2009 平和の灯を!ヤスクニの闇へ キャンドル行動 ―東アジアから見たヤスクニ― 昨年のキャンドルデモ 映画「あんにょん・サヨナラ」 第一部 ヤスクニ映画祭 7月25日(土) 26日(日) 港区立港勤労福祉会館第1洋室 上映予定作品: 「出草の詩」 「『戦時下のスクリーン 発掘された國作映画 』より」 「あんにょん・サヨナラ」 「靖国」 ※映画祭通しチケット:1000円 各回、監督らのトークがあります。 第二部 8月行動 ※8月行動通しチケット:前売り1500円、当日2000円 ☆国際シンポジウム 8月7日(金) 18:00〜20:30 日本弁護士会館2Fホール「クレオ」 ☆文化コンサート・証言・展示・キャンドルウオーク 8月8日(土) 14:00〜18:15 上野・水上野外音楽堂 キャンドル行動の関連行事 ヤスクニ・キャンドル行動連続講座 第3回 「『軍隊のない国家』と『国家への犠牲を顕彰しない国』」 〜Not in the name of …/死者や遺族を利用しないで!〜 講師:前田朗(東京造形大学教授) 6月5日(金)18:30開場 19時開演 20時半終了 東京ボランティア・市民活動センター ・会議室B 東京都新宿区神楽河岸1−1 セントラルプラザ10階(JR・地下鉄飯田橋駅下車すぐ) 参加費:500円 主催:「平和の灯を!ヤスクニの闇へ キャンドル行動」実行委員会 共催:在韓軍人軍属裁判を支援する会/ノー!ハプサ(NO!合祀) 問い合わせ:「ヤスクニ・キャンドル行動」実行委員会 TEL:03−3355−2841 第22回政教分離訴訟全国交流集会 7月24日(金)午後2時〜 7月25日(土)12時 港区立三田福祉会館B会議室(24日午後の弁護団交流会) 東京都港区芝4−1−17 電話03−3452−9421 最寄り駅:都営三田線・浅草線三田駅より徒歩1分、JR田町駅徒歩5分 港区立港勤労福祉会館第1洋室(24日シンポ、25日午前運動体交流会) 東京都港区芝5−18−2 電話03−3455−6381 最寄り駅:都営三田線・浅草線三田駅より徒歩1分、JR田町駅徒歩3分 基調講演 「アジアから見た靖国問題」李錫兌弁護士 イ・ソクテ弁護士 韓国・民主社会のための弁護士の会元会長、人権活動家 (参加費)2000円 (プログラム) 7月24日(金) 14:00〜 弁護団交流会(大阪判決の分析を中心に) 18:30〜 シンポジウム「靖国合祀取消訴訟の到達点と課題」(仮題) 基調講演「アジアから見た靖国問題」(李錫兌弁護士) パネリスト:大阪・東京・沖縄各合祀取消訴訟弁護団 7月25日(土) 9:30〜 運動体交流会(裁判支援、共同行動) 12:00 閉会 (主催)ノー!ハプサ/在韓軍人軍属裁判を支援する会 (協賛)「ヤスクニ・キャンドル行動」実行委員会 |
<< 前記事(2009/06/07) | トップへ | 後記事(2009/06/07)>> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|
<< 前記事(2009/06/07) | トップへ | 後記事(2009/06/07)>> |