1コーナー及びスタンド観戦時のご注意
D1グランプリ開催時、全ての観戦席は自由席ですので、場所取りは一切認めません。
(場所取りを行っている場合は強制撤去いたします。また、場所取りを主張される場合は退場頂きます。)
更に、1コーナー周辺の観戦につきましては、緊急車両通路となっておりますので、移動しながらの観戦を心がけてください。
1コーナー付近での場所取り(椅子&三脚&脚立類をチェーンロックやワイヤーロック等でフェンスへの固定を含む)は、全てのものを廃棄物とみなして強制撤去致します。
尚、観戦席・通路等を含み場内は禁煙です。タバコは指定された場所でしか喫煙できません。
一部の心無い方によってマナーが守られない場合は、競技の中止を含め厳しく対応いたしますので、予めご了承下さいませ。
ルールやマナーを守った観戦をお願いいたします。
JR吉永駅⇔サーキット間無料シャトルバス運行のご案内
吉永駅⇔サーキット間無料シャトルバスのご案内です。シャトルバスはJRをご利用されたお客様専用です。昨年、他のレースで一部の心無い方が、自家用車を吉永駅近隣に放置の上、シャトルバスを利用し地域住民の方とトラブルに発展いたしました。本年同様な事案が発生した場合はシャトルバスの運行を廃止し、在来の宇野バスをご利用頂くこととなりますので、予めご了承下さいますようお願いいたします。
無料シャトルバス運行のご案内 (PDF)
無料場外駐車場のご案内
前売駐車券をお持ちで無い場合は、無料場外駐車場から無料シャトルバスにて場内へご入場いただきます。
また、小さなお子様連れのお客様はフレンドリーカーをご利用いただけます。(0868-74-3311までご連絡くださいませ。)尚、違法駐車に対する取締りが行われても、弊社は一切関知いたしません。予めご了承願います。
無料場外駐車場のご案内 (PDF)
6月26日 Rd.3予選 | |
---|---|
07:30 | ギャラリーゲートオープン |
08:00 | 練習走行(シード含) |
12:30 | Rd.3 予選 |
14:15 | Rd.3 予選結果発表 |
15:00 | 決勝進出車両30台練習走行 (追走シュミレーション含) |
16:00 | PIT WALK |
6月27日 Rd.3決勝/Rd.4予選 | |
07:30 | ギャラリーゲートオープン |
07:30 | Rd.3 予選敗退者チェック走行 (24台) |
08:20 | Rd.3 決勝進出者チェック走行 (30台) |
09:45 | Rd.4 予選Bグループ (Rd.3 予選敗退者24台) |
10:45 | オープニング セレモニー |
11:00 | Rd.3 1回戦 (兼Rd.4 予選Aグループ) |
12:00 | PIT WALK |
13:30 | 追走ドライバーミーティング |
14:00 | イベントメインセレモニー |
14:20 | Rd.3 BEST16 |
16:15 | Rd.3 表彰式 |
16:30 | Rd.4 ラストチャンスクォリファイ |
6月28日 Rd.4決勝 | |
07:30 | ギャラリーゲートオープン |
07:30 | チェック走行 |
09:15 | オープニングセレモニー |
09:35 | Rd.4 1回戦 |
10:50 | 同乗走行 |
10:50 | PIT WALK (ファンサービスタイム) |
11:50 | PIT WALK |
13:00 | 追走ドライバーミーティング |
13:30 | イベントセレモニー |
14:00 | Rd.4 BEST16 |
16:00 | Rd.4 表彰式 |
※天候等の事情によりスケジュールは変更になる場合があります。 |
競技システム
予選 (Rd.3:26日/Rd.4:27日)
シード以外の全選手→20名
予選は選手が単走2本を行って競われる。得点が高い選手から順に20名が翌日の単走1回戦に進出できる。なおシード選手は予選が免除される。第4戦のシードは第3戦後のポイント順位で決定する。
単走1回戦 (Rd.3:27日/Rd.4:28日) 30名→16名
シード選手と前日の予選を通過した計30名の選手が、単走を2本ずつ行って競われる。得点が高い選手から順に、16名だけが追走トーナメントに進出できる。
追走BEST16 (Rd.3:27日/Rd.4:28日) 16名→1名
単走1回戦を勝ち上がった16名が1対1の追走方式で勝ち抜き戦を行う。最後に勝ち残った選手が、そのラウンドの勝者だ!
6/28(日) 第4戦決勝日のピットウォークの時間には、D1マシンの横に乗ってドリフト走行が体験できる同乗走行がおこなわれます。
今年からは、ファンの間で要望の多かった同乗走行の有料化を実施することになりました。
今まで以上に同乗体験できるチャンスが広がります!
申込方法は、抽選整理券をD1インフォメーションセンターで受取り、抽選に当選したら参加することができるようになっています。また、同乗走行料金の収益は協力して頂いた選手への還元や、交通遺児育成基金や植林などの社会貢献を目的としています。
※6/27(土) 第3戦決勝日は同乗走行をおこないません。ご了承ください。
■抽選整理券の配布日時、場所
D1インフォメーションセンター
6/28(日) ゲートオープンより予定枚数終了まで。
■当選の発表時間、場所
1回戦終了後よりD1インフォメーションセンター、D1オフィシャルショップにて掲示します。
■当選後の手順
当選を確認した後、D1インフォメーションセンターにて抽選整理券を係員に渡し、料金を支払ってください。
同乗走行誓約書に必要事項を記入後、同乗走行場所へご案内いたします。
■料 金
大人2.000円 小人1.000円
※身長120cm以下のかたや安全にシートベルトが締められないかたは、同乗できない場合がございますので予めご了承ください。
※イベントの進行状況や天候等により、同乗走行は中止になる場合がございます。
憧れのドライバーや究極のドリフトマシンを間近に感じられる絶好のチャンス!
記念撮影やサインなどもゲットできるかも!?
当日はミニコース全体が楽しいイベント広場に変身!
見どころいっぱいのイベント満載で一日中楽しめちゃいます!
※詳しいスケジュールはイベント広場で確認してください。
岡山国際サーキットでは、お子様連れのお客様の特典といたしまして、ピット2階と総合インフォメーション2階にお子様に遊んでいただきながら安心して観戦できる”キッズルーム”を開設しております。遊具などを取り揃えまして皆様のお越しをお待ちしております。詳しくは総合インフォメーションまでお問い合わせください。