一言 注意事項

 不定期に中身が変わる一言
 
 今思ったら「殴り合い」って銘打ってるのに殴り合ってない。

 このブログは基本的にリンクフリーですが
 記事へのリンクはご遠慮ください

 誰かさんの真似してバナーなんぞも作った。
 BannerBlade.png

 BannerKnuckle.png
 リンクするときはどっちか使ってもらえると地味に嬉しかったり

 また、意味不明なコメントやコメントを見る人がわからないような
 名前でコメントしている人は、誰なのかを明記してください

 ※重要※
 現在変な英文コメントが大量に発生しているため
 「http」は禁止ワードに入れています
 アドレスを張りたい場合は「ttp」のようにhを除いてください

 それと、MSNメッセ地味に募集してます
 
 まで ☆を@に代えれば幸せになれるよ

DATE: CATEGORY:リアル話
体育祭実行委員のせいで部活出れません。
早引きしたいけど体育祭当日(後3日)までに得点板仕上げなきゃ・・・

高校のクラス内でぼく含めて4人で東方オンリーサークルやるかもしれません。
後某F氏が突っかかってきたんだがヤツはジャンルが広すぎる
下手すっと東方成分が無くなる為入れる気は毛頭無し
っていうか知ったか入れたところでクソサークルになる
ちなみにサークル名候補は「萃盛舞志」 読みは「すいせいむし」
厨二臭いけどれっきとした由来ぐらいはあるんです。
由来については追記で説明



前々回分

れーちゃん
>おぞましすぎる

Wikiとかにもっと詳しい中毒症状あるよ
脳の萎縮とか意識障害、糜爛(びらん)や脱皮とか脱毛。


ハエ
>カエンというだけあって炎みたいなキノコだね なんか気持ち悪い
>狩りに飽きました(笑)

お前発言に責任ぐらい持てよ


こるこるちゃん
>なんかこんなポケモン居そう

最近のポケモンなんぞ知るか


前回分

ハエ
>それがコスプレか これって恥ずかしくないの?www
>おれと一緒にメイポの攻略サイト作ろうぜ☆

コスプレじゃなくて着ぐるみに近い何か
仮に作るとしてもどうせほとんどぼくがやるんだろ。どうせ。
また必死こいてHTMLタグ手打ちでサイトを作り、情報はぼくが仕入れる。
ブログなんかで作ったら見づらい事この上ねえし結局はぼくがやるハメになるんさね


うぬたん
>イケメン過ぎて目が見えないからもう少しどアップでyrsk

ご希望に応えたらモザイクになった。
それでもいいならうpするが


れーちゃん
>さすがゆーちゃん、やることが紙すぎる

実はこれ、プラスチック製なんだぜ・・・
すべる事すべる事。学校じゃ3段が限界だった


萃盛舞志 についての由来
"まって、り上がり、志"
略して萃盛舞志 すいせいぶしじゃないよ。

ちなみに四字熟語の「酔生夢死」から読みを取ったのは言うまでもない
意味としては生きがいのあることをせずだらだらと一生を過ごすってとこ。
でもZUNがこの言葉を使うと違う意味に聞こえる不思議
実際はサークル作ろうぜって言った言いだしっぺから電子辞書借りて漢字探したらこうなったのは秘密。
要するに由来は後付 でも由来が(形だけでも)あるだけマシだと思わんかね?
Comment

今もう攻略サイト作りたくてうずうずしてんだけど
ホムペって簡単に作れないの?

体育祭がんば

体育祭とサクルがんば!

サークルのHPとかほしいよね、うん

名前の由来なんて大体後付けだろ?


コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする



copyright © 裕の殴り合い日記 all rights reserved.
内職☆在宅ワークの最強は?アフィリエイト!. 初心者だってカッコ良いホームページ作るぅ!
FC2ブログ カウンターPowered by FC2ブログ