1・まず、チョコを立ち上げ、ロビーまで進む
2・次にうさみみを立ち上げ、choco.exeを選択し、OK
3・ファイルメニューから、検索(S)→メモリー範囲を指定して検索(F)を実行
4・数値に○のチェックとバイト例にレのチェックを入れ、0300FFFFFFFF0200と文字を入れて通常検索実行を選択
5・検索結果が10件ヒットします
上から火1.2 草1.2 光1.2 水1.2 闇1.2だと思もわれる
6・1件〜件2ヒットしたどちらかに横に4つFF FF FF FFと言う並びを探します
7・横に4つFF FF FF FFと言う並びの1行〜5列下あるXX XX XX 0A又はXX XX XX 0Cような並びを探します
注意(↑ここは毎回、変わります)
8・移動(M)→表示アドレスを指定(A)を選択し、左上の□欄に先ほどのXX XX XX 0A又はXX XX XX0Cの一番上の英数字を逆から入力
(例 0123450Aなら0A452301と入力)をし、Enterを押す
9・FF FF FF FFや3F 3F 3F 3Fとか17 17 17 17のような同じ英数字を探す
注意(↑ここはいろんなパターンがあります)
10・同じ英数の次から数えて4つ上の頭2つの英数字を下記の奴を見ながら変える(例 C0D9****なら3F26となります)
同じ数字の次から数えて4つ上の頭の2つ変える逆数一覧
0→F 1→E 2→D 3→C 4→B 5→A 6→9 7→8
8→7 9→6 A→5 B→4 C→3 D→2 E→1 F→0
11・同じ英数の次から数えて2つ上と2つ下の頭2つの英数字を下記の奴を見ながら変える
(2つ上の例がXX XX 00 00なら上の英数字を参考)、(2つ下例がXX XX 1010なら下の英数字を参考)
右2バイトの数字 上の数字 下の数字
0000 9001 2C01
1010 8011 3C11
2020 B021 0C21
3030 A031 1C31
4040 D041 6C41
5050 C051 7C51
6060 F061 4C61
7070 E071 5C71
8080 1081 AC81
9090 0091 BC91
A0A0 30A1 8CA1
B0B0 20B1 9CB1
C0C0 50C1 ECC1
D0D0 40D1 FCD1
E0E0 70E1 CCE1
F0FO 60F1 DCF1
0808 9809 2409
1818 8819 3419
2828 B829 0429
3838 A839 1439
4848 D849 6449
5858 C859 7459
6868 F869 4469
7878 E879 5479
8888 1889 A489
9898 0899 B499
A8A8 38A9 84A9
B8B8 28B9 94B9
C8C8 58C9 E4C9
D8D8 48D9 F4D9
E8E8 78E9 C4E9
F8F8 68F9 D4F9
これで範囲解除と連射の設定完了
注意 ロビー選択画面又はロビー画面で操作してください
魔法1から魔法2に変更する時はすべてを終了し、ゲームスタートからやり直し
通常検索でヒット0件だった場合はゲームスタートからやり直し
2・次にうさみみを立ち上げ、choco.exeを選択し、OK
3・ファイルメニューから、検索(S)→メモリー範囲を指定して検索(F)を実行
4・数値に○のチェックとバイト例にレのチェックを入れ、0300FFFFFFFF0200と文字を入れて通常検索実行を選択
5・検索結果が10件ヒットします
上から火1.2 草1.2 光1.2 水1.2 闇1.2だと思もわれる
6・1件〜件2ヒットしたどちらかに横に4つFF FF FF FFと言う並びを探します
7・横に4つFF FF FF FFと言う並びの1行〜5列下あるXX XX XX 0A又はXX XX XX 0Cような並びを探します
注意(↑ここは毎回、変わります)
8・移動(M)→表示アドレスを指定(A)を選択し、左上の□欄に先ほどのXX XX XX 0A又はXX XX XX0Cの一番上の英数字を逆から入力
(例 0123450Aなら0A452301と入力)をし、Enterを押す
9・FF FF FF FFや3F 3F 3F 3Fとか17 17 17 17のような同じ英数字を探す
注意(↑ここはいろんなパターンがあります)
10・同じ英数の次から数えて4つ上の頭2つの英数字を下記の奴を見ながら変える(例 C0D9****なら3F26となります)
同じ数字の次から数えて4つ上の頭の2つ変える逆数一覧
0→F 1→E 2→D 3→C 4→B 5→A 6→9 7→8
8→7 9→6 A→5 B→4 C→3 D→2 E→1 F→0
11・同じ英数の次から数えて2つ上と2つ下の頭2つの英数字を下記の奴を見ながら変える
(2つ上の例がXX XX 00 00なら上の英数字を参考)、(2つ下例がXX XX 1010なら下の英数字を参考)
右2バイトの数字 上の数字 下の数字
0000 9001 2C01
1010 8011 3C11
2020 B021 0C21
3030 A031 1C31
4040 D041 6C41
5050 C051 7C51
6060 F061 4C61
7070 E071 5C71
8080 1081 AC81
9090 0091 BC91
A0A0 30A1 8CA1
B0B0 20B1 9CB1
C0C0 50C1 ECC1
D0D0 40D1 FCD1
E0E0 70E1 CCE1
F0FO 60F1 DCF1
0808 9809 2409
1818 8819 3419
2828 B829 0429
3838 A839 1439
4848 D849 6449
5858 C859 7459
6868 F869 4469
7878 E879 5479
8888 1889 A489
9898 0899 B499
A8A8 38A9 84A9
B8B8 28B9 94B9
C8C8 58C9 E4C9
D8D8 48D9 F4D9
E8E8 78E9 C4E9
F8F8 68F9 D4F9
これで範囲解除と連射の設定完了
注意 ロビー選択画面又はロビー画面で操作してください
魔法1から魔法2に変更する時はすべてを終了し、ゲームスタートからやり直し
通常検索でヒット0件だった場合はゲームスタートからやり直し
(2つ下例がXX XX 1010なら下の英数字を参考)
例えば66 60 EE 06 なら下の英数字を参考
でどう変えるんですか?
よくわかりませんw
お願いしますw
できたらうさみみの
加速とか無敵おしえてください
完璧な連射、誰か載せてください
加速は落ちる加速しかないよ
XXXX0A
XXXX0A
XXXX0A
XXXX0A
FFFFの横4つ並びから下にあるXXXX0A又はXXXX0Cの並びを探す
何行くらい下にあるんですか?
教えてください。
魔法はズバン ズババンと
ビュー ビュートと連射できました。
でもブンドールでFF FF FF FFを探してるんですが
FF FFが2こ繋がっているものしか見つかりませんでした。
ここで行き詰っています。
ご指導お願いします
OSはXPです
確認お願いします(;・∀・)
検索結果が1件しか出なくなった
その無敵敵が沸いて来ないですw
敵沸かないから面倒(><
見えないで2IDが楽チンでいいですw
てか連射できない〜〜〜
無敵にしたい場所に一回入って
敵がいるのを確認したら
cmoc3eで検索して3を4にかえる(・∀・)
以上です。全部倒してしまったらまた4を3にもどしてそこからでて入ってといろいろ
繰り返さないといけないので面倒ですけど
とりあえずのせときますw
知りませんでした。
ふふふwさん是非教えて下さ〜い○┓ペコ
nobuhiro24までmmして欲しいです>
XPは少し難しいですができるらしいです。
ヒント わたしは数値で検索しました。
知ってる方おしえてくださいw
お願いしますw
よかったら使って(・∀・)
数値とバイト数にチェックで
19000300FFFFFFFF02
5件ヒット
上からドバム・ビュート・ズババン・
フリゴナ・ネクロム
あとはやり方前と同じです(゚Д゚ )
みんなガン( ゚д゚)バレ
はじめましてさっそくですが
otyaさんので検索したら確かに5件HITしました
ですが前と同じ用にってFFFF見つけて
関数電卓とか使う奴ですか?
そのあと前と同じく
逆に数値をいれるとこまでいったんですが
次の
FF FF FF FFや3F 3F 3F 3Fとか17 17 17 17のような同じ英数字を探す
のところで同じパターンの英数字を探せません。
1度だけ何故か↑も探せて最後まで設定したのですが魔法が打てなくなりました^^;
やはりやり方が違うのでしょうか。
OSはVistaです。
ちなみに移動中の回収はcmoc6e
それをcmoc22eに書き換えらしいです。
詳しくおねがいします
0300FFFFFFFF0200で検索10HIT
上から火1.2草1.2光1.2水1.2闇1.2
あとはやり方いっしょ^^
だいぶ下までいかないといけないです
連続した数字まで移動できますよ^^
やりかたはまず最初にFFFF02からしたに1行か
2行のところの行に最後が00で終わらない
8桁の数字があるのをさがす
それから移動(M)をクリックして
表示アドレスを指定(A)をクリック(・∀・)
それで表示アドレスのところに
見つけた00で終わらない8桁の数字を
逆にしていれます。
たとえば12345678なら78563412というふうに
2桁ずつ逆にしていれる
それでOKおすと一気に12121212みたいな
連続した数字のところまでとべますよ^^
実はσ(゚∀゚ ∬オレも範囲解除できなくてw
だから連射だけですけど範囲解除は
自分でがんばってください(A;´・ω・)
できれば範囲解除わかったらσ(゚∀゚ ∬オレに
おしえてほしいです^^;
では(・ω・ミ)з三 サラバッ!!
VISTAのことはあまりよく知りませんが
多分やり方間違えてるんだと思います^^;
なのでまあがんばってください・・・
質問いつでもうけつけます^^
連続した数字の見つけ方は↑にうpした通りで
出来ると思うので頑張ってください^^
じゃ!おやすみ〜(-∀-)zzz
いけたのですが・・
その@が・・主様のを手本にしてみても
初心者にはさっぱり・・・でした。。
同じ英数ってのが・・・
連続した数字と同じ行なんですかね?
オバカで本当にスイマセン。
教えていただけたら嬉しいです。
参考させていただきます。
みたいな数字があります
ちなみに同じ記号は同じ数字です
あ、?はばらばらで全部違います(・∀・)
それで主さんの書いている前の連射の方法を
つかいます。もしも○×○×が1010なら8011を
その1010の左側の????の部分に入力します
それから基点から下に2行下の行にまた
????○×○×があります(・∀・)
そこの○×○×が2020ならB021なので
B021を○×○×の左側の????に入力します
これでOKです(・∀・)
あと、範囲解除の場所は
昔とはちょっと違うところに
あるらしいです。
またわかったらうPしますね^^
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
移動(M)
リトルエンディアン
ここら辺がヒントです。
P.S範囲解除はそのままでもOK
2・やり方などを教えない
対策されてしまうのでご協力を 主より
XPの範囲解除
確実に出来ます。
初見の時に書いたヒントに
さらにヒント
「いつもと考え方を変えて」
とだけ・・・
リトルエンディアンがわからない方は
ずっと狭い範囲で連射してれば良いです。
少しは努力を
お世話になりました。
連射すら出来ない;;
因みに、主様の説明だけで、全部出来ますかね?
今日のメンテで、対策されたんですかね?
主さんのおかげで出来るようになったんですが今日のメンテ後できません><
対策されたみたいです;;
新しいやり方あったらヒントおねがいします^^
●数値 レバイト例 0300FFFFFFFF0200
で通常検索すると10件ヒットします。
ロビー選択画面又はロビーでやって下さい。
失敗したらゲームスタートからやり直しです。
0→F 1→E 2→D 3→C 4→B 5→A 6→9 7→8
8→7 9→6 A→5 B→4 C→3 D→2 E→1 F→0で範囲解除出来ますよ。
ちょっと勘違いしていたみたいでした^^;
******0Aばかりに目をやっていたようです。。。
またチョコが楽しく出来ます。
連射おめでとう^^
XXXXXXOAだったりXXXXXXOCだったり
その時によって変わるから
あとオ―とゼロの数字に注意を
otyaさんの見える無敵をやった所ゲームに支障をあたえる為、ゲームを終了しますになった
対策されたね^^
たしかにすこし頭つかえばできましたけど初心者ではむずかしいですね;;
ヒントは離れた所!だけしかいえないですね
またすぐ対策されないことをいのりますw
主さんビスタらしいので、XP利用者として助言を少しだけ。
>さくらさんへ
おめでとう。
>AAAさんへ
>連射コードから下に離れた所ですか?
さくらさんもヒントを出してくれましたが、かなり離れた所にあります。
※たまに近くにある場合も確認していますが・・・
起点を探すのに【リトルエンディアン】
これに対応したアドレス移動していますか?
カチカチクリックして探していませんか?