2009年07月16日 社会 


学校事務員が公金着服 北部の小学校/旅費含む43万円 県教委が懲戒免職

麻薬密輸 新たに1人/英語助手3人解雇


 県教育委員会(比嘉梨香委員長)は15日、本島北部の小学校の女性事務職員(59)が、教員の出張旅費や校内の公衆電話料金など計約43万円を着服したとして、懲戒免職の処分を下したと発表した。また、県立糸満高校で外国語指導助手(ALT)として勤めていた米国出身のマーティン・スミス助手(24)が、「マインドキャンディー」と呼ばれる麻薬成分を含む錠剤を密輸しようとしていたことも明らかにした。

 スミス助手と、4月に同じ薬物を輸入しようとしていた、ALTのアシュリー・ローレンス助手(22)、クリステン・ゾドロー助手(23)=2人は逮捕後起訴猶予=の3人も解雇処分にした。

 事務職員の女性は、2007年度から2年間、教員の出張旅費27万7306円と、公衆電話料金12万3177円、研究委託料3万4451円を着服していた。

 出張費用が出ないことを不審に思った教員からの訴えで発覚。4月13日に同職員は旅費の着服を認め、同月21日に返済した。その後、電話料金、研究委託料についても判明し、5月21日までに全額返済されたという。県教育庁によると、事務職員は「借金返済に充てるため」と説明しているという。

 同庁国頭教育事務所などが5月22日、名護署へ状況を説明。同署は同月28日に同校校長を事情聴取しているという。

 職員の氏名を明らかにしなかったことについて、同庁義務教育課の上原敏彦課長は「懲戒処分の公表に関する取り扱い要領を基に、子どもへの影響を考えて、総合的に判断して匿名にした」と説明した。

 同庁によると、スミス助手は今年4月、インターネットでマインドキャンディー2錠を注文。6月1日に県警の家宅捜索を受けていたが、逮捕されていないという。6月5日から自宅待機を指示されていた。

 スミス助手について同庁は「売買行為を認めている」として、解雇。先に2助手が実名と勤務校などを公表していたことから、スミス助手についても詳細を公表した。

 このほか県教委は、高校入試で誤って受験者1人を不合格にしたとして、県立名護商工高校の我謝修校長(58)を減給10分の1(3カ月)、田仲康成元教頭(55)を減給10分の1(2カ月)処分とした。



【最新ニュース】

「空飛ぶ勇者たち」が開幕【07月16日】
総会要求署名を提出/自民、中川氏ら週内開催申し入れ【07月16日】
トヨタとマツダが提携交渉/ハイブリッド供給を検討【07月16日】
米成長率予測を上方修正/FRB「経済底入れ公算」【07月16日】
中国、7・9%成長 4~6月期GDP/大規模刺激策で上昇【07月16日】
緒方元検事長に有罪判決/東京地裁、朝鮮総連本部詐欺事件【07月16日】
最高齢出産の女性死去/スペイン、2歳の双子残し【07月16日】

【朝刊】

鳥島返還に否定的/米国防次官補 知事と面談【07月16日】
A級10社、調停申し立て 県発注工事談合問題/債務の有無確認へ【07月16日】
甘~いマンゴー舌鼓/名護で販促キャンペーン【07月16日】
学校事務員が公金着服 北部の小学校/旅費含む43万円 県教委が懲戒免職【07月16日】
岡本太郎氏の絵寄贈/「コンポジション」 當山堅次さん県立美術館に【07月16日】
那覇空港拠点に展開へ 国際スピード郵便/ANA 早い配達可能に【07月16日】
久志区、ゴルフ場運営 キャンプ場・遊び場設置も/集客スポット目指す/名護市【07月16日】
米軍住宅で汚水漏れ/キャンプコートニー 生活排水4万リットル超【07月16日】
韓国青年の徴兵描く/1フィート運動の会 植民地時代の映画上映【07月16日】
パッション込めて巨大化/平安山さん宅 縦25センチ 周囲は51センチ【07月16日】
うるま市の国際スクール整備費/副知事「市も出資を」【07月16日】
県民の食生活改善へ/官民共同で推進委発足【07月16日】
「飛ぶ」謎にズーム/空飛ぶ勇者たち きょうから県立博物館【07月16日】

【社会一覧】

「空飛ぶ勇者たち」が開幕【07月16日】
A級10社、調停申し立て 県発注工事談合問題/債務の有無確認へ【07月16日】
甘~いマンゴー舌鼓/名護で販促キャンペーン【07月16日】
学校事務員が公金着服 北部の小学校/旅費含む43万円 県教委が懲戒免職【07月16日】
米軍住宅で汚水漏れ/キャンプコートニー 生活排水4万リットル超【07月16日】
韓国青年の徴兵描く/1フィート運動の会 植民地時代の映画上映【07月16日】
パッション込めて巨大化/平安山さん宅 縦25センチ 周囲は51センチ【07月16日】
県民の食生活改善へ/官民共同で推進委発足【07月16日】
「飛ぶ」謎にズーム/空飛ぶ勇者たち きょうから県立博物館【07月16日】
キャンプコートニーで汚水漏れ【07月15日】

【事件・事故一覧】

学校事務員が公金着服 北部の小学校/旅費含む43万円 県教委が懲戒免職【07月16日】
小6転落 意識不明/うるま市赤道団地 ベランダづたい登る?【07月13日】
男児暴行で同居男逮捕 那覇署/虐待継続か捜査【07月12日】
殺人未遂容疑で男逮捕 豊見城署/「金銭トラブル」知人刺す【07月12日】
年金・恩給詐欺に実刑判決 那覇地裁沖縄支部【07月08日】
3歳の長男死亡/石垣男児暴行/八重山署 父の容疑 傷害致死に【07月08日】
名護のコンビニで強盗未遂【07月06日】
男児 自宅庭で死亡 南城市佐敷/池に転落の可能性【07月06日】
体に傷跡十数カ所 石垣男児暴行/八重山署 時期・動機を捜査【07月05日】
「裁判員」認識に差 南風原強盗処分保留/証拠めぐり地検・県警【07月04日】

【教育・青少年一覧】

学校事務員が公金着服 北部の小学校/旅費含む43万円 県教委が懲戒免職【07月16日】
ITの難関突破 美来工 玉那覇君/応用情報技術者試験【07月04日】
隻腕ボクサー「安全」の壁/嘉数翔太君(16)公式戦出場認められず【07月02日】
特別支援員321人不足/要望725人の6割に満たず【07月02日】
エアコン足りず泊小教室35度超 児童会が資金集め【06月30日】
62学級が不足 特別支援学級/教育庁「教員の数足りない」【06月27日】
全国デビュー 浦工生のTシャツ/「スッパイマン」題材に【06月27日】
精神疾患で教員150人休暇/08年度県教育庁 多忙化が原因か【06月26日】
暗雲 子乞いの島/鳩間小中に廃校の危機【06月22日】
カルテ検討委設置へ 県教委方針【06月18日】

新聞購読お申し込み

沖縄タイムス社から

お問い合わせ窓口

意見・情報提供はこちらから

会社情報

沖縄タイムス社 の概要、地図、 採用情報など

タイムスの本

出版案内、自費出版に関して(08/07/07)

タイムスのイベント

沖縄タイムスのイベント、催し物情報など

読者センター

紙面に関する意見、要望、社内見学など

記事データベース

記事データベースサービスのご紹介

電子配送版

世界中で今日の沖縄タイムスが読める

記事・写真転載

沖縄タイムス社の記事・写真の転載、著作権

販売局から

沖縄タイムスの購読、配達に関する情報

モバイル

沖縄タイムスの携帯電話サイト情報