イチローのMLBオールスター2009総まとめ 「シスラーのお墓参り」に対する海外の反応ほか
海外のメディアで拾った2009年MLBオールスター関連の記事をまとめました。
ローカルニュースを配信するExaminerのこちらの記事より
イチローは大統領に合った際に「What’s up?(調子どう?)」と気さくに話しかけることを計画していたようだが、実際にオバマ大統領がイチローの前にやってきて面と向かうと思わず尻ごみをしてしまい「あたなにお会いできて光栄です」と言うのが精いっぱいだった。
大統領と会話をするせっかくの機会を逃したことを残念がったが、それでもイチローはボールを差し出し、大統領のサインをもらうことができた。
その際、イチローがとても驚いたのは、大統領から「君のファンなんだ」という言葉を聞いたときだった。これには彼自身も大変喜んだようだ。
このときの様子が上記の写真なのですが、オバマ大統領がサインを書いているとき、モジモジしながら待っているイチローがとってもカワイイです(笑)
動画でご覧になりたい方はこちら
第1打席は実は初球ホームランを狙っていた?
続いてはシアトルタイムス紙のこちらの記事より
オールスターでの第1打席、イチローはティム・リンスカムの初球を強く叩くと、打球はライトのポール際まで飛ぶ大ファールになった。
これにはイチローの強気な発言がもたらした裏話がある。
月曜の夜、レストランへ食事に出かけたイチローは、偶然にもア・リーグの監督を務めるジョー・マッドンと遭遇し、そこでワインのボトルをプレゼントされた。
そのときの様子をマッドン監督は次のように語ってくれた。「イチローは『お返しに、明日の試合でヒット一本を打ちますよ』と言ったんだ。すると私は「どうせならホームランにしてくれ」と頼んだんだ。イチローはもう少しでそれを実現するところだった。彼は、ほんの少しだけ引っかけてしまったんだ」
イチロー自身は「マッドン監督が買ってくれたワインのお礼に、1球目をホームランにすると約束してしまったので、実際に挑戦せざるを得なかった」と語った。
結局、イチローはその打席でライト前ヒットを放ち、これを足掛かりにア・リーグは貴重な2点を先制しました。
イチローがジョージ・シスラーの墓前を訪れたわけ
イチローがセントルイスにあるジョージ・シスラーのお墓を訪れたことについて、米スポーツ専門メディアESPNは15日付の1面トップで大きく報じました。こちらの記事より
オールスターを控えた週末、イチローは、かつての偉大な選手に敬意を表しました。
9回目のオールスター出場となるイチローは、セントルイスのスター選手だったジョージ・シスラーの墓を訪れました。シスラーの残した年間257安打記録は2004年の10月にそのマリナーズの外野選手によって破られています。
イチローがその記録を更新するとき、シスラーの残された家族たち(その中にはシスラーの81歳の娘であるフランシスさんも含まれています)は、それを目撃するために、遥々シアトルまで訪れました。先週末、イチローはその行為をもってお返しをしました。
イチローがシスラーの年間最多安打の記録を破る際に、シスラーの家族達がわざわざシアトルまで駆けつけて、その試合を見守ってくれたことに対して大変感激したイチローは、そのことをずっと忘れずに覚えていたんですね。今度はイチロー自身がそのお返しとして、シスラーの眠る墓を訪れて花を捧げたということで、なんとも心温まる話です。
なお、この記事にはMLBファンから多くのコメントが付いており、その多くはイチローを称賛する声であふれていますが、中には「トップページに載せるような大した話じゃない」と冷ややかな反応もあるようです。その一部抜粋してご紹介します。
「イチローは本当に偉大なバッターだ!」
「日本人は歴史に対する敬意があります。他の選手も見習うべき。」
「これまでイチローのことは好きじゃなかったが、これをみて一気にイチローファンになった。」
「こんな記事をトップページの載せるなんて、NFLとNBAの試合がなかったからだ。」
「スポーツマンシップとは何かについて考えさせられる素晴らしい話だろ?トップページで扱うに十分値する。私はもっとこんな記事が読みたい。」
「イチローはすべての野球選手のお手本だ。」
「イチローがSizzlerに行っただって?よほど腹が減っていたに違いない。」
「いい話とは思うけど、トップページに載せるような大した話じゃない。」
「大学のコーチと選手が不倫したとか、あるテニスプレイヤーがコカインに手を出したとか、そんなくだらない記事の方がよっぽど裏ページがお似合いだ。」
「なんて素晴らしいこと。私はイチロー自身に敬意を示します。」
「イチローは伝説になった。」
「私たちはもっと日本人を見習うべきだ。」
「とにかくナイスガイすぎる。」
「イチローからレッドソックス魂を感じる。」
「イチローは野球の殿堂だけじゃなくて、人類の殿堂入りだ。」
「私の息子はイチローの大ファンなんだが、早くこの記事をみせてあげたい。」
コメント (0件)