前回の北陸シリーズ、皆様の知識をまたまた参考にさせて頂き、お土産も色々と買えました♪
有り難うございます☆☆☆
で、今日から中国シリーズ!
広島へ☆
この巡業、まだ三分の一辺り…まだまだ先が〜(~_~;)
けどもテンションUPです!
生まれて初めての広島☆
発情陸!!(笑)
美味しいもの沢山有りそう☆☆☆
お好み焼きでしょ〜
…お好み焼きでしょ〜
……お好み焼き
はい。
相変わらずの無知です。
お好み焼き以外で美味しい名産あれば、ご指導下さい☆☆☆
宜しくお願いしま〜す!
【006 岩田有弘の最新記事】
お好み焼き以外だと、カキ(貝の方)、もみじ饅頭、広島菜漬け、ちりめん、干しエビ、松茸、白イカ(ケンサキイカ)、こんにゃく、わさび、鮎、藻塩、尾道ラーメン、レモン、はっさく、ニューピオーネ(ぶどう)…
このシリーズ、私にとっては『名産いくつ言えるかな?』になってる気がします(苦笑)
巡業、お疲れ様で〜す
広島ね〜
まぁ、とりあえず
広島のお好みや焼き人気店といえば
1位八昌
2位みっちゃん
3位一休庵
自分だったら、ちょっと外れて
【電光石火】か【こっちじゃん】ってお好み屋
行ってみたいっす☆
あとは、広島県民の心の友
『きの屋のかまぼこ』
《さざれ石》って、中にチーズが入るやつ
本店は尾道にある
『桂馬のかまぼこ』
↑
これは、マジに旨すぎます☆
広島だと、三越でしか買えませ〜ん。
そんな感じですかね〜参考までに