バカウヨがはてサから住民を守ると称して
鳥居コピペをずっと粘着コピペしたのを急に思い出して鳥肌たった。
流れと関係ないけどね。
- 117 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 15:34:50 O
- もう宇野さんのスレに移住しちゃおうかしら
- 118 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 15:35:29 0
- バカにされ尽くしてる立場の人が偉そうなのを見ると笑う
- 119 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 15:36:41 0
- バカウヨさん、もう勘弁してください
- 120 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 15:42:54 0
- チャーリーまたゴトーにたたかれてんぞ
ttp://www.bk1.jp/review/0000476077
- 121 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 15:44:27 0
- >>116
あれ完全に「阿須万はサヨと戦っている!!敵の敵は味方!!つまり阿須万は我々のネ申!!」なノリだったよな
その後あずまんはサヨと喧嘩するも和解して連帯を望んだことは記憶に新しいがw
- 122 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 15:50:33 0
- >>69のような指摘されてもなお牽引君認定にこだわり続ける人たちはマジに病院行ったほうがいいような。
日常生活に支障を来たすぐらい認知能力に問題がありそう。
- 123 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 15:52:07 0
- はい規制
- 124 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 15:52:29 0
- バカウヨさん、もう勘弁してください
- 125 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 15:54:01 0
- 牽引君と名指しされることをどうしてここまで拒むのか。
- 126 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 15:55:50 O
- あずまんよ!
転校せよ
かもめ第三小学校に
- 127 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 15:56:09 0
- >>120
鮭秀実を無理矢理表示させててワラタ
- 128 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 15:57:39 0
- 牽引君にこのまま粘着荒らしを続けてもらえばうんざりする住人が増えてID有り板への移住が実現するかもしれん
通し番号ではない避難所スレを立てておいた方がいいかな
- 129 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 16:00:46 0
- だから住人=「牽引君」がバカウヨにうんざりしてるんだって。いい加減気づけよ。
- 130 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 16:02:00 0
- いやどっちも要らないから
- 131 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 16:04:02 0
- 牽引君孤立無援だな。・゚・(ノД`)・゚・。
- 132 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 16:10:34 0
- 立てた。
【情報学板】東浩紀スレッド避難所【IDあり】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/informatics/1247641690/
長い目で見ていきましょう。
- 133 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 16:14:57 0
- 【調査】 麻生内閣支持32.9%・不支持37.2%、支持政党は自民党32.9%・民主党17.8%…ニコニコ世論調査★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247629957/l50
- 134 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 16:15:44 0
- 牽引君がいなくなってくれるのが一番いい
- 135 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 16:22:02 O
- ニコニコ世論調査かっこわらい
- 136 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 16:23:21 0
- 2ちゃんねるが反政府勢力の巣窟になる日
- 137 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 16:23:33 0
- あずまんよ!
もういい
休め!
- 138 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 16:39:07 0
- SUNTORY SATURDAY WAITING BAR AVANTI 2009年07月11日[1Q84]
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7603539
- 139 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 16:45:26 0
- あのソリコミみたいなきもい髪型はなんだ?
誰かとおもった
- 140 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 17:00:50 0
- なんで告知しないんだあずまん
- 141 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 17:01:07 O
- >>120
後藤神キター
- 142 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 17:05:26 0
- 鈴木謙介とか貴戸理恵みたいになりたいんだけど、どこの大学院行けばいいんだろう。。。
- 143 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 17:17:32 O
- そうか大学院に決まっている
- 144 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 17:26:59 O
- チャーリー
国学院(笑)→法政(笑)→都立大(宮台ゼミ)
貴戸
慶応SFC(小熊ゼミ)→東大(上野ゼミ)
結論:有名大の有名教授のゼミに入れ
- 145 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 17:27:06 0
- 誰か300ページくらいで難しすぎない面白い本おせーて。
小説じゃないほうがいいです。
- 146 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 17:34:08 0
- 明治学院の稲葉ゼミでは駄目ですか
- 147 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 17:40:12 0
- >>145
http://www.amazon.co.jp/dp/480749726X
- 148 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 17:52:38 O
- 小熊英二の民主と愛国おすすめ
- 149 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 18:00:23 O
- かじょう文字変わった?
以上 → 続報を待て
に変わったよな?
続報イラネ
- 150 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 18:04:12 0
- 「ファイナル・クリティカル・ライド爆現」が「ファイナル・クリティカル・ライド爆現w」になっている
どうでもいいようなところでブログに修正加えるよな、あいつは。シニフィアンの過剰・・・・・・
- 151 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 18:07:42 0
- 今年でコミケもファイナルってことか
- 152 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 18:09:25 O
- 一夜明けてかじょう自分でみて青ざめたようだな
マジキチと思われたくない→「w」をつけた
このまま「以上」で終わりはやばい→次回はマジメに熱く批評を語って名誉挽回しないと人生終わるw
- 153 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 18:29:48 0
- 難癖つけて喜ぶだけの阿呆住人はウヨと共に>>132の隔離スレへ消えろよ
- 154 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 18:30:46 0
- なにか一言言い返さないと負けたと思うタイプ
- 155 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 18:33:43 0
- >>154
見事な自己紹介ですね
- 156 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 18:34:09 0
- 自分に言われたと思ったんだ
- 157 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 18:35:31 0
- 154=156
どこかにいる「牽引君」と共にウヨスレへ消えてくれ。頼む。
- 158 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 18:38:00 0
- 4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/15(水) 16:30:12 ID:ZY5+vuXY0
牽引君さえいなくなればいいんだけどな
あいつマジで基地外だしバカすぎる
自分を叩くのは全員バカウヨってのはあきらかに徴候
バカウヨを叩くレスは全員牽引とみなすことが前提になっていることに気づかないバカウヨ
あきらかに徴候www
- 159 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 18:39:26 0
- そんな統合失調症の症例みたいなルール作るなよ
- 160 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 18:43:16 0
- IDの出る所には怖くていけない牽引君カワユス
せめて規制されてる間は向こうに書き込んでみれば?
- 161 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 18:56:31 I
- なんで規制があるとわかっていながら連投しちゃうんだろう、彼は。
- 162 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 18:57:05 O
-
「『子供騙し』の番組を大人になってからあえて見る、というのも相当無意味な行為」であることを知っている、スノビズム浩紀です。
- 163 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 18:59:46 0
- ttp://hatimaki.blog110.fc2.com/blog-entry-1184.html
ttp://blog-imgs-18-origin.fc2.com/h/a/t/hatimaki/hatima_dorakueneta_11.jpg
ttp://blog-imgs-18-origin.fc2.com/h/a/t/hatimaki/hatima_dorakueneta_13.jpg
ドラクエ9で過去のドラクエの衣装やキャラが作れるんだな。
これデータベース消費じゃね?誰か批評してみたら?
- 164 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 19:05:18 O
- 物語消費でいいよ、過去のドラクエの物語の記号だと認識できているのだから
データベース消費なんてイラナイ用語、どんまい
- 165 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 19:07:05 0
- 大塚のほうがよくできてない?って聞いて
「むろん僕はそう思わない。そう思うのは君の勝手」ってあずまんに返されてた人か?
- 166 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 19:11:26 O
- >>162
そんなの想定済のファイナル浩紀です
宮台さんが「あえて」物語回帰するように
ぼくも「あえて」真性オタクに回帰するんです
それがファイナル浩紀ライドです、今回で最後だぞ
- 167 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 19:13:15 0
- 少年たちはなぜ人を殺すのか
宮台 真司 著 香山 リカ 著
刊行日: 2009/07/08
宮台とか後藤の本ほとんど読んだことないが
これ後藤につっこまれるだろうということはわかるw
- 168 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 19:15:13 0
- kyrieの哲学講義♪【中級・上級者向け】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/philo/1238248664/534-をもとに、
同様の患者を「純一病」と名づけてはどうですか
- 169 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 19:20:23 O
- >>165
人違いだろう
だけどデータベース・モデルなんてイラナイ用語でしょ
「筆者の考えでは、このモデルの変更は、単に社会的にインターネットの出現だけではなく、学問的にも、自己組織化や人工生命やニューラルク・ネットなど、九○年代に広く注目された複雑系の科学の発想にはっきりと現れている」
アウト
- 170 :凡人君:2009/07/15(水) 19:23:09 0
- スレの中純一病でいっぱいだよぉ
>>168
こうですか?わかりません><
- 171 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 19:23:21 0
- いや、21世紀の日本において最大の哲学的発明だよ
- 172 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 19:23:42 0
- >>160
6人程度の戦力が整ったので1つ書き込みがあったら牽引君認定による
一斉攻撃で大勝利という作戦ですね。なかなかの軍師ですね、バカウヨさん
- 173 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 19:25:56 0
- ようはバカウヨの大体の人数が判明しただけの話だけどな。
- 174 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 19:29:13 0
- 変に学問的説明与えなくていいのにね。
ツンデレ属性ニーソ、ツインテ、猫耳みたいな所から
絵師はキャラを描くようになってるとかでいいじゃん
- 175 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 19:30:20 0
- 怯える牽引君w
- 176 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 19:33:03 O
- あずまんの学園祭はいつ終わるの?
2004年 波状言論
2005年 ised
2006〜7年 ギートステイト
2008〜 ゼロアカ
2009年 ファイルなんとか
- 177 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 19:34:37 0
- フリッパーズギターに夏休みの終わりが来たように
あずまんにも夏休みの終わりが来るのだろうか
- 178 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 19:34:42 0
- 終わらないよ。
終わらせない。
永遠の学園祭前夜を生きる男、東浩紀。
- 179 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 19:35:30 0
- 大学時代はパーティーでデリダとドゥルーズで童貞どもを幻惑し
批評空間で浅田先輩と遊びほうけたあずまんの人生は
ずっと学園祭だよ
- 180 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 19:37:16 0
- ある意味素敵だ。
最後まで走り続けて欲しい。
- 181 :凡人君:2009/07/15(水) 19:38:49 0
- >>176
今年で終わるんじゃね?なんとなくだがそう思う。感性ww
2つNGワードにするだけでかなり精神衛生によくなるな
最初からこうすりゃよかった
- 182 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 19:40:35 0
- もう一度デカルトに戻ろう
- 183 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 19:42:00 0
- 精神分裂開始
- 184 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 19:49:29 0
- しかし後藤は同じことしかいわねえな
さっさとオリジナルの論書けっつってんだよ聞こえねえのかヴォケ
- 185 :藤田直哉2世 ◆T/7S6fVZfoaK :2009/07/15(水) 19:54:26 0
- 東さんのデータベースモデルは今の適用対象が物語コンテンツぐらいしかないからとりあえずキャラ/キャラクターって言っておけば事足りてしまうという……
当の東さん本人は情報環境全般に用いたかったみたいだけどね〜本人の心が折れたのかしらん
まあ大塚さんの物語消費モデルも20年くらい前の概念だし、二次創作の現状を説明しきれてるわけじゃないから有効性は半分くらい、かな〜
- 186 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 19:57:12 0
- 閉塞を自覚してるからディケイドとか言ってるんじゃない?これも物語ではあるけど、変身グッズとむすびつけている
- 187 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 20:04:51 0
- おっ。今日も大きな物語りをつくってたみたいだな、純一。
- 188 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 20:06:06 0
- >凡人君
↓こんな感じでどうですか(見えてないはずですが)
xxx 名前:考える名無しさん[sage] 投稿日:xxxx/xx/xx(x) xx:xx:xx 0
牽引君って誰?
xxx 名前:考える名無しさん[sage] 投稿日:xxxx/xx/xx(x) xx:xx:xx 0
牽引君とはバカウヨの仮想敵。
実際は複数の名無しの書きこみに過ぎないのだが、
バカウヨに牽引君と名指されることによって統一的人格を
形成する。
正確にいうならば、バカウヨが複数の名無しの書きこみを
牽引君という固有名の元に統合することにより、
牽引君という架空の人格を作り上げている。
xxx 名前:考える名無しさん[sage] 投稿日:xxxx/xx/xx(x) xx:xx:xx 0
>>535
一種の精神病じゃねーか。
xxx 名前:考える名無しさん[sage] 投稿日:xxxx/xx/xx(x) xx:xx:xx 0
そう、それが純一病。
- 189 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 20:10:56 O
- 牽引君=純一で決定した?
- 190 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 20:11:30 0
- 別に純一とかいうよくわかんないコテの名前なんぞ使わなくてもいいっす
「牽引」の中の人候補を複数考えてるのに同一人物視するキチガイぶりが指摘されるだけで十分
- 191 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 20:12:14 0
- >>189の読解力のあまりの低さに吹いたwww
さすが電話wwwww
- 192 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 20:20:20 0
- 牽引君が何をしたいのかがわからない件。
- 193 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 20:23:17 O
- 牽引君は純一か
やれやれ
- 194 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 20:25:33 0
- もうすぐ牽引君生誕から1年。
キャラはまったく変わってないけど。
http://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/academy6.2ch.net_philo_1217377247/
- 195 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 20:25:44 O
- なんかこのスレ昔の柄谷スレみたいになってきたね
スレタイを無視して、よくわからない人名?が飛びかってるあたり
- 196 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 20:27:11 O
- 牽引君は孤独なんだろう
東スレが唯一相手にしてもらえる場所
牽引君はこれまでの人生で今一番輝いている
今をピークに彼の没落の一途をたどるわけだが
- 197 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 20:35:36 0
- 【文芸】第141回芥川賞は磯崎憲一郎さん「終の住処」に決定![07/15]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1247652539/
古谷キタコレ
- 198 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 20:35:42 0
- 東スレ住人全員バカウヨwwwwwwwwwwwwww
- 199 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 20:35:49 0
- あずまんよ!
ドラクエどこまで進んだ?
- 200 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 20:38:55 0
- 前髪ヤバいのに、強風の中で撮影したらダメだろwww
しかし、あずまんちょっと痩せたな
- 201 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 20:39:03 0
- なんで古谷が来るんだ?
- 202 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 20:41:16 0
- 磯崎とホモ達
- 203 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 20:42:42 0
- 東で抜いてるゲイっている?
- 204 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 20:45:18 O
- 文学フリマで臭い、きもい、汗豚言われてダイエット?w
ださっw
2ちゃん気にしてんだな禿豚
- 205 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 20:46:35 0
- よし、通報だ!
- 206 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 20:47:12 O
- 屋外で撮影するときはハンチング帽をかぶる宮台は勝ち組にして禿隠しの達人
- 207 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 20:47:35 0
- やっぱあずまんは森カンナで抜いてるんじゃないか
そうだろう
僕もですw
- 208 :あずまん護衛隊:2009/07/15(水) 20:49:11 0
- 誹謗中傷は通報じゃあああああああああああああ
- 209 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 20:51:15 0
- あずまんよ!
極悪がんぼが最終回やぞ
- 210 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 20:51:58 O
- 東=禿はコンスタティブ
パフォーマティブな読解は2ちゃんでやれ
- 211 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 20:52:12 0
- アーイエオーイエ俺入江きた
- 212 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 20:53:13 0
- 俺も親父が禿げてるから諦めた
- 213 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 20:54:02 O
- 安心しろ、ハゲは遺伝する
- 214 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 20:56:54 O
- 道元の歩いた道は万民救済の道だ。歩けば歩くほどそれができなくて山で全員の苦しみに「どうすればいい」と泣いたという。難しい道を最後まで辿って行き着いた正法眼蔵には競輪選手と勝券を買いにきた人たちと同じことが書かれている
- 215 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 20:59:47 0
- そもそも動ポはアラクノファビア的に考えてすんすんすーんだよな
- 216 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 21:00:30 0
- ・・・・
はなくそのひみつを そっとはなくそう
- 217 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 21:01:09 0
- 平成仮面ライダー10作品もあるのか
1ヶ月じゃ見切れないぞ
- 218 :藤田直哉2世 ◆T/7S6fVZfoaK :2009/07/15(水) 21:01:17 0
- 芥川直木賞きまったね〜このスレ的には松波さん残念〜〜よんでないけどw
- 219 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 21:02:19 0
- ハイデガー『存在と時間』は道元『正法眼蔵』の影響?
ttp://digi-log.blogspot.com/2007/06/blog-post_29.html
ハイデッガーの『存在と時間』の発想は、道元禅師の『正法眼蔵』のなかの「有時の巻」から得たことを、
ハイデルベルク大学のヤスペルス教授が弟子丸泰仙和尚に耳打ちして、「日本人は『正法眼蔵』をあまり
読んでいないようですな」とつけ加えたということです。(79頁)
- 220 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 21:03:06 O
- 動ポモってブログみたいだよね
- 221 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 21:24:20 0
- 「ポストモダン概念を使ってオタクの消費行動を分析した本だとして紹介されることが多いわけですが(中略)
本当は違うわけです。(中略)この本は社会学の本ではなく、(中略)だからこそタイトルも「動物化するオタク」ではなく
「動物化するポストモダン」なんですね。」
- 222 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 21:25:56 0
- あずまんよ!
いつまで郵政民営化に拘るつもりや!
いまは麻生の時代なんやぞ
- 223 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 21:28:14 0
- バブル崩壊から公務員の賃下げで官僚の協力体制が低下しているというわけだ
あとは事後検証マン!!!
- 224 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 21:37:58 O
- 動ポモを普通に読めば
スノビズム化するポストモダン、副題:コジェーヴは神
のほうが適切
- 225 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 21:46:38 0
- ロッテリアは15日、新商品『絶妙ハンバーガー』の発売と、同商品のプロモーションの一環で「おいしくなかったら全額を返金する」取り組みを、16日から7月31日まで行うこ
とを明らかにした。同社はこの施策について「おいしさに本気で取り組む挑戦」を消費者に理解してもらう試みと述べている。
マクドナルドは今年4月に「0円クーポン」企画を実施
同キャンペーンは1人1回限りで、食べた量が半分以下であること、レシートと現物の持参、アンケートへの協力などの条件を満たした人に限る。また、セットやクーポン
券利用の場合は単品価格分のみの返金となるほか、各店個数限定のため早期終了を行う場合もあるという。
16日より全国で一斉発売される『絶妙ハンバーガー』(単品360円・セット価格660円)は同社が2007年11月から発売している『絶品チーズバーガー』をはじめとした「絶品
シリーズ」の系譜を受け継いだ新メニューで、超粗挽きのひき肉を使ったジューシーで肉感的なパティ、全体のバランスを考慮した野菜などを使ったプレミアムメニュー。
「絶品シリーズ」は今年6月末までに累計2300万食を販売しており、同社は今回の『絶妙ハンバーガー』を投入することでさらなるリピーターの獲得を目指す。
あずまんこれ行くやろw
- 226 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 21:58:23 0
- 福嶋スレ立てたくなってきた
- 227 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 21:59:16 0
- 今夜もバカウヨしかいないなぁ
- 228 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 21:59:38 0
- >>226
まだはやい
あと文学板だな
- 229 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 22:00:45 0
- バカウヨ消えろよ。頼むぜ
- 230 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 22:02:03 0
- >>229
お前もバカウヨなんだよw消えろw
- 231 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 22:02:08 0
- 病気
- 232 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 22:03:28 0
- 蟹光線
○ 蟹蟹蟹蟹蟹蟹蟹
片
- 233 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 22:05:11 0
- >超粗挽きのひき肉を使ったジューシーで肉感的なパティ
挽けよw
- 234 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 22:05:35 0
- ヽ(゚皿゚)ヽ ガオー!!
- 235 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 22:08:04 0
- >>230
意味のわからんことを言わないでくれ、とうとう発狂したかバカウヨ
- 236 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 22:08:05 0
- ハルヒが本当に8回エンドレスだったらどうしよう
- 237 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 22:13:57 0
- 作中で使われる「まったり」(関西方言)も、流行語となった。
ただし世間で思われているほど、この語が作中で多用されて
いるわけではない。他にも「貴族的な味」というような抽象的な
表現が多用され、登場人物はほぼグルメレポーター並のコメントを言う。
- 238 :松平耕一 ◆0.6fVm3xEA :2009/07/15(水) 22:15:16 O
- 京アニオワタ
- 239 :藤田直哉2世 ◆T/7S6fVZfoaK :2009/07/15(水) 22:18:15 0
- >>238
どういう意味で〜?
- 240 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 22:21:47 0
- 大阪援交だな
- 241 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 22:22:03 0
- エンドレスエイトの視聴率って酷いの?
- 242 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 22:22:37 0
- >>239
童貞のお前は知らないだろうが、
真のリア充は、花火大会とか人が多くて行きたくないし、
仕事も忙しくて行けないし、夏の終わりに彼女と二人きりの時に
「ごめんね、花火大会に連れて行けなくて……」ってしょんぼりしたら、
彼女が売れ残った半額の花火を買い占め「いまからやればいいよ!」って
無理矢理、線香花火を持たすんだぜ……!
- 243 :藤田直哉2世 ◆T/7S6fVZfoaK :2009/07/15(水) 22:26:11 0
- >>242
恥ずかしがりやの松平さんに訊いたんだよ〜
- 244 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 22:39:45 0
- 真リア充
リア充龍騎
リア充ディケイド
- 245 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 22:40:55 0
- ゲーム的リアリズムでしょエンドレスエイトって
- 246 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 22:41:13 O
- 東「ぼくは批評の最先端()笑
- 247 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 22:42:30 0
- 3か月ぶりの生放送キターw
http://std1.ladio.net:8080/sex.magic.m3u
- 248 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 22:42:54 0
- 大して読んでない新参は印象論でdisレスすんなっつうの
- 249 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 22:46:25 0
- 大体後藤って郵便本読んだの?
ぜんぜん触れてないところ見ると読んでないだろ
- 250 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 22:46:58 0
- あずまんは郵政大臣になりたいんか?
- 251 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 22:47:34 O
- 批評の最先端といえば批評の最先端だと思われた時代もありました
今ではキチガイバカしか引っ掛かりませんが、そんなキチ君たちへ愛を込めて
- 252 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 22:48:46 0
- あずまんよ!
そこまで言うなら郵便局でバイトせい!
- 253 :藤田直哉2世 ◆T/7S6fVZfoaK :2009/07/15(水) 22:51:51 0
- >>249
後藤さんは別に郵便本読んでなくても存在じたいが面白いからなんかゆるせる〜
- 254 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 22:51:54 O
- 科学の最先端=ナノテクノロジー、バイオテクノロジー、スーパーコンピュータ、グーグル
批評の最先端=あずまん
わらかすなwww
- 255 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 22:54:11 0
- 科学のせいで大量殺戮兵器が生まれ、より残酷により大量に人が殺されるようになった。
近代以前がはそんなことなかったのに
- 256 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 22:56:49 O
- 科学を否定して暮らせばいいじゃない
パソコンも止めたら?
- 257 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 22:57:02 0
- 後藤さんは今後どうするんだろうね・・・・
宮台と宮哲は大絶賛したらしいが
- 258 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 22:59:11 0
- 今はそうでもないらしい。
- 259 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 23:00:36 0
- カメンライド
- 260 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 23:05:58 O
- 宇野、荻上よりはまだ後藤のほうがましだろうな
宇野=前に進まない、自転モードくるくる、小泉カムバックを願うウヨ狂
荻上=無用の長物ツールをつくって悦に入るキモメン勘違い君
- 261 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 23:09:01 0
- チキは湯浅と共著出してるぞ
- 262 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 23:09:59 0
- コメント噴いたw
後藤さんはブログのデザインと文体を変えないと自意識とキモヲタ臭がきついです。
もっと一般人を啓蒙できるスタイルにしたほうが良いと思います。もったいないです。
投稿: セシル | 2009年7月12日 (日) 11時25分
- 263 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 23:10:45 O
- チャーリー=アナーキー!アナーキーてイケてるから僕アナーキー! ←いらないうるさい地頭が草加
- 264 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 23:10:52 0
- 後藤「それは人格攻撃です。悪意を感じる。」
- 265 :藤田直哉2世 ◆T/7S6fVZfoaK :2009/07/15(水) 23:12:31 0
- >>262
後藤さんってブログやってたんだ〜って思ってぐぐってみたらブログトップの絵で思いっきり噴いちゃったwwwww〜これは生理的にくるしいwwww
- 266 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 23:16:33 O
- 藤田2世が生理的に厭
消えろよ
- 267 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 23:18:42 0
- ラルクって死んだの?
- 268 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 23:18:48 O
- 後藤くんの主張は
データに基づけ
幸せになるには金がいる
これだけです。
- 269 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 23:22:58 0
- >>265
むしろ吹いたあと好感を持てた
- 270 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 23:23:16 O
- 宇野くんの主張は
セカイ系オタク死んでよ
これだけです
チャーリーの主張は
現状追認するしかないよね〜
でもアナーキー!アナーキー!
矛盾してるの想定済だぜ!yeah!
授業中は私語慎め低所得者のくせに草加いれるぞゴラ
これだけです
- 271 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 23:23:48 0
- 後藤君の主張は↓でしょ(マジで)
エビデンスの無い主張は許しません
いえ、僕に正解を聞かれても困ります
わからないので黙ってます
- 272 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 23:23:55 0
- チャーリー浜じゃあーりませんかー
- 273 :藤田直哉2世 ◆T/7S6fVZfoaK :2009/07/15(水) 23:27:23 0
- >>269
トップ画像と文体の気持ち悪さに全く気付いてなさそうなあたりが萌えポイント〜?
後藤さんに彼女できるといいなあ〜
- 274 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 23:34:22 0
- 後藤くんはあれか
飲み会とかでは最初は騒がしく話してるけど
エロ話になるとなんか急に静かになって居酒屋のメニューとか見だしちゃうタイプの子か
- 275 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 23:35:32 O
- >二世
今更だがスレタイって
ダブルミーニング?
- 276 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 23:36:55 0
- あずまんよ!
麻雀の腕前見せてもらおか
- 277 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 23:45:14 O
- 東くんの主張は
ぼくを褒めなさい
これだけです。
- 278 :藤田直哉2世 ◆T/7S6fVZfoaK :2009/07/15(水) 23:49:51 0
- >>274
エビデンスが足りなくて後藤さん童貞っていえない〜
>>275
えっ〜
- 279 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 23:50:03 0
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
(ヽ,,,/ 仟iト fi心\ /)
(((i ) .弋cソ 弋cソレ ( i)))
,/∠| (_人_) |ゝ \
(__\ \ / /,__)
l !{ } ,ハ !f/
l !ヽ._ ノ ,‘,,-,,', .!ノ
! .! i.ヽ. ,'"-===-'; | 僕は持ってますね
.l. ! /\ \;; `''';;;'''´;/
.| |,/ヽ、`ヽ、`ー''ー'i´
│:/__:. `ー---─ ''"´ ̄ ̄`` ー- 、
/´ `ヽ、. .: `ヽ、
/ `ヽ、 ゙i
i :; ,!
! ‐-、 :. 。 .:' /
ヽ ヽ ; j:! " __..:-‐'"´ ̄ ̄` __ノ
- 280 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 23:51:09 0
- ,イ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
./;;;;;;;;;;;:;:::;;;_,.. --――--- 、 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;}
{;;;;;;;;;;;,,/ \;;::;;;;;;;;}
{;;;;;::::/ "~ ~゙ ` 、:;;;;;;}
{;;;::/:: ,i;;;;;}
i ,|:: | |
|;;;|:: _- 、 , ,.ィァヵl };;;}
iヽ|:: 爪 (_,ハ ん、しハ i;/、
| i:: トo。ノリ {トゞ。oリ |" |
i }:: 弋 ー'丿( ● __● )ヾニン i |
{. ト--=--イ }
ヽ. ヽ. ⌒⌒ ノ / ハァーイ!!
ヽ. ヽ、`==´ / /
. ヽ ` ‐--‐ ´ /
` ‐----‐ ´
/⌒ \
- 281 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 23:51:26 0
- あずまんよ!
歯痒いか?
そうやろなあ
おどれは無力や無力なんや
- 282 :考える名無しさん:2009/07/15(水) 23:52:47 0
- http://www.amiami.com/shop/ProductInfo/product_id/129695
もうちょっと乳デカいほうがよくないか?
- 283 :凡人君:2009/07/16(木) 00:03:52 0
- 乳もそうだが全体的にたるい感じだな。もっと尖ってたほうが好み
フィギュアってよくわからんのだがこれはお買い得なのか?
- 284 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 00:15:54 O
- 牽引くんの主張は
バカウヨwww
これだけです。
- 285 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 00:17:21 0
- おもらしもな。
- 286 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 00:18:37 O
- あずまんよ!
ガレキの塗装するときは換気に気を付けいよ
- 287 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 00:21:12 0
- バンダイよりコトブキヤとかアルターのほうが。。。
- 288 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 00:37:16 0
- 後藤さんはぜったい童貞
- 289 :テンプレ化推奨:2009/07/16(木) 00:37:34 0
-
646 :コテを外し忘れたままキモAA荒らしを装う波平の雄姿wwwwwwww :2009/07/14(火) 22:53:22 0
797 :第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2009/07/14(火) 21:55:45 0
...-ー、,-─
.-=・=- i、-=・=-
((i))
.. -=ニ=- つのがらいクリかね?
.`ニニ´
γ´⌒\___/⌒ヽ
/⌒ ィ `i´ ); `ヽ
/ ノ^ 、___¥__人 |
! ,,,ノ爻\_ _人 ノr;^ > )
( <_ \ヘ、,, __,+、__rノ/ /
ヽ_ \ )ゝ、__,+、_ア〃 /
798 :考える名無しさん :2009/07/14(火) 21:57:03 0
>>797
もしも〜し、コテ外し忘れてますよ〜(ppp
- 290 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 00:37:49 0
- 『ヱヴァ破』と『サマーウォーズ』(試写)観てきた。
90年代から出られないエンドレスループ(「自己言及」という評価はもう使用禁止の方向で)と、
ジャンプ的創造力満載な細田版ドラゴンボール(SF真田十勇士風)という感じ。
あえて比べるなら、テクスト強度は圧倒的に前者、でも勝者は後者かな。
7:58 PM Jul 13th webで
torakare
荻上チキの人文系ニュース
- 291 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 00:38:43 0
- ヱヴァとかもう食傷
- 292 :第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2009/07/16(木) 00:40:08 0
- 土曜日エヴァ見に行くよ!
- 293 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 00:41:56 0
- 民主がカルト征伐に打って出たぞ
- 294 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 00:42:34 0
- >東浩紀が、『週刊朝日』でまた変なことを書いている。エヴァンゲリヲン破を観てきた、いい、と絶賛してい
>る。ところが(また誤読だとかいちゃもんをつけられると嫌なので原文どおり引用する)
>十数年前、人々がなぜエヴァの物語にあれほど魅せられたのか‐‐それはいまだに大きな謎として残っています。
>けれども、今回のリメイク版にはそのような謎がない。よくできた物語や人物造型に、若者が普通に惹きつけられている、それだけなのです。
>いや私は別に十数年前だって、よくできた物語や人物造形やその他クオリティーの高さに惹きつけられただけだと思うのだが。
>それに対して『週刊文春』の宮崎哲弥は、サイコドラマというエヴァンゲリオンの本質は十数年変わっていないと書いていて、もちろんこちらが正しい。
- 295 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 00:45:01 0
- >>294
>よくできた物語
前のは破綻してただろ。馬鹿か。
- 296 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 00:45:32 0
- 破綻しているからいい物語なんだろ。
- 297 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 00:47:02 0
- リアルタイムだったけど
あのシュールでオルタナな雰囲気に惹かれたってのはあるな
- 298 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 00:48:13 0
- TV版最終話が「おめでとう」
旧映画版が「気持ち悪い」
確かによくできた物語ですね、わかります
- 299 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 00:48:33 0
- というか猫猫タンは観たのか?
それすら書いてないな。
- 300 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 00:50:11 0
- TVエヴァにあった雰囲気が今回のエヴァに存在しない事ぐらい一目瞭然だw
- 301 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 00:51:22 0
- 東の批評はクソだな
批評がうまくない
表層批評のほうがただしい
- 302 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 00:52:02 0
- 「こころは名作か」などから小谷野の「こころ」否定ポイントをまとめると……
1.寓話的、哲学的な内容
2.物語の構築より繊細な描写で勝負
3.市民的な通俗性
4.前衛的、実験的な作風
5.濃密なエロスがない
- 303 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 00:52:34 0
- この前も児ポ法関連で東に無理矢理からんでなかったか
東が三次元の児童ポルノ規制派なのはゆるせん
被害児童が傷ついてないって言ってるなら児童ポルノもOKだろ
みたいな
- 304 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 00:52:48 0
- エヴァに存在しないんじゃなくてとりまく環境がかわったんだろ
つまんねーよボケが
- 305 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 00:53:38 0
- 嫌ポモファシズムや!
- 306 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 00:55:07 0
- とりまく環境?
- 307 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 00:55:33 0
- 猫猫先生はこういうどうでもいいところじゃなくて
本質的な部分で東に突っ込めよ
全く戦力になってねえw
- 308 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 00:56:07 0
- とりまく環境ってなんだ?w
- 309 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 00:59:47 0
- まあ東も反論するだろこれには
するよな東!
- 310 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 00:59:59 0
- ノスタルジーが勝っただけ
- 311 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 01:00:21 0
- 観ないで、他人の評論にケチつけて宮崎が正しいとか言ってたら
小谷野たん外道すぐるww
- 312 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 01:01:13 O
- いま夜中にエヴァ再放送やってるよな
- 313 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 01:03:08 0
- 猫猫たんのことだからお前らにこれだけ突っ込まれれば
涙目で明日朝いちでエヴァ破を見に行くよ
- 314 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 01:03:31 0
- 宮哲って過去のあずまんやたけくまとか大塚のエヴァ評読んでないのかな
宮台の評価とは親和性ありそうだけど
- 315 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 01:04:49 0
- 謎がないってプロットがかわってわかりやすくなったのか?
- 316 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 01:05:50 0
- >>303
たぶん、東が二次元の代わりに三次元をサタンに捧げようとしているような、妄想を抱いたのだろう
(ただ、小谷野の文章からでは、東が三次元規制強化派だからダメなのか、三次元規制強化反対派じゃないからダメなのか、読み取れない)
- 317 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 01:07:24 O
- 猫猫じゃないが、週朝連載は本当にクオリティが低い
適当に書いてるとしか思えんよ
- 318 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 01:08:43 0
- おじさん名無し化したのか
- 319 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 01:09:16 0
- 週一コラムなんだからいいだろべつに
- 320 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 01:10:34 0
- 東浩紀読者ほど保守的な連中はいない
- 321 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 01:10:55 0
- フリーライターなんだから本業はちゃんとやらないと
- 322 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 01:13:47 0
- 衆議院選挙の構図
カルトVS民主
- 323 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 01:13:54 0
- 5枚くらいの文章だろ?
- 324 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 01:14:21 O
- 東は生活が苦しいんかな?週朝みたいな文字数少ない、読者が人生にやつれたサラリーマン、
一読してポイとゴミ箱に捨てられる雑誌の連載断わないって
どんだけ批評界みじめなんだよ
- 325 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 01:15:13 0
- ただのノスタルジーだろボケが
感想文かくんじゃなくてまじめに批評文かけよ批評者さんよお
- 326 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 01:15:18 0
- 以前に一回立ち読みしたけど、やたら文字数少なくて笑っちゃった
- 327 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 01:15:55 0
- そんなおいしい商売断るわけないだろ。
- 328 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 01:18:40 O
- おいしいかね?
アンチに餌やってるようなものじゃね?
ルソーはどうしたよ?
- 329 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 01:19:19 0
- 2ちゃんのアンチ気にして仕事するわけないw
- 330 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 01:20:56 0
- 宮哲みたいのを目指せば金儲かる
しかし宮哲だってTVにドモりながら出始めて
苦労して今の位置に来るまで丸々10年くらいかかったからな
- 331 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 01:24:05 O
- 週朝のワンページコラムがおいしい時点で批評界終わってるよな
しかもさいきんの東の文章はなんか変になってる
不快感さえある
- 332 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 01:24:52 0
- あずまんの批評を批評せよ。
なんか変じゃ駄目。
- 333 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 01:27:08 O
- 東の批評の批評なんて
大塚の批評の批評の批評だろ
意味ないね
- 334 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 01:31:45 O
- 大塚信者ってあんまりいそうなイメージないよな
- 335 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 01:33:34 0
- どっこい生きてるシャツの中〜♪
- 336 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 01:35:16 0
-
16 :考える名無しさん:2009/03/03(火) 02:55:52 0
ホマキはおしっこだけじゃなく存在感が小便臭いからやだ
17 :考える名無しさん:2009/03/08(日) 14:40:50 0
いや、そこがいいんだよ。
18 :考える名無しさん:2009/03/08(日) 14:41:33 0
ていうか、おしっこが小便臭いのはアタリマエ。
- 337 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 01:35:48 O
- 東が大塚信者だろ
のちにアンチ化したかもしれんが東は大塚の山の上に小さな小石のっけてるだけだな
ルソー本書けよ
- 338 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 01:41:34 O
- 大塚山はすっかすかだから小さい石とかのらないもん
- 339 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 01:42:25 O
- ルソー本つうか
ルソーとデリダを使った公共哲学の本
- 340 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 01:43:34 0
- 大塚なんかゴミ
東に使い捨てされて死んだ
- 341 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 01:49:48 O
- 大塚は教育者だからべつに死んでてもいいやん
- 342 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 01:52:18 O
- 大塚がゴミとかいう奴は東本も読めてないだけだな
- 343 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 01:55:03 0
- 宇野君は大塚と対談したら最初から最後まで説教されてると思う
- 344 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 01:56:52 O
- その前に東は健康診断いったほうがいい
明らかに病状でてる、ルソー本が未完に終わるかもな
- 345 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 01:57:43 O
- むしろオタクは啓蒙すべしで意気投合
- 346 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 02:00:23 O
- >>343
東は逃げ回って唐突に話題そらしまくったあげく
ついに逃げきれなくなって逆ギレたな
- 347 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 02:03:09 0
- >>344
>明らかに病状でてる
どこにどういう病気の病状がでてるんだよ
- 348 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 02:03:27 0
- アズマンは24時間TVでマラソンに出場したほうだいいぞ!!
- 349 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 02:03:38 O
- あれはオールドリベラルとポストモダニストの争いとして読むのが正しい
- 350 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 02:04:44 0
- http://news.livedoor.com/article/detail/4251528/
- 351 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 02:15:32 0
- 大塚がいう「公共」の行き着く先が共産党支持
今度の総選挙も共産党に票を入れるんだろうな
- 352 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 02:17:32 0
- 仮面ライダーアズマン
- 353 :四ノ宮:2009/07/16(木) 02:20:33 O
- 大丈夫か?危ねえから止めとけよ
- 354 :藤井フミヤ:2009/07/16(木) 02:24:14 O
- 藤井フミヤ
- 355 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 03:02:58 0
-
(⌒ ⌒ヽ
(´⌒ ⌒ ⌒ヾ
(´ ) ⌒::: .)
(´;: ::⌒`) :; )
从|∵-=・=- -=・=-∵|
从(⌒ ` (・・) ´⌒)
ノ从\_/ ̄ ̄\_/
从从/: \ 、_! / ノ
从从 i 'ー三-' i l ぷっ 阿呆は藻舞だよww
ノ从ヽ._!___!_/
- 356 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 03:05:36 O
- ああ全員が先で俺が後に繋がったから謝罪はむこうだ。よく考えろ。
- 357 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 03:32:40 0
- 小谷野は特撮マニアなんだよああ見えて。
- 358 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 03:42:37 0
-
ここまで芥川と直木の話なし。
- 359 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 04:09:33 0
- ここはキモヲタとバカとバカサヨと低学歴しかおりませぬ
- 360 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 04:50:45 P
- 今回の批判は小谷野に分があると思うんだよな
東がエヴァに複雑な思いを抱いているというなら、
週刊誌の1ページコラムでなんて取り上げない方がと思うし
- 361 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 05:02:05 0
- このスレの結論としては
「東は間違っている」「東は狂っている」「間違いだらけの東の文章は読む価値がない」
でいいね。
- 362 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 05:18:02 0
- こいつのディケイドへのハマリっぷりが正直キモイ。
ご大層な事ほざいてはいるが、結局は白倉の仕掛けた平成ライダー認知度UP計画に
まんまと引っ掛かっている。
- 363 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 05:30:05 O
- キモイのは構わんが、ディケイドにはまっている自身の凡庸性と
仕掛け側の思惑に気づいていないのが痛い。
ネットやってる若い主婦以下の知識じゃマイカ。
- 364 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 05:40:02 0
- おまえら全然駄目
本気だと思ってるのか
- 365 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 05:54:32 O
- >>360
だよねえ。
最近の薄っぺらさはちょっとね(笑)
- 366 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 06:21:54 0
- 平行世界の物語が好きなんだろう。SF小説的展開に惹かれる傾向がある。
今、連載中のジョジョにも平行世界を行き来するスタンド使いが出てくるが、東が読めばはまるだろう。
- 367 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 06:35:39 0
- あずまんフルボッコかわいそう
- 368 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 06:53:04 O
- ここは東浩紀への愚痴を書き込むスレだから
- 369 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 06:54:47 0
- 総受け
- 370 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 07:26:11 0
- 実際にボコボコにされてるわけじゃないんだから気にするな
彼は今頃、夢の中でディケイドのように数々のマンガ世界を飛び回っているのだろう
- 371 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 07:27:46 0
-
タイムトラベルと生殖にしか興味のない東氏のスレはここですか?
- 372 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 07:33:08 0
- なぜネットの民はどうでもいいことに限って正義になりたがるのだ
- 373 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 07:33:12 0
- はいそうです。
- 374 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 07:37:33 0
- だからアンチはここくんなって
だってそのほうが合理的だろ
時間の無駄をし続けるのは君達のためにならんぞ
- 375 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 07:52:15 0
- >>374
自治厨キモい
- 376 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 07:56:56 0
- 感情的な反論しかできんか
- 377 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 07:57:26 0
- あずまんよ!
草食男子について語れ
- 378 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 07:59:44 0
- あずまん批判は全然おkだけど、
「叩きが正義」って前提で連投されても困る
- 379 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 08:06:00 0
- >>377
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6203142
「告白する前に諦めてきました」ってつまりこの人は小利口なわけ。
ちょっと利口なわけですよ。ただ傷つきたくないわけ。
っこんなことやってたら熱くなれるわけがない。熱くなるためには危険を起こさないと。
- 380 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 08:06:44 O
- おまえら的に小熊英二の1968とかどうなの?
- 381 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 08:09:00 0
- 弾丸防げるよねアレw
- 382 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 08:24:44 0
- おれは御前等と違って毎日自分に課題をもうけている
今日は、そうだな、昨日のアレいくか。
NARUTO-ナルト- 少年篇のEDが、なぜかNARUTO疾風伝の最新版のEDになってるから
その理由をサーチして考察する。最初は少年編のEDだけ著作権切れたか?とも思ったが
どうもそうとは限らないようだ。いずれにしても、おもしろい現象だ。ただ変な錯覚に襲われるのがね。
EDに登場してる人物がストーリーと当然違うからね。
- 383 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 08:41:58 0
- >>363
>キモイのは構わんが、ディケイドにはまっている自身の凡庸性と
>仕掛け側の思惑に気づいていないのが痛い。
ネットをやってる若い主婦以下の知識の読者を
早稲田の先輩と後輩でクレオールさせてる私は
アズまんコ帝國爆乳生熟女アニマル浣腸クレポン売れる原稿タンポンめしのたね女王潮吹きあがってる野間ド淫乱な陛下です。
- 384 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 08:42:59 0
- 思うのだが、オジの引用って意味あんのか
- 385 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 08:51:21 0
- ヤホーで調べました
- 386 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 08:54:19 0
- 情報学板のスレ全然弾幕足りてないよ
もっと必死にモデム再起動で多人数見せ掛け作戦敢行しろよバカウヨ
- 387 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 09:06:19 0
- >>194
どれが牽引なの?
- 388 :藤田直哉2世 ◆T/7S6fVZfoaK :2009/07/16(木) 09:08:20 0
- >>358
だってどれも読んでないんだもん〜wwとりあえず直木賞はまだ作家の箔つけに使えるな〜ってことくらいしか思わない〜w
北村さんは読みやすいミステリだし店頭で特集組んで売り込めばもっとセールス伸びそうだね〜
とりあえず坂上さんがイケメン作家として芥川賞とるまでの辛抱〜w
- 389 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 09:32:59 0
- 芥川賞なんてみんな欲しいのかね
もらっても恥ずかしいだけだらう
- 390 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 09:39:28 0
- 要するに金だろ
- 391 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 09:39:38 i
- 動画の宇野がキモオタにしか見えないのは既出?
- 392 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 09:42:10 O
- 動画以前に写真もキモオタだから
- 393 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 09:46:58 O
- 自演買いしてまであげたんやから、
どうせ優勝スーパーラルクで決定なんじゃね?w
だから小説なんかまたなくてもおけ
- 394 :藤田直哉2世 ◆T/7S6fVZfoaK :2009/07/16(木) 09:51:44 0
- >>392
ゼロ想の著者近影は撮影技術の妙が成せるミラクルだったのかなあ
この写真と動画の顔が違いすぎるよwwwww〜
>>393
でも実際坂上さんの原稿はあのままじゃ学生のレポートレベルって言われても文句はいえないような……
下手に東さんの理論意識したりせずに好きに書けばいいのにね〜
- 395 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 10:01:55 O
- >>351
東は前の選挙で「白票」を投じた
このような投票行動は公明党を利する
東の公共性は池田犬作に行き着く
わかった?
- 396 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 10:03:20 0
- 政治的にはどす黒い存在だよな
- 397 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 10:12:07 0
- 2ちゃんvs.民主党
- 398 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 10:16:57 0
- 薩摩 v.s. 長州
- 399 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 10:17:20 0
- バカウヨいるんだろ。>>387に答えてやれよw
- 400 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 10:21:03 0
- こんな板でもウヨ・ソウカの監視下にあることにこの間驚いた
- 401 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 10:24:13 0
- 2ちゃんはもう反民主一色だな。
それでも鳩山内閣ができるんだろうが、そしたら2ちゃんは反政府勢力の巣窟ということになる。
- 402 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 10:25:48 0
- 共産党に入れるわ
白票はなんかやだし
- 403 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 10:26:36 0
- 郵便本と郵政民営化
- 404 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 10:33:05 0
- >>394
>>>392
>ゼロ想の著者近影は撮影技術の妙が成せるミラクルだったのかなあ
>この写真と動画の顔が違いすぎるよwwwww〜
>
>>>393
>でも実際坂上さんの原稿はあのままじゃ学生のレポートレベルって言われても文句はいえないような……
>下手に東さんや文學全体を意識したりせずに好きに書けばいいのにね〜
裸体でクレオールしてる彼は
熟考した文章を一日に五十枚も書くのに第六次関門ではたいした量が書けない、
表現力がない最低の人間です。
ゼロアカ優勝者の排他的な偽善者である村上です。
- 405 :藤田直哉2世 ◆T/7S6fVZfoaK :2009/07/16(木) 10:48:00 0
- >>404
改変されてるwwwwwwwwwwwwwww〜
- 406 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 10:50:36 0
- サークルKサンクス
- 407 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 10:52:08 0
- >>401
そう見えるのは何でだろうな
現実には影響少ないし声のデカイプロ市民が多いのか
- 408 :藤田直哉2世 ◆T/7S6fVZfoaK :2009/07/16(木) 11:05:22 0
- 民主党にとっては良いとばっちりなんじゃ〜?
ネット右翼って90年代頃からの反左翼の潮流がたまたま2chと噛みあっちゃっただけな面があるし、いつのまにか攻撃対象が民主にスライドしてただけという〜
- 409 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 11:11:35 0
- 流されやすいバカ無能日本人が、ネトウヨを名乗る扇動家にアイデンティティを与えられただけだろ。
- 410 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 11:12:40 0
- 新風みたいな冴えない右翼団体が一瞬調子に乗るぐらいだからな
- 411 :第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2009/07/16(木) 11:19:54 0
- ネットというアーキテクチャはウヨ化の特性をもつだろうな
・自国言語中心主義
・多国語(理解できない世界)が身近になることの嫌悪
・テクストのインフレーションは、主知主義(言葉で語ろうとする)左派の
価値を低下させる
・テクストのインフレーションは、言語よりも情動の希少性を上げてる。
祭り、炎上は希少な情動を生み出す装置
情動=主意主義な右派
- 412 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 11:21:43 0
- それらを浮遊霊と呼び、ネトウヨ化を憑依と呼ぶ
- 413 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 11:24:43 0
- あずまんはいやがるだろうけど情報共有
ttp://www.asahiculture-shinjuku.com/LES/detail.asp?CNO=44367&us
- 414 :第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2009/07/16(木) 11:25:21 0
- でも、民主党が政権を取るわけで、ネットウヨ化はネタでしかない。
現実にこれだけ、景気が悪くなると、左派化、リベラルが回帰するのは
必然でしょ。アメリカしか
- 415 :第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2009/07/16(木) 11:27:55 0
- ブログでネチネチ語る左翼なんか誰も読まねぇよ。
排他的なネタで祭り炎上する方がおもしろい。
それがネットウヨ化でしょ。
- 416 :浩紀:2009/07/16(木) 11:30:54 0
- >>413
ネットの読者は馬鹿なのでマジで来ないでください
- 417 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 11:31:18 0
- ネトウヨの内面をみるか、外面が他に与える影響を見るかの差じゃないか。
- 418 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 11:36:36 0
- >>414みたいな低学歴は日経全面高を知らないのな
ここ低学歴多すぎ
- 419 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 11:37:26 0
- なんか今日はずいぶんウヨが静かだね
昨日まではものすごいウヨウヨしてたのに
- 420 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 11:38:30 0
- 直近の株価に脊髄反射して高学歴を気取る低学歴の>>418
- 421 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 11:39:30 0
- >>419
数人で騒いでるだけだからそいつらの身に何かあると途端に静まるんですよ
- 422 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 11:40:48 0
- この板全体の動きをみても、それはわかりやすい
- 423 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 11:41:35 0
- 情報学板のほうで地味に今日の牽引君鑑定結果を報告してたよ
- 424 :第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2009/07/16(木) 11:41:36 O
- 日経全面高
ブルジョア脳きたよ
- 425 :第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2009/07/16(木) 11:46:03 O
- なんだかんだいってまた金融資本は盛り返すよ
グローバル化は道半ば
目先、バブルが一番みんな幸せなんだからさ
- 426 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 11:46:50 0
- >>407
anything but 自民党というのが世間。民主党の政策にはほとんど関心を示さない。
一方でそういうのは2ちゃんには少ない。
2ちゃんねらーによる政策の比較検討が妥当かどうかはもちろん別だが、2ちゃんねらーなりにそれをやっている。
なのでたとえば民主党の政策を精査せずにanything but 自民党的対応をするものが情弱と揶揄されるのはある意味当然。
>>414
まったくずれてる。
おまえのいう左派化ってなんだ?
歴史問題がすっぽり抜けてるみたいだな。
- 427 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 11:48:22 0
- anythingで公明を含む
- 428 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 11:48:40 0
- >>423
ならどうして>>387に答えないんだろうねww?
- 429 :第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2009/07/16(木) 11:50:06 O
- 2ちゃねらーって死語だろ
ブルジョア脳
- 430 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 11:55:39 0
- 政策の精査をしないのはむしろB層と括られた。
ポピュリズムに走るということから、家系と党の間の利害関係が希薄であることがいえる。
- 431 :第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2009/07/16(木) 12:26:27 O
- いま、左派化っていったら、リベラル(中道左派)だろ。
おまえ左翼支持?派遣村で手伝いしてろよ。
- 432 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 12:34:52 0
- 庵野秀明がテレクラで説教される動画www
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1519256
- 433 :第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2009/07/16(木) 12:37:40 O
- 土曜、エヴァ見に行くよ!
- 434 :第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2009/07/16(木) 12:49:59 0
- ではまとめです。
■ネットウヨに意味はなく民主が圧勝するが失敗し金融バブルは回帰する
ネットというアーキテクチャはウヨ化の特性をもつだろうな。
・自国言語中心主義
・多国語(理解できない世界)が身近になることの嫌悪
・テクストのインフレーションは、主知主義(言葉で語ろうとする)左派の価値を低下させる
・テクストのインフレーションは、言語よりも情動の希少性を上げてる。祭り、炎上は希少な
情動を生み出す装置。情動=主意主義な右派
ブログでネチネチ語る左翼なんか誰も読まねぇよ。排他的なネタで祭り炎上する方がおも
しろい。それがネットウヨ化でしょ
でも、民主党が政権を取るわけで、ネットウヨ化はネタでしかない。現実にこれだけ、景気
が悪くなると、左派化、リベラル(中道左派)するのは必然でしょ。アメリカしか。でもなんだ
かんだいって、民主は失敗し、保守派は回帰するよ。そして金融資本は盛り返すよ。グロー
バル化は道半ば。目先、バブルが一番みんな幸せなんだからさ。
2ちゃねらーって死語だろ。土曜、エヴァ見に行くよ!
- 435 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 13:06:49 0
- 【情報学板】東浩紀スレッド避難所【IDあり】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/informatics/1247641690/20-22
隔離スレで懸命に鑑定作業を続けるID:BIrylq5J0たちw
- 436 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 13:10:41 0
- 事務作業員らしいな
- 437 :第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2009/07/16(木) 13:12:46 0
- いまどき2ちゃねらーとか、ネットウヨがどうとかいうのはだめだね。
ネットムラ社会幻想は加藤で終わったんだよ。
なぜムラ社会「2ちゃんねる」は終焉したのか
http://d.hatena.ne.jp/pikarrr/
- 438 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 13:21:53 0
- >>435
なんか数人で自閉していってるね
- 439 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 13:24:43 0
- やっぱり無かった「共産党ブーム」
http://www.j-cast.com/kaisha/2009/07/15045349.html
- 440 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 13:27:08 0
- 階級はあるよ
- 441 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 13:44:54 0
- >見えない敵を相手に闘争をしかけ続ければ、そりゃかたぎには相手にされなくなるだろう
シャドウボクシングですね、わかります
- 442 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 13:49:24 0
- 牽引認定してその認定した対象をヲチるってすごい自家発電だな
- 443 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 14:10:09 0
- 【社会】 "9条の会&無防備条例"で平和と人権を愛する男、交通トラブルで大学生を数回刺して逃げる→殺人未遂で逮捕…大阪★9
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247705066/
- 444 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 14:12:29 0
- アニメ映画「ヱヴァンゲリヲン」 信じられない低視聴率のナゾ
http://www.j-cast.com/2009/07/07044828.html
>最初から録画すると決めていた人が多数だった
- 445 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 15:04:46 O
- ネトウヨが騒いでるのか。
赤軍といい、教条サヨクが危険なのは昔から。
- 446 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 15:40:50 0
- 掲示板で騒いでるだけで危険もクソもないだろ。
頭悪い奴とそうでもない奴がいるだけ。
- 447 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 15:53:16 0
- めだかちゃんは正しい!
- 448 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 16:22:48 0
- >>413
あずまんはアーキテクチャとして近況報告をサボタージュしてるのだろうけど情報共有
>ttp://www.asahiculture-shinjuku.com/LES/detail.asp?CNO=44367&us
ゼロアカの南京モドキの慰安婦と和姦したいストーカー仮面ライダー連帯予備軍の諸君!
神ならぬ浩紀先生の新人の批評家ゆうぐうを信じましょう。
落選した古参はウザいから消えて下さい。
新しいアーキテクチャで出版社の未来を切り拓く私は
交際費をばらまきながらハーレーと熟女にまたがる仮面ライダー踏ん反りかえってる勝ち組の革ジャンの太田です。
- 449 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 16:34:49 O
- 東叩いてるブログで東を社会学者て書いててわらた
- 450 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 16:46:04 0
- たぶん一冊も東の本を読んでないから社会学者になるんだろうな
- 451 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 16:46:17 0
- カルチャーセンター講師を社会学者とはわらえるな。
- 452 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 16:58:21 0
- http://www.ura-akiba.jp/archives/2009/06/post_3305.html
・・・(;´Д`)
- 453 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 17:22:04 O
- 東は哲学者でも社会学者でも文芸評論家でもなく
「オタク文化に詳しい東浩紀さん」が正解、よく覚えとけ
- 454 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 17:36:39 0
- 645 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/16(木) 01:09:15 ID:???
東浩紀が週刊朝日の1Pコラムで破について書いてるね。
Blogでは曖昧にしか書いてなかったけど、こっちの方でははっきり書いてる。
まとめると
「EVAはあの病み感こそ魅力であって、わかりやすいエンタメに徹した破はその意味ではあまり評価できない」
とさ。
つうか、なんでこのテのヒヒョーカってのは前と同じモノを観たがるんだろうね?
あれはあの時あの時代であったからこそのモノであって、今同じ事をしたって意味ないじゃんねえ。と思うんだが…
(東もゼロ年代がどうのこうの言ってるんだからEVAだって当時とは違う今のその時代性を反映していると分かってる筈なのにネ)
646 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/16(木) 01:22:20 ID:???
>>645
まあ、学者とからすると
旧作と違ってそんな語る内容がないからなあ
予想通りだな
647 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/16(木) 01:25:37 ID:???
もし破が病んでたら、「前作から一歩出ていない」とか言って批判してそうw
- 455 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 17:38:15 0
- 653 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2009/07/16(木) 03:01:17 ID:???
>>「EVAはあの病み感こそ魅力であって、わかりやすいエンタメに徹した破はその意味ではあまり評価できない」
結局このパターンかよwwwwwww
このパターンの批評は古いオールドタイプって教えてやれ
ヱヴァ:破 ある程度有名な人の感想を貼るスレ 3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1247238064/
- 456 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 17:49:44 0
- 東の「ヱヴァはエヴァの頃の狂気がないからダメ!」って論調は古臭いんでないの?
ゼロ年代(笑)はそんな事気にしない、旧劇を踏まえた上で楽しんでんだよ
岡田みたいに「若いオタクはオタクじゃない。俺らこそオタクエリート」って選民思想は老害すぎだってw
ここらへんの、かつてのエヴァ批評家の戸惑いっぷりは宮台あたりに総括してもらうか
- 457 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 17:50:48 0
- 庵野一人勝ちすなあ
- 458 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 17:53:33 0
- ゼロ年代なんて流行らない言葉使って、若者文化を総括しようとしてるのに
ゼロ年代に受けてるエヴァを理解できない・・・・とかねーよ豚w
- 459 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 17:54:31 O
- 東は破ディスるくらいなら無視すればいいのに
- 460 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 17:56:22 O
- 週朝のせいで東の評価ガタガタ落ち
- 461 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 17:59:58 0
- 中高生の観客の多くは旧版見てないだろ
そもそもオタクですらない層が多かろう
- 462 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 18:18:16 0
- そんなオタク選民いらないから
- 463 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 18:24:32 O
- 選民意識というのはシイ的解釈
- 464 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 18:25:03 O
- 破、語ると商売になるから語ったつう感じ?
何も関心すること言えなくなったな
- 465 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 18:25:45 0
- いやオタクじゃない層に受けてるとすれば喜ばしいんじゃないかな
- 466 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 18:31:27 0
- ま、エヴァはリメイクされ前向きドラマとなり、
違和感を抱く東はゼロアカもぱっとせず。
90年代は遠くになりにけり、だよ。
- 467 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 18:35:18 0
- 週間朝日読んだけど>>454みたいなのだったか?
単純に破はゼロ年代化してるって言ってたろ
(それ自体どうかと思うがなw)
で、結論としては破は「普通に」素晴らしい出来で批判できないが
猫猫先生のブログで引用されてるとおり「謎」がなくなったので
90年代後半のように社会現象は起きなかったのではないか・・・みたいな感じだろ
単純な批判はしてないぜ
- 468 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 18:36:42 0
- というか破の台詞書き出しテキスト拾って読んだけど
根本的に病んだノリのままだったぞ?
- 469 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 18:36:48 O
- 東の気持ちもわかるけど
狂気がないからダメってのは「?」って感じだわ
- 470 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 18:39:04 0
- おそらくQで狂気全開になる
チャーリーもそのへんに感づいている
- 471 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 18:40:15 0
- トラウマを解消してるんではなくて、
トラウマ問題があたかも存在しないかのように振る舞ってると、
「トラウマ・エヴァンジェリスト」には見えるんじゃないかな、
東のようなタイプの。
3作目みないとわかんないけど、旧作の完全否定に近いところで
オチを付けるかもしれん。
- 472 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 18:41:47 0
- 読まずに語るなよ。
- 473 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 18:43:33 0
- 変な新住人が出てきたのは、夏休みゆえ?
- 474 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 18:45:00 0
- 東スレは哲板いちのカオススレですから
- 475 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 18:46:42 0
- エヴァ板にリンク貼られてるな。
アホな信者があずまんの悪口書いとるわ。
- 476 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 18:49:07 0
- 左翼と連帯を望むとブログではっきり書くような人のスレなのに
どこで勘違いしたのか、鳥居コピペまで使って崇めてたウヨクまでいるぐらいだからな
何が出てきても驚かんよ
- 477 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 18:49:52 O
- マジレスすると最近の東はみょうにビクビクしている
週朝は東のビクビクの境地、だから東のおどおどぶりを愉しめ
- 478 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 18:50:26 0
- 友敵理論→全敵状態
- 479 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 18:50:49 0
- 謎がなくなったって具体的に言えよ。
ただの「昔はよかった」的な思考停止でそれは批評じゃない
- 480 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 18:52:06 0
- エヴァ板にも劣る批評続出w
- 481 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 18:52:06 0
- 後藤はエビデンスがない論客を叩いてるけど
そんな奴いくらでもいるのにその相手の選び方は恣意的だよな。
いっそ西部とかすが秀美とかも叩けばいいのに。
怖いのかな。
- 482 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 18:52:48 O
- そもそも批評じゃないし
- 483 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 18:53:15 0
- ビクビクしてたらブログで市野川叩いたり猫猫叩いたり編集者を叩いたりしないだろ
- 484 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 18:53:46 0
- 俺は作品をみてないんだが
謎とか狂気は実際に失われて他の?
- 485 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 18:55:27 0
- 復讐されそうにない奴は叩く それがAZMNクオリティ
- 486 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 18:55:32 0
- 破が若いオタクだけじゃなくて
リア充とかに受けてるのが腹立つのか?旧劇批評家共は
- 487 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 18:57:00 0
- >>484
スカオタが大発狂するよ
- 488 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 18:57:14 0
- 旧劇批評家共をフルボッコにしてくれ宇野さん
- 489 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 19:00:02 0
- 宇野さんは「m9ははてな論壇上がりのザコブロガーが・・・」
とかいっててしろうとマジギレ
- 490 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 19:01:46 0
- kk
- 491 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 19:02:06 O
- 小谷野に「困ったやつだ」と愚痴っておきながら
反論されると無口になって撃沈するほかなかった人のスレはここですか?ここですね
- 492 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 19:02:42 0
- 過剰更新
- 493 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 19:03:31 0
- 宇野は序の時に
「エヴァの鬱路線はもう古い、これから決断主義のデスノの様な作品が流行る(キリッ」
とか言ってから何一つ期待できないw
で、結果ゼロ年代に受けたのはデスノでもハルヒでもなくて新生エヴァw
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーだなw
- 494 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 19:04:27 O
- 宇野はもう駄目だな
宇野くんの主張は
小泉純一郎を崇めよ
これだけです。
- 495 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 19:06:01 0
- このスレは本当に平均年齢が十代って感じになっちゃったな
- 496 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 19:07:12 0
- 社会は存在しない読まなきゃいけないのか?
めんどくせえなあ。
俺にも恵投しろや。
- 497 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 19:07:40 0
- 最近はキモヲタとしての宇野の顔が露出し過ぎ
- 498 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 19:08:13 0
- 2ch全体が十代って感じだよ
- 499 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 19:09:41 0
- あずまんよ!
黄金伝説見とるやろw
- 500 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 19:10:05 O
- 東は自分の鏡みてこいよ
かじょう読んだがそれ東自身やん
- 501 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 19:10:17 0
- 岡和田晃「青木淳悟――ネオリベ時代の新しい小説」
これか
- 502 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 19:10:46 0
- 長谷川穣じゃね
- 503 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 19:11:49 0
- 岡和田晃「青木淳悟――ネオリベ時代の新しい小説」
セカイ系が問題化した事態に対して、セカイ系ではアプローチできないような方法で挑む作家として青木淳悟が論じられている。
セカイ系が問題化した事態とは、システム化・記号化した現代の状況において如何に主体化できるかということである。それに対して、青木は「世界視線」のハッキングによって応じる。
「世界視線」とは、吉本の『ハイ・イメージ論』による概念で、「普遍視線」「逆世界視線」と対比される。飯田もまた同じ議論を参照しながら、セカイ系を「逆世界視線」に寄り添うものと規定していた。
しかし、そのような「逆世界視線」ではシステム化・記号化への対抗はできないという認識から、岡和田はセカイ系を批判する*6。
ここで青木が如何にして小説を組み立てているのか、ということがかなり子細に論じられていく。
ところで、この論は注釈による補論がかなり膨大であり、時にそちらの注釈の方が面白いというようなものすらある。注14における宇野批判などは、単に宇野は頭が悪いと言っているだけなのだが、蕩々と書かれていて笑える。
- 504 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 19:12:15 0
- 宇野さんのパクリだろ
disるのがカッコいいと思ってるみたいな
- 505 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 19:13:30 O
- 過剰きもい
- 506 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 19:13:54 0
- 東といい宇野といいヤマカンといい
エヴァに対して批判っぽい批評家はみんな香ばしいな
- 507 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 19:18:03 0
- 岡和田ブログ
http://d.hatena.ne.jp/Thorn/
- 508 :下関:2009/07/16(木) 19:18:28 O
- オナニーしたくない
- 509 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 19:18:59 O
- ひっしに罵倒的な箇所をあえてられつして印象操作するアグネスにそっくりな
陰険な人のスレはここですか?ここですね
- 510 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 19:20:16 O
- 東は腐ったみかんみたいだな
おまえらのせいじゃね?
- 511 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 19:21:00 0
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm7624638
「感情のメタ物語的詐術」を感じた
- 512 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 19:22:39 0
- あずまん痩せたな
- 513 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 19:23:21 0
- あずまんガリガリくん
- 514 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 19:25:04 O
- どうみても病人だな
- 515 :藤田直哉2世 ◆T/7S6fVZfoaK :2009/07/16(木) 19:31:22 0
- 小熊英二さんの1968読んできた〜一番重要な冒頭部だけだけどね〜それにしても立ち読みには優しくない仕様だったwww
このスレで何度か名前出てたわりにはやっぱりこのスレとはあんまり関係なかったww〜
- 516 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 19:32:30 0
- そのひとの註釈、「東浩紀は○○を見落としているから貧しい」「宇野常寛は○○を見落としているから愚かだ」
「ユリイカ中上特集での東と前田塁の対談はレベルが低い」「早稲田文学シンポジウムの○○についての言及はお粗末」
と、まあつまりは、東ー宇野ー早稲田文学まわりへの批判が続きます。それも、必ずしも本文の文脈で必要とは思われないかたちで続いている。
しかし、このひとの論文そのものは、外国人の名前を何人も出しているけれど、別に驚嘆すべき博学に支えられているというものではない。
このひとはいまぼくが『存在論的、郵便的』を出版したときとほぼ同じ年齢のようですが、10年前のぼくであれば、
このひとのデリダへの参照の乱暴さ(「散種」の概念の理解)に難癖をつけることもきっとできたでしょう。
むろん、いまのぼくはそんなことにまったく意味を感じませんが。
>「ユリイカ中上特集での東と前田塁の対談はレベルが低い」
これは実際ひどかった
- 517 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 19:37:59 0
- あずまんよ!
ジョイマンみたいになりたいんか?
- 518 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 19:40:24 0
- あっちで東が同人教授とか二次教授とか言われてて笑ったw
- 519 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 19:41:00 0
- それ、稲葉のことだが
- 520 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 19:41:46 0
- 稲葉のブログのエヴァ感想読んでみw笑えるから
- 521 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 19:42:04 0
- >>452
パパであるピストン浩紀は渋谷でナンパしてますが、
オタクのお兄ちゃんを開脚パンチラで勃起させたいと思います。
>http://www.ura-akiba.jp/archives/2009/06/post_3305.html
>
>・・・(;´Д`)
アズまんコ帝國縛乳生幼女アニマル失禁クレポン男根渋谷系ギャルには負けない皇女潮吹きパイパンのしおちゃん内親王です。
- 522 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 19:42:21 0
- そうなのか。
しかし文脈上、東でも違和感ないなw
- 523 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 19:43:44 0
- 東はLO教授
- 524 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 19:45:04 0
- 大人にならなくていいっていうけど
こういう幼稚な発言はダメなのか
- 525 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 19:45:49 0
- 限界小説研究会とやらはセカイ系右派原理主義みたいなものか。
はてサといい勝負だな。
- 526 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 19:45:58 0
- あれは公共のこと考えなくていい、という意味で
対人関係で無礼に振舞っていいということじゃない
- 527 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 19:59:13 0
- LO特任教授、な
- 528 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 20:01:47 0
- 右派原理主義と例えてはてサを持ち出すあたりに>>525=バカウヨの思考の歪みが如実に現れていますね
- 529 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 20:05:24 0
- 限界小説厨と思想地図はどっちがおもしろい?
- 530 :し:2009/07/16(木) 20:06:22 O
- 「すべての命は繰り返しそして生かされてる・・・私の身体はヤオヨロズの出会い感じてる」 両手を抑えられて逃げ延びたらしい。怖いけど居心地いい。川内市の墓思い出す。
- 531 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 20:06:45 0
- 面白さは数値化できない。
- 532 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 20:15:43 0
- >>528
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/informatics/1247641690/28だってさ。
- 533 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 20:15:50 0
- http://d.hatena.ne.jp/schizo-08_08/20090605/1244200389
>駒沢大学仏教学部を目指して宅浪で勉強を続けています。
・・・(;´Д`)
- 534 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 20:18:52 0
- >>532
ウヨが向こうでたむろってればウヨを叩くレスが減るのはあたりまえだろw
- 535 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 20:20:21 0
- 東浩紀は勝てる喧嘩しかしないことにかけてはいまだに天才よ
- 536 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 20:24:56 0
- >>532
刺激するなよ。
- 537 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 20:28:55 O
- 東は猫パンチ食らって逃げた
逃亡中に勝てそうな敵をみつけたが
反論されたらまた逃げるだらう
- 538 :松平耕一 ◆0.6fVm3xEA :2009/07/16(木) 20:33:34 O
- 限界小説研究会は岡和田派か否かと
- 539 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 20:34:23 0
- バカウヨは結局>>387に答えないのですね
「牽引」の中の人候補を複数考えてるのに「牽引」と同一人物視する■■■■ぶりを指摘されても
>>79と輪をかけた■■■■ぶりをアピールしただけで、それ以降全く反応ないですし
自主規制により刺激を抑えた表現にしてみますた
これならウヨさん規制大好きだしすんなり牽引マークがつくとおもう
- 540 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 20:34:29 O
- 東は上野を批判したがあっけなく敗れた
東は小谷野を批判したがこれまた完敗
東は限界小説の一人を批判したが←いまここ
- 541 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 20:37:38 0
- 小谷野に負けてねえよ
恣意的で自分の善悪の価値観から逃れられないアンチ乙
- 542 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 20:38:46 0
- >>532
ていうか火病全く起こしてないから見事に情報学板完全スルーなんじゃん。バカでしょこいつ。
- 543 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 20:39:05 O
- 連敗中か
勝てると思ってたのに瞬殺されてるあずまんは
ディケイドを夢みる苛められっ子のあずまん
- 544 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 20:40:45 0
- あずまん敗北wwwとか主張のみだと小論文で0点だよ
論理的に書け
- 545 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 20:42:33 0
- >>542
確かにwww
なんでわざわざ向こうに出向いてレスしてくるだろうと思ってたんだろうなあ、バカウヨは。
- 546 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 20:42:37 0
- 遊鬱 とかいうキチガイだろ
- 547 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 20:43:15 0
- ジャイアン呼ばわりされたり苛められっ子呼ばわりされたり忙しいなあずまん
- 548 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 20:45:28 0
- >>542>>545
せっかく向こうに退却して静かになってるんだから刺激するなよ。
彼らが向こうで好きにやってくれればお互い好都合だろう。
それ系のレスは情報学板で書かれるように住み分けができれば御の字だろう。
どのみち何言われても通じない人たちなんだから。
- 549 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 20:47:48 0
- おっしゃるところはよくわかりますが、最後の1行はやや刺激的ではないかと危惧します
- 550 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 20:50:03 0
- 牽引君落ち着くんだ
- 551 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 20:54:44 O
- >>547
つ「お山の大将」
- 552 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 21:05:23 0
- 批判コメは削除し規制して、賞賛するコメントだけ載せる池田信夫に比べリャかわいいもんだ
- 553 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 21:06:43 0
- 仲正昌樹化する東浩紀
- 554 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 21:07:52 0
- >福嶋ブログは言ってること自体は妥当だと思えることが多いが
>その評価として「新しい」といえるのかどうかについての検討が甘すぎると常に感じられるなあ。
>でも「昔からあるだろ、それ」は言ったら自動的に負けというのがあの学派のルールだからな。仕方がない。
- 555 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 21:08:14 0
- 下のものにもしっかりプロレス指導をするあずまん
頼もしいな
- 556 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 21:09:15 0
- あずまんよ!
ケンミンSHOW見とるやろw
- 557 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 21:09:51 O
- あずまんよ
コメント欄開け
まずそこから始めろ
- 558 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 21:13:39 0
- 一年後、プリキュアの聖地で岡和田と夏コミの宣伝動画を撮るあずまんの姿が
- 559 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 21:14:17 0
- あずまんよ!
ナージャを総括せい
- 560 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 21:14:37 O
- >>554
「モノとしての記号」なんてべつに『ドラえもん』の秘密道具でもいいからなあ
京アニオタはなに書いても京アニオタ
- 561 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 21:21:26 O
- >>544
大学でやれよ
上野千鶴子に指導してもらえばあ?
- 562 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 21:29:28 O
- >>541
そうか?
小谷野に反論されて
だんまりしたまま今に至るんじゃないの?
何か展開あったか?
- 563 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 21:32:41 0
- 犬派宣言したよ
- 564 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 21:33:55 0
- 猫派宣言できなかった時点で小谷野の敗北は決定的
- 565 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 21:37:45 0
- >>554
まあ夏葉がなにかにつけてWとウテナとマクロス7を持ち出すのもどうかと思うけど
フルバで破否定派に嫌味を言うのもなんかずれてるし
- 566 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 21:38:10 0
- 小谷野は訴訟マニアだから相手にするな(;´Д`)
- 567 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 21:42:25 O
- 絶対に応援してないだろ、限界のこと
わざとらしい
よく言うわ
- 568 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 21:44:48 0
- あずまんはどんな痛車乗ってるの?
- 569 :藤田直哉2世 ◆T/7S6fVZfoaK :2009/07/16(木) 21:47:34 0
- 社会は存在しないもパラパラ立ち読みしてみたけど(高くて買えない〜貧困反対!貧困反対!)、セカイ系論というよりはセカイ系にカテゴライズされそうな作品を個々に論じてみた評論集だね〜
なんかセカイ系の概念から離れれば離れるほど良い評論になってく感じだった……w
- 570 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 21:50:52 0
- 立ち読み程度にしては詳しいじゃないかw
- 571 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 21:52:39 O
- >>554
どっからの引用?
- 572 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 21:54:07 0
- いまどき何処のバカが宇野批判本に4000円も払うんだよ
- 573 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 21:59:01 0
- http://science6.2ch.net/test/read.cgi/informatics/1247641690/29-36
またファビョってる・・・
- 574 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 21:59:37 0
- 応援していないとは思わないが、各所であの研究会をバカにしてるからなぁ、東さん
- 575 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 22:01:14 0
- 夏コミはどれくらい宇野×あずまん本あるかな?
- 576 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 22:01:25 0
- >>573
ファビョるって差別用語だから
2ちゃんで普通に使われているとはいえ、注意しようぜ
ネトウヨと同じことになりかねない
- 577 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 22:03:06 0
- ラルクさいきんこないなー
もう夏だぞ。動画クレ。
- 578 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 22:03:30 0
- 要するに10年前の自分の方が凄かったということか
また大人気ないな
- 579 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 22:04:44 0
- http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%81%AB%E7%97%85
- 580 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 22:05:27 0
- kanrifu気持ち悪いエントリーを読んだ。
自分はなにひとつ実証的な証拠をみせてないのに、
こちらを党派的と評している。本当に手遅れな素人はどこにもいる。
ただのバカといってしまいたい気分が濃厚にある。
- 581 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 22:09:24 0
- こちら?
- 582 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 22:11:13 0
- 渦状のエントリはなんか白々しい感じだった
- 583 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 22:11:13 O
- >>574
よく聞くけどね、その噂
藤田も沈黙してるが、事態の想像はだいたいできる
潰れるなよ
- 584 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 22:12:22 0
- 佐々木敦『日本の思想』
プロローグ 「ゼロ年代の思想」の風景
第一章 「ニューアカ」とは何だったのか?
第二章 浅田彰と中沢新一──「差異化」の果て
第三章 蓮實重彦と柄谷行人──「テクスト」と「作品」
第四章 「ポストモダン」という「問題」
第五章 「九〇年代」の三人──福田和也、大塚英志、宮台真司
第六章 ニッポンという「悪い場所」
第七章 東浩紀の登場
第八章 「動物化」する「ゼロ年代」
藤田弐世、立ち読みレポよろしく。
- 585 :藤田直哉2世 ◆T/7S6fVZfoaK :2009/07/16(木) 22:15:36 0
- >>584
この内容ってこのスレ見てたら読む必要ないじゃんwwww特に7章以降www〜
佐々木敦さんが書いたのなら何となく読んじゃいそうだけど、もう発売になってるの〜?
- 586 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 22:15:58 0
- なんで佐々木敦が日本の思想まとめてんだ
- 587 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 22:16:49 0
- 岡和田?は佐々木を批判せよ!
- 588 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 22:20:42 0
- >>584
藤田直哉への言及も一カ所だけあるね。
二世については何も触れられていなかったけど……
- 589 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 22:21:22 0
- 東にdisられてんのこいつか へえ〜
http://d.hatena.ne.jp/Thorn/
- 590 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 22:22:22 O
- 限界小説研究会ってあずまんチルドレンの大半が
所属してるのに馬鹿にしてるってことは、
あずまんはやっぱりあずまんチルドレンは馬鹿だと
思ってるってことかな
- 591 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 22:24:09 O
- >>563
それのどこが論理的なんだ??
- 592 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 22:24:40 0
- 歯に青のり
- 593 :藤田直哉2世 ◆T/7S6fVZfoaK :2009/07/16(木) 22:24:51 0
- >>584
調べたら明日発売かあ〜北海道は入荷遅いから読めるのは週明けくらいかな〜
佐々木敦さんといえば、円城さんのBoy's Surfaceが出たときに「僕はこの小説がやろうとしてることを完璧に理解してる自信がある」みたいなことを言ってたんだよね〜ぜひとも円城作品論じてほしいw〜
>>588
やっぱり僕の名前ないかあ〜もうちょっとがんばらねば……
- 594 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 22:29:37 0
- >>576
ただのネットスラングだとおもうけど
http://www.paradisearmy.com/doujin/pasok_hwabyung.htm
むしろ出所が差別的だったのに、逆に差別的なやつらにはねかえった面白いことばだよ
- 595 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 22:29:38 0
- 佐々木敦の新著は目次を読む限り
本上まもるの本にソックリなんだが(;´Д`)
- 596 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 22:29:40 O
- >>588は明日発売なのに何で知ってんの?
- 597 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 22:30:19 O
- あずまんよ!
ママのお乳が恋しいかw
- 598 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 22:32:23 0
- http://special.kids.yahoo.co.jp/summer2009/internet/index.html
チキと坂上が夢の共演。
- 599 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 22:33:58 0
- >>596
取次で働いてるんで。
- 600 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 22:37:09 0
- 藤田は日本の思想史に痕跡を残したのか
- 601 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 22:39:35 O
- 細田守が最近のア二メに苦言 「同じことばかりやってて面白いの?」
- 602 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 22:40:18 0
- オナニーは気持ちいい。何度やっても、な。
- 603 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 22:41:12 0
- 性欲とネタがあれば何度でもいけるさ。
- 604 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 22:41:24 0
- >>595
本上はなんかバカにされてるけど、結構頑張ってるからな、あの本で
超えられるのか
- 605 :藤田直哉2世 ◆T/7S6fVZfoaK :2009/07/16(木) 22:42:52 0
- >>601
サマーウォーズって予告編だけだとぼくらのウォーゲームと同じことやってるように見えたよ……〜
- 606 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 22:43:05 0
- あずまんの最新のエントリはおかしい。
自分たち(特に宇野ちん)が論争的な振る舞いをしていることは
スルーして、自分たちがそれをやられたら難癖をつける。
ルソー本もやめて、考えることを諦め、自分を承認してくれる若手w
と戯れてばかりで、どこの碇シンジ君ですか?って思うんだけど。
- 607 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 22:43:08 0
- >>601
時かけの二番煎じ作っといてよく言うな
- 608 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 22:44:31 0
- 本上は説明できないところを「原典(『存在論的』『探求』)読め」でバッサリやったのが
かえって好感持てる点ではあるな(;´Д`)
- 609 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 22:45:59 0
- ルソー本は売れなくても書くべきだったな
いつまで郵便本に頼ってんだよ
- 610 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 22:47:01 0
- ルソー本やめたの? 本当に? 全集買ってパラフィン紙やぶいただけ?
- 611 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 22:47:23 0
- ルソー本は本当にやめちゃったの?
- 612 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 22:47:32 0
- ルソー本書かないって、決定事項なのか?(;´Д`)ガルルルル
- 613 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 22:47:50 0
- >>601 名前:考える名無しさん :2009/07/16(木) 22:39:35 O
細田守が最近のア二メに苦言 「同じことばかりやってて面白いの?」
うーん・・・どう言うコンテキストで言ったのかはさておき、
つっこみたいことは山ほどあるが、こんな低脳スレで長文投下しても
いみないからやらない。 実質、ラルク一人に聞かせるようなものだからな。
- 614 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 22:48:16 O
- 東は腐っちまったんだな
ゼロになれ!言ってたあの夏はもう遥か彼方
東は棺桶に片足を入れたんだよ
- 615 :東浩紀:2009/07/16(木) 22:49:50 0
- ルソー本書かないなんていってないだろルソールソーしつこいお前らがうざいって言っただけだ黙って待ってろよ豚ども
- 616 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 22:50:13 0
- 豚はお前だろ
- 617 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 22:50:32 0
- おい、豚が豚って言ってるぞ
- 618 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 22:51:25 0
- 豚はいつ痩せるんだ??
- 619 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 22:51:31 O
- いやもう書かないだろ
のびきったラーメンのように
重く冷やっとしている
鉄は熱いうちに打たないとあかんな
- 620 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 22:51:57 0
- ブヒー!
- 621 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 22:53:02 0
- ピッグ浩紀
- 622 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 22:53:44 0
- ルソー本か・・・ちょくちょくこのスレで話題になってるやつだな。
〒本レベルの内容なら、売り様によってはうれるんじゃないか?
たとえば、ルソーのフィギュアを付けるとか。(お茶犬みたいなのね)
これはかなりレア物になるぞ〜。
それで〒本並の値段(2000円台、好ましくは1000円台)だったら、さすがの俺でも買うがな。
- 623 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 22:53:51 0
- ・時枝論
・イーガン論
・geet state
・ルソー論
あとなんかあった?実はアズマンて時評介入型で、テキスト分析は苦手??
- 624 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 22:54:32 0
- ディック論
- 625 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 22:55:31 0
- ソルジェニーツェイン忘れるのは可哀相だろ
- 626 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 22:55:34 O
- 豚が犬派宣言した件について↓
- 627 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 22:55:50 0
- クリプトサバイバルノート(;´Д`)
- 628 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 22:56:01 0
- 流産が多いってことは、自分に厳しいってことでもあるし。
- 629 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 22:56:29 0
- 時枝って?
- 630 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 22:56:58 0
- よし、ルソーフィギュアのデザインを考えてやろう
まず、そうだな・・・、つるにちにち草を持つルソー。
- 631 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 22:57:47 0
- たぶん、>>623は破産した(流産しつつある?)プログラムの話。
- 632 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 22:59:08 O
- 自分に厳しいんじゃなく
周りの目が怖くてビクビクしてるだけ
- 633 :藤田直哉2世 ◆T/7S6fVZfoaK :2009/07/16(木) 23:00:23 0
- ゼロ年代ゼロ年代いうひとはもっと細田守とか原恵一とか論じればいいのにね〜
細田さんの『ぼくらのウォーゲーム』とか原恵一さんの描く都市/郊外とか結構おもしろいとおもうのに〜
>>623
東さんはテクスト分析はそんなに得意じゃないとおもう〜
『日蝕』はエヴァの感性!なひとなので思想とか社会情勢に作品をぶつけてくかんじ〜
- 634 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 23:00:24 0
- 時枝誠記
- 635 :感性おじさん ◆uhGols11hY :2009/07/16(木) 23:01:11 0
- 東浩紀の週刊朝日コラムを読んだ。ヱヴァ破の話。
「旧エヴァの特徴は病的だったのが、新エヴァは普通っぽくなった」というのが一般的な印象じゃないだろうか。
ところが、エヴァファンは手放しで新エヴァを絶賛しているから、上記のような印象は目新しく感じるのだろうか。
東も破はまだ2作目だから現時点での評価は難しいだろう。自分は以前に書いたように「2人は記憶がある説」だけど。
ともかく、おじさん的には、この東のコラムは何も目新しくは無かった。
エヴァファンにとっては目新しかったのだろうか?
もしかしたら、そもそも東は読者のターゲットをネットで判断しているのだろうか?
見えない部分(例えば、セカイの外部)に対する、東の感受性にちょっと疑問を感じる。
あずまんの過状ブログを読んだ。
クリティカルライド。映像の力って凄いなと思う。この映像を見て「批評は死んだ」と思ってしまった(笑)。
おじさんの若い頃は批評はちょっとオシャレで知的な営みだった。もちろん、リアリティもあったし、視界がクリアーにもなった。
でも、あずまんを見る限り、批評はうる星やつらの学園祭の如くお祭り騒ぎになったと感じた。オタクの世界そのものじゃないかと。
ま、思想の運動が終わってしまったから、とにかく、騒いで消費するしかないのだろう。まあ、若さゆえもあるだろうけど…。
批判については「社会は存在しない」を読んでないから何ともいえないが、
ブログから察するに、論争するような内容ではなく、基本的な作法のようなレベルの低い問題のようだ。
レベルの低い批判にも、いちいち反応しなければならないのは、ひとつは読者の質の低下があるのだろう。
ともかく、読者のレベル低下が著しい…。そして、この流れは止まらないだろう。憂鬱になる。
- 636 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 23:01:42 0
- >>632
その二つを分別する意義があるかな?
- 637 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 23:04:05 0
- >ともかく、読者のレベル低下が著しい
自己言及オツ(;´Д`)
- 638 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 23:04:12 0
- >>633
お前は東か?
「いま、○○が求められている」「△△が論じられていないのはおかしい」
言うだけ言って自分ではやらない豚
- 639 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 23:04:21 0
- >>635
おっさんの感性は世界の外部に対する感性だったのかw
そりゃ確かにあるとかないとかいえるかもしれん
- 640 :藤田直哉2世 ◆T/7S6fVZfoaK :2009/07/16(木) 23:04:36 0
- >>635
>読者のレベル低下が著しい
ちょ〜wwww
- 641 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 23:05:51 0
- フゴッフゴッ
ブヒッブヒッ
- 642 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 23:05:53 O
- >>636
東に聞けよ
ルソー本のまえがきが書けない、ルソー学者怖いとか言ってたの東だろ?
チャーリーラジオでだったとおもうがエビデンスはあるよ
- 643 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 23:06:06 0
- そもそもデリダ論が、時流への介入を前提にしてたからな。
「デリダ=戯れ→好き勝手遊べ」とかいう無責任な論を完膚なきまで
潰したわけで。時流とか文脈を無視した作品論/作家論なんてないな。
批評であるかぎり。
- 644 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 23:07:22 0
- 普遍にもう一度シバいてもらわんとだめだなこのじいさん
- 645 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 23:10:38 0
- 散々自分がルソーを語る意味についてエクスキューズを重ねておいて
編集者に反対されたからやめるって酷すぎだろ
あずまんそろそろ本気出せよ
- 646 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 23:11:00 O
- おっさんの評価基準からでは
どう考えても東浩紀は評価できないと思うんだがw
だってリアルのゆくえで言うなら完全に大塚派だろ?
- 647 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 23:11:17 0
- 普遍さんが東スレのダモクレスだったことがわかった
もう悪口言わないから戻ってきて!
- 648 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 23:11:18 0
- てか小野谷って誰に人気あるの?
単なる揚げ足取りの粘着野郎じゃん
そういう奴がナイフ振り回さないために為にネットがあるんだから、
東とかも放置すれば良いジャン
- 649 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 23:11:33 0
- あずまんが華麗に踊れば踊るほど
浅田の凄さが浮き彫りになるという逆説
- 650 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 23:12:00 0
- >>643
つーか、「接ぎ木」とかデリダ=サール論争とか十分に理解しているはずの
アズマンが、どうして投げ瓶モデルというか、
文脈とかはあとからついてくるし、コントロールできなくね?という考えを
とらないのか考えてみたら、やっぱりネットが強いから、相対的に
文芸誌的なトレンドセッティングが不可能だと考えているんじゃないかとか
思った。
アズマンってなんだかんだいって日本で唯一思想的にメディアを捉えてる
論者だよな。ベンヤミンとかボルツとかキットラーについてアズマンが論じてた
ことってあったっけ?
- 651 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 23:12:28 0
- 動ポモ3ではディックとイーガンに一章割くとかいつか言ってたような
- 652 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 23:14:27 0
- 動ポモってシリーズ化するのかw
代表作だな。
- 653 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 23:14:44 0
- >>650
LSD
- 654 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 23:15:11 0
- >>649
果たして本当にそうかね?
だって浅田はルサンチマンの塊だから・・・
数学もどきの数理経済学の論文も書けないわけだし。ピアノにしてもしかり。
プロには到底なれないことを悟りながら、
3流ピアニストにしかなれないことが見えていたから没入するのを避けた、
というポーズで虚勢を張る。学問でも芸術でも、1流になれないことが早めに見えたから、というポーズで
没入せずに俯瞰して批評する立場を「選んだ」とねw
まさに、メダルに届かず「1位じゃなきゃ2位でも4位でも同じ(=全て無意味)」とか吼えた中山竹通のごとし。
だけどさすがに彼は、ある程度の能力はあるから、
そのスタンスのとりかたのみっともなさに無自覚ではないし、
一定以上の人には虚勢を張ってるのが見えるということも重々承知してる。
そこで、「中途半端に小賢しい者の悲哀をわかってくださいよ」という空気をちらほら醸し出して、
判っている人には、そっとして置いてくださいよと信号出してるんだよね。
ところがその含羞に全く無頓着で素直に心酔しちゃうようなのが増えてきちゃったというw
そうなると彼も「僕の言うことに賛同してるようじゃだめでしょ」というようなことを
実際に言わなきゃならず、そっとしておいてほしかったのに変な騒ぎになるという悲喜劇に。
- 655 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 23:15:19 0
- 「ベンヤミンについてなら語れる宣言+アガンベン語り」と「キットラーはゼロ年代に必須」は読んだ
- 656 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 23:15:20 0
- >>653
ありがと。ボックスのやつだよね。読んでみます。
- 657 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 23:15:32 0
- 動ポモ序破Q
- 658 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 23:16:04 0
- 本人曰く、アニメ界では友達が殆どいない。
本人曰く、怠け者で仕事中でもよく居眠りをするのでスタッフにたびたび叱られる事がある。
- 659 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 23:16:04 O
- >>650
ベンヤミンとキットラーは郵便的不安かLで書いてたはず
ボルツもあったかも
- 660 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 23:16:08 0
- >>655
kwsk
- 661 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 23:16:58 O
- >>643
東はデリダ本は時流に関係なくデリダが好きだから書いたと
連載に書いてたぞ、残念だが
- 662 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 23:17:38 0
- >>656
ごめん。探すのめんどくさかったからすごい大雑把に言った。
Lに載ってるって言うだけじゃかなり不親切だよな……
ところで、朝日文庫の郵便的不安たち#って絶版なんだっけ?
- 663 :藤田直哉2世 ◆T/7S6fVZfoaK :2009/07/16(木) 23:18:07 0
- 動ポモはお財布にやさしいからシリーズ化は大歓迎だよ〜
データベースモデルとゲーム的リアリズムのおさらいをしつつディック、アシモフ、イーガン、ディケイドについて1章づつ論じれば本1冊できちゃうような気も〜w
- 664 :感性おじさん ◆uhGols11hY :2009/07/16(木) 23:18:58 0
- >>635の補足
セカイの外部について補足しておくと、
通常、現実は見えていなくても世界は存在しているが、セカイでは見えない世界は存在しない。
例えば、極端にいえば、TVゲームの世界はセカイだろう。
現実のゲームでは何が起こるか分からないところがある。
しかし、TVゲームではゲームの中でプログラムされたこと以外は起こらない。
(バグの面白さは予想外のことが起こる面白さがある。)
で、あずまんの批評に対する態度=マーケティングはセカイ的なところがある。
これは朝日ジャーナルの鼎談でも感じたが、あずまんは具体的な数字で考えているところがある。
でも、それって見えない部分に対する感受性が欠如してしまう危険性がある。セカイ系の危うさだ。
もちろん、現実がセカイのように外乱でかき乱されることがなければ、比較的正確にできるかもしれない。
しかし、現実は必ずしもセカイのようには動いてくれないだろう。
だから、見えない部分に対する感受性は大切なんだが、あずまんにそれがどの程度あるだろうかと不安に思う。
- 665 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 23:19:12 0
- >>662
どこにも置いてないんだよね>不安
新宿のジュンク堂になくて、忌々しい
- 666 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 23:19:27 0
- ゲーム的リアリズムって実践批評においては割と役に立つ本だと思うけど、なんでこんなにスルーされてんだろ
- 667 :藤田直哉2世 ◆T/7S6fVZfoaK :2009/07/16(木) 23:20:48 0
- >>664
な、なにを言ってるのか皆目わからないのは僕だけ〜?
- 668 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 23:23:18 0
- 渦状更新
- 669 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 23:23:44 O
- >>666
実践的じゃないからだろwww
あの本から実践へ向けたなにか書いたやつは一人もいない←エビデンス
- 670 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 23:24:47 O
- >>606
宇野はもっと酷い叩きや釣りでのし上がってきたよね
ってか、あずまんの元を離れるとレベル高いものを書けるの法則ができつつあるな
- 671 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 23:25:25 0
- >>666
あの本は難解。俺的に唯一理解不能なアズマンの本。
そもそも「ゲーム的」って修飾がわからん。
当時のアズマンの「時かけ」評はまだ分かるんだけど。
- 672 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 23:25:28 0
- 不安は単行本しか見かけない。
文庫はマジない。宮台の野獣系で行こう!を間違って買ってしまった…
- 673 :藤田直哉2世 ◆T/7S6fVZfoaK :2009/07/16(木) 23:27:41 0
- >>666
動ポモ1は本人も社会学っぽく読めると言ってたとおり、大塚さんの議論との接続やオタクの社会学的な要素もあったから取っ掛かりやすかったんだとおもう。
実際サブカル論じる人には当時も今も動ポモ1はよく引用されてるしね〜
でも完全に批評一本に絞った動ポモ2は、従来の文学プロパーの人は手出せないし社会学期待してた人は完全に肩透かし食らった、とかそんな感じじゃないかな〜
- 674 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 23:28:11 0
- そうかな、ジャンルの島宇宙化について、作品論を展開するに丁度いい理論だと思うんだけど
みんな島宇宙に対してメタ的な態度を取りたがるからかな
- 675 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 23:29:14 O
- >>667
世界は予測範囲内のことはおこるが
セカイってのは予測範囲外のことはおこらない
東はセカイを見ているけど世界は見ているの?ってことかと
陰謀論ですね、わかります
- 676 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 23:30:37 0
- お前らはこんな辺境のゴミスレで何話しても何の意味もなさないという事に気づくべき
- 677 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 23:30:49 O
- 二世じゃない本物の藤田について佐々木敦の新書でふれられてるのって
どんな風に書いてあんだろ
やっぱXactiかな
- 678 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 23:31:06 0
- >>675
日本語でおk
- 679 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 23:31:27 O
- >>674
そういうレスをメタ的態度というんだが
大丈夫か?
- 680 :675:2009/07/16(木) 23:33:06 O
- 一行目が予測範囲内じゃなくて予測範囲外だな
- 681 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 23:35:00 0
- ルーマンなら世界/セカイではなく世界/社会で分けるな。
カタカナ使って何かを言った気になるのはドメスティックすぎないか?
- 682 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 23:36:42 0
- >>679
まあ俺のレスはそうなんだけど、濱野が恋空を携帯のインターフェースとかで擁護してて、
これやっぱ使えるよなと思ってさ
- 683 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 23:38:07 0
- 不安本の単行本も見ねーよ
どこにあるのか教えてくれよ
- 684 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 23:39:19 0
- >>683
単行本は結構あるよ。ブックファーストとか。
- 685 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 23:41:00 0
- >>684
どこのブックファーストだ
池袋か。言え
- 686 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 23:42:27 O
- >>682
濱野の恋空論はいいが東は完全にスルーしてるのはなんでだ?
運動神経ないからだらうか
- 687 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 23:43:16 0
- >>685
関東圏にはブックファーストは17店舗しかない。
ぜんぶまわってもそんなに労力はかからないだろう。
応援してるよ☆
- 688 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 23:47:39 0
- 渦状追記
- 689 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 23:48:07 O
- 動ポモ2の作品論の9割はネタバレしてるだけやん
べつになにもすごくない
- 690 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 23:48:41 0
- 高橋源一郎風
笙野頼子風
吉本ばなな風
ケータイ小説風
みんなで賭けようぜ。
- 691 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 23:49:35 0
- 渦状更新
- 692 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 23:51:00 0
- 渦状の話はやめてくれないか。スレちあがgじゃぴrdks
- 693 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 23:51:52 0
- 追記って注だけ?
- 694 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 23:52:17 0
- Japan is the best place to live and FIND A JOB!!!!!!
- 695 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 23:52:50 O
- 東「ビクビク…
- 696 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 23:53:03 0
- linuxが発展したのは、そのプログラムコードをみて、この程度なら
おれでも書けるぜとたくさんの人達が参加したからである。
東がもてはやされたのも、この程度の批評でいいならおれでもかけるぜ
とネット批評家たちをたくさんうみだしたからである。
東とは批評界のlinuxのような存在なのだろう。
- 697 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 23:54:31 0
- 脱中心化!!
- 698 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 23:54:47 0
- >>696
最後は「だらう」だらう。
- 699 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 23:55:14 0
- ブヒーーーー!!!!!!
- 700 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 23:56:21 0
- >>698
寒いよ
- 701 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 23:56:34 O
- >>696
そうそう
だから最終的には東の身体が皆の邪魔になる
そろそろ東は引退したほうがいいな
- 702 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 23:56:57 0
- だらうとかマジきもい
- 703 :考える名無しさん:2009/07/16(木) 23:58:54 0
- >>687
待て
大井町大森五反田渋谷コクーン新宿をまわったがなかったのだ。ルミネ新宿にはあるのか?
応援するなら教えなよ
- 704 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 00:02:26 0
- Amazonの高い中古買えばいいじゃん
- 705 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 00:10:05 0
- おちんちんは?
- 706 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 00:10:51 0
- >>705
DSのアイマスやっとけ
- 707 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 00:11:39 0
- 東はブヒーーーとはきっと鳴かない、ブフォブフォって息が漏れるような感じだろう。
- 708 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 00:16:00 O
- 東「ブフォブフォ…
- 709 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 00:24:38 0
- + ____
/⌒ ⌒\ ゚
° + /= =‐,、-= =- .\ . + +
/ ,,ノ(、_, )ヽ、,, \ ゚
° | `-=ニ=- ' | + +
+. \ `ー'´ / ほほほ、ほーっほ、ほーっぷープゲラレンチョピピーッ!!
/⌒ \
. / / /V゚}∩
((. nんh_ 〈ヽノ///〉 ))
/| ! // 〉 / } っ
// ノ / ∧ , ィ´
. // / / / ノ
- 710 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 00:32:13 O
- 東「ブフォブフォブフォブフォ
東「ブフォ…
東「ブ…
東「…
(ママァ、パパが止まっちゃったよ、あららパパついに止まったわ、ママァ、ご飯まだー
- 711 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 00:32:41 O
- いやだからかなりアウト気味だからそれ。
逮捕者出たスマイリーキクチスレに学べよ。
- 712 :藤田直哉2世 ◆T/7S6fVZfoaK :2009/07/17(金) 00:37:55 0
- オジさんはアウト気味っていうか完全アウトだよね〜w
東さんは地味に心優しいのかもしれない〜ww
- 713 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 00:42:55 0
- 思考することをやめたあずまん
完全終了のお知らせまであと数センチメートル
- 714 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 00:43:55 0
- >>623
このスレの住人が時枝、イーガン、ルソーを読めばいいんだよ
- 715 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 00:44:16 0
- エンドレスエイトコワイエンドレスエイトコワイ
キョウデオワリニシテネ…
- 716 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 00:45:14 0
- 来月いっぱいエンドレスエイトらしいぞ
- 717 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 00:46:26 0
- 俺エンドレスエイトが終わったら結婚するんだ
- 718 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 00:47:32 O
- 東「ブフォ
(あ、パパがまた動いた
- 719 :凡人君:2009/07/17(金) 00:47:55 0
- なんかで消失はやらないとか情報でてたね
>>717
今年中の結婚おめでとうございます
- 720 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 00:47:56 0
- >>714
正論だな。各人やりたいことを好きにやればよし。
- 721 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 00:52:27 O
- 東「…
(ママァ、暗くなったから、パパ眠ったんだよね? だいじょうぶ、だいじょうぶ
- 722 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 00:54:58 O
- >>720
正論ではない
俗論にちかい
- 723 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 01:09:51 O
- ナカマサならキレてるな。
仲正昌樹だ!名誉毀損で謝罪を要求する!
- 724 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 01:11:19 0
- 動画すごいな。
あれを支持する人がやっぱいるんかね。
笑えもしない痛さだが、それが逆にすごい、みたいな?
- 725 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 01:17:13 O
- 少なくともその痛いようつべに出てる面子の本や名前は
引用しづらくなったなw
- 726 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 01:20:51 O
- 藤田に動画とってもらえばよかったのに
下手だよカメラマン
- 727 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 01:24:34 O
- あの動画は全員ダメージくらってるよな
だれも得してない、まさにスノビズム
- 728 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 01:26:38 0
- >>696
linuxが発展したのは、そのプログラムコードをみて、カーネルが公開されているので
おれでも書けるぜとたくさんの人達が参加して
高価なOSを無料にしたからである。
>東がもてはやされても、この程度の批評でいいならおれでもかけるぜ
とネット批評家たちをたくさんうみだした原因はlinuxとは本質的に違う。
東とは批評界のlinuxのような存在ではない。
- 729 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 01:32:05 0
- わかってたのに全部見てしまった…
- 730 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 01:32:10 O
- 東が通った後には瓦礫しか残らない
だから東はじっとしてろ、もしくは三島みたいに一気にやれ
- 731 :テンプレ化推奨:2009/07/17(金) 01:35:08 0
- 646 :コテを外し忘れたままキモAA荒らしを装う波平の雄姿wwwwwwww:2009/07/14(火) 22:53:22 0
797 :第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2009/07/14(火) 21:55:45 0
...-ー、,-─
.-=・=- i、-=・=-
((i))
.. -=ニ=- つのがらいクリかね?
.`ニニ´
γ´⌒\___/⌒ヽ
/⌒ ィ `i´ ); `ヽ
/ ノ^ 、___¥__人 |
! ,,,ノ爻\_ _人 ノr;^ > )
( <_ \ヘ、,, __,+、__rノ/ /
ヽ_ \ )ゝ、__,+、_ア〃 /
798 :考える名無しさん :2009/07/14(火) 21:57:03 0
>>797
もしも〜し、コテ外し忘れてますよ〜(ppp
647 :↑今に始まったことじゃないwww:2009/07/14(火) 23:51:25 0
511 :「機械的唯物論」者 ◆.p5Gp4239U :04/05/21 23:10
今、帰宅致しました。510ですか?驚きました。
入浴後にレスさせて戴きます。
514 :「機械的唯物論」者 ◆.p5Gp4239U :04/05/21 23:15
>>511
入浴てか?今日はもう出ないでよろし。
- 732 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 01:41:03 0
- >>606
その通りなんだけどそこを突っ込んだら
なんか青臭く見えるでしょ。
年齢差を利用した論争テク。
- 733 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 01:42:32 0
- 誰も論争が悪いとは言ってね―よぼけ
- 734 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 01:43:28 0
- 論プという
- 735 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 01:46:27 O
- >>732
イエスマンの若いオタクばかりひきつれてるから、
楯突かれて普通にキレちゃったんじゃないの?
- 736 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 01:53:03 0
- 2001年「動ポモ」を出して
2002、2003はしんどくて
2004年「美少女ゲームの臨界点」を出して
2005、2006はそうとうしんどくて
2007年に「動ポモ2」を出して
2008、2009はしんどい時期なんでしょう
- 737 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 01:55:29 0
- まともに頭を働かせる気のないニコ厨ばっかかよ、特に電話
- 738 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 01:59:02 O
- まともに頭働かせた結果が愚痴か
やれやれ
- 739 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 02:12:54 0
- あずまんのパフォーマティヴの解説を
自分がけんか売られたと勘違いして反射レス
これが動物化かw
- 740 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 02:16:29 O
- だりい
おもろいことねえかなあ
- 741 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 02:21:02 0
- エビデンスのブログのキャラがかわいい
夏コミ出ろ
- 742 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 02:23:53 O
- パフォーマティヴだといえばメタに立てると勘違いするセカイ系うざい
- 743 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 02:25:54 0
- そろそろ寝ようぜ
- 744 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 02:28:29 0
- 見えない敵と戦い始めたやつもいるしな。
- 745 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 02:55:12 0
- 『業界初!パンツ型メガネ拭き』が付録
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1247711307/
- 746 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 06:44:45 O
- おまえらイライラすんな
【調査】 "日本人の国民性" 若者の「イライラ」、過去最高に。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247755254/
- 747 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 07:23:34 O
- 国家公務員、65歳まで定年延長 役職は60歳をめどに 人事院
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1247777497/
- 748 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 07:25:25 0
- >>746
散漫コな廣田氏は女性先輩社員に注意されてイライラしてますが、
ゼロアカに落選しちゃう最低の人間である坂上氏は表現力の無さに絶望してます。
>
>【調査】 "日本人の国民性" 若者の「イライラ」、過去最高に。
>http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247755254/
イライラしてるゼロアカの落選者なんかめんどくさい勝ち組の村上です。
- 749 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 07:52:02 0
- 俺もブログやってるんだけど何故か毎日1アクセスだけあるんだよ
多分1人だけ毎日アクセスしてくれるんだろうな
その人がいるから頑張って毎日更新してる
- 750 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 07:56:08 O
- URLうp
- 751 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 07:56:56 0
- http://ameblo.jp/bloghiro-dive/entry-10301133050.html
- 752 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 07:59:57 O
- thx
- 753 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 08:00:12 0
- 性別:男性的であることを否定する方向において現象する男性
誕生日:こんなこと開示するわけないでしょ
血液型:ガタ型
出身地:イデア界の中心部分
特技:乗馬ライセンス馬場2級です
好きな人:ヒシアマゾン
好きな作家:夏目漱石、太宰治、宮部みゆき
自己紹介:
あらゆる暴力性に対して主体的にその暴力を解体する。言葉を綴ることに責務を常に自分に課しどこまでも己の...>>続きをみる
- 754 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 08:09:29 0
- >>752
749はつまらんコピペ文章だぞ
- 755 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 08:14:57 0
- 夏休みでエンドレスエイトのループ見て、ループ内ループも見て、
ひどい陰鬱な気持ちになって、あーもーどーでもいいやーってなれ!
- 756 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 08:45:56 0
- これは普通に楽しい
http://media.photobucket.com/image/sourir/Cowpo/000_0287.jpg
- 757 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 08:47:22 0
- これなんかは、なんだかこの板みてるときに起こる笑いとおなじ笑いをしてしまう
http://gourmandiane.canalblog.com/albums/sourires/m-Smile.jpg
- 758 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 08:49:04 O
- あずまんよ!
朝飯うpして
- 759 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 08:51:57 O
- ドッグフード
- 760 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 08:54:42 0
- やっぱゲイネタの笑いが一番健全だな。 これは謎だ。
- 761 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 08:58:17 O
- スカイクロラって映画あっただろ。あれがうちのじいちゃんちの話だ。空軍の話だが瀬戸内海があるだけに本当は海軍じゃないかと思ったが聞いてみたら兄弟が海軍だったそうだ。逆のじいちゃんは陸軍で満州だそうだ。
- 762 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 08:59:43 O
- あずまんはひとを笑わせることに関して長けとるんは誰もが認めとる。
このまま真面目に修行せい
- 763 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 09:04:56 O
- ただ爺ちゃんはもう中学14歳で戦争は終戦してたから雰囲気を感じとってただけといえるが松村邦洋が空軍だったのを聞いてスカイクロラがどういうものかと北の人間たちのことを知ったのだよ。仕事なくてうざいな
- 764 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 09:09:36 O
- 夜勤10時間休みなし
やっとオワタ
- 765 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 09:10:52 O
- あずまんよ!
パン買ってこい
- 766 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 09:29:14 O
- あずまんよ!
お前をここまで育ててやった恩を忘れたか
この親不孝もの!
- 767 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 09:34:42 O
- あずまん!
お手!
- 768 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 10:25:32 0
- >>766
>あずまんよ!
>
>
>お前をここまで恩寵してやった恩を忘れたか
>
>
>この親不孝もの!
アズまんコ帝國爆乳生熟女アニマル浣腸クレポン売れる原稿タンポン避妊いらず生理もあがってしまってる女王潮吹きまくってる野間ド淫乱な陛下です。
- 769 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 10:31:50 O
-
ここまで ガングロ妖精 の話題なし
- 770 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 10:49:00 0
- >>753
>性別:男性的であることを否定する方向において現象する女性
>誕生日:こんなこと開示するわけないでしょ
>血液型:ガタ型
>出身地:オメコの中心部分
>特技:騎乗ライセンス鼻フック2級です
>好きな人:ヒシアマゾン
>好きな作家:夏目漱石、太宰治、宮部みゆき
>自己紹介:
>あらゆる性暴力に対して主体的にその暴力に反応する。言葉を綴ることに責務を常に自分に課しどこまでも己の淫乱さを...>>続きをみる
今日もハード輪姦コア変態マガジンを編集してるアズまんコ帝國縛乳生女アニマル浣腸クレポン美男子タンポン挿入の女帝真奈タン一世です。
- 771 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 11:01:54 0
- >>769
同じDSなら男の娘アイドルの方が批評的に重要
- 772 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 11:16:34 O
- あずまんはミンキーモモはどっち派?
- 773 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 11:25:39 0
- >>751
http://ameblo.jp/bloghiro-dive/entry-10274584533.html
・・・(;´Д`)
- 774 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 11:38:04 O
- これがトップか
むしろ高速道路使用税導入して年金に回したほうがよくね?
【政治】首都高や阪神を除き、来年度から高速道路を無料化…民主公約
http://stats.2ch.net/test/read.cgi/top10news/1247793844/
- 775 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 11:40:26 0
- 高速無料化の前に、ガソリン税に消費税かけるのは止めて頂きたい
(;´Д`)税に税がかかるってどういうことよ
- 776 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 11:52:54 0
- 小便くせえと思ったら俺おもらししてた
- 777 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 11:58:15 0
- 2ちゃんねる無料化マダー?
- 778 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 12:01:11 0
- 東浩紀「批評無料化宣言!ヴィシ」
- 779 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 12:02:59 0
- キター!
【政治】中型車や大型車を除き、来年度から小型車を庶民に無料配布…民主公約
http://stats.2ch.net/test/read.cgi/top10news/1247793844/
- 780 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 12:04:20 O
- あずまんよ!
あかほりさとるに弟子入りせい
- 781 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 12:05:18 0
- マタキター!
【政治】新幹線や特急を除き、来年度からJR・私鉄を無料化…民主公約
http://stats.2ch.net/test/read.cgi/top10news/1247793844/
- 782 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 12:07:21 0
- マタマタキター!
【政治】和食や洋食を除き、来年度から中華料理を無料化…民主公約
http://stats.2ch.net/test/read.cgi/top10news/1247793844/
- 783 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 12:09:23 O
- 民主党はパフォーマティヴだな
だが短命に終わるよ
- 784 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 12:31:42 0
- 宮哲感想
『エヴァ』が若者に受容され続けることの意味
●7月某日
庵野秀明、鶴巻和哉、摩砂雪監督の『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』を鑑賞。
劇場で映画を観るのは久方ぶりだ。崇高と猥雑とが目まぐるしく交錯する擬似黙示録、とでもいおうか。
そこに、とても巧妙に構築された「日常」が、わざとらしく挟み込まれる。
関西風にいえば「コテコテ」の濃厚さだが、他方で、すべての表現が冷静に設計されたもののようにも思え、
結局、最後までつきあってしまう。
『新劇場版』も、心の暴力性を剥き出しにしたサイコドラマという物語の本質に大きな変更はないのだろう。
『序』と『破』を観る限りそうとしか思えない。つまり、この十数年『エヴァ』はほとんど変わらなかったということだ。
然るに観客は入れ替わっていた。いまの若い子に確実に受容されていた。
このことが何を暗示するのか・・・・・・考え込む。
宮崎哲弥 仏頂面日記 週刊文春2009年7月23日号
ちなみに旧エヴァへの宮崎評
http://neweva.blog103.fc2.com/blog-entry-103.html
http://netcity.or.jp/otakuweekly/PRE0.2/REF1.html
- 785 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 12:40:38 0
- 思想家連中はみんな新エヴァに戸惑ってるな
- 786 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 12:40:51 0
- >劇場で映画を観るのは久方ぶり
この時点で社会時評のために映画を見てるのがわかって萎える
- 787 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 12:42:43 0
- >>786
批評家はそういう仕事だ
遊びで批評やってんじゃないんだよ
- 788 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 12:44:29 0
- 野火ノビタ平成ライダーショーに行く
http://blog.livedoor.jp/enojim2008/archives/1315010.html
- 789 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 12:52:55 0
- 10年前大人はわかってくれないというエヴァ論を書いていた野火ノビタが
ヱヴァをスルーして仮面ライダーにはまってるなんて・・・
宇野の正しさがまたもや証明された
- 790 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 12:57:21 0
- 成熟できないから捻くれて幼児コンテンツへ走っただけだろw
- 791 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 12:59:35 0
- 仮面ライダーにはまるオッサン=ロリコン・ゲイ・マッチョ
- 792 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 13:02:18 O
- 限界小説に反論するの?>宇野ハゲデブ
- 793 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 13:14:54 O
- 東&宇野がホモソシアルに粘着しあう脂肪マッチョ幼児排便プレイのようつべはどこですか?
ここですか?
- 794 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 13:16:16 0
- 東の春樹論
SUNTORY SATURDAY WAITING BAR AVANTI 2009年07月11日[1Q84]
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7603539
- 795 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 13:25:01 0
- 宮哲はエヴァとカルト宗教の相似点を発見したようだ。
- 796 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 13:31:36 O
-
宇野は仮面レイプファンタジスト
FA
- 797 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 13:53:54 0
- ミヤテツはなんかずれてるな
- 798 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 14:05:26 0
- 真ヱヴァは決断主義。宇野さん大勝利。
- 799 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 14:09:49 O
- 宇野信者は2ちゃんなんかやらない
今ごろテニスコートで女子にレッスンしてないとだめぽ
- 800 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 14:15:48 O
- あずまんよ!
泣け
- 801 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 14:22:33 0
- 内容なんて関係ないだろ
流行ってるから観てるだけ
- 802 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 14:46:30 0
- 哲学板に限らず、色んな所でネトウヨ包囲網が敷かれつつあるようだ。それにしても急激に来たな。
- 803 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 14:47:34 0
- 別に急激じゃない
- 804 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 14:49:03 0
- 水面下から浮上してきたのだから急激にみえるんじゃないか。
- 805 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 14:57:47 0
- よくわからん
どこもかしこもネトウヨだらけという印象だが
- 806 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 15:02:27 0
- それをネトウヨと呼ぶのはこのスレだけかもしれないけど、
流されるだけの奴を、最初持ち上げて数溜まったら落とすというようなことが見られるようになった。
- 807 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 15:06:39 O
- あと3日もすれば福嶋がブログでディケイド絶賛しはじめるだろうな
- 808 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 15:09:06 0
- ハシゴ外しは確かにあるだろう
- 809 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 15:14:09 0
- 今までは、流される奴の勢いを利用して、目的の主張を大勢でマンセーするという形が使われていた。
この切り替わりが、テレビのチャンネルを変えるみたいに急激だった。
- 810 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 15:15:16 0
- 反時期政府勢力が2ちゃんを当分の間ジャックする
- 811 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 15:15:30 0
- あと1日もすれば福嶋がブログで『社会は存在しない』をdisるだろう
- 812 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 15:16:55 0
- 風向きは自公の児童ロリ規制で変わったな・・・
ネトウヨ≒ロリ
- 813 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 15:18:18 0
- そう思いたいってこと?
- 814 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 15:22:06 0
- おとなしく自分を殺して弱者になりきろうとしていた人達の目を覚ましてしまったのか。ロリ規制は。
- 815 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 15:23:59 0
- 原因はこれだろ。
「イライラする」若者60%超える…国民性調査
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090716-OYT1T01313.htm
仕事や生活が原因でイライラを感じている20歳代、30歳代の人が増加し、60%を超えたことが16日、
大学共同利用機関「統計数理研究所」の全国調査「日本人の国民性」でわかった。
増加傾向は1993年調査から続いており、同研究所は「バブル崩壊後に続く景気低迷の影響」とみている。
職場の人間関係を見直したり、家族を大切にしたりする傾向もうかがえ、閉塞(へいそく)感を覚えつつ、
心のよりどころを模索する今の国民像が浮かぶ。
- 816 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 15:29:54 0
- 宇野はエヴァよりデスノの方が流行りますわwエヴァ古いもーんとか言ってたけど
ご覧の有様だろw みーんなハルヒ捨ててエヴァいってますわw
- 817 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 15:29:58 0
- ニュース系は以前と変わらず反民主一色だよ。
急にどこから新参がやってくるということはないからあたり前だ。
- 818 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 15:30:56 0
- 来年の流行語が「逆効果」などになる可能性もあるな。
- 819 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 15:32:53 0
- >>816
作品には「格の違い」というものがあるということを
宇野は完全に忘れている
- 820 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 15:33:37 0
- 福嶋は単著出せるのかね
- 821 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 15:35:03 0
- >>818
あずまんカワイソス
- 822 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 15:36:04 0
- >>802
あまりそんな感じがしないのだが見てる場所が違うのか
どの辺で感じる?
- 823 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 15:37:04 0
- >>820
思想地図3号のアレはふくらませば新書くらいにはなる
- 824 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 15:37:17 0
- エヴァじゃなくてヱヴァだろ
- 825 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 15:37:27 0
- >>817
衆院選前になったら民主一色になるよ。
どいつもこいつも勝ち馬に乗りたい弱者だからな。
- 826 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 15:37:58 0
- 酷使様がいまだに集まってるのは、速+、特ア、鬼女くらいなもんだろ
- 827 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 15:40:04 0
- 民主党政権はほぼ必ず失敗するから、
その後極端な右か左に振れるだろう。
ネトウヨの命運はその時決まる。
あと、中国のミニバブルを誰かどれだけ利用できるか。
ただ、日本に本格的な左翼政権が出来たとしても、
それは左翼ナショナリズムを採用するような予感がある。
(cf. 韓、豪州、南米etc)
- 828 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 15:40:51 0
- 選挙が8月末って、夏厨と重なってカオスになるな。
- 829 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 15:42:03 0
- >>827
ナチスも左翼政権の歪みから産まれたからな。
- 830 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 15:42:17 0
- >>827
「左翼ナショナリズム」じゃない左翼政権ってたとえばどこ?
- 831 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 15:44:40 0
- >>830
ナショナリズムが禁句だった日本の戦後民主主義が例外的だった。
でもヘイト・エデュケーションを行う左翼政権なんて、旧共産圏くらいだった。
いまは……。
- 832 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 15:45:53 0
- エヴァ→ヱヴァは要するに転向じゃん
- 833 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 15:49:50 0
- >>825
むしろ逆。
危機感が人を動かす。
- 834 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 15:51:05 0
- 層化がついた方が負けるよ
- 835 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 15:51:12 O
- 民主党が労働組合を過剰に保護したらナチ化するね、日本は
ナチを支持したのは労働組合に入ってない市民らだったという・・・
民主党を支持してる組織ってどこだったかなーw
- 836 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 15:52:08 0
- >>835
ナチ化wっていよいよネトウヨも左翼脳になってきたのかw
ぐんくつのあしおとがきこえてきた?
- 837 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 15:52:49 0
- でも2ちゃんみたいなのが反体制派になるのはおもしろいんじゃないか
- 838 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 15:54:51 0
- 民主が与党になって親韓傾向が強まれば嫌韓傾向も強まる。極端に増幅されさえするだろう。
- 839 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 15:55:02 O
- >>836
景気が回復すれば問題ないよ
- 840 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 15:57:23 0
- >>837
2ちゃん全体として反体制という情勢ではないでしょう
一部板が、酷使(ネトウヨ)の姿勢を貫き続けるんじゃない?
それは少数者が反体制派という意味ではとくに今の2ちゃんと変わらない。
- 841 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 15:58:44 0
- >>839
景気回復するといいね
- 842 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 15:58:48 0
- ネトウヨってのは、取り残された人達なんだな。
現実の社会の動きから切り離されて、仮想の中から良さそうなものを選んでいる。
良いものの理想は好きなものやかっこいいものなんだろう。共産主義は実現している。
- 843 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 15:59:19 0
- >>840
ニュース系政治系のこと
潜在的には他板でもそうだろうけど
- 844 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 16:00:06 0
- 右傾化は日本人全体の傾向だよ
- 845 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 16:01:51 0
- どーせ、宇野はヱヴァ破が流行ってることにたいして
「愚民共はまだエヴァに騙されるのか!ゼロ年代世代よ目を覚ませ!」などとわけのわからない事言うのだろうなw
- 846 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 16:02:45 O
- >>842
ウヨは昔から一定数いる それがネットで顕在化しただけだと
東はいってただろうに・・・
- 847 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 16:02:46 O ?2BP(2600)
- あずまん最近よくdisり返してるなぁ
- 848 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 16:03:31 0
- それは本当にわけがわからないが
本当に言いそうな気もする
- 849 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 16:04:48 0
- >「若者の保守化」は、ここ数年、研究者の間でも話題にされるようになったテーマだ。もちろん、そ
>の内容に是非はあるんだけど、少なくともそういう素材を研究テーマとして選ぶことが妥当だと感じ
>られるくらいには、「保守化」は共通了解になっているのだろう。たとえば関東社会学会の機関誌で
>ある『年報社会学論集』では、2007年に『「保守化」の社会過程を読み解く』と題した特集が組ま
>れている。
>それ以外にも、たとえば友枝敏雄「現代青年の規範意識の変容――個人化と保守化の同時進行」
>(日本青年心理学会大会発表論文集)では、福岡県内の高校を対象にした調査から、「(1) 高校
>生の規範意識は、大人世代のそれとは大きく変化しており、若者のモラルの内容が大きく変化し
>ているのではないか」「(2) 高校生の社会観、国家観に保守意識が浸透しており、いわゆる有名
>大学進学するエリート校ほど、ナショナリズム的な意識が強い」という知見が提示されている。
- 850 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 16:06:34 0
- >>846
ウヨがロッテだとしたら、ネトウヨはロッチだと思う。
ウヨがローレックスはめてたら、ネトウヨはローペックスをはめてると思う。
ウヨがビールを飲んでいたら、ネトウヨは発泡酒を飲んでいると思う。
- 851 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 16:07:05 O
- ウヨを否定するならすればいいがここが東スレである以上は
せめて思想地図1を読んでからにしろ といいたい
- 852 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 16:08:06 0
- 読んでますが
- 853 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 16:09:14 O
- >>852
ならウヨ否定していいよ
どうぞどうぞ
- 854 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 16:11:31 0
- ネットが右翼的だったのは、それまでのマスコミが左翼的
(レギュレーションされてない第四権力として反体制的)
だったことの反動、という側面がある。
ので、マスコミが滅んでネットに吸収される懸念も出てるいま、
右翼色は弱まっていくと思われる。
- 855 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 16:17:47 0
- いままで長い間知識人の間で左が強すぎた
冷戦崩壊後、北朝鮮が朝鮮民主主義人民共和国じゃなくなる
ことによって、またネオコンがアメリカ帝国を掌握することによって
加速された強力な揺り戻し
その揺り戻しに影響受けたのがネトウヨ(保守本流ではない)
いまは揺り戻しの揺り戻しで
ほぼ唯一の保守政党で政権党が崩壊しようとして
ネトウヨが行き場を失いアウアウしている
- 856 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 16:19:23 0
- 嫌韓トレンドは変わらんだろ
- 857 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 16:21:30 0
- 嫌韓トレンドも親日・親米政権の誕生で
振り上げた拳の行き場が無くなっている現状
- 858 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 16:23:49 0
- >>857
さすがにそれはないよw
- 859 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 16:25:25 0
- しかし麻生がかわいそうなのは
経済政策はほぼオバマと同じなのに
人気だけが無いことだな
もし上げ潮派や民主党政権下でリーマンショックが起きたら
財政出動できずに失業率は二桁行っただろう(エビデンスはない)
- 860 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 16:25:31 0
- 来年は併合100周年だから嫌韓も大いに盛り上がるはず。
「鳩山談話」の阻止のため近年稀に見る大規模デモ発生みたいな。
- 861 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 16:28:00 0
- ん。ナショナリズムのトレンドはまだ続きそうだなぁ。
- 862 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 16:28:18 0
- 民主党に「逆法則」が働くと行き場がなくなるね・・・
- 863 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 16:31:53 0
- 既出?
坂上オリジナル
http://blog-imgs-32-origin.fc2.com/n/w/2/nw2/org235530.jpg
- 864 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 16:34:10 0
- 民主も一応保守政党だろ。
いざ政権を担うことになれば現実的な対応するだろうし。
すでに外国人参政権付与とインド洋からの自衛隊撤退は取り下げてるし。
- 865 :第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2009/07/17(金) 16:36:15 O
- むしろネットで左翼にが可能か考えればわかる。左翼にはアイロニーがないがネットでは馬鹿にしかみえない。
- 866 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 16:37:02 0
- にが?
- 867 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 16:37:16 0
- 今日はウヨ叩きが多すぎるからか、なんでも牽引鑑定団が静かだね
- 868 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 16:38:25 0
- 結局前原グループは残るが横路らのグループは
政権取ったら党内に居られない気がする(エビデンスは無い)
- 869 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 16:38:26 0
- >>867
牽引さんお早うございます
- 870 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 16:38:46 0
- ウヨ叩き?
- 871 :第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2009/07/17(金) 16:40:38 O
- 民主は自分との差異をだしたくてしかたなくて変になってる。政権とったあとに柔軟性がだせないとやばいことになる。
小沢がリベラル急進派のテンパリを押さえられるか
- 872 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 16:41:41 0
- ネトウヨ火病はやっww
- 873 :第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2009/07/17(金) 16:42:07 O
- 自分→自民
- 874 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 16:42:16 0
- 波平は鬼門
- 875 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 16:42:17 0
- 自分との差異?
- 876 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 16:42:25 0
- スルーしろ
絶対にだ
- 877 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 16:42:53 0
- >>849
なるほどねー
でも官僚になるようなエリートは昔から右なんじゃないの
- 878 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 16:43:02 0
- 「牽引」と「バカウヨ」の認定合戦は別スレでやれ
うざい
【情報学板】東浩紀スレッド避難所【IDあり】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/informatics/1247641690/
- 879 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 16:44:15 0
- 保守化と民主政権は矛盾しない
- 880 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 16:44:21 0
- 牽引君来ちゃったみたいだから消えるわノシ
- 881 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 16:44:29 0
- >>877
それがいわゆる「保守本流」(ネトウヨではない)
- 882 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 16:44:30 0
- 見え透いた誘導作戦だな>>878
- 883 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 16:44:38 0
- ネトウヨwww尿道オナニwwwww
- 884 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 16:45:25 0
- 慢性火病
- 885 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 16:46:19 0
- お互いに、いいかげん無駄にレス消費するな
別スレいくか、ここでやるならせめてコテつけろ
死ねよ
- 886 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 16:46:29 0
- >>876>>878>>880
逃げないで>>194のスレのどれが牽引君か指摘しろよ国家オナニストww
- 887 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 16:47:46 0
- 鍋が沸騰して灰汁(ネトウヨ)が上がってきたので、冷めるまで待つわ
- 888 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 16:47:51 0
- ネトウヨ火病wwwwwwwNTRゲーでの純愛ルートなんて1本しかないと思うが・・・
- 889 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 16:47:55 0
- 調査に応じてチョン死ねとかいうやつはいないだろ
でも2ちゃん的空間だと本音が出るという
「ナショナリズム的な意識が強い」というベースがあれば誰でもネトウヨになるんでは
- 890 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 16:49:56 0
- 少なくともここで>>889を叩いてる人たちはなってないのですがww
- 891 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 16:50:53 0
- 国家オナニストワロタ
- 892 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 16:50:53 0
- 民主党の中に居る旧民社党(西村シンゴら)と
旧社会党(教条主義サヨク)は粛清しなければならない
その条件が整うなら俺は民主支持できるが
選挙結果が出てからでないとわからない以上、
次の選挙は心底「どうでもいい」とおもっている
- 893 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 16:52:07 0
- チョン死ね
- 894 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 16:53:22 0
- >>889
日本国民全員の本音が「チョン死ね」ではないのに、「ベースがあれば誰でもネトウヨになる」
というのは飛躍だろ
誰でも、がおかしい。
「ナショナリズム的な意識が強い」というベースがあれば、
本音がチョン死ねとかいうやつならば、ネトウヨになる
ならわかる。
- 895 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 16:53:45 0
- ネトウヨざまあwwwwwwww
童貞のオレ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ネトウヨ
- 896 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 16:58:17 0
- じゃあベースがあればチョン死ねと軽口を言える、ということで。
- 897 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 17:01:15 0
- 大手ネットショップのトップページに韓国ドラマの情報が表示されるたびに
真正(×性)の日本国(×臣)民は、苦々しい思いをしていると痛感する。
そして、全国中にいる同胞達とともにつぶやく・・・。「チョン市ね」と。
・・・バカウヨ君の日常のヒトコマをお送りしました。
- 898 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 17:02:11 0
- >>896
そうだね。「本音」か「誰でも」かどちらを少なくとも除外しないとおかしいから。
(someoneが)「ベースがあればチョン死ねと軽口を言える」といえるというのは同意する。
でもそれだと、
「ベースがあればカルト死ねと軽口を言える」
「ベースがあればフェミ死ねと軽口を言える」
「ベースがあればXと軽口を言える」
となる。
つまり、「ベースがあれば軽口を言える」
- 899 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 17:03:04 0
- ただのトートロジーです。ありがとうございました。
- 900 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 17:04:26 0
- このスレでは左翼の方が惨憺たる有様
- 901 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 17:07:22 0
- >>898
だから、ナショナリズム的な意識をベースに持つ人間が増えていることが問題になるんだろw
- 902 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 17:10:21 0
- ナショナリズム的な意識をベースに持つ人間が増えているから、チョン死ねという軽口が増える。
ナショナリズム的な意識をベースに持つ人間が増えているから、日の丸は血塗られた旗だという人間が減る。
- 903 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 17:14:22 0
- >>901>>902
「ベースがあれば」
↓
「ベースを持つ人間が増えている」
を変更したんですね。
「チョン死ねと思う人間が増えれば、チョン死ねという軽口は増える」
そりゃそうでしょう。
- 904 :第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2009/07/17(金) 17:15:01 O
- ネットウヨはネットアーキテクチャにいわされてるだけ
2ちゃん、ニコニコに多いが、ブログは逆にサハの巣窟
アーキテキチャにいわされてる
- 905 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 17:16:38 0
- >>904
>>889から「誰でも」ではなく、「本音」を除外すれば、
そういう議論になるでしょうね。
- 906 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 17:18:17 0
- ナショナリズ的な意識が強いというベースをもつ人間は誰でもチョン死ねという。
ナショナリズ的な意識が強いというベースをもつ人間が増えてるのでチョン死ねという人間も増える。
- 907 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 17:20:29 0
- 認識君・・・
- 908 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 17:21:17 0
- ttp://azicon1.at.infoseek.co.jp/LP9_P136.jpg
ttp://azicon1.at.infoseek.co.jp/OUT8210_P38.jpg
- 909 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 17:22:01 O
- 【限界小説研究会より】東浩紀スレッド294【ファイル】
- 910 :紅蓮の悪魔 ◆ZmCGjAPZaQ :2009/07/17(金) 17:28:19 0
- でもどうなんだろう
韓国好きでよく旅行に行くけど日本大好きで
リア充で2ちゃんとかやらないっていう人もたくさんいると思う
- 911 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 17:31:38 0
- 年報社会学論集の『「保守化」の社会過程を読み解く』と題した特集を読むか
友枝敏雄「現代青年の規範意識の変容――個人化と保守化の同時進行」を読めばいいんじゃねーの
- 912 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 17:32:45 O
- 純一とは
・倉敷出身、在住。
・十代で精神を患い入院。その後、ニート生活にはいる。三十後半でバイトを始め小遣い程度を稼ぐが、やったりやめたりを繰り返している四十間近。
・哲学知識はほぼないが、左翼に興味をもったことから2ちゃんねる当初から哲学板にいる。
・名無しでほぼ毎日常駐。最近の常駐先は東スレ。主な活動は意味不明な荒らしレス、コテへの粘着、意味不明なスレ立て。
・たまにコテ純一で登場し被害妄想キャラで独り言を連投する。
・名無しとコテを使い分けるなど2ちゃんねる経験が長く手法に長けてずるがしこい。
・アク禁に数回なっている。
・社会経験がなくプライドが異常に高いために社会に適応できずほぼ人と話すことがない日常をおくっている。
・日々のさびしさと将来への不安を哲学板ではらしている。
・人とのつながりをがすこしでも感じたいためにコテへの粘着する。
- 913 :第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2009/07/17(金) 17:39:01 O
- 2ちゃんも初期は、人も少なくとも長文投稿が多い頃はサハ天国だった。
それがモデムから常通へそしてケータイへという流れのなかでテクストより情動の希少性があがって、ウヨ化した。
- 914 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 17:54:09 0
- ゼロアカ第二回原稿来てたのか。
- 915 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 18:03:09 0
- また見てないけど廣田の原稿がないな
- 916 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 18:07:10 0
- 本当に無かった・・・・
http://shop.kodansha.jp/bc/kodansha-box/zeroaka/kanmon_06.html
- 917 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 18:13:16 O
- 予言してやる。このスレに原稿を読んだ上での感想が書き込まれることは決して無いと
- 918 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 18:13:48 0
- >>917
感性おじさんがな(
- 919 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 18:18:05 0
- なんか論文と同じで「ダウンロードして満足」しちゃうんだよなw
- 920 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 18:19:02 0
- 村上の。あそこであやしいわーるどの名前を出すならあめぞうも出しといたほうがいい。
坂上の。用意に。誤字。あと東の「象徴界の衰退」概念は斎藤環により「ラカンの誤読」とされている(『メディアは存在しない』)。
- 921 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 18:20:36 0
- 廣田脂肪か
- 922 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 18:22:59 0
- 坂上の。限界小説研究会と被ってない?
- 923 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 18:26:03 0
- 坂上の。「そして」「しかし」「そもそも」が多杉。歩くの速い人みたい。
- 924 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 18:26:13 0
- 羽生が血の汗を流しながら棋聖戦最終局を死に物狂いで戦ってる間、東は何してんの?
風俗とか行ってんじゃないだろうな?
- 925 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 18:26:21 O
- >>922
かぶってる上に浅い・・
- 926 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 18:27:15 0
- >>913
初期ってどれくらいのこと?あめぞうがまだあった頃?
- 927 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 18:28:55 0
- >>924
赤ちゃんプレイをしてる頃だろう。
- 928 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 18:31:06 O
- >>924
洗足池公園で娘と遊んでたよ
- 929 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 18:33:25 0
- 村上勝利
でも大丈夫なのか?
あの内容で
- 930 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 18:36:14 O
- やずやは脱落か
坂上君はそこらの学生レベルだ
村上君のもちょっとなあ
ううむ
- 931 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 18:36:46 0
- 村上が勝ったというか、他の二人ががっかりすぎる
今まで落ちたやつはどう思ってるのだろうか
- 932 :第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2009/07/17(金) 18:38:11 0
- 廣田、村上、坂上が残ったのか。
チラ読みしたが、どれもものすごい東の劣化コピーだな。
無難に選びすぎたんじゃないのかな。
東ファンが選ばれて、独自性、意外性が感じられない。
- 933 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 18:38:38 0
- 攻殻機動隊のアニメ化されてるの全部見たって人は
このスレには多くても実社会では少ないぞ。どうする?
- 934 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 18:41:32 0
- 優勝者オッズ
村上 1.1
坂上 99.5
廣田 100000000.0
- 935 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 18:42:08 0
- 坂上は元々小説書いてる人だろ
- 936 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 18:43:17 0
- >>935
坂上は早稲田文学に応募すれば良かったか
- 937 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 18:46:13 0
- だから言っただろ
落とした奴も含めて敗者復活で論文書かせた方がいいって
- 938 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 18:46:24 0
- 【日本を守るべく】麻生太郎研究第248弾【責任全う】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1247750215/
麻生太郎ファンクラブ52
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1247637015/
- 939 :第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2009/07/17(金) 18:48:10 0
- ゼロアカはやっぱり去年の夏で終わったんだな。
熱かったあの夏・・・
- 940 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 18:48:47 0
- >>939
おまえは速攻で落とされたの?
- 941 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 18:49:40 0
- みなみタンの論文がない・・・
- 942 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 18:49:50 0
- そこそこまとまった短い論文を書く能力と
本一冊分の量の文章を書ききる能力は全然別物という当たり前の結論
- 943 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 18:49:56 0
- 羽生勝ち。
東の盟友が棋聖位を防衛した。
- 944 :藤田直哉2世 ◆T/7S6fVZfoaK :2009/07/17(金) 18:50:48 0
- 佐々木敦さんのニッポンの思想ざっとだけど立ち読みしてきたよ〜
80年代(ニューアカ)→90年代(オウム・批評空間)→ゼロ年代(あずまん神爆誕)っていうふうに年代ごとに現代思想(?)を概説して追っていく感じの本だった〜
ほんとに概説以上の域は出てないから正直言ってこのスレ追ってるひとはあんまり読む価値はないとおもう……
参考文献のほとんどが柄谷、浅田、大塚、福田、宮台で占められてるような本だしね〜
あと藤田さんが一度だけ触れられてるって話だったけどどこだかわからなかった〜僕が読み逃したのかな〜
ゼロアカは最初と最後に2度取り上げられてたけど、ゼロアカ生の名前はなかったような……
てか、いきなりゼロアカなんて言ってもほとんどのひとがわからないのに一体誰が読むんだろうこの本……〜
- 945 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 18:50:57 0
- 脅迫状みたいな履歴書送ってきた奴いなかったっけ
- 946 :第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2009/07/17(金) 18:51:00 0
- >>940
うん
- 947 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 18:51:27 O
- うん、ゼロアカは終わっていたんだな本当に
- 948 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 18:51:49 0
- | __ /
な そ |,、_,.、_ _rvヘ-''"´..:::::::::::.. ̄`ヽjヽ ,' い. そ 言 廣
い り l::::::::::::`〜-、 >...:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::.:.:... ノ | う の っ .田
だ ゃ 〈::::::::>>感性おじさん (rソ:::::::::::::::::::::::,ィ:::,、:::::::::.ヽ. | の ま て が
ろ あ L_::::::::::::::::::::}} (/::(:r'ハ::f(/ノィノイ(::::::::::! | か ま お 勝
. う 厂ト、:::::::;;::::;;:rシ ゝ(.ン=≧-、`lニニ二r |r-、! | い 逃. い つ
? /::::}} `'´_,、! ハ!'´li゙}゙f| '´lリ` |l}、l| .〉 ? げ .て と
\ /.:::ノ′r'フ'⌒´ト l l;  ̄.ソ  ̄ j「ノノ! |. る. .
::::::.`ー一 <、::::) ´,fリ \、 ヾ! Lャ- ,!r':::リ| っ
::::::::::::::::::l fヘ〉l::} ''"" _´丿 ', ーニ-''" ハ::::f′\ て
::::::::::::::::::\ ゞ'′, ´ ( i、 ー' /! ぐリ \ /
ヾ:::::::::::::::::::ゝr-、 i, ∠´「 _」 \_/ ,! `ヽ、  ̄ ̄)厂 ̄ ̄
`(::::::::::::::;;F′ヽ ャ′ __,,、-‐''"´ |i , ′ `ー- 、..__
L;;::::::广′ `ー- 、._ ) / `‐- _ ′! / ! _,..、 ''"´ ``丶、
ツ ::::::i ̄__/ _ ヾ  ̄`` r┴'''"´ ̄ -''゙ ヽ.
_、-''| / >'´, ,`´  ̄\へ ,i i′ ゙;
=ニ´_ j i / i′/ / / ィ‐-L.._\ ,! :l i
`ー 、_' _,,⊥-ヽl'' { j= r′ `ヽ、 l ' 、 .::|
ヽ '´ \ヽノ .ノ ヽ| ゙! ::::|
- 949 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 18:52:15 0
- あずまんが指導して村上をモノにするんだろ
- 950 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 18:54:37 0
- 【熱かった】東浩紀スレッド294【あの夏・・・】
- 951 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 18:55:10 0
- >>944
本上まもるとの類似性は?
- 952 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 18:55:13 0
- あずまん村上の狂気に賭けるんだな
- 953 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 18:55:57 0
- >>944
東スレ入門書として書かれたんだろw
- 954 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 18:56:22 0
- あれ、坂上、根本的に方向転換したの?
- 955 :第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2009/07/17(金) 18:56:57 0
- オレを落とすからこういうことになるんだよ!
- 956 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 18:56:59 0
- 感性おじさん
「廣田優勝は既に決定事項。わかる人にはわかる」
- 957 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 18:57:24 0
- 15 感性おじさん ◆uhGols11hY ↓ 2009/6/12 (金) 23:40:56 0
ゼロアカ第6関門第1回原稿を少し読んだ。
というか、ポイントになりそうな単語だけ拾い読みした。
で、私の感想では、優勝は廣田君で決まりだと思う。
ちなみに、僅差というよりは、大差をつけて廣田君の勝ちだと思う。
19 感性おじさん ◆uhGols11hY ↓ 2009/6/12 (金) 23:42:02 0
>>15の続き
廣田君は、村上春樹論→○○○前後の日本精神史(ゼロ年代の精神史と読んでもいいかも)
村上君は、物語論あるいは霊魂論(意識論)。もしくは、物語論∩霊魂論。
坂上君は、日本文学論。
これだけだと何のことか分からないかな?
- 958 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 18:58:19 0
- 「若者は感性が無い。感性が無い人には何を言ってもわからない」
「ここに問題がいる」
「廣田優勝は既に決定事項。わかる人にはわかる」
普遍君が絶賛
批評は売れたほうがいいという東は拝金主義者
「児童に欲情するという欲望は悪である」
大衆を啓蒙しない宮台は自民信者
「若い人に人間が悪い人が増えた」
名無し時代にぴかぁと交流「ブログに転載されたのは良い思い出になった」
藤田直哉2世 ◆T/7S6fVZfoaKに「君が藤田直哉本人なのはバレている」
優秀な人は高い報酬を得て、そうではない人はそれなりの報酬を得る。それは道理
- 959 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 18:58:48 0
- 廣田さんは書いてる途中の評論で1Q84を読みたくなくなったとか、
何か行き詰まる事情でも出てきたのかな。やっぱり単に忙しいからなんだろか。
- 960 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 18:59:41 0
- >>955
出てたのかw
- 961 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 19:00:49 0
- 普遍君がいつ感性おじさん絶賛したの
- 962 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 19:01:41 0
- 感性おじさん・破
「批評は死んだ」批評はうる星やつらの学園祭の如くお祭り騒ぎになった
読者のレベル低下が著しい
- 963 :第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2009/07/17(金) 19:02:06 0
- >>960
このスレにたくさん投稿したのに落とされたようだ。
- 964 :藤田直哉2世 ◆T/7S6fVZfoaK :2009/07/17(金) 19:04:21 0
- >>951
ごめん本上まもるさんの本は読んでないんだよね〜
てか日本の現代思想/ポモ思想を追っかけた本っていくつかあるけど、どうがんばっても浅田柄谷東を経由せずにはいられないから誰がやっても同じようになる気が……
少なくとも佐々木さんの本の特徴といえそうだったのは物凄い程の東さん愛ぐらいかなwww東さんに関しては最後2章使って著書や思想のひとつひとつ解説するくらいのレベルだしゼロアカの即売会の様子まで描いてるしね〜
「今著者は東浩紀と会って話してみたい」みたいな文章まであるし、なんか逆に引くwwww
- 965 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 19:04:21 0
- 企画会議動画マダー?
- 966 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 19:04:23 0
- なんだかなあ
新しく出る批評家は、先行批評家に有無を言わせずに勝てる物がないと話にならない
東に有無を言わせず勝てるジャンルがなきゃ
ゼロアカの子らは東の劣化版じゃん
結局審査員の脳みそで理解可能な奴ばかりを残した付けが最終的に現れたな
- 967 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 19:05:04 0
- グーグルブック(だっけ?)で本状の本、すこし読めるぞ
- 968 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 19:05:20 0
- 感性おじさんとは…
■若者論
若者は感性が無い。感性が無い人には何を言ってもわからない
若い人に人間が悪い人が増えた
■格差
報酬は能力と比例
経営者の気持ちがわかる
非正規雇用は問題だが、たいした問題ではない
■批評家
東浩紀〜批評は売れたほうがいいという拝金主義者
宮台真司〜大衆を啓蒙しないので自民信者
■コテ・その他
廣田優勝は既に決定事項。わかる人にはわかる
藤田直哉2世 ◆T/7S6fVZfoaKに「君が藤田直哉本人なのはバレている」
名無し時代にぴかぁと交流「ブログに転載されたのは良い思い出になった」
- 969 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 19:08:22 0
- あずまんは佐々木とかどうでもいいから。
- 970 :第三の波平 ◆JXLBbnYqTY :2009/07/17(金) 19:08:55 0
- だからボクを選んでおけば・・・
- 971 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 19:10:04 0
- 佐々木ってチャーリーのラジオに東がでたとき「来てない」って言われてたひと?
- 972 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 19:10:38 O
- >>966
そうだな
ただ、やずやの自動落第と、坂上君の実質落第は予想外だったのかも
村上君は大人しい劣化あずまんだあね
はあ、つまらん
- 973 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 19:11:10 0
- >>971
そう
遁走した人
- 974 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 19:11:23 O
- あずまんが佐々木の本ブログで絶賛したら笑う
- 975 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 19:12:19 0
- >>972
あずまん「宇野君、君の言っていた『東浩紀の劣化コピー』だけど、ごめん。やっぱりいたよ。仲良くしようぜ」
- 976 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 19:12:23 0
- あずまん
「ゼロアカ盛り上がってまいりました、選ぶ方も緊張します!」
- 977 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 19:14:25 0
- 講談社BOXの読者向けの本だから、村上で無難だろ。文体変えすぎな気がしないでも
ないが。坂上は迷走したな。
- 978 :藤田直哉2世 ◆T/7S6fVZfoaK :2009/07/17(金) 19:14:36 0
- ぎゃーーー次スレ立てようとしたら規制されてたーーーだれかおねがい〜
- 979 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 19:14:55 0
- もう1回試してこい
- 980 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 19:15:26 O
- >>975
だから宇野君と仲良くコミケ参加するのかw
>>976
そういう白々しい戯言を平気で言いそう
- 981 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 19:16:01 0
- ここでわせぶんみたいに、3人全員の論文が本出版レベルにないので
敗者復活みたいになったらいいのに
今の流れだったら講談社大損は目に見えている
- 982 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 19:16:59 0
- 動画まだ?
- 983 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 19:17:40 P
- 敗者復活しかないな
言い方悪いけど、レベル低すぎる
- 984 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 19:18:16 0
- あずまんはゼロアカのことはもう忘れようと、宇野君とつるんでいるところです
- 985 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 19:18:58 0
- 坂上優勝オメ!
- 986 :藤田直哉2世 ◆T/7S6fVZfoaK :2009/07/17(金) 19:19:33 0
- >>979
だめだった〜ごめんね〜
坂上さんはクレオールやめちゃったのかな〜セカイ系は食傷気味すぎるよ〜
- 987 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 19:20:33 0
- 村上だったら売れないな
BOX自体どうなるかわからんのにBOX読者を食い物にするって微妙だろ
坂上をイケメン批評家として売り出すしかない
- 988 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 19:21:08 0
- 文章のレベルがそこらのブロガーと変わらないレベルじゃ本当に話にならんだろ
デビューしたはいいけど生き残っていけないぜ
- 989 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 19:22:00 0
- >>984
時代はゼロアカではなくディケイドだからな
「社会は〜」に総括はまかせてればおk
- 990 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 19:22:44 0
- >>988
肉体的クレオールで批評活動
これははてサの頭でっかちにはマネできない
- 991 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 19:24:05 0
- http://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d599778.gif
- 992 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 19:24:13 0
- あずまん
「ゼロアカ盛り上がってまいりました、選ぶ方も緊張します!」 とぼくが書くと皆さん考えてるでしょうが
そんなの想定済です。状況的読解されるの判ってますから。はっきり言って村上くんでしょう。坂上くんには
最後のチャンスだとおもって起死回生、奮起してもらいたいですね。とぼくが書くと皆さん考えてるでしょうwwwww
- 993 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 19:24:20 O
- レベルは低い
五次もレベル低かったしね
- 994 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 19:25:29 0
- >>992
アズマンコウザイ
- 995 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 19:25:30 0
- お前らパフォーマティブな発言しか無理だからw
- 996 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 19:26:18 0
- ウヨ完全敗北www涙ふけよwwwwww
- 997 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 19:26:44 0
- ↓スルー
- 998 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 19:27:06 0
- 敗者復活しようぜ
- 999 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 19:27:37 P
- 敗者復活いいんだけど、やらないだろうね
- 1000 :考える名無しさん:2009/07/17(金) 19:27:45 0
- 1000なら牽引君がゼロアカ優勝
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
185 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【ルサンチマン】宇野常寛3【(自称)青年】 [一般書籍]
【復活】早稲田文学新人賞【選考委員は中原昌也】 [創作文芸]
今、日本で最先端を走っている小説家は誰か? 2 [文学]
田中宗一郎とSNOOZERスレッド part42 [洋楽]
東浩紀 その214 [サブカル]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)