レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【信任を受けた】麻生太郎研究第247弾【内閣総理大臣として】
- 1 :日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 23:14:23 ID:FJhP4IiU
 -  ■愛称である「フロッピー」の由来と漫画ヲタぶり 
 「ITの発達で役所から書類がなくなり、すべてはフロッピーで済むシステムになる」という要旨の発言を行った。 
 2003年11月19日 総務大臣就任記者会見(抜粋) ⇒ttp://www6.atwiki.jp/floppy/?cmd=upload&act=open&pageid=4&file=floppy.wmv 
  
 政界は漫画だ ─ 検証5 究極にして至高の漫画マニア・麻生太郎 ⇒ttp://media.excite.co.jp/book/news/topics/066/p05.html 
  
 ■スレタイ由来 
 ぶら下がり 「信任受けた首相として話す」(15日) 
 ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090715/plc0907151829005-n1.htm 
 ■前スレ 
 【逃げずに】麻生太郎研究第246弾【戦わなければいけない】 
 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1247555458/ 
 ■公式情報 
 首相官邸ホームページ ⇒ttp://www.kantei.go.jp/ 
 麻生内閣の主な政策体系 「私の目指す日本」 ⇒ttp://www.kantei.go.jp/jp/seisaku/aso/ 
 麻生太郎HP(ネタの宝庫) ⇒ttp://www.aso-taro.jp/ 
 公式サイト─講演・論文 ⇒ttp://www.aso-taro.jp/lecture/ 
  
 ■職人さんありがとう 
 麻生太郎研究まとめサイト@Wiki ⇒ttp://www6.atwiki.jp/floppy/ 
 特集 麻生太郎をこれでも本気で総理にしたいと願うコーナー(神フラッシュ) ⇒ttp://www.geocities.jp/project_p_jp/ 
 たろうのひめくり(日々の太郎情報量は圧巻) ⇒ttp://dailytaro.blog78.fc2.com/ 
  
 ■麻生太郎サロン 
 自由民主党 衆議院議員 松本純 ⇒ttp://www.jun.or.jp/ 
 松本純の動画集も面白い!⇒ ttp://jp.youtube.com/junmatsumoto031109 
 麻生太郎先生が私にくれた一言は「義理と人情とやせ我慢」 ⇒ttp://www.jun.or.jp/diary/2006-06.htm (6月15日) 
  
 ■このスレはsage進行です。また閲覧には2ちゃんねる専用ブラウザの使用を推奨します。 
 (,,゚听) <まず専ブラをここでゲット。⇒ttp://www.monazilla.org/ あとはメール欄にsageって書いて。基本的にはそんなところです。 
 - 2 :日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 23:16:23 ID:FJhP4IiU
 -  ■演説 
 第63回国連総会における麻生総理大臣一般討論演説 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/enzetsu/20/easo_0925.html 
 「自由と繁栄の弧」をつくる 拡がる日本外交の地平 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/enzetsu/18/easo_1130.html 
 わたくしのアジア戦略:日本はアジアの実践的先駆者、Thought Leaderたるべし ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/enzetsu/17/easo_1207.html 
 ODA・情けは他人のためならず ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/enzetsu/18/easo_0119.html 
 2005年10月31日 外務大臣就任会見 ⇒ttp://homepage2.nifty.com/snowdrop/social/politics/aso20051031.html 
 2006年9月8日 総裁選街頭演説会@東京:秋葉原 ⇒ttp://www6.atwiki.jp/floppy/pages/30.html 
 2007年3月20日 永年(25年)在職議員表彰の謝辞(動画) ⇒ttp://www.youtube.com/watch?v=Bpl30dXPQuI 
 第16回まんが甲子園 麻生大臣挨拶 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/enzetsu/19/easo_0804.html 
  
 ■記者会見 
 麻生内閣総理大臣演説等 ⇒ttp://www.kantei.go.jp/jp/asospeech/index.html 
 麻生幹事長記者会見録  ⇒ttp://www.jimin.jp/jimin/kanjicyo/asou_index.html 
 麻生外務大臣会見記録(デトックス度高め) 平成17年10月31日〜平成19年8月27日付け迄 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/kaiken/gaisho/ 
 麻生総務大臣会見録 平成15年9月22日〜平成17年9月6日付け迄 ⇒ttp://www.soumu.go.jp/menu_01/kaiken/back_01/d-news/ 
 麻生経済財政担当大臣記者会見録 ⇒ttp://www6.atwiki.jp/floppy/pages/64.html 
 麻生外相会見(動画) ⇒ttp://www.youtube.com/results?search_query=%E9%BA%BB%E7%94%9F%E5%A4%96%E7%9B%B8%E4%BC%9A%E8%A6%8B 
  
 ■麻生総理大臣の公式外国訪問や国際会議出席 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/kaidan/s_aso/ 
 ■麻生外務大臣の外交記録 ⇒ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/kaidan/kiroku/g_aso/ 
  
 ■キャプドウガー オーバー! 
 スレ住人のために麻生大臣記者会見や出演番組をキャプってうpしてくれる動画神、『キャプドウガー』。ありがとう、ぼくらのキャプドウガー! 
 ■ファイルバンカー 
 うpしたデータを整理し保管したのも過去のこと。適当なアプロダが見つからないときに使ってね。 ⇒ttp://www.filebank.co.jp/cgi-bin/folder/guest_loginform.cgi?gname=hissah&gfname=asokenkyu 
 ゲスト設定場所:フリープラン  パスワード:taro  ※ブラウザはIEのみ(Firefoxなどは不可) 
  
 ■本スレ&避難所 
 「麻生太郎」長期政権を実現しよう@議員板 1期目 ⇒ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1223083953/ 
 議論・スレ自治談義避難所 ⇒ttp://yy45.kakiko.com/fdbox/ 
  
 過去スレ一覧・関連スレ等、詳しくはこちらで ⇒ttp://www6.atwiki.jp/floppy/pages/47.html#kako 
 - 3 :日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 23:17:04 ID:FJhP4IiU
 -  ■語録 
 (,,゚听) < Ignore him! 
 (,,゚听) < あんた朝日新聞?朝日は事実しか書かないんだよな。皮肉ってわかってるか? 
 (,,゚听) < 私はもともと性格があまり平時向きじゃないんですよ。平時だと退屈で。 
 (,,゚听) < 八月十五日なんて、敗けた日に行くのは面白くないじゃない。 
 (,,゚听) < 膨大っていうか、週、まあ、10〜20冊<らいは。 
 (,,゚听) < 昔、ワルだった人のほうが魅力がある。 
 (,,゚听) < 2ちゃんねるの話ですか、これは。 
 (,,゚听) < 「ギザカワユス」より「ちょいワル」がいい。マジヤバイ。 
  
 ■プロフィール・伝説・噂 
 ・明治維新の元勲・内務卿、大久保利通の玄孫。吉田茂元総理の孫。妻は鈴木善幸元総理の娘で、実妹は皇族(三笠宮寛仁親王妃) 
 ・学習院大卒で、スタンフォード大学大学院・ロンドン大学大学院にも留学。英語はペラペラ。日本語はべらんめえ調 
 ・クレー射撃の元オリンピック(モントリオール)代表選手、第21回メキシコ国際射撃大会では個人優勝 
 ・「ルテナン(中尉)で射撃教官にしてやる。学校を辞めて基地に来い」と留学時代に米軍将校からオファーあり 
 ・社命で西アフリカ・シエラレオネにダイヤモンド鉱山開発で2年間滞在するも内戦・革命が勃発し退却 
 ・第6回ベストドレッサー賞受賞('77)。anan特集に出たことも('84、通号445号『男はすこしワルがいい』)。ちょいワルオヤジの実践的先駆者 
 ・身につけるのは上から、ピノー、アクアスキュータム、テーラー森脇、アスコット・チャン、エルメス、ブレゲ、バリー。見えないところにガーターベルト(男性用) 
 ・漫画歴60年?雑誌は週20冊。もちろん普通の本も大量に読み、もの凄い知識量である。頭はいいし、話題が豊富 
 ・好きだと伝えられた漫画だけでもこち亀、ジパング、ゴルゴ13、風の大地、インパクトを始め多数 
 ・羽田空港JAL・ダイヤモンドプレミアムラウンジでローゼンメイデン(美少女オタ系漫画)の1巻を読んでいるのを2ちゃんねらに目撃される 
 ・大富豪のビルゲイツを呼んで、国会の安いカレーライスをおごった上でTRONとの和解を取り持つ 
 ・地元での後援会集会では、夫婦揃ってヅラにド派手衣装でマツケンサンバを歌い踊る 
  
 ソース元の確認、その他の伝説・噂等、詳しくはこちらで ⇒ttp://www6.atwiki.jp/floppy/pages/47.html#legend 
  
 ■麻生AA(゜凵K)の口が(財)などに文字化けして見える人対策 
 Mac OS 9.x用「機種依存文字ばすた〜」 
  ⇒ttp://www.asari.jp/manual/KIMB.html 
 Mac OS 10.x UNIX系用「モナーフォント」 
  ⇒ttp://monafont.sourceforge.net/ 
  ⇒ttp://www.geocities.jp/ipa_mona/ 
 - 4 :日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 23:18:18 ID:C9IgLos4
 -  >>1乙 
 - 5 :日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 23:19:11 ID:t8lDfstm
 -  ■「『報道しないこと』これがマスコミ最強の力だよ」〜あるマンガに見る、情報統制と世論誘導 
 ttp://www.gamenews.ne.jp/archives/2008/09/post_3977.html 
  
 ■なんでsageるの? 
 ageるとスレッド一覧の上位に上がるので 
 専用ブラウザ使ってなかったりとりあえず面白そうなスレを探すようなライトな層の目に留まりやすくなる 
 (専用ブラウザだと次スレ検索機能だったりスレ一覧からの検索が簡単にできるし 
  既にログの取り込んであるスレをすぐ開けるので沈んでいてもあまり影響がない) 
 コアな麻生ファンは動かせないが浅い麻生ファンなら騙せるだろうと見越して 
 麻生太郎へのイメージを落とすためのネガティブキャンペーンとして 
 AAを多用した罵倒や捏造失策あげつらいをageで投下することで 
 スレの消費をしながら麻生支持層の切り崩しをねらっている 
 そのような活動をする連中は工作員と呼ばれる 
  まぁちょいとネガティブな発言をしただけで工作員認定が頻発したこともあって 
  それを苦々しく思ったものたちが風呂研ヲチスレを作ったわけだが 
 もっとも最近の工作活動はそういう正義を気取った工作員認定で空気を悪くして 
 勢力の分断を謀るなんてのもあるので両方見ながら自分で判断するしかないがね 
 スレ進行でsage推奨なのはそういうのを区別するためでもあるし 
 スレが沈んでいると最初にあげたような理由から 
 敵味方中立問わずご新規さんが入りにくくなる 
 仲間内でマターリ進行を望むスレの多くはsage進行を推奨している 
 - 6 :日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 23:19:11 ID:aTH7E4M6
 -  ■Frequently Asked Questions、日本語で言えば「よくある質問」 
 Q なんだかんだ言って楽して地盤を引き継いだ2世議員だろ? 
 A 父・太賀吉の政界引退から24年後に初出馬しましたが何か?しかも落選経験あり 
 Q 官僚の言いなりだろ 
 A なんだかんだで総務相の時には官僚2人を更迭、外相になってからは1人ほど事実上の更迭にしているが 
   だいたい官僚言いなり大臣が「君達は優秀かも知れないが喧嘩の仕方を知らないんじゃないか」と怒鳴り付けると思うか 
 Q 何か過去の実績あるの? 
 A 不十分ながら日本初のサッカーくじ導入、治安回復の為の警察官の増員、所管担当大臣として三位一体改革とそれに 
   伴う平成の大合併、郵政民営化、記憶に新しいところでは国連安保理決議1695の採決 
 Q だいたい今時フロッピーってなんだよwwwwww 
 A 例え話も理解できない脊髄反射厨か?通信が重要だからとわざわざITをICTと言い換えたり政府が問題にする前から 
   P2Pに言及したりしてるんだが。付け加えるとフロッピーは役所では現役です 
 Q 朝鮮人を酷使して財を得た奴の息子だろ? 
 A 当時は炭鉱夫はなりたくてもなれない高給取りのエリートで希望者も多く、日本人もなりたくてもなれなかったんだが 
 Q 部落差別をする差別主義者だろ? 
 A ソースは野中広務と、野中の発言が元の魚住昭の本のみだが。しかも野中は衛藤征士郎のガセ情報に踊らされただけなんだが ⇒ttp://arthurconandoyle.blog7.fc2.com/blog-entry-2.html 
 Q 麻生って、地方の土建屋を親から継いだだけだから改革派でもなければ経済政策にも強くないと思うよ 
 A  まず、土建屋じゃなくセメント屋なw。それも継いだ炭鉱が絶不調でギリギリの中での業務転換でそこを   切り抜けたガチの経営者で、麻生セメントと常磐ハワイアンセンターは炭鉱からの転換の成功例として 
   真っ先に挙げられるほど有名なんだが。しかも経企庁長官、経済財政相、総務相を歴任し、「バブル期の 
   総量規制は必要なかった」が持論でデフレを問題視している数少ない政治家なんだが。 
   まぁタイトルだけでも眺めてみぃ ⇒ttp://www.aso-taro.jp/lecture/  
 Q 麻生は移民推進派だ! 
 A 結論言うと、技術者は受け入れ、単純労働者は受け入れず、観光ビザで入国の不法移民は断固排除だが 
   ソースは衆院外務委員会(平成18年11月01日)の99番目の発言者(ttp://kokkai.ndl.go.jp/cgi-bin/KENSAKU/swk_dispdoc.cgi?SESSION=22804&SAVED_RID=1&PAGE=0&POS=0&TOTAL=0&SRV_ID=9&DOC_ID=4329&DPAGE=1&DTOTAL=1&DPOS=1&SORT_DIR=1&SORT_TYPE=0&MODE=1&DMY=22878) 
 Q 統一教会の秘書を雇ったり日韓トンネルを推進してるだろ! 
 A それのソース「福岡二区の麻生太郎」って昔の中選挙区時代の元秘書の話ジャネーカw ちなみに日韓トンネル研究会は明らかに九州勢が多く、付き合いであることが伺えるね。 
   夢実現〜の方は、政策提言したのはその議会の下の委員会ですね、他に教育や自然などの委員会もあります。顧問や議長だから推進してるんだ!というならそのソースをどうぞ。 
   日韓トンネルとの関係の検証 ⇒ttp://arthurconandoyle.blog7.fc2.com/blog-entry-4.html 
 Q にしても弱腰だ!!あqwせdrftgyふじこ!!111!! 
 A 君の事を太郎はこういってるよ。「保守派を分断したいんでしょうね、中国としては」 
  
 その他のFAQ等、詳しくはこちらで ⇒ttp://www6.atwiki.jp/floppy/pages/80.html 
 - 7 :日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 23:20:23 ID:aTH7E4M6
 -  ■麻生内閣の主な政策体系「私の目指す日本」  
 ttp://www.kantei.go.jp/jp/seisaku/aso/index.html  
  
 ■日本の底力(麻生太郎政策集)  
 ―活 力 と 安 心 へ の 挑 戦― 2006年8月21日版  
 (ttp://www.aso-taro.jp/lecture/talk/060821seisaku.pdf)※まずはこれからお読みください  
 ―活 力 と 安 心 へ の 挑 戦― 2007年9月16日版  
 (ttp://www.aso-taro.jp/lecture/seisaku.pdf)  
 ―強くて明るい日本をつくる― 2008年9月10日版  
 (ttp://www.aso-taro.jp/lecture/20080911-1.pdf)  
 - 8 :日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 23:20:42 ID:qvLvi5ng
 -  あー一乙w 
 与謝野が裏切ってどう思った?ww 
 - 9 :日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 23:21:04 ID:aTH7E4M6
 -  ■情報サイト  
 首相官邸オフィシャルチャンネル  
 ttp://kantei.channel.yahoo.co.jp/  
 http://www.youtube.com/user/kanteijp  
 http://www.gyao.jp/sityou/catelist/pac_id/pac0013940/  
  
 【公式】麻生自民党チャンネル(ニコニコ動画)  
 ttp://ch.nicovideo.jp/channel/ch90  
  
 首相VS記者団  
 ttp://mainichi.jp/select/seiji/primeminister/  
 「総理大臣きょうの一言」  
 ttp://stg.news24.jp/feature/feature70.html  
 麻生日誌・ぶら下がり詳報−MSN産経ニュース  
 ttp://sankei.jp.msn.com/politics/politics.htm  
  
 麻生総理大臣動静記録ブログ  
 ttp://d.hatena.ne.jp/pmaso/  
  
 前向新聞  
 ttp://blog.livedoor.jp/maemuki_news/  
 麻生政権の実績  
 http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/258.html  
  
 麻生太郎の笑顔がとてつもない  
 http://flosmile.exblog.jp/ 
 - 10 :日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 23:22:48 ID:aTH7E4M6
 -  ■今後の主な政治日程(旧外交日程等)  
  
 09/07/15 バヤル・モンゴル国首相 来日(〜7/20)  
 09/07/28 通常国会会期末  
 09/07/XX 日中韓首脳会談(天津)予定  
 09/07/XX 衆議院解散?  
 09/08/30 衆議院選挙  
 09/09/10 衆議院(第44回)任期満了日  
 09/09/24 G20首脳会合(金融サミット)@米・ピッツバーグ(〜9/25)予定  
 09/09/30 自民党総裁任期満了日  
 10/07/28 参議院(第20回)任期満了日  
  
 - 11 :日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 23:25:12 ID:UAEkDhJo
 -  >>1 
 乙。テンプレも終わりかな? 
 - 12 :日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 23:26:49 ID:FJhP4IiU
 -  テンプレ支援dd 
 助かった 
 - 13 :日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 23:26:53 ID:pnFS20BP
 -  >>1乙。 
 半年ぶりぐらいにやってきた。 
 - 14 :日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 23:27:08 ID:UhN3tR7q
 -        ∧_∧ 
      (´・凵E) キコキコ         人 
       O┬O )             (_) 
      ◎┴し'-◎ ミ         (__) 
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
  
   ∧_∧ 
  (・凵E`) >>1乙            スルーッ 
   O┬O ) 
  ◎┴し'-◎ ≡ 
 - 15 :日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 23:28:24 ID:UhN3tR7q
 -          ∧__∧   ________ 
       <# `Д´>/ ̄/ ̄/  麻生ピンチで 
       ( 二二二つ / と)   キムチがうまい 
       |    /  /  / 
   __  |      ̄| ̄ ̄ 
   \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 
   ||\             \ 
   ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ 
   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| 
      .||             || 
 - 16 :日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 23:32:15 ID:MdgHRUpl
 -  麻生はアルツハイマーだと思っていたが、間違いだった。 
 もともと知能が低かったんだな。 
 何ひとつ政策を打ち出せないことで知能の低さがわかる。 
 民主党はマニフェストを配布し始めたのに、麻生はまだ原案すら作っていない。 
 こんなに民主党に協力的な党首は今までいなかった。 
 自民党は予定を大幅に超過して、2桁の議席数になるかもな。 
 自民は馬糞の川流れのように分解してやがて消えてしまうだろう。  
 - 17 :日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 23:34:18 ID:jkIzF6vB
 -  アマチュア=問題の難しさや危険を知らないか,過小評価する。 
  
  
 アマチュアの論理 
  
 @理想論を規範論にする 
 A当事者の能力や努力を知らず,無能・無責任・怠惰と批判する。 
 Bプロは,ミスをせず,また,変化や危険を予知できる存在と決めつけ, 
  それに反する事故が発生すればプロ失格と批判し,時には,犯罪者にする。 
 C難しいこと,危険なことを簡単に考え,「やれ」と言う=「素人の暴論」 
 D成功や失敗の理由を,1〜2の要素に求め,短絡的に理解し,論じる。 
  特に「アイデア」,「意識」,「体質」,「制度」,「組織構造」などに求める。 
 ↓ 
 E現在の制度のデメリットのみをあげつらう。 
 F新たな制度のメリットのみをアピールして提唱する。 
 G新たな制度のデメリット,副作用を考えない(知らない?)。 
 ↓ 
 H新たな制度が諸問題を一気に解決すると考え,改革や革命を連呼する。 
 Iできない理由を,改革する想像力や意欲の不足に求める。 
 Jトレードオフがある課題を,同時にやれという(たとえば,迅速と的確)。 
  
 ランチェスター思考 競争戦略の基礎 (福田秀人著 東洋経済新報社刊)より 
  
 - 18 :日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 23:34:19 ID:WwLK3lPf
 -  新スレおめでとうございます。こちらにも貼っておきますね。 
 「自分にもできることがないか」と思っている人は、このビラをたくさん印刷して 
 「うっかりしてw」置き忘れてきたらいいんじゃないでしょうか。 
 生活に敏感な主婦層とかに効果的だと考えられますよ。 
 http://dec.2chan.net:81/b/src/1247576188032.jpg 
 - 19 :日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 23:35:55 ID:nw367TiM
 -  >>18 
 これはいったい何だ? 
 - 20 :日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 23:40:22 ID:UAEkDhJo
 -  >>19 
 NGIDとNGの画像 
 - 21 :日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 23:41:54 ID:nw367TiM
 -  >>20 
 登録完了した 
 けどもうすぐID変わっちゃうんだよな 
 - 22 :日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 23:45:12 ID:UAEkDhJo
 -  >>21 
 ID変更時間近いからそろそろ活動休止時間に入ると見てるがどーだろ 
  
 とりあえず、主張軽くみりゃ明らかにアレなのはわかるのに相手するヤツが多すぎる・・・ 
 - 23 :日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 23:45:36 ID:MdgHRUpl
 -  長きに渡った自公腐敗政権が終わる日がいよいよきたか 
 今まで国民を愚弄し弱者を死に追いやってきた自公の政治家は 
 惨めに散って終生その罪を背負って死に絶えていくがいい 
 そんな腐った貴様等が国政へ返り咲くことなど二度とないだろう、さようなら 
  
 - 24 :日出づる処の名無し:2009/07/15(水) 23:52:41 ID:WwLK3lPf
 -  せっかくなのでもう一つ貼っておきますね。松本官房副長官のウェブサイトです。 
 http://www.jun.or.jp/vision/myopinion/2007/070823-saninsen.htm 
  
 「われわれは、現状のままであれば、次期国政選挙において国民の支持と理解を得ることは 
  極めて困難であることを、強く自覚しなければならない。 
  われわれは、今回の選挙において、自民党支持層が自民党に投票せず、 
  その多くが民主党に投票したという事態を深刻に受け止めなければならない。 
  また、これに連動する形で無党派層の支持獲得でも、民主党に大差を 
  付けられてしまったことも反省する必要がある。」 
 「政治は政党のものではない。ましてや政治家個々人のものではない。国家、国民のものである。 
  党再生の途は厳しくつらいが、これを成し遂げ、国民の信頼に応え、その負託に応えられる新しい体制を 
  何としても創りあげ、国民とともに凛として希望に満ちた将来展望を切り拓いていかなければならない。」 
  
 このレスが見えない人は、見えなくていい内容なんです。 
 - 25 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 00:09:46 ID:aBbirRAv
 -  http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090715/plc0907152109008-n1.htm 
 両院議員総会を開く模様。与謝野、石破は離反した。 
 不信任案は否決されているため、麻生を総裁から引きずりおろすことはできても 
 総理を辞めさせることはできない。 
 総総分離なんて茶番をやらかしたら党自体が溶解するな。 
  
  
  
 - 26 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 00:11:06 ID:bmP4/NFJ
 -  http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0905/15/news073.html 
 そーいや中川女はMixiアカウントもってたね 
 のりこめー^^してくるかなあ 
 - 27 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 00:15:32 ID:TzDLHTsg
 -  >>25 
 安倍さんもそうだけど、麻生さんも過剰に人を信用しすぎたな。 
 緊急時の重要閣僚は他人に任せずに、爺さんみたく兼務すればよかった。 
 それにしても塩崎とか世耕とかなんなの。 
 ゲルも渡り鳥気質復活か。 
  
 - 28 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 00:15:36 ID:rpMKZXQd
 -  総理が総裁降ろされたら流石に自民支持やめるさ。公明のほうがまだマシと 
 本気で洗脳されはじめてるw 
  
 現時点ではいろんな離反工作があるだろうからそんなことを考えもせず、この 
 選挙で応援したいな、と思ってるだけだがな。いかなる理由が合っても麻生降 
 ろしが実現したら自民を支持できん。 
 - 29 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 00:16:40 ID:sAh3K/66
 -  【KRW】ウォンを看取るスレ1276【悪夢ノ借りフォー★ニダ】より 
 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1247655665/357 
  
 357 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/07/16(木) 00:12:59 ID:2hgiXvaY 
 339のコレねぇ。本当に21日解散なら意味ないよ。 
 両院総会開くには提出後、一週間の期間が必要だったはず。即ちタイムオーバー。 
 仮に何かの拍子で国会が長引くようなことがあれば、それはそれでくちゃい方々のガス抜きのフンダララ会になるだけ。 
 - 30 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 00:17:55 ID:7SBP2qPW
 -  339 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2009/07/16(木) 00:02:36 ID:mUabKzlV 
  
 中川元幹事長「両院総会の必要署名集まった」  
 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090715-OYT1T01060.htm?from=navr  
  自民党の中川秀直・元幹事長は15日夜、都内で記者団に対し、議決権のある両院議員総会の開催を求める署名が、党則で必要とされる「党所属国会議員の3分の1」にあたる128人に達したと明言した。  
  
  
  中川氏らは両院議員総会で、麻生首相ら執行部に対し、東京都議選で惨敗した責任を厳しく追及し、総括を求める構えだ。  
  
  中川氏らによると、閣僚のうち、与謝野財務相と石破農相が署名を行った。  
  
 (2009年7月15日23時27分 読売新聞) 
  
  
 357 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2009/07/16(木) 00:12:59 ID:2hgiXvaY 
 339のコレねぇ。本当に21日解散なら意味ないよ。  
 両院総会開くには提出後、一週間の期間が必要だったはず。即ちタイムオーバー。  
 仮に何かの拍子で国会が長引くようなことがあれば、それはそれでくちゃい方々のガス抜きのフンダララ会になるだけ。 
 - 31 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 00:18:57 ID:ENBwevvJ
 -  >>28 
 自分もw 
 なんぼなんでも、そりゃないわ!と思う。 
  
 - 32 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 00:20:33 ID:xKLAzWCn
 -  >>28 
 ここで言ってもなんだから自民にメールしたらどうかな? 
 - 33 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 00:20:45 ID:5vMd3W5u
 -  >>28 
 人気がなくなってきたので引き摺り下ろさせてもらいました、後の事は知りませんなんとかなるんじゃないでしょうか^^って事だからな 
 一言でいいあらわすと何それだし 
 - 34 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 00:21:54 ID:f56j1A1u
 -  936 :参加するカモさん:2009/07/14(火) 16:14:13 ID:tBh9/JJ9 
 お邪魔します。  
  
 よろしければご協力お願い致します。ロイターのオンライン調査です。  
 麻生首相が8月30日に衆院選を行うことを決断。あなたはどの政党、または党所属の候補に投票する予定ですか。  
 ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-10032520090714  
  
  
 - 35 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 00:22:11 ID:VpjzDXAL
 -  >>28 
 おなじく 
 - 36 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 00:24:34 ID:B7BU+ZJO
 -  >>28 
 このスレは基本的に麻生さん支持で自民支持じゃないからなぁ 
 俺も含めて 
 - 37 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 00:24:58 ID:g5gQbjiV
 -  麻生内閣を守るために自民党支持してきたようなもんだからなぁ 
 ヨソの議員さんにちょっとぐらい残念な言動があっても目をつむってきたが、 
 もう自民党を支持する理由がなくなるんで、 
 麻生さんをもし切ったら「さよなら自民」だな。 
 - 38 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 00:25:26 ID:p+iYt8UK
 -  署名が提出されたら両院議員総会を1週間以内に開かなければならない。 
 明日提出して開催日を決めて、でも開催日の前に衆議院解散。 
 麻生さんならやるかも。 
  
 たとえそれが党にとって最悪のケースになるとしても。 
 - 39 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 00:26:25 ID:aug7Aexn
 -  それでも、民主は無いが・・・・ 
 本気で共産か、国民新党ぐらいしかない・・ 
 - 40 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 00:26:36 ID:g5gQbjiV
 -  あ、それから新宿1区で、与謝野さんに本会議の議員推薦券をお願いしたけど 
 ナシのつぶてだった。折り返し電話くれるって言ってたくせにー! 
  
 小選挙区では海江田に入れることにする。 
 - 41 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 00:27:20 ID:l4lKKq+B
 -  この期に及んで足引っ張るような連中の頭数まで当てにしないといけない現状に 
 情けなくて涙出てくる 
 - 42 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 00:27:52 ID:ehSfeLFL
 -  お前らブレるな。 
 麻生さんは総裁選に勝った直後、民主に勝つのが私の天命と言い切った。 
 あれからどれだけ時勢が変わろうと、俺はあの言葉を胸に刻んでいるぞ。 
 - 43 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 00:28:14 ID:hxjyQrWi
 -  日付変わっての収束っぷりにワロタ 
 2人が電波垂れ流して1人が安価で3人で流れを作ってたのは驚いたわ・・・ 
 んで、別枠で1人ageで汚い叩き 
  
 しっかし、全力でやって結果及ばずになったらどうなるのかなぁ・・・ 
 最悪のケースも考えなきゃならないけど、そうなった場合怖いよなぁ 
 - 44 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 00:28:17 ID:TzDLHTsg
 -  >>38 
 党則によれば、召集要求から7日以内だから 
 ある意味7日間放置プレイでもいいわけか。 
 だからタイムオーバーなんたらってことになってるのか。 
 署名集めしてる方も、スタンドプレー分かっててやってるなら相当醜いぞ。 
  
 - 45 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 00:28:55 ID:hjhPHYiJ
 -  改革クラブもちょっち注目 
 - 46 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 00:29:26 ID:MCems2CS
 -  しかし、マジで麻生降ろしされたら共産支持するかも 
 無責任の塊となった自民と民主はまとめて滅びてしまえ 
 - 47 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 00:30:19 ID:g2VO/jTE
 -  >>42 
 そうだね。今総理は頑張っているまっただ中だもんな。 
 - 48 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 00:30:35 ID:B7BU+ZJO
 -  >>45 
 西村さんしかいないじゃないそれも落選するかもしれないという 
 - 49 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 00:31:13 ID:aug7Aexn
 -  >>44 
 つ〜か中川(女)地元から引退勧告出されてる状態だから、ここで何か 
 しないと後が無いのもあるのかな? 
 - 50 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 00:31:38 ID:beFUUvhA
 -  >>42 
 うむ…総理を信じるよ 
 - 51 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 00:32:02 ID:ehSfeLFL
 -  おまえらマスゴミがどんだけ真っ黒な捏造やってきたか忘れんな。 
 総会騒ぎはまさに情報戦そのものだろ 
 俺はブレんぞ! 
 - 52 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 00:32:27 ID:hjhPHYiJ
 -  >>48 
 先は判らないけど、「若い人」が育ってくれればいいなぁ。と思ったり 
 - 53 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 00:32:31 ID:UgBjAkpN
 -  ここは皆冷静でいいな。ミンスの小沢信者とか小沢秘書逮捕の時とか岡田離党しろ前原死ね若手はバカ手と 
 罵り方が汚いのなんの。支持層が相当アレなんだよな 
 - 54 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 00:33:11 ID:xKLAzWCn
 -  だ〜か〜ら〜、不満があるなら自民にメールしる! 
  
 それとも釣り? 
 - 55 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 00:34:12 ID:xKLAzWCn
 -  前…原…って誰? 
 - 56 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 00:34:26 ID:aug7Aexn
 -  >>54 
 メールはした、それでもレスしたいこの気持ち。 
 - 57 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 00:35:26 ID:f56j1A1u
 -  麻生さんが自民にいらっしゃる限り、自民支持です。 
 民主が勝って、鳩山が首相なんて耐えられません。。。 
 解散する前にポスティングしまくります。 
 - 58 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 00:35:27 ID:p+iYt8UK
 -  去った人:中川酒 鴻池 邦夫 
 寝返った?人:与謝野 石破 
 ヘタレた人:古賀 
 残った人:細田 菅 大島 河村 笹川 
  
 麻生さんの苦境を思うとorz でもここを乗り越えなければ日本の未来はない。 
 - 59 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 00:36:02 ID:d/tKLCKn
 -  >>55 
 K1君・・・ 
 - 60 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 00:36:03 ID:TzDLHTsg
 -  >>49 
 そりゃあ中川女も武部も田舎選出なのに(住んでいる人失礼) 
 その地域の発展はおろか国のためにもならず、政権与党崩壊させるような 
 行動してるんだから、ブーイングされるわな。 
 本当に麻生内閣が地方の自民党員津々浦々に至るまで支持されていないなら 
 自然発生的に都道府県連からリコール請求が起きているはず。 
  
 - 61 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 00:36:13 ID:g2VO/jTE
 -  >>55 
 前沢さんじゃなかったかな。前山さんだったかしら。 
 - 62 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 00:36:35 ID:ehSfeLFL
 -  >>41 
 違うぞ悲観的になるな。 
 麻生さんは、薬になれば薬として処方する。 
 毒を毒と見て悲観するな。 
 このスレにいるおまいらは真の麻生さんの狙いをずっと後追いで確認してきているはずだ。 
 必ず活路を見据えているぞ 
 - 63 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 00:37:04 ID:wO1iRnDe
 -  >>53 
 いや、このスレはとりわけ冷静だぞ。 
 他スレではNGの画像張られただけでgdgdだった。 
 - 64 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 00:38:44 ID:d/tKLCKn
 -  >>58 
 火の玉さんマジ涙目 
 - 65 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 00:40:09 ID:VpjzDXAL
 -  >>55 
  
     ミ ‐‐‐‐‐----,,,,,, 
    ,ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 
   ,,,ミ::;; --‐‐‐‐‐ー:::,::::::::| 
  ミ:::::/ O       ヽ:::| 
  |:::::::| °         |::| 
   |::::::|   ;;;;;;;;;  ;;;;;;;; |ミ|    
   |:::|. ''""""'' """''' .|/   
  /⌒  -=・-   -=・-.|     ・・・・・・ 
  | (  ///   ヽ///|o    みなさん、いい加減覚えて下さいよ・・・(泣) 
   ヽ,, oヽ     )  ノ ○ 
   。 |      ^_^   .| 
 ._/|    ⊂二⊃ ./ 
 ::;/:::::::|. \  "'''''" / 
 /:::::::::::|   ヽ----''"::\ 
 - 66 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 00:40:51 ID:sAh3K/66
 -  >>55 
 (;・∀・)ハッ? 
 - 67 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 00:41:54 ID:NJq58o9b
 -  >>55 
 選挙区の支持者から前山さんって呼ばれる人 
 - 68 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 00:42:10 ID:TzDLHTsg
 -  確かに前園さんのドリブルはすごかった。 
 CMでも中田英を小物扱いだし。 
  
 - 69 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 00:42:48 ID:ehSfeLFL
 -  今オレ気合入れたぞw 
 近隣の寝てる人すまぬ。 
 今日の勤労に感謝し、ぐっすり寝て、明日も一生懸命働く。 
 オレとお前らが日本を支えているのだとしっかり自覚して働くよ。 
  
 もやすみ 
 - 70 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 00:43:14 ID:XaWaZdJX
 -  >>45 
 西村氏の選挙区は自民党も候補者立てるんだが・・・ 
 - 71 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 00:44:11 ID:atTthuoQ
 -  現政権での自公の過半数はありえなくなったが麻生さんは自分が身を引くこと 
 で少なくとも大連立には持ち込める議席を選挙で獲得できると判断すれば総会を開くと思う。 
 麻生さんが今、一番避けたいのは自民党が下野することだから。 
 - 72 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 00:44:36 ID:hOTrtdLg
 -  >>44 
 これは知らなかった。 
 俺も一太のブログ(w)読んで、初めて知ったわ。 
 あいつら、本当に汚い。 
 1/3集まってないのに、さぞ集まったかのように行動して、都議選乱してみたり、 
 しかも、解散決断してからこうやって行動する。 
 吐き気がするわ。都議選ここまで負けたのもお前らの責任でもあるのに。 
  
 >>58 
 それにしても、与謝野とか、石破とか幻滅だな。 
 麻生は、一番引き立ててきたのに…。 
 - 73 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 00:44:45 ID:Vsp7geZZ
 -  30日に選挙をぶつけると、日テレが24時間TVと投票速報で2回分売るつもりだったCM枠が1回になっちゃうってことだろ。 
 麻生クーデター説と同じ。捏造だよ。 
 都知事が変なコメント出したのも、ノビテルがナベツネに人質に取られてるからだと考えればしっくり来る。 
 結局のところ、麻生さんのライバルは民主党でも北朝鮮でもなく、マスコミなんだということを忘れちゃいかん。 
  
 俺はクリオネや安倍さん・町村さんが麻生さんを最後まで支えてくれると信じてる。 
 酒やあまりんが寝返るわけもない。 
 麻生内閣の経済政策を仕切った与謝野さんが、結果を見ずに投げ出すわけも無い。 
 ヤミ専従問題に火をつけたばかりのゲルが、このタイミングで寝返るわけも無い。 
 古賀やぽっぽだって政策が正反対の中川小池武部と組む筈が無い。 
 どんと構えてりゃ良いんだよ。 
 - 74 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 00:46:04 ID:j96HJPBi
 -  >65 
 前チョリーッスさんおつです( ・∀・)ノ 
  
 >58 
 本当の意味で直接ダメージ受けたのは後にも先にも昭一の件だけだと思うわ。 
 その他はしょうがねぇなって部分が感じられるけど。 
 - 75 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 00:46:08 ID:+1uBXAMl
 -  清和会は中川(女)とその一味を除けば基本は味方だな 
  
 鴻池はもう居ない、酒は閣僚は辞めたが味方。鳩山は郵政の失点回避と自分アピールのために裏切った。ゲルも裏切り。与謝野は最初から信用してない。 
  
 とりあえず麻生の周りで一番裏切る可能性が低いのは、安倍と酒かな。細田は掴み所が無いが信用できるはず。河村は官房長官の立場だからアレだが、たぶん官房長官じゃなかったら麻生おろしに賛同してたかもしれん。 
  
 一応、町村派と伊吹派あたりは味方と考えて良いのだろうか? 
 - 76 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 00:47:33 ID:m3kk51OV
 -  安倍さんの携帯メールマガジン(7月14日付け)  
  
 皆さんこんばんは。  
 安倍晋三です。  
  
 麻生総理は来週国会を解散し、衆議院の総選挙を行なうことを決断しました。  
 投票日は8月30日で、長い選挙戦となります。  
  
 先の東京都議会議員選挙で自民党は大敗しました。  
  
 選挙の数日前に立候補した民主党候補は都議候補でありながら地元の住民票もなく、  
 ほとんどまとまった演説もしないで大量得票するという、信じられないような事も起りました。  
  
 確かに私達自民党にも反省すべき点はあるでしょう。  
  
 特に選挙を前にして党総裁を替えようとする動きはヒンシュクをかっています。  
  
 9カ月前に麻生さんを総理・総裁に選んだ以上、そして私達が進めている政策が間違っていない以上、  
 たとえ厳しくとも麻生総理のもと戦うべきです。  
  
 IMFが8日に発表した経済見通しによれば、日本経済については2010年に前年比で1.7%のプラス成長を  
 予測しています。G7では最高の伸びとなる見方を示し、日本の経済対策を評価しています。  
  
 私達の政策は間違っていません。  
  
 速やかにマニフェストを作成し、それぞれの議員が愚直に政策を訴えるべきです。  
  
 ▼安倍晋三事務所 携帯版HP  
 http://www.s-abe.jp/  
  
 - 77 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 00:49:31 ID:7671HpKm
 -  あたしゃーやるよ 
 明日ちょっと仕事ひまなもんで、あちこち電話してみるよ 
 - 78 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 00:49:49 ID:hjhPHYiJ
 -  >>70 
 その辺のアレコレは個人の判断にも依るから何とも言えないが 
 今まで見てきた通り、党では無く個人に評価をするべきなんだよなぁ、と実感。 
 今更だけど。 
 少なくとも悲観も楽観もするつもりは無い。 
 麻生総理だからこそ自民支持だったのは本音だから、 
 その政策に呼応してくれるなら党関係なく支持する。 
 逆に側近であっても政策に正統な反論無き者は支持しない。 
 当たり前かもしれんが、そのスタンスは貫くつもり。 
 - 79 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 00:49:54 ID:beFUUvhA
 -  >>76 
 安倍ちゃんありがとう(つД`゚)。 
 - 80 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 00:53:01 ID:red1f1FE
 -  >>75 
 町村派伊吹派 
 これに麻生派と安倍ちゃんシンパの人ら 
 ある意味ちゃんと派閥ごとの思想が近いもの同士が組んでるんじゃないの 
 - 81 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 00:53:31 ID:aug7Aexn
 -  つか、今更上げ潮だとか緊縮財政とか言ってる連中は支持できないが・・・ 
 まともな経済論議持ってる党ってある? 
 - 82 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 00:54:23 ID:wO1iRnDe
 -  そもそも、両院議員総会は反省会しようぜってだけだからな。 
 サインしている人の中にももしかして、わざと開かせるほうにサインして呼び出して、反麻生やっている奴らを叱り付けてやろうとか、 
 ちょっとみんなでマニフェスト考えね?みたいな人も混じっているかもしれないからな。 
 - 83 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 00:54:30 ID:TzDLHTsg
 -  >>70 
 惜敗率とかいろいろ勘案して、近畿ブロックで戻ってこられるかどうかでしょう。 
 なにしろ選挙後連立組む可能性が一定以上あるわけで。 
 参院4人は何気に大きい。 
 >>75 
 森町村安倍ラインが機能しているうちは。 
 クリオネ・河村長官は蜃気楼だと思えばいい。 
 派閥領袖が支持している以上ひっくりかえされることはないが、 
 構造改革派(笑)と落選当確議員がメディア使って憂さ晴らししてるのが激しくうぜー。 
  
 - 84 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 00:56:59 ID:sAh3K/66
 -  >>82 
 それだと良いが、総理が押し込めを食らったらどうしよう…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル 
 - 85 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 00:58:19 ID:gwLzRa6I
 -  >>82 
 ゲルはそっち側の人なんじゃないかと思うんだよなあ 
 - 86 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 00:59:37 ID:Ds1bxaHb
 -  希望的観測は捨てた方がいいと思うが 
 - 87 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 01:02:09 ID:XaWaZdJX
 -  >>72 
 そもそも与謝野も石破も総裁選で争ったあいてだからな 
 - 88 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 01:03:28 ID:cGfF4ODa
 -  148 日出づる処の名無し sage 2009/07/16(木) 00:55:36 ID:a99yhxDI  
  
 30 名前:無党派さん[] 投稿日:2009/07/15(水) 18:48:14 ID:PJXqtTFa  
 TBS@ある議員「なんでオレの名前が書いてあるの?そんなの知らないよ」  
  
 40 名前:東京12区民 ◆xINbhLrsr6SY [sage] 投稿日:2009/07/15(水) 18:49:58 ID:+M8zLQB+  
 >>30 偽署名??? どこまでも姑息だな自民党は!!  
  
 41 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2009/07/15(水) 18:50:11 ID:RsK90N/M  
 >>30  
 物騒な話だなあ。  
  
 44 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2009/07/15(水) 18:50:24 ID:Kgob0SZ9  
 >>30  
 偽装署名問題w  
  
 47 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2009/07/15(水) 18:50:56 ID:Bvb5kYOu  
 民主党は自民党の「偽装署名」に対する説明責任を求めるべき  
  
 - 89 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 01:03:37 ID:xKLAzWCn
 -  幽体離脱ができたら自民党本部にでも行きたい気分だよw 
 - 90 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 01:03:49 ID:p+iYt8UK
 -  マスゴミは「自民党はまだゴタゴタしてます。いっぽう野党は、、、」とか言うに決まってる。 
 いくら「自由な議論が自由民主党」と言っても、必要ない内部抗争よばわりされるのは 
 マイナスだよ。時期によっては自重すべき時もある。党幹部の調整能力を発揮してほしい。 
 - 91 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 01:04:05 ID:aug7Aexn
 -  >>87 
 ただ、地方票の事を覚えてる人間でもある。 
 - 92 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 01:04:43 ID:atTthuoQ
 -  >>76  
 こういう落下傘戦略を小泉さんが郵政解散で使ったけど 
 その時はマスゴミが刺客というマイナスイメージを貼りつけた。 
 たぶん今回や次回は田中康男の件も含めてマスゴミは否定的に伝えないんだろうな。 
 - 93 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 01:05:06 ID:AeopJW8s
 -  >>87 
 次期総裁を狙っての行動だったら 
 この前の総裁選は出来レースではなかったって事だなw 
 出来レースってマスゴミうるさかったなあ 
 - 94 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 01:05:55 ID:Ds1bxaHb
 -  >>90 
 新しい顔を立てれば今までは全部帳消し、とか考えてるんでしょう 
 単に支持を失う原因が一つ足されるだけなのに 
 - 95 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 01:07:00 ID:xKLAzWCn
 -  >>92 
 康夫ちゃんはまたやっしーと一緒に選挙活動するのかな… 
 やっしーの中の人、替わってるのかな… 
  
 そしてまだ飛行機に乗るときくまちゃんの座席も取ってたりするのかな… 
 - 96 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 01:08:15 ID:ehSfeLFL
 -  布団で気合を冷ましながらケータイいじってた。 
 裏はとってねーぞ・・・ 
 今度はほんとに寝るからな!w 
  
 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1247660343/148- 
  
 148 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/07/16(木) 00:55:36 ID:a99yhxDI 
 30 名前:無党派さん[] 投稿日:2009/07/15(水) 18:48:14 ID:PJXqtTFa 
 TBS@ある議員「なんでオレの名前が書いてあるの?そんなの知らないよ」 
  
 40 名前:東京12区民 ◆xINbhLrsr6SY [sage] 投稿日:2009/07/15(水) 18:49:58 ID:+M8zLQB+ 
 >>30 偽署名??? どこまでも姑息だな自民党は!! 
  
 41 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2009/07/15(水) 18:50:11 ID:RsK90N/M 
 >>30 
 物騒な話だなあ。 
  
 44 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2009/07/15(水) 18:50:24 ID:Kgob0SZ9 
 >>30 
 偽装署名問題w 
  
 47 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2009/07/15(水) 18:50:56 ID:Bvb5kYOu 
 民主党は自民党の「偽装署名」に対する説明責任を求めるべき 
  
 - 97 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 01:08:37 ID:hxjyQrWi
 -  一太のブログ読んできた。 
 正論だけど、相変わらずな文体にリアクション困った・・・w 
  
 >>83 
 クリオネは間違いなく支持でしょ。これで本当はだったら、演技力が凄いと思う 
 河村長官は安部さんの推薦とか聞いたけどどうだったか・・・ 
 - 98 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 01:09:15 ID:rebmZoAI
 -  …とりあえず期日前投票をする。 
 あとは30日に勝っても負けても遠くから激励に行く。 
  
 これだけは一人でもやる。 
 - 99 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 01:10:35 ID:XaWaZdJX
 -  >>83 
 今のままじゃ西村氏は比例でも無理だと思う 
 自民党と改革クラブで票を割ってしまいそう 
 - 100 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 01:11:12 ID:TzDLHTsg
 -  >>97 
 蜃気楼=森の分身・以心伝心 
 ギャグだったのだがorz 
 - 101 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 01:12:06 ID:XaWaZdJX
 -  >>97 
 その推薦は「官房長官は官邸に常にいなければならない(選挙活動のため地元に帰れない)から選挙に強い人がいい」ということだって。 
 テレビで見た記憶が有る。 
 - 102 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 01:12:39 ID:ld9gUyfA
 -  >>49 
 地元で引退勧告出されてんのか? 
 なんで?みっともないからか? 
 - 103 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 01:13:24 ID:ld9gUyfA
 -  >>58 
 中川酒はどうなったかな 
 頑張っているかな 
 - 104 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 01:13:28 ID:hxjyQrWi
 -  >>100 
 ごめん。説明されても元ネタがわからない・・・ 
 蜃気楼=空気 
 だとばっかし・・・ 
 - 105 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 01:16:50 ID:p+iYt8UK
 -  >>104 
 森喜朗は「シンキロウ」とも読めることから、森元を揶揄的に示す際に「蜃気楼」と書くことがあるのです 
 - 106 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 01:16:57 ID:Vsp7geZZ
 -  >>104 
 フルネームを訓読みで。 
  
 それはそうと、みんなももう一度、読み返して欲しい。元気出るぜ。 
 ーーー 
 総裁に選んでいただきました、そのあかつき、わたしはやがて、我が党の命運を賭ける戦いに臨みます。 
 我が国に、混乱に替えて、不動の重心をもたらすもの。それは、どの党であるか。 
  
 日本の経済に、真の改革を、責任と実効のある改革をもたらし、国民の暮らしの隅々まで、温かい血をめぐらすことのできるもの。それは、果たしてどの党であるか。 
 日本の安全を、一点の曇りもなく保証し、かけがえのない同盟関係を、揺るぎなく強めていく覚悟のある党は、いったい、どの党であるのか。 
 日本の、新しい世代、若い世代に、希望と夢とを与え、未来を支える確固たるいしずえを、国家経済、国家社会に与えることのできる力をもった党。――言葉、だけではありません。力 
 を持った党は、どの党であるか。 
 審判を、最終的な審判を、有権者からいただくその戦いに、わたしは臨みます。 
 これらの問いに対する答えは、おのずから明らかであります。 
 民主党では、ありません。あり得よう、はずがありません。 
 我が自由民主党こそが、日本の軸をよりいっそう太く、頑丈に、固めるのであります。 
 我が自由民主党と、志を同じうする公明党との、信頼と、実績に裏打ちされた連合のみが、その軸を、はるか未来へと、ひたすらにまっすぐ伸ばし、かの高い峰にかかる白雲を目指すのであります。 
 わたしは、日本国民からまさしくその審判を、最終審判をいただかんとして、ここに立つものであります。 
 皆様のご支持――圧倒的なるご支持を、いただきたく存じます。 
 - 107 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 01:17:22 ID:ld9gUyfA
 -  >>76 
 安倍ちゃんありがとう 
 本当にありがとう 
 あなたも頑張ってほしいと本当に心から思っている 
  
 >>105 
 蜃気楼内閣とかマスゴミが馬鹿にしていたな 
  
 - 108 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 01:17:28 ID:hOTrtdLg
 -  >>97 
 今回は一太が偉くまともだ。 
 普段はまともじゃないんだけどw 
 まあ、最低限の良識はある議員ということなんだろう。 
 - 109 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 01:19:34 ID:red1f1FE
 -  与謝野って都議選の応援演説で 
 自民党は圧勝しなければならなあああああああああいって叫んでたんだよな 
 それ見て違和感覚えた 
 お前そんなキャラじゃないだろ 
 圧勝出来るわけないだろ 
 って 
 今回の署名が麻生おろしのためなら結局あれもただの煽りだったのかな〜 
 - 110 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 01:21:25 ID:hxjyQrWi
 -  >>105-106 
 なるほど 
 10年前ガキだったから全然政治ネタ気にしてなかったからなぁ・・・ 
  
 >>108 
 良くも悪くも風見鶏の気が・・・w 
 ネットユーザーの支持率が高いのわかっててアレを書いてる。ってのはさすがに深読みしすぎかな? 
 でも、タイゾウといい、イッタといい成長の後が見えると頑張れって思えるのは甘いかなw 
 - 111 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 01:23:00 ID:XaWaZdJX
 -  >>109 
 いや、それは本音だと思う 
 ただでさえ自分の選挙弱いんだからここで勢いつけておかないとやばいから 
 - 112 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 01:23:29 ID:4Y7rae5S
 -  >>109 
 社保庁云々で評価されてる枡添か初の女性総理に小池を担いでサプライズを起こし圧勝を狙う 
 という丁半博打に出る気になったということかもねえ<与謝野、石破の謀反 
 実際自民が今の勢力を失わないようにするにはそれこそ博打のような奇襲以外にないわけで 
  
 もっともそれが成功する見込みがあるかと言われれば……だが 
 - 113 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 01:26:55 ID:hOTrtdLg
 -  ま、どっちにしても、麻生が21日に解散という覚悟さえ決めておけば、 
 両議員総会は怖くない。 
 23日開催決定で、がちょーんという感じになればいいよ。 
 - 114 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 01:28:07 ID:aug7Aexn
 -  >>102 
 女でこけたのと、何より一時総裁候補まで行ったが・・・今じゃ。 
  
 それと友に地元の票を無視する行動が多いから。 
 - 115 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 01:28:11 ID:BcaHSMIa
 -  >>110 
 一太は町村派に忠実なだけ。成長などしていないよ。 
 逆にいうと、一太がこういう態度であるなら、町村派としては麻生支持なんでしょう。 
 - 116 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 01:29:08 ID:xqZvOheN
 -  うちの選挙区の議員が署名しとる… 
 明日、そこの秘書と地元後援会とで話する予定だから、ちょっとどういう事か聞いて来る。 
 - 117 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 01:29:12 ID:Vsp7geZZ
 -  はせ日記 7/13より転載。 
  
 ーーー 
  
    一気に政局。 
  麻生総理の孤独な決断を指示するのみ。 
  その決断は、来週7月21日の週に解散。 
  告示は8月18日、火曜日。 
  総選挙投票日は8月30日。 
  固まった。 
  いよいよだ。 
  
  麻生総理には、良くぞここまで辛抱したと申し上げたい。 
  マスコミから野党から、しまいには自民党内からも口汚い悪口言われ放題で、本当に気の休まる暇もないだろう。 
  それが孤独に耐える総理大臣の宿命なのかもしれないが、本当にもう、いつから日本人はこれほど権力者を苛め抜くようになったのだろうか? 
  相次ぐ経済対策の効果も数字には出てきているのだが、誰も評価しようとはせずに、くさしてばっかりだ。 
  俺は、それは違うと思っている。 
  政策実行の評価を正当に行うとともに、加えて、リーダーシップの発揮のしどころについては、注文をつけるという馳スタイルで、総理を支えたい。 
  俺は確かに昨年の総裁選挙で、小池百合子さんを「構造改革断行」の観点から推薦した。 
  でも、結果として麻生さんの「まずは景気対策」路線に破れ、構造改革修正路線を受け止めた。 
  総理指名選挙でも麻生太郎と書いた。 
  その舌の根も乾かないうちに、人気投票さながら麻生下ろしを、マスコミと一緒になって騒いでいる方々には、 
  「一国の総理大臣の職責の重みと、それを支える覚悟!」 
  とを伝えなければならない。 
 - 118 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 01:34:30 ID:wO1iRnDe
 -  以下コピペ。やっぱり。 
  
 上のFAXで稲葉議員が署名者で出てたからブログ見てきたよ。 
 やっぱりテレビで言っていることは情報操作みたいですね。 
 ちなみにこの人、女子差別撤廃法案で反対に回ってた人だよ。 
 以下転載 
  
 ttp://inabayamato.blog52.fc2.com/blog-entry-379.html 
  
 (中略) 
  
 ここ数日、国会を騒がせている国会議員同士の集まりについて、私も少し顔を出してきました。 
 テレビでは、麻生おろしの会とまで言われていますが、多くの先生は何故都議会議員選挙に負けたのか、 
 都議会議員選挙一週間前に行われた静岡県知事選挙に何故負けたのかを与党国会議員と国民の前で説明する場を設けて欲しいと考えて参加していました。 
 現状では与党国会議員でも麻生総理の発言を直接聞くことができず、やきもきすることが多いですが、 
 国会議員としてではなく一国民としても、麻生総理が衆議院議員選挙に向けて、どのような意気込みと考えを持っているのか 
 、聞きたい・聞いてもらいたいと思い、色々な先生方に両院議員総会開催の署名を集めました。 
  
 両院議員総会が行い、麻生総理・政府・与党国会議員、そして自民党を応援して下さる多くの方々が一体になってこそ、 
 日本の将来をどうするべきかを共有した活動が出来るのだと思います。話し合う事は重要です。 
 話し合う場を設けずに互いを理解する事は難しいですし、そのままで麻生総理と自民党が有り続けることは日本の損失だと思います。 
 私は両院銀総会はあくまでも麻生総理から総選挙に向けての決意を開く場として捉えており、麻生おろしや総裁選前倒しに与する物ではありません。 
 内閣不信任案を否決した私は麻生総理の下、衆議院選挙を戦い抜くつもりです。 
  
 私の考えが伝言ゲームになって伝わっているそうですが、テレビで言ってるのはミスリードです。 
 地元新聞誌「新潟日報」で書かれていることが私の考えている事をキチンと記載していますので、どうか誤解なさらないように宜しくお願いします。 
  
 (以下略) 
 - 119 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 01:34:50 ID:xKLAzWCn
 -  >>115 
 炭鉱のカナリアを思い出したw 
 - 120 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 01:36:35 ID:nN+V8kfr
 -  いろんな意見があるだろうが、投票日が近づくにつれて収束していくよ 
 自由で民主的な政党なんだしネ 
 - 121 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 01:37:04 ID:OxBFgo1r
 -  >>73 
 はげどー 
  
 まあ自分もあくまで麻生支持であって自民支持ってわけじゃないけど 
 自民に勝ってもらわなきゃ困る。 
 太郎があきらめてない限り自分もあきらめない。 
  
 それにしても、うちの地元の神奈川県連が麻生下ろしを批判して、 
 太郎の下で一致結束するべしという要請書をクリオネに提出したのはGJだ。 
  
 - 122 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 01:38:26 ID:1xcZcrjS
 -  両院議員総会開催断固反対。  
 マスコミの餌食になるのは、間違いない。  
  
 両院議員総会で、中川、茂木、武部、加藤、世耕、塩崎らが口火を切る。  
 反麻生派から、激しい麻生批判、執行部批判が飛び出し、総会は大荒れ。  
 総裁選前倒しを求める反麻生勢力とそれを阻止したい執行部側が  
 激突。大混乱。その様子をテレビがおもしろおかしく繰り返し繰り返し放送。  
 みるみるうちに内閣支持率・自民党支持率が低下。ついに一桁に・・・・。  
 そうなることは、目に見えている。 取り返しのつかないことになる。 
 - 123 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 01:38:43 ID:Vsp7geZZ
 -  ゲルブログより引用。どう見ても真意をねじ曲げたい奴がいるとしか思えない。 
  
 ーーー 
  
 7/13 
  
 解散は七月二十一日、投票日は八月三十日との日程で政府・与党が合意しました。 
  解散は総理の専権事項であり、他がとやかく言うべきではありませんが、「解散でなにを国民に問うのか」 
 「なぜ今なのか」を有権者や党員が納得の行くように説明することが必要です。政権の信を問う、だけでは 
 不十分であり、民主党との相違点を明確にしなくてはなりません。これらを曖昧にしたままでは、必ず大きな 
 批判を浴びます。 
  総理の決断を支える責任がある閣僚として、そのために各々が全力を尽くさなくてはなりません。 
  
 7/10 
 党内の「反麻生」的な行動も少しは沈静化したのかと思いきや、また勢いを増しつつあるようです。 
 しかし、どこか小選挙区の意義を勘違いしていないでしょうか。 
  中選挙区制度であれば「自民党はよくない。しかし私は違う」との主張も効果がありましたが 
 (故田中角栄先生は「オレの悪口を力一杯言って当選して来るんだぞ」とよく言っていました)、 
 小選挙区制度では、党への批判はそのまま自分に跳ね返ってくるのです。 
  総裁がよくない!と言うけれど、ついこの前その人を圧倒的多数で選んだはずです。人を見る目が 
 なかったというのか、政策はともかく人気がもっと出るはずだと思ったのにアテが外れたというのか、 
 いずれにしても有権者に受け入れられる話ではありません。 
  都議選の最中、あれこれ策謀を巡らす暇があれば、東京都の知人を一人でも多く廻れと言いたくも 
 なります。 
  
  人事もいろいろ揉めたように言われていますが、人事権者である総理総裁にあまりあれこれ言う 
 べきではないでしょう。私の名前も一部で取り沙汰されたようですが、なにか具体的な話や動きが 
 あったわけでもないのに、不思議です。 
 - 124 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 01:39:11 ID:red1f1FE
 -  >>111-112 
 与謝野は策士には思えない 
 ただ麻生氏と思想が一致するとも思わない 
 石破も同様 
 となると選挙に有利か不利かでは無く誰かと相談して動いたと思えなくも無い 
 - 125 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 01:40:32 ID:p+iYt8UK
 -   
 「何故都議会議員選挙に負けたのか、都議会議員選挙一週間前に行われた静岡県知事選挙に何故負けたのか」 
  
 なぜ負けたのかをそんなに強調する必要があるの?犯人捜し? 
 そうじゃなくて、衆議院総選挙で勝つためにはどうすべきかの方が大事だと思う。 
 偽装献金を追及して民主党の粗探しすれば、無党派の支持を取り戻せるのか、とか。 
 - 126 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 01:40:54 ID:rqvZLJE1
 -  味方とか裏切り者とか熱くなってるレスが散見されるけど、 
 与謝野さんやゲルが署名したと報じているのは「あの」マスコミだろ? 
 当人の口から明言されるまでは冷静に見守るべきだよ。 
 おまいら麻生クーデター説の頃の苦い記憶をもう忘れちゃったのかよ。 
 - 127 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 01:41:25 ID:g2VO/jTE
 -  >>118 
 元のスレでも見ました。 乙です。 
 全くマスゴミですなぁ。 
 徹底した確認は本当に必要ですね。 
 - 128 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 01:42:35 ID:1xcZcrjS
 -  >>118 
 同床異夢なんだよ。 
 両院議員総会開催に署名した議員でも、麻生降ろしを否定しているグループ、 
 クーデタを画策しているグループに分かれる。中川、加藤、武部らは、後者。 
 - 129 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 01:46:06 ID:hxjyQrWi
 -  >>115 
 てめーの意見を垂れ流すアホから、忠犬なりカナリアにまで進化したって見れないかな? 
 >>125 
 建設的な意見を作っていける下地があれば、まず原因追求(not犯人探し)は必須でしょ 
 それを全員の前でやる必要があるかは微妙だが・・・ 
 - 130 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 01:48:12 ID:wO1iRnDe
 -  >>122 
 そもそもマスゴミ入れるのか? 
 国会とは違うんだぞ? 
 - 131 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 01:48:21 ID:BcaHSMIa
 -  >>129 
 一貫して派閥の思惑にそって囃し立てるピエロだったと見ているので、とても進化したとは・・・ 
 - 132 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 01:49:53 ID:JJX6tvTF
 -  >>118 
 ウチのところのセンセじゃないか 
 なんていうかこんなマトモな文章を書いてるの初めて見たw 
 - 133 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 01:50:56 ID:p+iYt8UK
 -  >>130 
 その場にマスゴミは入らないよ。後からペラペラしゃべるやつをつかまえて取材して、 
 見てきたような小説風味を書くんだよ。これまでもあったじゃん。 
 - 134 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 01:52:13 ID:X36uH+Be
 -  両院議員総会は危険。悪意のある者に利用される可能性がある。 
 河村氏、細田氏が提案している代議士会で代用できるはず。 
  
 都議選の敗北は、石原慎太郎の失政、鳩山邦夫一派の騒動、 
 中川(女)武部らの麻生降ろし、東国原の騒動が原因。 
 あと、民主党への不可解な投票。 
 静岡知事選は、公明党と古賀が直前になって候補者を変えたのが原因。 
 最大の原因は、マスゴミの偏向報道。 
 - 135 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 01:54:28 ID:AeopJW8s
 -  嘘情報をマスゴミにリークしなきゃやっていけない反麻生派 
 他の自民党議員にマイナスに取られて反麻生派は瓦解って流れになってほしい 
 - 136 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 01:54:40 ID:n+K7pDA5
 -  中川(女)のような議員の無分別な自己優先の行動が 
 自民党は分裂しているというマスゴミの恣意的なイメージに拍車をかけ、 
 その結果自民党を危機的状況に追い込んでいくんだと思うんだ。 
 - 137 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 01:56:12 ID:Vsp7geZZ
 -  7/14 与謝野会見:財務省HPより引用。どうみても誘導尋問だよな。 
 ーーー 
 問) 前回の05年の小泉内閣の解散の時に、小泉さんが解散をお決めになった後、閣僚のいわゆる解散詔書への署名を 
 閣僚に求められた時に、当時の島村さんが最終的に拒否をされて、小泉大臣が兼務されるという事態になったわけですけれども、 
 今回麻生さんが解散を各閣僚に求めた場合、与謝野大臣としてはどのようなご姿勢で臨まれるかを確認させてください。 
  
 答)そんなことは考えたこともないので、お答えのしようがないということです。 
  
 問)それは、そうなった時に考えるということでいいんでしょうか。 
 答)そういうことが起きていないので、何も考えていないということです。 
  
 問)その件で、今そういうことが起きていないとはおっしゃいますが、総理自体はもう来週早々にも解散をするということを 
 おっしゃっていて、その時に態度をどうするか決めなきゃいけないと思うんですが、どの辺を判断基準に…。 
  
 答)まだ皆さんお気づきになっていないんですけれども、8月30日投票というのは任期満了選挙という 
 意味と同一なんだと私は思っています。解散・総選挙という意味とは全く違っていて、所詮9月9日で任期満了に 
 なるわけですから、8月30日に投票日をセットしたということは任期満了の選挙と同一の意味を持っていると 
 思っていますので、解散・総選挙と、何か突然起きるような話とは全く異質のものだというふうに私は思っています。 
  
 問)それは麻生総理のもとでは解散は出来ないというわけでしょうか。 
 答)8月30日という日がセットされたというのは、任期満了と同一の内容を持っていますということを 
 申し上げたので、それ以上のことを申し上げたつもりはありません。 
  
 問)与謝野さんとしては、麻生さんのもとでやはり戦うべきだと。ここはもう一度総裁選を 
 やるという選択肢ではなくて、やはり麻生さんのもとで戦うべきだ、そういうお考えでしょうか。 
  
 答)これは、党執行部と官邸の方は色々な日程は合意していますけれども、党というのは衆議院議員 
 300人、参議院議員100人近くで構成されているわけですから、そういう方々に対して執行部は 
 よく説明をし、やっぱりそれじゃあみんなで頑張ろうと、そういうコンセンサス作りをするというのが 
 幹事長をはじめとした党執行部の使命と役割なので、そういう使命と役割を執行部にはよく果たして 
 いただきたいと思っています。 
 - 138 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 02:04:18 ID:wO1iRnDe
 -  >>133 
 じゃ、問題ないわ。 
 別のやつに変えることが出来なければ、一致団結して今後おろすようなことは言わないこと 
 って決まるはずだからな。 
 ちゃんと方針きまりゃ自民はまとまるよ。 
 - 139 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 02:05:19 ID:hxjyQrWi
 -  >>131 
 タックルとか見てた頃は派閥の意向ってより個人の独断で踊ってたように見えたけど、あれも派閥の意向だったのかな・・? 
  
 - 140 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 02:06:13 ID:7671HpKm
 -  ピコーン 
 両議員総会をニコニコで生放送してくれ 
 - 141 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 02:06:36 ID:JUiBx8er
 -  やっぱり結局のところ、議員本人から出た言葉以外は信じちゃダメだ、って鉄則を守らないと 
 いつもマスゴミと言ってるヤツらに乗せられるだけなんだよね。思う壺だから。 
  
 親麻生だろうが反麻生だろうがそれは同じ。 
 一次ソースに当たれる時代なのだからマスゴミの伝聞ソースは全て疑おう。 
  
 「神の国」や「産む機械」で叩いた人と同じにはなりたくないでしょう? 
  
  
 あとオワタ屋と大変屋にも気をつけよう。 
 スレの雰囲気に流されず、麻生さんを信じて。 
 - 142 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 02:11:53 ID:f4X9xH0t
 -  両院議員総会は危険も何も開かれたら麻生終わるぞw 
 - 143 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 02:14:55 ID:4p5VhkQd
 -  >>142 >>122 
  
  
 両院議員総会開催してるところに、 
 核テロで全員全滅でいいや。 
  
 ミンスに政権を渡すくらいならそれでいい。 
 - 144 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 02:18:58 ID:1ni8Ippa
 -  マスコミの力は巨大だな 
 - 145 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 02:19:26 ID:rqvZLJE1
 -  >>141に同意。 
  
 他スレだけど武部や稲葉等の事務所への 
 凸報告が来てるね。 
 やっぱミスリードっぽくないか? 
 - 146 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 02:23:22 ID:5UrYMhOY
 -  >>145 
 稲葉議員の方は本人のブログからの情報だよ。 
 武部は今更なに言ってもダメさw 信用ならんw 
 - 147 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 02:28:39 ID:m3kk51OV
 -  武部は今朝というか、もう昨日ね、TBSで麻生さんを徳がないとか、 
 恥を知らないとかボロクソ言っていたよ。自分で言っているんだもん。 
 ミスリードしようがない。 
  
 あと、武部って人は、皇室典範改正の嵐の時、「秋篠宮殿下は実は・・・」という 
 与太話を流した人。軽いんだよ。深く考えずに喋っちゃう。 
 このあたり、麻生さんは陽気に見えて、自分を馬鹿に見せながら、肝心な事は 
 絶対喋らない。稀にみる口の堅い男なんだよ。 
 - 148 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 02:34:11 ID:mo66+nnj
 -  メディアの嘘報道をいちいち検証していられないから、 
 議員スピーカーとなる専属政治ブロガーが必要ですね。 
 そういうことを好まない腹芸議員もいらっしゃるでしょうけど。 
 - 149 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 02:38:52 ID:ENBwevvJ
 -  >>147 
 “加○さくら”は雅子様の御親戚だって、誰か武部に 
 教えてやれw 
 本当の事だから、今度は誰に言っても構わんから 
 - 150 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 02:47:06 ID:Co4k0tiK
 -  地元議員の今日付のブログ見てがっかり。 
 メールの文章がいやみったらしくなってしまった。 
  
 東京に引っ越してきてから早数年立ったのに、 
 一度も地元でみかけたことない。 
 地元議員のビジョンどころか、姿をみたことアリマセン。 
 民主や共産はときどき見るからナワバリでもあるのかも・・・ 
  
 >日本テレビのアンケート調査に、今回の解散を何と名付けるかとの質問があった。 
 >回答はしなかったが、「僕は解散できるよ解散」とか「お友達に言われたから 
 >解散するよ解散」とか、到底、国民に自ら信を問う解散とは思えない。 
 >前日の代議士会で、麻生総理が、今迄の経済対策について国民の評価を問いたいと 
 >言われていたが、将来の目標や、ビジョンを問いたいとの発言は無かった。 
 - 151 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 02:48:23 ID:m3kk51OV
 -  あ・・・。今日とか、テレビから民主党が消えているんだが・・・。 
 自民党の話がまず先なんだよ。自民、自民・・・。ミンスのオカラさんのは数秒だったよ。 
 この状態って、まさか麻生さん、やった? 
 - 152 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 02:50:01 ID:Eu+n/otF
 -  政治家が、この程度なら仕方ない。 
 - 153 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 02:59:13 ID:jeMmY5tQ
 -  4年前の平沼、野田、亀井の役どころを、今回、武部、中川、塩崎が演じている。 
  
 週末には森が麻生の説得に失敗して、干からびたチーズをマスコミに見せながら 
 「麻生さんは本気だ。解散は避けられない。」 
 と発言。 
  
 そして週明けに麻生首相が、 
 「私がこの国を守る。」 
 と解散宣言。 
  
 しかし、国民の心には何も響かないだろう。 
 - 154 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 03:04:50 ID:red1f1FE
 -  その前に鳩小沢そしてもう一人がホニャララされたらどうかな? 
 - 155 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 03:08:50 ID:+/SdxJZJ
 -  444 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/16(木) 02:32:15 ID:/VLthcQl0 
 ネトウヨ「自民を悪く言う奴は選挙権のないチョン」 
  
 都議選後 
 一般ねらー「ネトウヨ何してたん?選挙権あるの?」 
  
 451 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/07/16(木) 02:34:58 ID:BzcMXspb0 
 >>444 
 ネトウヨいわく民主支持は在日なんだそうだが 
 日本人が投票したから民主が勝ったんだよな・・・ 
  
 498 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/16(木) 02:53:32 ID:eEL9nV2m0 
 >>444 
 >>一般ねらー「ネトウヨ何してたん?選挙権あるの?」 
  
 今気がついたwww 
  
 自民党支持者がむしろwww 
  
 選挙権のないチョンwwwwwwwwww 
  
 じゃなきゃ辻褄が合わないwwwwwww 
 - 156 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 03:12:53 ID:kscsrwVP
 -  >>133 
 マスゴミ入れるんじゃね? 
 麻生クーデター(笑)の時の両院議員総会で、 
 小泉チルドレンの京都の中川が「知ってたんじゃ〜な〜いの?」とかって 
 麻生幹事長に言ってるの各局ニュースでやってたぞ。 
 - 157 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 03:14:50 ID:kscsrwVP
 -  >>156 
 ageちゃったごめん 
 - 158 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 03:19:53 ID:w2tvHbzS
 -  >>151 
 やったって何を? 
 民主の皆様は小沢様の指令で地元へ戻って選挙の準備でしょ。 
 マスコミが民主のことやらないのは北の船舶がらみで国民に気づかれたらまずいからじゃない 
 - 159 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 03:24:52 ID:Eu+n/otF
 -  そもそもサポーターの処遇とか考えりゃ、 
 出すだけ出せ、でも意見は言うな、 
  
 じゃないの。 
 - 160 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 03:30:35 ID:NQ0M5k1u
 -  既出だったらごめん。あまりんメルマガより抜粋 
  
 >衆議院の内閣不信任案は可決されれば総辞職か解散の効力を持ちますが、参議院の問責決議にはその効力はありません。 
 >総理個人を「けしからん」と決議するだけですから参議院では総理一人だけがひな壇に上がります。 
 >「そう、俺一人だけ…」 
 >ちょっと寂しそうでした。 
  
 初めて見る麻生総理の寂しそうな呟きに泣いた('A`)  
 - 161 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 03:39:46 ID:Ci8wRa1d
 -  >>160 
 そこは萌えどころじゃないの? 
 完全に(´・ω・`)な麻生さんが浮かんだw 
 - 162 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 03:59:50 ID:IYyWPKLt
 -  >>161 
 衆議院の不信任案は閣僚みんな並んで、投票も札入れ式だから1票ごとにブーイングなのよ。 
 「言ってる事とやってる事が違うじゃねえか!」 
 「えー、お前が麻生信任なのかよ!?」 
 と民主党が中川女とか佐藤ゆかりにブーイングしてるのをニヤニヤ眺める太郎。 
  
 反面参議院はボタン投票だから、はい投票、集計完了ーと一瞬で終わって太郎退場。呼ばれてない閣僚席も空席。 
  
 両方見るとほんとに空気が全然違いますw 
 まさに(´・ω・`) 
 - 163 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 03:59:52 ID:rpMKZXQd
 -  >160 
 ちょwどす黒い孤独に耐えてる姿で泣かせにくるな、あまりんw 
  
 両議員総会はまじで編集不可でどこかに放映させるかニコニコいれるかして欲しいな。 
 報道する権利をマスコミに独占させてほしくない。 
  
 しかし単に決起集会やりたいだけなら、総裁選前倒しとか出来る物をやる必要ねえのに 
 なに安易に賛同してやがるんだ?だまされてね? 
 - 164 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 04:05:59 ID:1xcZcrjS
 -  同床異夢。中川らも党内で孤立しつつあるようだ。 
  
 「代筆でいいから」両院総会へ署名集め活発 
 自民党の両院議員総会を求め、開催に必要な党所属国会議員の署名(128人以上)を募る動きは15日も、 
 断続的に続いた。首相退陣を公言する中川秀直、武部勤両元幹事長らは15日午前、党所属全議員に 
 「署名のお願い」と題した文書を配った。その後は都内のホテルに陣取り、16日にもの開催実現を目指し、 
 電話をかけるなどして署名集めを進めた。 
 中川氏は舛添厚生労働相にも電話をかけ、「時間がない。代筆でいいから署名してくれ」と誘ったが断られた。 
 石破氏も署名したものの、記者団に「総理辞めろという流れに加担するつもりはない」と強調した。 
 一方、津島派は独自に、地方選の総括を目的とした両院議員総会の開催を求める署名を派内で募り、 
 額賀福志郎・元財務相、船田元・元経済企画庁長官、茂木敏充・前行政改革相ら約30人が賛同した。 
 ただ、中川氏や武部氏らが首相退陣につなげる総会の開催を求めていることに対し、津島派の大勢は否定的で、 
 「狙いがよこしまだ」として合算に難色を示す向きもある。同派の実力者、青木幹雄・前参院議員会長も周囲に 
 「党のバラバラぶりを国民に見せつけ、イメージを下げるだけだ。そんな暇があったら、選挙区に帰るべきだ」 
 と不快感を示した。 
 中川氏らが配った署名に「呼びかけ人」として名を連ねた中心メンバーからさえも 
 「麻生さんを今更代えられない。中川氏と思惑が違う」と冷ややかな声が出ている。 
 総会を求める目的に「同床異夢」の側面があるようだ。 
 http://www.yomiuri.co.jp/feature/20090608-145056/news/20090716-OYT1T00163.htm 
 - 165 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 04:47:34 ID:Ov+7nLR7
 -  どうにか麻生さんを編集ナシでテレビに 
 出せないかな。あのままじゃマスコミから 
 一方的なリンチ状態でフェアじゃなさすぎる。 
 - 166 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 04:47:58 ID:ZO8wjF7F
 -  そもそも麻生は13日か14日に解散する予定だったんだろ 
 だとしたら麻生自身が船舶の奴を通す気が無かったわけだし 
 民主が審議拒否云々と言ってもどうかと思うが 
  
 - 167 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 05:05:38 ID:n8+HH++X
 -  >>162 
 2分過ぎあたりから、一人で座ってる姿が映っている 
  
 【2009年7月14日】麻生太郎首相問責決議案に反対答弁【谷川秀善】 
 http://www.youtube.com/watch?v=fVXorhSrYOU 
 - 168 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 05:06:01 ID:7671HpKm
 -  エスパーさんがいらっさった 
 - 169 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 05:09:00 ID:n8+HH++X
 -  >>162 
 今回の参議院の投票は、いちいち壇上まであがってたよ。 
 野党議員の提案で、衆議院とは逆に左回り。 
  
 すごく久しぶりに「****く〜ん」と呼ばれてたw 
 - 170 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 05:27:18 ID:4c+3BhbC
 -  ファーストレディは千賀子夫人でいいのにね。兄鳩夫人はちょっと苦手。 
 - 171 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 05:49:33 ID:tQkmxtev
 -  こういう>166みたいな唐突単発レスで印象操作する手法ってネトアサ独特だよね 
 あれ、レス稼ぎノルマに貢献した漏れってウンコ触った? 
 - 172 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 05:50:30 ID:rpMKZXQd
 -  ))166 
 それ、どこまで信用出来るの?まあ2/3使ってまで通すことじゃないという判断も 
 ありうるけどね。「民主が反対した」という状況では一国に喧嘩ふっかける法案を 
 通すのは難しい。 
 - 173 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 06:03:41 ID:n8+HH++X
 -  >>165 
 前にテリー伊藤とNHKに出てたけれど、あれはあんまり効果が無かった。 
 対談相手の設定に失敗。 
  
 いっそ三宅のじーさんと、ガチで討論した方がいいんじゃないかな。 
  
 しかし 
 安倍ちゃんとの対談は、テレビとあんまり調子が違うんで驚いたぞ。 
 ttp://www.s-abe.or.jp/topics/publicity/pdf/jiyuuminsyu0906.pdf 
 - 174 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 06:20:35 ID:jEsju4C9
 -  信任しておいて麻生卸って、ヂミン終わってるなあ。 
  
 まあぜひとも麻生さんには辞めないで自爆解散してほしいw 
 - 175 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 06:22:24 ID:BubYEmKO
 -  ホロン部だ 
 - 176 :p2189-ipbfp1305kyoto.kyoto.ocn.ne.jp:2009/07/16(木) 06:23:28 ID:ZO8wjF7F
 -  >>171 
 工作員扱いされても困る 
 - 177 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 06:26:53 ID:BubYEmKO
 -  14日解散は確かマスゴミの飛ばしだったろ 
 - 178 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 06:27:51 ID:xs2NfWzD
 -  なんでfushianaしてらっしゃるのん… 
 - 179 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 06:28:48 ID:1xcZcrjS
 -  「身命賭して責任全う」=メルマガでも決意−麻生首相  
  
 麻生太郎首相は16日配信のメールマガジンで、「決断のとき」と題し、  
 衆院解散に向け「国民の生活を守り、日本を守るべく、  
 身命を賭して『政治の責任』を全うする所存だ」と改めて決意を示した。  
  首相は「来週早々に衆院を解散することを決めた」と読者に説明。  
 経済対策や安全保障政策に取り組んできたことをアピールし、  
 「(国民の)皆さんと一緒に日本の将来の姿をつくり上げていかなければならない」  
 と強調した。   
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090716-00000015-jij-pol  
  
 「日本を守るべく、身命賭して責任全う」と総理がここまで決意しているんだから、  
 中川、武部、加藤、茂木、そして与謝野らは、もういいかげんにしてくれ!  
 - 180 :p2189-ipbfp1305kyoto.kyoto.ocn.ne.jp:2009/07/16(木) 06:31:25 ID:ZO8wjF7F
 -  飛ばし?そりゃないだろ>>177 
 >>178そりゃ工作員扱いされたからさ 
 - 181 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 06:36:52 ID:fYarFqfy
 -  都議会議員選挙中に、シンガポールから里帰りした知人に会った。私は麻生支持ではないがと断りつつ、次のように語った。 
  
 シンガポールを拠点に、海外で仕事をすることが多い。現地の経済人や若手の官僚 
 から、「サミット等外交の真っ最中になぜ日本の政治家やマスコミは、首相の足を引っ張るのでしょうか」と聞かれる。 
  
 外国では国内政争は当然としても、交渉相手に足元を見られますから 
 、外交中とりわけ指導者が外国で交渉事にあたっているときは、一時休戦が常識ですと! 
  
 話を聞いてごもっともと、恥ずかしくなった。自民党にも国家の利益より、選挙に勝つことを優先する三流の政治家が多くなったのは残念。 
  
 党内刷新の時か。  
 http://blog.livedoor.jp/shugiin08846/archives/51645538.html 
 - 182 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 06:38:33 ID:xs2NfWzD
 -  >>180 
 なんで飛ばしじゃないのん? 
 つーかYOU!恐ろしいわ! 
 - 183 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 06:42:42 ID:L6dB554k
 -  最近は自分の口から言ってないことはほぼ全部マスゴミの捏造だった気がする 
 人事の件もそうだったし 
 - 184 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 06:44:59 ID:hxjyQrWi
 -  聞いても居ないのにフシアナするあたり今から出社なんじゃないでしょーか 
 朝一にご苦労様です 
 - 185 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 06:47:08 ID:iTvbq0Ck
 -  >>33 
 あと、もともと人気も知名度もそこそこあった麻生を引きずり降ろして、代わりに 
 自分が出て選挙で民主に勝てると思ってる身の程知らず議員が痛いわ 
 - 186 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 06:51:43 ID:iTvbq0Ck
 -  >>76 
 えっ?安倍ちゃんのメルマガなんてあったんだ。申し込もうかな 
 - 187 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 07:01:51 ID:DOvkZCGr
 -  ピアノの上手なおとうさんの事務所寄って 
 おねいさんに伝言託して仕事行く。 
 麻生総理をお願いします 
 おとうさん、がんばれ!って。 
 - 188 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 07:07:18 ID:T73KjbGa
 -  太郎饅頭とか出してた大藤って何で民主党の饅頭は 
 出さないって公言してるの?(テレビで言ってた) 
 あそこの社長は民主党が嫌いなの? 
 - 189 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 07:09:37 ID:MBei/e7I
 -  好きになる要素は? 
 - 190 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 07:13:14 ID:T73KjbGa
 -  >>189 
 いや、だって商売だからさ。普通出すじゃん。政権交代って 
 お祭りだから支持率だって最初は高いと思うし。 
 積極的に好きな人がいないから売れないのかなあ>ミンス饅頭 
 - 191 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 07:14:38 ID:fYarFqfy
 -  麻生総理には、良くぞここまで辛抱したと申し上げたい。 
  マスコミから野党から、しまいには自民党内からも口汚い悪口言われ放題で、本当に気の休まる暇もないだろう。 
  それが孤独に耐える総理大臣の宿命なのかもしれないが、本当にもう、いつから日本人はこれほど権力者を苛め抜くようになったのだろうか? 
  相次ぐ経済対策の効果も数字には出てきているのだが、誰も評価しようとはせずに、くさしてばっかりだ。 
  俺は、それは違うと思っている。 
  政策実行の評価を正当に行うとともに、加えて、リーダーシップの発揮のしどころについては、注文をつけるという馳スタイルで、総理を支えたい。 
  俺は確かに昨年の総裁選挙で、小池百合子さんを「構造改革断行」の観点から推薦した。 
  でも、結果として麻生さんの「まずは景気対策」路線に破れ、構造改革修正路線を受け止めた。 
  総理指名選挙でも麻生太郎と書いた。 
  その舌の根も乾かないうちに、人気投票さながら麻生下ろしを、マスコミと一緒になって騒いでいる方々には、 
  「一国の総理大臣の職責の重みと、それを支える覚悟!」 
  とを伝えなければならない。 
 http://www.incl.ne.jp/hase/schedule/s090713.html 
 - 192 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 07:15:54 ID:mplH4arq
 -  太郎ちゃん饅頭なら飯塚井筒屋がこの夏限りなので 
 行く機会のあるひとは買ってみてくれ 
 - 193 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 07:21:20 ID:nN+V8kfr
 -  食べたら病気になりそう>友愛饅頭 
 - 194 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 07:28:39 ID:34kRLYsZ
 -  残念ながら京都は中核派、在日、あと野中配下の解同の拠点だぜ。変態の時も京都から 
 延々スレ攻撃してる集団居たしな。ネトアサではないかもしれんが、臭いところからアクセスしている 
 事実に変わりはない 
 - 195 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 07:33:46 ID:PGNg7zTf
 -  >>187 
 宜しくお願いします。 
 おとうさんのピアノ、聞いてみたいな。 
 - 196 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 07:43:22 ID:1feO+YST
 -  京都は中国人の留学生が 
 やたら多いでござる 
 - 197 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 07:56:39 ID:ezp6zvNm
 -  これで中川武部を追い出して解散も延ばしたら笑う 
 - 198 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 07:59:07 ID:CxZDLEg4
 -  麻生自身に失点はあまりないようには思えるんだが 
 周りがバカで、なおかつ足を引っ張っているからなw 
 - 199 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 08:08:48 ID:cj2SHE7A
 -  >>190 
 「太郎関連のお菓子を出して売り上げが伸びたからみんす関連は出さない」って 
 どっかで語ってたはずだが 
 - 200 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 08:09:36 ID:Co4k0tiK
 -  麻生さんが国民に直接政策を伝える方法は 
 顔にペンで政策を書く、しかないと思った。マジで。 
 フリップ持って政策を説明しても報道されないし。 
  
 総理大臣の顔を一切映さないのはムリでしょう。 
 - 201 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 08:18:22 ID:CxZDLEg4
 -  >>200 
 グレート・ムタ? 
 - 202 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 08:22:59 ID:T73KjbGa
 -  >>199 
 そういう経営戦略なんだ。なるほどね。 
 社長はむやみやたらに流行りモノに手を出してるわけじゃないのか。 
 色々と考えてたんだね。 
 - 203 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 08:39:08 ID:Dvj3CO+w
 -  17 名前: ポピー(関西地方)[] 投稿日:2009/07/15(水) 11:58:58.57 ID:DH+32i24 ?PLT(12180) 
 http://img.2ch.net/ico/anime_tarn01.gif 
     /二二ヽ 
    イ _、 ._ 3 
    ゙ヽ凵Mノ 
    .ノ^ yヽ、 
    ヽ,,ノ==l ノ 
     /  l | 
 """~""""""~"""~"""~" 
 麻生太郎とは、総理就任早々拉致・核両問題でまったく誠意を見せない北朝鮮への経済制裁を再発動させ、 
 さらには朝鮮総連関連施設へのガサ入れも安倍さんの遺志を継ぎ再開して、 
 韓国の圧力に屈さず「竹島は北方領土と同様に我が国固有の領土」と閣議決定させて、 
 日本の将来を担う子どもたちの教育の癌日教組と全面対決し、 
 選挙より日本国民の生活を第一に考え補正予算成立に全力を挙げて、 
 世界恐慌での銀行倒産を防ぐ金融機能強化法を民主党の反対のための反対に負けず成立させ、 
 さらには国民レベルのへの支援として定額給付金を給付して内需回復をはかり、 
 さらには高速道路料金の値段引き下げで国民を喜ばせ 
 韓国金融危機に対しての支援をIMFということを頑なに言い続け韓国を退けることに成功し、 
 同時にIMFへの増資で世界から大絶賛をうけ、 
 捻れ国会の主導権を握り、世界共通の的テロリストと戦うテロ特措法延長をあっさり成し遂げ、 
 さらには日本の石油の輸入ルートを守る海賊対策に力を要れ、 
 日印共同声明で自由と繁栄の弧を完成させて国益第一を貫き、 
 公務員・人事院の抵抗に負けず幹部公務員の人事を一元管理し、渡り原則禁止を貫き、 
 北朝鮮の脅しに屈せず、ミサイルを迎撃することをきっちり明言し、 
 スパイ防止法で外国への情報持ち出しを規制し 
 第2次補正予算でもエコポイントで国内の景気の底を打たせることに成功し、 
 全力で景気を上向きにしようと国民の生命と財産を守る総理。 
  
  
 - 204 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 08:40:49 ID:B7BU+ZJO
 -  [ JPRS database provides information on network administration. Its use is ] 
 [ restricted to network administration purposes. For further information, ] 
 [ use 'whois -h whois.jprs.jp help'. To suppress Japanese output, add'/e' ] 
 [ at the end of command, e.g. 'whois -h whois.jprs.jp xxx/e'. ] 
 Domain Information: [ドメイン情報] 
 a. [ドメイン名] OCN.NE.JP 
 b. [ねっとわーくさーびすめい] おーぷんこんぴゅーたねっとわーく 
 c. [ネットワークサービス名] オープンコンピュータネットワーク 
 d. [Network Service Name] Open Computer Network 
 k. [組織種別] ネットワークサービス 
 l. [Organization Type] Network Service 
 m. [登録担当者] MO081JP 
 n. [技術連絡担当者] KK551JP 
 n. [技術連絡担当者] MO081JP 
 p. [ネームサーバ] ns1.ocn.ad.jp 
 p. [ネームサーバ] ns2.ocn.ad.jp 
 [状態] Connected (2009/11/30) 
 [登録年月日] 1996/11/19 
 [接続年月日] 1996/12/02 
 [最終更新] 2008/12/01 01:24:57 (JST) 
  
 - 205 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 08:44:41 ID:Bjrlobis
 -  両院議員総会開催を細田幹事長が示唆 @NHKラジオ 
 - 206 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 08:47:45 ID:MkzBTtFE
 -  総会やるなら明日?生中継やって欲しいなぁ 
 でも総裁選挙じゃないからテレビで中継なんてやらないか… 
  
 ネット中継でもいいのに…… 
 - 207 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 08:49:39 ID:CxZDLEg4
 -  807 無党派さん sage New! 2009/07/16(木) 08:48:27 ID:ooXMVcu6 
 森 元総理 @ 朝ズバ  
 ・両院議員総会はOK 数がそろったなら、開かない理由は無い。  
  
 ・総裁選前倒しも肯定派が大勢になれば仕方ない。  
 ・でも、反麻生派の総裁候補、誰がいるの ?  
 ・中川(女)は誰も出ないなら俺がやると言っていた  
 ・石破、小池、石原、あと谷垣。過去の総裁選候補は出てみたら?  
  
 ・(内閣人事改造断念について)麻生は去年俺が推薦した奴を幹事長に  
  しなかったんだし、今更変えずに細田で最後まで行きなさい。  
 ・人事は敵を作る。  
  
 ・自民は麻生で戦うべき。負けたときは大人しく野党に落ちればいい。  
 (森さんは野党時代の幹事長ですからね・・・とスタジオから言われる)  
 ・米民主党のオバマも大統領選が終わればヒラリー・クリントンと  
 仲直りしてる。今の自民は恥ずかしい。 
 - 208 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 08:54:02 ID:/JtOW+h5
 -  >>200 
 甘い。 
 その時は過去の静止画なり映像を流すだけだろ。 
 - 209 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 08:57:18 ID:4eDo3aRF
 -  >>207 
 森元って胡散臭い割りにまともなこと言うよな 
 - 210 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 08:57:42 ID:hxjyQrWi
 -  ヤオさんの推薦の話はじめて見たけど詳しい人居たら教えてください 
 - 211 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 08:58:30 ID:y7uv4bAK
 -  >>207 
 > ・中川(女)は誰も出ないなら俺がやると言っていた 
  
 日本の二大政党が 
 中川(女)自民と鳩山民主? 
  
 勘弁してww 
 - 212 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 09:01:01 ID:yWvPGNtM
 -  一太ブログに癒される日が来るとは夢にも思わなかった。 
  
 単に「総括したいだけだよ」で署名した連中は、 
 その「総括」が日本赤軍的な意味になることに気付いてないのだろうか? 
 - 213 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 09:03:40 ID:yWvPGNtM
 -  >>207 
 ヤオさんが幹事長に推していたのって誰だったっけ? 
 マッチーだったような気もするけど、自信が無い。 
 - 214 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 09:05:25 ID:y7uv4bAK
 -  マスコミが締め出されてる会議場だかの扉前にマスコミが集って、 
 中から聞こえる怒号などを拾って中継される映像を見たことがあるけど、 
 (※壁に耳を当てて隣の部屋の音を聞く変質者のような感じ) 
 両院なんちゃらはあんな感じの報道になるのかな 
  
 それだったらマスコミ・民主の都合の良いように編集されるだろうなぁ 
 面倒臭いな もう 
 - 215 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 09:05:37 ID:OxBFgo1r
 -  >>140 
 それいいな 
 自民党にメールすれ 
  
 あと、今日の太郎メルマガは解散を決心したことについて書いてあるから 
 みんなで感想というか、励ましの一言を送ろう 
 - 216 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 09:07:23 ID:P9j+gyTg
 -  >>212 
 それならそれで良しって事だよ 
 積極的に麻生支持したいわけじゃない、今更引っ込めるのはもっと悪くなるという消極的な支持に過ぎない 
 - 217 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 09:12:09 ID:WeKhurMv
 -  >>164 
 今朝のNHKで与謝野、石破の動きを知ったんだが 
 「あそうVSよさのいしば連合の論戦」がみれるのか、それとも 
 「よさのいしば連合による、総理引きずり下ろし組みを時間をかけてじっくり一刀両断」 
 が見れるのか 
 - 218 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 09:13:43 ID:kc/OGV9m
 -  >>202 
 正確には「小泉麻生の自民党まんじゅうで売れたので自民党には義理がある」から、民主党のものは売らないだ。 
 あと社長自体が麻生好きなのもある。流行ってるからだとか経営戦略だとかは関係無いでしょ。 
 - 219 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 09:14:59 ID:82wowcvh
 -  >>207 
 >麻生は去年俺が推薦した奴を幹事長にしなかったんだし 
  
 麻生の本命は森元だったのに... 
 - 220 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 09:15:52 ID:/Ubi18Ng
 -  >>207 
 誰を推薦だったんだろう。 
 やっぱり、町村かな。 
 - 221 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 09:16:20 ID:y7uv4bAK
 -  一太いいよ一太 
 - 222 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 09:27:31 ID:hxjyQrWi
 -  幹事長話からふと思って河村官房長官のHP見たけどかなり丁寧に作ってあって驚いた・・ 
 フラッシュも軽く・爽やかな感じで誰かさんと大違いだし、使いにくいと思うポイントがほぼ0 
  
 目立たないポディションに居るけど、手を抜かずにきちんとしてるところに好感もてたー 
 - 223 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 09:27:56 ID:Rf4fwQuY
 -  しかし現実はいつも一太の願いとは逆に行く法則・・・ 
 - 224 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 09:30:01 ID:P9j+gyTg
 -  >>222 
 おっと兄ポッポの悪口はそこまでだw 
 - 225 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 09:31:11 ID:5U3F5Yoe
 -  とりあえず都連とか県連に電話しまくるか、党員としては頭にくる! 
 総会は良いとしても、何を考えてんだか。 
 - 226 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 09:35:15 ID:HZCnyQdp
 -  与謝野も自分の選挙が大事なんだな。 
 しかし、なんで今の自民党議員は 
 こう大局のみられんバカが多いんだ。 
 - 227 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 09:39:36 ID:y7uv4bAK
 -  選挙に弱い人が右往左往・・・ 
 だから選挙に弱いんだと 
 - 228 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 09:42:48 ID:hxjyQrWi
 -  >>224 
 突っ込みありがとうw 
  
 主要メンバーのHP見るのが意外と面白いのに気づいたw 
 クリオネさん移転前のHP残ってるけどこれ、本人が作ったとかねーよな・・・w 
 - 229 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 09:44:41 ID:B7BU+ZJO
 -  >>227 
 与謝野は1区だからしゃあない 
 - 230 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 09:48:48 ID:y7uv4bAK
 -  自民公認・改革クラブ推薦 
 なんて選挙協力を大々的に広げたら〜 
 と思ったら既に動きがあるんですね 
  
 ttp://www.minyu-net.com/osusume/election2009/news/0712/news3.html 
 ttp://mainichi.jp/area/fukushima/news/20090712ddlk07010057000c.html 
 - 231 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 09:50:21 ID:xNMGmcZl
 -  >>215 
 これね。 
  
 「身命賭して責任全う」=メルマガでも決意−麻生首相  
  
 麻生太郎首相は16日配信のメールマガジンで、「決断のとき」と題し、  
 衆院解散に向け「国民の生活を守り、日本を守るべく、  
 身命を賭して『政治の責任』を全うする所存だ」と改めて決意を示した。  
  首相は「来週早々に衆院を解散することを決めた」と読者に説明。  
 経済対策や安全保障政策に取り組んできたことをアピールし、  
 「(国民の)皆さんと一緒に日本の将来の姿をつくり上げていかなければならない」  
 と強調した。   
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090716-00000015-jij-pol  
  
 「日本を守るべく、身命賭して責任全う」と総理がここまで決意したんだから、 
 中川、与謝野らは、男らしく、覚悟を決めよ。この期に及んで、 
 総理の足を引っ張るような醜態をみたくない。まさか、与謝野は後釜を狙っているのか 
 - 232 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 09:52:38 ID:W7T+yh03
 -  財政的に厳しくなって国と地方の利害が対立している時代なのに、 
 地方自治体の選挙の責任まで国側の人間に押し付けるっておかしいだろ。 
 国が地方に我慢させる政策をやって全体としての収支バランスを改善しても、 
 地方自治体の選挙で与党が負ければ総理の責任じゃ矛盾だらけじゃん。 
 今回の選挙でも新銀行東京や築地移転とかは総理の仕事じゃないし・・・ 
 あと与謝野氏が逆風の責任を麻生総理に問うているけど、 
 それはあんたの後見人であるナベツネが元凶なんだからそっちに文句言えよな〜。 
 - 233 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 09:54:35 ID:25Xoaom7
 -  >>231 
 与謝野氏の後ろにはやっぱり中曽根、ナベツネがいるんだろうな。 
 石破さんは総会の開催は賛成だけど前倒しには否定的だったと思ったが。 
 与謝野さんも選挙弱いからってことなのかなあ? 
 署名した全員が総裁選前倒しを希望してるわけではないだろうし 
 まあたまってるうっぷんをはかせるってのもありだから 
 やったらいいんじゃないかなって思うけどな。 
 - 234 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 10:03:44 ID:xNMGmcZl
 -  麻生総理は、すべての雑音をシャットアウトして、解散演説だけを 
 考えていればいいよ。あの小泉の「ガリレオ」演説に匹敵する名演説を 
 この連休中に練ればいい。ゴールデンで中継されるから、流れが一気に変わる 
 かもしれない。だから、反麻生勢力もじたばたせず、静かに見守るべき。 
 - 235 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 10:04:19 ID:5U3F5Yoe
 -  >>147 
 伊達に五代もお仕えしてまへんがな。 
 てか、外交の最強閨閥は伊達じゃないんだよなぁ。 
 - 236 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 10:06:17 ID:HZCnyQdp
 -  >>233 
 で、マスコミに捏造報道されるってか? 
  
  
 - 237 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 10:08:52 ID:OKszQKyk
 -  >>233 
 本当に麻生降ろしをするために署名をしてる人は少ないと思うよ。 
 (比例でない限り,右往左往するより,腹括った方が生き残る可能性が高いしね) 
 ま,引き締めのためにもやるべきだと思ってる人は多かろう。 
  
 中川(女)とか武部のあたりは,都議選の敗因を総理に向けたいようだが, 
 人によっちゃ,おめーらが騒ぎすぎたからだよ! 
 と言いたくてうずうずしてる人もいるだろうしねえ・・・ 
  
 総会自体が藪蛇かもしんない, 
 というあたりが理解できてないのが反麻生派の限界だろう。 
  
 - 238 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 10:09:28 ID:yWvPGNtM
 -  >>235 
 大久保公と吉田翁の影に隠れて 
 麻生さんのご先祖の中では影薄いけど、 
 牧野公は非常に陛下の御信任厚い宮内大臣だったからね。 
 - 239 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 10:09:31 ID:vidYqDua
 -  たとえ小泉演説を上回る出来だったとしても、マスゴミが落第点をつけて 
 中身を無視したダメダメ報道と斜め上コメントを繰り返して垂れ流し、 
 支持率低下は決定的なのが… 
 - 240 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 10:09:52 ID:JA4OSlSN
 -  どなたか以下の過去ログをお持ちの方、datデータをいただけないでしょうか。 
 最近の速さについていけなくてなかなか追いつけないです。 
  
 【麻生総理を支え】麻生太郎研究第245弾【日本を守る】 
 【日本を守る】麻生太郎研究第240弾【安全を守る】   
 - 241 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 10:20:30 ID:YWGCBSNZ
 -  署名提出されましたね。 
 - 242 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 10:20:35 ID:Rf4fwQuY
 -  マスコミどう伝えようと有権者の心を直接響かせる 
 演説ができるかどうか。小泉もあの演説でマスコミ 
 の分厚いATフィールドを突破して有権者に語りかけ 
 ることができた。 
 - 243 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 10:29:40 ID:yWvPGNtM
 -  >>240 
 不親切かも知れないけど。 
  
 スレのURLがわかれば、↓のサイト使えば殆どの過去ログは見られる。 
 http://www.geocities.jp/mirrorhenkan/ 
  
 で、htmltodat.exeみたいなdat変換用フリーソフト使えば、 
 自分でdat変換して保存できる。 
  
 いつでも好きなスレの過去ログが手に入るから、 
 気にしなくて済むようになるよ。 
 - 244 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 10:34:22 ID:RgxzBuLV
 -  時期的な要素を入れた作戦、意外に食いつきよし。 
  
 店員「暑いっすねぇー」 
 俺「ほんと暑いよねぇ、うちのクーラー早く買い替えないと」 
 店員「買い替えるんですか?」 
 俺「鳩山さんが総理になったらエコポイント廃止って言ってるし、結構痛いよねぇ」 
 俺「冷蔵庫もヘタってるし、エコポイントなくなったらマジ困るんだけどなぁ」 
  
 店員「夏休みはどっか行くんですか?」 
 俺「高速1000円だし、どっか行こうかなぁ」 
 俺「鳩山さんが総理になったら高速タダって言ってるけど、首都高は700円のまんまなんだって」 
 (注:長妻がおとといの「ニッポン放送おはようグッデイ」で言ってました) 
 俺「それにクルマの税金5万上げるっていってるし、クルマ手放さないとなぁ」 
 - 245 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 10:35:36 ID:vi7t/OAh
 -  >>242 
 あー、マスコミはまたあれをやられるのを恐れて 
 今までせっせと「馬鹿」と「ブレる」を捏造&演出したわけか? 
 演説がいくら良くても 
 馬鹿→馬鹿に文章書けないから演説の原稿はゴーストが書いてる 
 ブレる→演説で立派な事言ったってどうせすぐブレるから意味無し 
 っていう。 
 - 246 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 10:39:51 ID:sAh3K/66
 -  >>230 
 さすがに火遊びが危ないと気づき始めたようですね… 
 >>242,245 
 ナポレオンの発言通りですなぁ… 
  
 人は勲章や一日半ペンスの給金のために命を捨てたりしない。魂を揺さぶる言葉が無くては - ナポレオン 
 A man does not have himself killed for a half-pence a day or for a petty distinction. You must speak to the soul in order to electrify him. 
  
 ・敵意のある三つの新聞は、千の銃剣よりも恐ろしい。 
 ―「語録」― 
  
  
 ついでに 
 ・勝利は最も根気のある者にもたらされる。 
 ―「語録」― 
 - 247 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 10:48:06 ID:xNMGmcZl
 -  自民党両院議員総会の開催を求める呼びかけ人、賛同者は次の通り(敬称略)。 
 【呼びかけ人】加藤紘一、伊藤公介、中川秀直、船田元、衛藤征士郎、川崎二郎、 
 武部勤、村上誠一郎、杉浦正健、中谷元、稲葉大和、塩崎恭久、田中和徳、 
 谷畑孝、奥野信亮、谷川弥一、西村明宏 
 【賛同者】鳩山邦夫、保岡興治、与謝野馨、尾身幸次、小杉隆、額賀福志郎、逢沢一郎、石破茂、 
 斉藤斗志二、仲村正治、二田孝治、谷津義男、遠藤武彦、小坂憲次、佐田玄一郎、渡海紀三朗、萩山教厳、 
 伊藤達也、小野晋也、鴨下一郎、小池百合子、三原朝彦、茂木敏充、遠藤利明、大村秀章、木村隆秀、 
 河野太郎、桜田義孝、下村博文、新藤義孝、高市早苗、棚橋泰文、田村憲久、西川公也、林田彪、 
 森山真弓、山本拓、渡辺博道、江崎洋一郎、小野寺五典、河井克行、木村勉、倉田雅年、後藤茂之、 
 後藤田正純、近藤基彦、谷本龍哉、平井卓也、福井照、吉川貴盛、秋葉賢也、大前繁雄、加藤勝信、 
 菅原一秀、戸井田徹、中山泰秀、並木正芳、葉梨康弘、早川忠孝、原田令嗣、松浪健太、三ツ矢憲生、 
 山際大志郎、赤沢亮正、飯島夕雁、石原宏高、上野賢一郎、近江屋信宏、大塚高司、小里泰弘、越智隆雄、 
 小野次郎、片山さつき、亀岡偉民、木原誠二、木原稔、木挽司、佐藤ゆかり、篠田陽介、清水鴻一郎、 
 清水清一朗、平将明、高鳥修一、田中良生、土井真樹、渡嘉敷奈緒美、徳田毅、富岡勉、中川泰宏、萩原誠司、 
 原田憲治、平口洋、広津素子、福岡資麿、福田峰之、藤井勇治、藤田幹雄、牧原秀樹、松本文明、馬渡龍治、 
 盛山正仁、安井潤一郎、山内康一(以上、衆院議員) 
  
 岩永浩美、世耕弘成、川口順子、田村耕太郎、山内俊夫、礒崎陽輔、岸信夫、島尻安伊子、 
 野村哲郎、古川俊治、丸山和也、山田俊男、義家弘介(以上、参院議員) 
 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090716-OYT1T00424.htm 
 - 248 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 10:49:26 ID:sAh3K/66
 -  >>247 
 サンクス。やっぱ(懸念通り)うちの先生賛同したか…(´・ω・`)ショボーン 
 - 249 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 10:51:15 ID:xNMGmcZl
 -  >>248 
 同じ賛同者でも同床異夢だと思います。 
  
 中川、加藤、武部らのようなクーデタを画策する確信犯と 
 そうではないひとたち。 
 - 250 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 10:52:16 ID:XMOMmvSy
 -  ああ、うちの先生もか… まあ当然だろうが… 
 - 251 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 10:53:08 ID:l2+O29ik
 -  >>237 
 あの署名をした人の大半は両院総会でも代議士会でもどういう形でもいいから 
 麻生の決意を聞きたいが為に署名したんだと思うよ、腹括って覚悟決めて戦うためのね。 
  
 >>239>>242 
 小泉を超えられるかは微妙だが解散演説は間違いなくやるだろうね。 
  
 - 252 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 10:54:04 ID:25Xoaom7
 -  >>247 
 チルドレンが多いように思うね。 
 それと麻生さんとは基本的に考え方が同じだってタイプの人もいるみたいだから 
 前倒しなんてことはまあなさそうに思えるけどな。 
 ttp://inabayamato.blog52.fc2.com/ 
 三橋さんのブログ見てたら 
 賛同者の一人の議員さんのブログがあったけど 
 なんか印象が違う。 
 - 253 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 10:59:06 ID:1qwSU9tj
 -   うちの議員さんはいなかった。よかった。 
 - 254 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 11:00:52 ID:X36uH+Be
 -  >>247 
 鳩山邦夫、戸井田徹、馬渡龍治らは、 
 郵政民営化の件で敵対していた中川(女)らと組んだってこと? 
  
 稲田朋美さんのブログが、あちこちでコピペされてたけど、 
 名前が見当たらないようなんだけど・・・・・見落としてるのかな? 
  
 - 255 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 11:02:14 ID:Mw4kUGsT
 -  >>251 
 両院議員総会を開けばマスゴミがどう報道するか火をみるより明らかでしょ 
 決意が聞きたいなら細田さんが総会とは違う会合の呼びかけに応えれば 
 いいのに、あえて署名してるんだからどんな言い訳も効かないよ。 
 - 256 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 11:04:26 ID:WeKhurMv
 -  >>247 
 「麻生総理を支える九州若手議員の会」とかなんとかニ名前を挙げていた鹿児島県選出の議員二名発見 
 他にも衆議院から一人参議院から一人ずつ鹿児島県選出議員の名前が挙がってる 
 それぞれの意図が良く見えればいいのに 
 - 257 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 11:04:39 ID:X36uH+Be
 -  >>255 
 だね。 
 - 258 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 11:05:11 ID:DBdCMJ97
 -  「反麻生ではない」と言っても「反麻生の議員たち」って報道されちゃうんじゃない 
 - 259 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 11:06:18 ID:ry35Y1gs
 -  政治的なセンスはないわな。 
 署名しておいて何だ、と、むしろ蝙蝠っぽく見られるリスクもあるし。 
 - 260 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 11:09:15 ID:4T+7P7en
 -  >>254 
 コピペされてる稲田さんのブログってどんなの? 
 たしかに稲田さんは入っていないようだけど 
 - 261 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 11:11:01 ID:yWvPGNtM
 -  >>247 
 愛媛、4区を除き全員ですかそうですかorz 
  
  
 >>254 
 稲田さんじゃなくて稲場さんだよ。 
 - 262 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 11:11:36 ID:iSYNfuHt
 -  総会やらざるを得なくなると、4連敗の責任を負うことになるし 
 じゃあ具体的にどう戦うのか納得させるとこまでやらざるを得なくなる 
 つまり手の内をさらすことになる 
 それは必ず外に漏れて敵に対策されてしまう 
 マスコミも必ず攻撃材料にしてくる 
  
 中川の狙いはソレだろ 
  
 - 263 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 11:11:50 ID:9FVPWqgD
 -  署名突きつけられて総会開くとか愚の骨頂 
 麻生自ら開いておけばまた違っただろうにw 
 - 264 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 11:12:12 ID:OzzrYIdw
 -   
 そりゃ、当落線上の議員は、舛添で戦いたいだろうね。 
 口の曲がった池沼じゃ、勝てる選挙も勝てない。 
  
 - 265 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 11:13:04 ID:l2+O29ik
 -  >>255>>258 
 まあ、その点を考えてないのは軽率だわな。 
  
 しかし、反麻生は誰を総裁に据える気だ。 
 小池も舛添も一歩引いてるし中川(女)じゃ一部シンパしかついてこない。 
 与謝野か石破をたぶらかす気か。 
 - 266 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 11:13:13 ID:Mw4kUGsT
 -  >>258 
 それぞれの考えは違っても「数」として報道されるよ 
 テレビを見てる人は人数だけ耳に残るね 
 - 267 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 11:13:31 ID:OzzrYIdw
 -   
 総会開けば引きずり降ろされ、 
 総会を開かなければ大量離脱されます。 
  
 もぉ、ポンコツ麻生は詰んでるんだよw 
  
 - 268 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 11:14:13 ID:jEsju4C9
 -  ★政策パンフも麻生おろし  
  
  「麻生おろし」の拡大とともに、党の政策パンフレットでは「麻生隠し」が進んでい  
 る。歴史的惨敗を喫した12日の東京都議選前後、党所属議員の事務所に配られたパン  
 フの表紙には、「政治は、ギャンブルじゃない。」など民主党を意識したフレーズが並  
 んでいるが、そこに麻生太郎首相の写真は一切なし。ひと目見て、自民党の政策集と気  
 づかない。過去に配られた複数のパンフレットには、カメラ目線でほほえむ麻生氏の写  
 真がしっかり掲載されていることを考えると、大きな違いだ。裏表紙にあった「麻生  
 が、やりぬく。」の文字と麻生氏のイラストも消え、「自民党」の文字だけになってい  
 る。  
  党は既に、衆院解散後、配布する政権公約(マニフェスト)の表紙に、麻生氏の顔写  
 真を掲載しないことを決めており、政策集も、その方針に沿ったとみられる。ただ「党  
 の顔」でもある党首の写真が、表紙から消えるのは極めて異例。若者も含め広く有権者  
 に読まれることを目指し、デザインを従来と変える一環で麻生氏を表紙から外すと説明  
 しているが、おらが党首を胸を張って表に出せない党の苦しさが、さまざまな面で表面  
 化している。  
  
 http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20090716-519065.html 
 - 269 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 11:14:45 ID:X36uH+Be
 -  >>261 
 ごめん、勘違いしてました。 
  
 >>256 
 鹿児島の方ですか? 
 電凸して確かめられてみたらいかがですか? 
 - 270 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 11:15:22 ID:f4X9xH0t
 -  それぞれの思惑があるだろ 
  
 麻生を下ろさせて鳩山総理にしたい奴もいるだろうし 
 今のままじゃ子分が落ちるから少しでも勝てるような総裁にしたいやつでもいるだろうし 
  
 正直自分の側近も守れなかった麻生の人望なさがでたな 
 鴻池のおっさんはおいたが過ぎたけど 
  
 選挙に勝った麻生政権がみたいけど正直無理だわな・・・ 
 - 271 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 11:14:45 ID:HZCnyQdp
 -  >>258 
 そう、そこだよ。 
 「反麻生じゃない」という人たちを 
 メディアが流すと思うかい? 
 中川女や武部のコメントと映像をうまくミックスして 
 反麻生の両院総会と垂れ流すだろうよ。 
  
 >>261 
 もしや愛媛は4区以外はオワッテル? 
 - 272 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 11:15:45 ID:yUkmdbL0
 -  将棋で言えば必至なんだよ 
 相手が読み間違ってトン死しない限り負け 
 その相手には選挙対策では百戦錬磨の人間 
 どうやっても突破口は開かない 
  
  
 だから下野して体勢たてなおしなよ 
 いっぺん躓いて初めて自分らのおろかさに気がつくんだから、彼らは 
 - 273 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 11:15:48 ID:5U3F5Yoe
 -  だからパンフは顔写真付きは選挙中に配れないんだよボケがっ。 
 - 274 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 11:16:04 ID:SK2YbcZR
 -  うちのとこはいつもどおり空気だ…… 
 - 275 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 11:16:17 ID:jvKOM1BG
 -  テレビ脳議員への糾弾会たる、両院議員総会はまだですか? 
 - 276 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 11:16:20 ID:Mw4kUGsT
 -  中川(女)の除名願いのFAXを送るのはどこが効果的なんだろ 
 - 277 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 11:16:52 ID:KQqG1Tj0
 -  >>261 
 我が愛する故郷が・・・orz 
 - 278 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 11:18:30 ID:X36uH+Be
 -  >>276 
 町村、森元、細田。 
 - 279 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 11:18:58 ID:Mw4kUGsT
 -  >>278 
 了解。ありがとう。 
 - 280 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 11:19:54 ID:iSYNfuHt
 -  今日もお客さん多いですねw 
 - 281 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 11:20:42 ID:f4X9xH0t
 -  ここで攻めきれないなら鳩山が爆弾抱えているうちに政権取らしたほうがいいだろうな 
  
 秀直に喧嘩売れたら面白いだろうけど奴は金集めるのうまいからねぇ 
 - 282 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 11:21:54 ID:f4X9xH0t
 -  麻生の偉大なるイエスマン以外はお客さんw 
 - 283 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 11:23:17 ID:HlOT2GF9
 -  耳が痛いこと言う人が増えるようになるとすぐお客さん扱いしだすのはアホだな 
 まぁ280は上げてるような馬鹿だから成りすまし荒らしっぽいけど 
 - 284 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 11:23:54 ID:OKszQKyk
 -  >>268 
 ひでえ,これ総理自身が顔入れるな,って指示したヤツだよねえ。 
 - 285 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 11:25:11 ID:9FVPWqgD
 -  ずっとお客さんNGでやってきたのに今更それはアホだとか白々しいw 
 - 286 :日出づる処の名無し :2009/07/16(木) 11:25:50 ID:pAdbLU/G
 -  >>284 
 同意  
 曲解っていうのはこういうのを云うんだなとorz 
 - 287 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 11:27:16 ID:KQqG1Tj0
 -  顔入れたら、配布できなくなるのにね。 
 - 288 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 11:28:22 ID:HlOT2GF9
 -  まぁ確かに前からここは信者スレだったな 
 国籍法万歳の時はかなり引いたけど 
 - 289 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 11:28:42 ID:25Xoaom7
 -  >>281 
 中川も派閥での足下がもうないから必死なんでしょ。 
 仮に前倒しになったとしても彼が支持されることなんてないと思うがね。 
 - 290 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 11:28:46 ID:j96HJPBi
 -  あんまり話題になってないけど、韓国経済も絶好調で炎上してるしな今。 
 統一も会長辞任やら加州終了のお知らせで金庫が吹き飛ぶみたいだし、今必死なのはその辺が絡んでるんだろうね 
 - 291 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 11:29:08 ID:ecJfcna6
 -  >>256 
 徳田さん…(´・ω・`) 
 - 292 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 11:29:54 ID:6s0SLy2U
 -  まあミンスも小沢は載せないだろうしポッポも微妙なところだから痛みわけかな 
 ネガキャン合戦になってどちらの党首もウケが良くなくなってしまった 
 - 293 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 11:31:44 ID:l2+O29ik
 -  まあ、でも仮に両院議員総会で総裁選前倒しが決まったとしても署名した全員が統一候補に 
 投票しても到底及ばないんだよな。署名しなかった人間が全て麻生に入れるとも限らんけど。 
 かといって署名したグループで統一候補を出すのも絶対不可能だが。それぞれ思惑がバラバラだし。 
 そもそも推す議員が総裁選に立候補してくれるとも限らん。 
 - 294 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 11:33:14 ID:5U3F5Yoe
 -  まぁ、こんなのも来ちゃいましたし。 
  
 緒方元公安庁長官に有罪=懲役2年10月、執行猶予5年−朝鮮総連詐欺・東京地裁 
 ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090716-00000046-jij-soci 
  
 総会は開くだろうねぇ、手の内を晒すっても、尻尾を掴まれる程素人じゃないでしょう。 
 出来れば自らやった方が、イメージは良かったかもね。 
 - 295 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 11:34:04 ID:4T+7P7en
 -  >>247 
 わー。うちの小池百合子もか。やっぱりなぁ。 
  
 ふむふむ、たいぞーは署名してない。やっぱ歪みないなあいつ。 
 - 296 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 11:37:14 ID:IlWKLbr1
 -  >>295 
 元々衆院選出ないと表明していたからな 
 - 297 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 11:38:44 ID:vZTRalE4
 -  津島派が冷遇されているからね。 
 八つ当たり? 
  
 総会ノーカットで見たいわ 
 - 298 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 11:38:49 ID:4T+7P7en
 -  >>296 
 てことは、これに署名してる方がたは衆院選をどうのりきろうか躍起になってのことかしらね? 
 馬鹿ね。 
 - 299 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 11:42:01 ID:f4X9xH0t
 -  麻生総理はこのままだともう2度と総理にはなれないから 
 もうラストチャンスだと思って喧嘩しろよ 
  
 みたままつりって何時までだっけ 
 そういや友人が酒をみたとか 
 - 300 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 11:44:25 ID:yWvPGNtM
 -  >>268 
 顔写真入りのは選挙中配布できないからだろ、と 
 小一時間(ry 
  
  
 >>271>>277 
 塩崎はどうしようもないし、 
 村上も総裁選の時はいつも他の人の推薦人だったから想定内だけど、 
 これで引退する小野までとは思わなかった。 
 引退する身で新人の足引っ張るんじゃねーよ、と。 
 - 301 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 11:45:59 ID:yWvPGNtM
 -  >>296 
 別の引退を表明している議員も署名してるから、 
 それは関係ないよ。 
 - 302 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 11:46:53 ID:E8twtDQB
 -  >>49 
 中川(女)、地元からもはぶられてるなら 
 公認取り消しでいいと思うがなぁ〜 
 ここまでかき回して地元支援団体がNG出してる時点で問題はないと思うが 
  
 - 303 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 11:46:55 ID:xg76hiE6
 -  そもそも総会を開くこと自体は何も異常な問題じゃないよな? 
 むしろどっかの言論弾圧されてる党よりは余程正常 
 マスコミがそこで麻生降ろしが!って騒ぎ立てて、総会=麻生の進退問題に結びつけようとミスリードに必死なだけで 
 これで丸く収まったらどうするつもりなんだろうw 
 - 304 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 11:50:12 ID:4T+7P7en
 -  >>303 
 自浄能力のない自民党はもうおしまいだ。だから政権交代フンダララー 
  
 いかようにも利用可能です 
 - 305 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 11:50:43 ID:X36uH+Be
 -  >>294 
 麻生さんは、全力で統一教会の脈を断ち切ろうとしてるね。 
 だから、漆間氏を内閣に引き入れたw 
 これを見抜けない馬鹿議員。 
 - 306 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 11:51:13 ID:ZEIzsVlF
 -  検察は総選挙で与党の選挙違反を見逃し、野党の違反をでっち上げるのではないか。  
 危険だ。検察官のばか高い給与は市民の税金でまかなっているが、  
 市民のために働いていない。(ジャーナリスト:宮崎学)って…  
 http://www.the-journal.jp/ に書かれてたけど!  
 野党は危機感を持って欲しい! 国民は騙されないようにしよう。 
 - 307 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 11:51:57 ID:l2+O29ik
 -  >>303 
 そのどっかの党は党首選の時党員やサポーターも投票させるべきだと声を上げた長妻らを恫喝で 
 黙らせたんだよな。ヘタレた長妻らも情けないが意見表明すら許さないあまりにも閉鎖的な執行部に呆れると 
 同時に寒気がしたわ。 
 - 308 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 11:52:47 ID:f4X9xH0t
 -  自民党は小泉前でもう死んでたのに 
 未だに小泉の幻想に気づいてない議員が多いな 
 顔変えたって大して変わりはしないどころかマイナスになる可能性だってある 
  
 唯一勝てる方法は故人献金で攻撃したり 
 靖国参拝をきっかけに民主の売国ぶりを炙り出す事だろうに 
 - 309 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 11:52:50 ID:GImEar7x
 -  敵は総裁じゃなくて民主党なんだけどなぁ。敵を見誤ってるよ。 
 「社内で争ってどうする!敵はゼロックスでありリコーだ!」ってよく言われたもんだがw 
  
 東京から近い選挙区なのに夜の会合に出てる議員がテレビに映ってると、非常に心証に悪い。 
 山梨3区とか東京5区とか。 
 15時の飛行機で金沢帰って寝台列車で東京に戻ってくる議員を見習え。 
 愛媛1区ならサンライズ瀬戸使えば20時ごろまでドブ板できるぞ。 
 - 310 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 11:55:13 ID:28vpK8iL
 -  >>247 
 亀だけど、エロ拓がいないね。 
 つーか福岡選出の議員がぽっぽ弟以外に見当たらないような… 
 - 311 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 11:55:39 ID:MBei/e7I
 -  今日もニダーだキムチが旨い 
  
 カプサイシンとにんにくパワーで今日も粘着、粘着 
 - 312 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 11:56:03 ID:5U3F5Yoe
 -  >>309 
 観音様ですか?w 
 - 313 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 11:56:47 ID:28vpK8iL
 -  昨日の島村さんの言葉が一番わかりやすくて良かった。 
 「社外に向けて社長の悪口を言いふらすなんて愚の骨頂」 
 その通り。 
 - 314 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 11:59:43 ID:tx8hpsKp
 -  >>247 
 うちの先生は大丈夫なようだな、とりあえ署名してたら電凸するところだった 
  
  
 ちなみに総理の地元福岡で署名したのは 
  
 鳩山 邦夫(福岡6区) 
   
 三原 朝彦(福岡9区) 
  
 弟は分かるけど三原氏の意図は不明だねー、過去の総裁選では麻生さんに 
 投じたみたいだけども 
 - 315 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 12:01:32 ID:PA4auTtj
 -  >>313 
 上場してたら、株価暴落しますね。 
 - 316 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 12:03:16 ID:GImEar7x
 -  >>312 ええ、今は辞めちゃいましたがw 
 あの会長はパワーあるんだよなぁ、幹部会とかの話を聴いてると引き込まれるんだよ。 
 フレックスタイム廃止するとか、寮と社宅を廃止するとか、結構な辣腕。ええ、労組側として苦労しました。 
  
 >>313 
 少なくとも民主党は党首の悪口は言わない、言ったら友愛されるんだろうが。 
 この点だけは民主党に負けてる。 
 自由闊達だからといって何でも言っていいわけではない。 
 - 317 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 12:04:19 ID:yWvPGNtM
 -  >>309 
 北朝鮮船舶検査法案を審議拒否するなんて、 
 格好の攻撃材料を向こうが与えてくれているときに、 
 一体何やってるんだか?って気になるよなぁ。 
 - 318 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 12:05:06 ID:SSUxszCt
 -  >>317 
 自分の選挙区のことで頭がいっぱいで 
 そっちを考える余裕ないんだよ 
 - 319 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 12:05:39 ID:5U3F5Yoe
 -  >>316 
 欧州観音しか知らないからぁ、あの社長が一番怖かった。 
 伊達にVIP75人に入ってないですよ、ええ。 
 惜しい人を亡くしたもんだ。 
 - 320 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 12:06:38 ID:5U3F5Yoe
 -  >>318 
 落ちたらタダの人以下だかなぁ。 
 チルドレンで流れでなった人間は、その辺りが焦るんだろうよ。 
 - 321 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 12:09:29 ID:X36uH+Be
 -  899 :無党派さん:2009/07/16(木) 11:53:18 ID:b9Ft1//D  
 ANN  
 幹部「署名の中には名前を勝手に使われた人もいるようだ。点検する」  
  
  
 wwwww  
  
 900 :無党派さん:2009/07/16(木) 11:53:59 ID:b9Ft1//D  
 両院総会求め署名した自民党議員の全氏名  
 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090716-OYT1T00424.htm  
  
 消えてるw  
  
 903 :無党派さん:2009/07/16(木) 11:57:46 ID:1ShdYPIb  
 >>900  
 >ただ、名簿提出後、名簿からの削除を求める議員もあり、両院議員総会を開催するかどうかを含め、  
 >細田幹事長ら党執行部がどう判断するかが今後の焦点となる。  
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090716-00000374-yom-pol  
  
 909 :無党派さん:2009/07/16(木) 12:04:09 ID:41XxDQ0Z  
 なんというgdgd  
 あれだな、口約束で代筆署名させといて、あとでそんな覚えないとかいったら、証拠ないしなw  
  
 - 322 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 12:10:13 ID:ecJfcna6
 -  >>321 
 何その「そんなものは書いていない」状態 
 - 323 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 12:10:49 ID:tx8hpsKp
 -  こんなことしてる暇があったらドブ板して政策を説明して 
 まわった方がよほどいいだろうに… 
 - 324 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 12:11:02 ID:zlxGoD5Y
 -  >>321 
 なんだこのアホな展開は('A`)  
 - 325 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 12:11:45 ID:sAh3K/66
 -  >>321 
 クーデター派が生け贄になるフラグですねwwwwwww 
 - 326 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 12:12:09 ID:sF8Umnl2
 -  蓋を開けたら4人だったでござるの喜劇アゲイン 
 - 327 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 12:13:09 ID:Co4k0tiK
 -  ドブ板選挙って懐かしい。 
 いつから聞かなくなったんだろ。 
  
 この土日に地元議員が帰ってこなかったら・・・ 
 やる気なしとみなす。 
 - 328 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 12:13:42 ID:5U3F5Yoe
 -  >>323 
 ハゲドー 
 まじ、今年の夏は選挙協力しようかと思ってるぐらいだよ。 
 ちらしまくよ!ちらし! 
 カラオケ講師になぞ負けないんだから! 
 - 329 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 12:14:52 ID:4T+7P7en
 -  >>326 
 期待w 
 - 330 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 12:14:54 ID:tx8hpsKp
 -  >>321 
 ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン 
 - 331 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 12:15:01 ID:OX3PNSzk
 -  >>262 
 その線が強いと思う 
 秀直はメディアの代弁者だから 
 - 332 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 12:15:38 ID:rBW+M2tR
 -  地方選挙の総括と言うんだったら、勝った人(=森田健作)も呼んで勝因聞かないとな。 
 総理の見立ては「前回選挙の翌日からドブ板」なんだけどw 
 - 333 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 12:16:05 ID:sAh3K/66
 -  >>327 
 やっぱりどぶ板が一番地味ですが一番確実な方法ですからね。 
 (選挙カーで連呼するよりも実際に会って話が出来ればころっと変わりますし) 
 - 334 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 12:17:28 ID:ecJfcna6
 -  >>330 
 自決はモルグスレでお願いしますよ、お客様。 
  
 ……日本版ジョークスレってどこなんだろう? 
 - 335 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 12:18:06 ID:sAh3K/66
 -  >>334 
 鳩ぽっぽスレ? 
 あれ??? 
 - 336 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 12:18:55 ID:sLGDbU7D
 -  昨日の夜にも勝手に名前使われてどうのこうのっていう 
 書き込みを見たような。 
 やっぱり事実だったのかw 
 - 337 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 12:19:18 ID:FG3bdlU7
 -  信任を受けた(笑)麻生、絶対絶命のピンチwwww 
  
  
 両院総会求め署名提出 森元総理、総裁選前倒し容認 
 http://www.asahi.com/politics/update/0716/TKY200907160086.html 
 - 338 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 12:19:28 ID:yWvPGNtM
 -  >>318 
 いや、だったら東京なんかにいないで、 
 少しでも多く地元に帰って挨拶回りをして 
 街頭に立つべきだろう。 
 両院議員総会なんか呑気に開いていられる余裕なんか 
 どこにも無いのに。 
  
 こうして自民党議員が東京で集まってごちゃごちゃやってる間に、 
 民主党の候補者はそれをやって名前と顔を売っているんだよ。 
  
 もう、馬鹿じゃないかと思う。 
 - 339 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 12:20:35 ID:sAh3K/66
 -  >>338 
 それは同意。 
 そんな反省会はどうでも良いから早く帰ってきて名前を売ってきて欲しい。 
 - 340 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 12:20:46 ID:AYVMVAvo
 -  >>329 
 ジャーン ジャーン 
 - 341 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 12:21:17 ID:yWvPGNtM
 -  >>323 
 この前の不信任案否決の時の 
 細田幹事長の討論の内容を 
 そっくり広めて回るだけでも 
 かなり違うだろうにな。 
 - 342 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 12:24:02 ID:5U3F5Yoe
 -  地元議員は重鎮だけど、やはりドブ板だよ。 
 祭りがあれば委員会の合間を縫って、全神酒所を制覇し、婦人部と写真を撮り、 
 人数分焼き回してプレゼント。(祭りがバッティングしても制覇する) 
 会合もほぼ全制覇。 
 - 343 :東大阪在住 ◆NISHIMATSU :2009/07/16(木) 12:25:58 ID:DVnr+9Ke
 -  >>247 
 うちの代議士 西野あきら(大阪13区)は署名してないな。 
 いつのまにか副幹事長になっているしな。 
 さすが自民鉄板区。ミンス候補者すらいない。 
  
 先日田中真紀子が国民新党の候補者の応援演説に 
 来てたみたいだが、あれ完全な泡沫候補だしなぁ・・・ 
 最大の敵は共産党候補。 
 - 344 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 12:28:02 ID:1FvyWYwh
 -  >>343 
 おお、同じ選挙区。よかったー。 
 麻生さんのポスターもひっそりはってたしな。 
 - 345 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 12:31:14 ID:IYyWPKLt
 -  さっきテレビに出てた大塚拓がちょっと良かったんで起こし。 
  
 記者「書名はしましたか」 
 大塚「してません」 
 記者「でも麻生総理のままだと選挙厳しいですよね」 
 大塚「そうですか?」 
 記者「そうですよ」 
 大塚「まず、私は総理の決断や実績がマスコミを通じて国民に伝わっているとは思っていません。 
    それらがこれから国民に伝わった時に今と同じ評価であるとは考えません」 
  
 比例単独チルドレンから選挙区もぎ取るに至った新婚はやっぱり違うな(`・ω・´) 
 - 346 :木道 ◆VEkb2cSbK2 :2009/07/16(木) 12:33:01 ID:J5pe57mJ
 -   ・・・今、帰ってきました。 
  まずは中川秀直議員に対しまして、そこまでの覚悟を決めたという事なら、その覚悟に対して敬意は払いましょう。 
  
  その上で、広島県連自由民主党員として、インターネットを使い、広言するべき事があると思い、書き込ませて、 
 頂きます。 
   
  「これで一体、何回目だ?」 
  
  以上です。  
  
  補足させて頂きますと、当時広島県連会長だった中川秀直議員は、「イメージと知名度だけで選挙に勝てる」と、 
 ふざけた選挙を東広島市長選挙、及び広島市長選挙の2回連続で実行しました。 
  2回連続で自由民主党はボロ負けしました。  
  (ちなみに「あんな地味な候補」は中川秀直議員が連れて来た候補より、広島市長選挙で高い得票を広島市民の 
 皆様から頂きました。) 
  
  それだけなら、まだ容赦の余地はある。 
  中川秀直議員は、広島市長選挙直後、市議と県議、および支持者の揉め事を一切処理する事無く、広島県連会長を 
 辞めました。 
  その後、我々が、どんな目にあったと思っている? 
  
 - 347 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 12:33:18 ID:28vpK8iL
 -  >>345 
 おぉー!素晴らしい! 
 でもほんとにその人の言う通りだと思う。 
 マスゴミは頑として伝えないから。 
  
 苗字交換してうちの区に来てくれんかな?w 
 - 348 :木道 ◆VEkb2cSbK2 :2009/07/16(木) 12:34:27 ID:J5pe57mJ
 -   それでも自由民主党の議員だから言うまいと、今日の今日まで我慢していましたが、本日に至り、中川議員がそこま 
 での覚悟を決めたと言われるのでしたら、私も広言するべきだと思いますので、きっぱりとインターネットで広言をさせて 
 頂きます。 
  
  個人的に中川秀直という人間が嫌いです。もっと言えば、恨みを持っていると断言出来る。 
  
  このスレッドは国会議員の方、もしくは国会議員の関係者の方も御覧になっているという事は良く承知しております。 
  中川議員の口車に乗せられて署名してしまった方も多数おられるという事はよくよく承知しております。 
  (私もかつては、乗せられましたから、お気持ちは大変によく分かります。) 
   
  一つだけ御進言いたします。 
  中川秀直議員は、「この後で」何が起きても、多分ですが、一切責任を取りませんよ。 
  嘘だと思われるなら・・・前の総裁選挙で小池百合子議員に御推薦頂きました方々に何を言ったか思い出して下さい。 
  「元総理大臣の推薦」を出してくれた小泉純一郎議員にお礼の一言も言っているのを見た事がある方はいますか? 
  全部、他人のせいにしているのを見た事がある方は本当におられませんか? 
  何事も掻き回すのが大好きなだけだと思いませんか? 
  同じ事をまたやるのではないかと思いませんか? 
  
  重ね重ね、お気持ちは大変に分かりますが、中川議員とは距離を取られる事を御進言いたします。 
   
  このスレッドには数多くの方が来られる事はよく承知しております。 
  一般の方々には、これを見て頂くのが何よりかと思いますので、URLを貼らせて頂きます。 
  
  広島県四区のあちこちに貼ってあるポスターです。 
  http://blog-imgs-18-origin.fc2.com/s/u/i/suigei/TAHARA.jpg 
  
 - 349 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 12:34:38 ID:sDATZjlE
 -  >>345 
 これはすごい 
 - 350 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 12:36:32 ID:X36uH+Be
 -  >>337 
 はいミスリード 
  
 807 無党派さん sage New! 2009/07/16(木) 08:48:27 ID:ooXMVcu6  
 森 元総理 @ 朝ズバ  
 ・両院議員総会はOK 数がそろったなら、開かない理由は無い。  
  
 ・総裁選前倒しも肯定派が大勢になれば仕方ない。  
 ・でも、反麻生派の総裁候補、誰がいるの ?  
 ・中川(女)は誰も出ないなら俺がやると言っていた  
 ・石破、小池、石原、あと谷垣。過去の総裁選候補は出てみたら?  
  
 ・(内閣人事改造断念について)麻生は去年俺が推薦した奴を幹事長に  
  しなかったんだし、今更変えずに細田で最後まで行きなさい。  
 ・人事は敵を作る。  
  
 ・自民は麻生で戦うべき。負けたときは大人しく野党に落ちればいい。  
 (森さんは野党時代の幹事長ですからね・・・とスタジオから言われる)  
 ・米民主党のオバマも大統領選が終わればヒラリー・クリントンと  
 仲直りしてる。今の自民は恥ずかしい。 
  ↓ 
 http://www.asahi.com/politics/update/0716/TKY200907160086.html 
 >一方、首相を支えてきた森元首相は同日、総裁選前倒しが党内の大勢なら容認せざるを得ないとの認識を示した。 
  ↓ 
 両院総会求め署名提出 森元総理、総裁選前倒し容認 ←なぜかタイトルが・・・ 
  
 - 351 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 12:37:19 ID:5U3F5Yoe
 -  木道氏って言うか、広島県連完全ブチキレでつか、南無。 
 - 352 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 12:37:41 ID:8nilJ94w
 -  なんか、「署名した覚えがない」って言ってる議員が出てきてるって 
 ヤフーニュースで見たぞ。 
 - 353 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 12:38:39 ID:5U3F5Yoe
 -  途中で送信してしまった; 
  
 木道氏乙であります、それは拡散した方が良いのかな? 
 やりまっせ。 
 - 354 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 12:39:19 ID:sAh3K/66
 -  >>346,348 
 木道 ◆VEkb2cSbK2さん 
 お疲れ様です。 
 と言うことは、ほとんどの国会議員の派閥関係なくサインを偽造したというのかな…? 
 それが発覚したら…懲罰として生け贄フラグ……? 
 - 355 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 12:39:42 ID:FgtwlhWw
 -  >>346 
 広島であの市長が連勝してるのは中川女がバカやってるせいで 
 ちゃんとした候補者を擁立できないからだと聞いたけど 
 そんな奴が国政選挙にケチつけてるんだから笑止千万だわw 
 - 356 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 12:39:45 ID:SK2YbcZR
 -  地元の人間は切れて当然だな 
 うちんところもそうだけど、地元にも帰らず選挙に勝てると思ってる馬鹿は変えて欲しいわ 
 - 357 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 12:40:56 ID:T73KjbGa
 -  >このスレッドは国会議員の方、もしくは国会議員の関係者の方 
 も御覧になっている 
  
 これマジなの?変なこと書き込めないな汗 
  
 - 358 :東大阪在住 ◆NISHIMATSU :2009/07/16(木) 12:40:58 ID:DVnr+9Ke
 -  >>344 
 何せ家の目の前に選挙事務所を設置しているしw(住所特定されるかな?) 
 入り口に麻生さんのポスターをバーンと貼っているしね。 
  
 両親(九州出身)なんだが、母は大の朝鮮人嫌い。 
 ミンスの支援団体の事を話したら、一発で自民支持になった。 
 後は親父だな・・・ 
 - 359 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 12:41:58 ID:5U3F5Yoe
 -  >>357 
 別に気にする様な話じゃないだろう、品性下劣な事を書いてるなら別だけど。 
 しょせん2chだってば、されど2chだが。 
 - 360 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 12:43:42 ID:QaMIo+lH
 -  >>348 
 え、みてる議員の人いるんだ 
  
 麻生さん負けるな!こっちも頑張るぜ! 
 - 361 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 12:44:05 ID:sAh3K/66
 -  >>358 
 つ「将を射んとせばまず馬を射よ」 
  
 大丈夫です。後はお母様から(#゚Д゚)税金上がったらどうすんのよボケ!!!(あんたのお小遣いなくすわよ#) 
 と言っていただければ渋々折れざるをんかと? 
 - 362 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 12:44:26 ID:Co4k0tiK
 -  >>346 
 中川ヒデ氏はマスコミと何らかの取り決めがあっての麻生降ろしかと思いきや、 
 空気読めないだけの人ってこと? 
  
 ググらずに質問してごめんなさい。 
 「イメージと知名度だけで選挙に勝てる」は、小泉郵政選挙の後ですか? 
 (すぐ答えられないならスルーでいいです。疲れてそうだし) 
 - 363 :木道 ◆VEkb2cSbK2 :2009/07/16(木) 12:47:17 ID:J5pe57mJ
 -   それと、マスコミの方々も見ておられるのだろうと思いますので、書き込ませて頂きます。 
  
  もし、お閑でしたら広島市議の方に電話取材してみて下さい。 
  別に記事にして頂く必要は全くございません。 
  
  但し、今現在のこの状況ですので、大変に「面白い情報」が聞き出せるかもしれないとだけ 
 書き込ませて頂きます。 
  
  テレビの方ですと・・・テレビ東京様以外の系列局は広島には存在しております。 
  「なんか2ちゃんねるでね、自称党員とかいう胡散臭いのがいるんだけど、何かね、前の 
 広島市長選挙、あの中川が何かしでかしたっていってるのよ・・・何か知らない?」 
  これで結構です。 
  おそらくですが「何か」を知ってます。 
  特に中国新聞様などは・・・密着取材しておりましたので・・・実に宜しいかと思います。 
  
  実は民主党の市議さんの方が知っている可能性があります。 
  私、一応にそれだけはやめろと言ったのですが、中川議員のあまりの所業振りに民主党側に 
 情報を持ちだした者は・・・相当におります。 
  
  別に記事にして頂く必要など、全くございません。 
  皆様でししたら、1時間もあれば終了するでしょう本当に簡単な電話取材です。 
  大変に面白い情報が手に入るかもしれませんとだけ、書き込ませて頂きます。 
 - 364 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 12:48:29 ID:yWvPGNtM
 -  >>348 
 広島4区は今からでも候補者差し替えるべきだよね。 
  
 愛媛1区モナー。 
 (四国ブロック、比例単独の高知の西本さんやら、 
 山口さんに徳島2区取られた七条さんがいるんだから、 
 どっちかでもお願いできないのかね? 
 総裁選の時に麻生さんの立候補届出をしてくれた西本さんとか、 
 いいと思うのになぁ。 
 でも、県境の壁は大きいから無理か) 
 - 365 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 12:49:03 ID:t9UMPzZF
 -  広島、内部分裂か? 
 総選挙を前にあまりでかい事しないほうが・・・^^; 
 - 366 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 12:50:23 ID:sF8Umnl2
 -  中川(豚)は物凄い日本の癌だなw 
 自民党の癌じゃなく日本の癌だと言わせていただくよ 
 - 367 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 12:53:08 ID:y7uv4bAK
 -  うーん。。地元どさ周りどぶ板は選挙に効果的なのはわかるけど、 
 個人的には国会議員は1年中国政に関わる仕事をしてて欲しい&地元に帰れないほど 
 国会議員としての仕事が忙しい方が良い と思うので微妙なとこですわ。 
 地元の利益だとかは衆議院議員に求めるもんでもないし。 
 むしろ帰ってこなくていいくらいw 
  
 小沢元代表も国会を放棄して地方周りばかりやってたけど、 
 選挙?仕事をしろよという印象しかなくて、あの黒いイメージだけが残ってるせいかもw 
 でも結局国政をするには票=議席が必要なんだから、小沢風どぶ板をするのが必勝法なんすね・・・と思って 
 個人的にはかなりのジレンマw 
 - 368 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 12:53:39 ID:JE42HkwE
 -  >>351 
 こいつの選挙活動、それこそサボタージュしてやればいいのに。広島県連。 
 自県はボロボロにされるわ、国政の方の自民もボロボロにされるわで、 
 はっきりいって、自民党から出てくんだったらまだあっぱれと思うけど、 
 この局面で利敵行為しまくって、でも、離党は絶対ないって、最低。 
  
 >>255 
 その通りですね。 
 ここに至って、麻生おろしに加担したものは当然、言い訳できるはずない。 
 そういう動きがあることを知りながら、迂闊にも署名した連中は国会議員の資格なし。 
 麻生おろしの動きがあることを知らない連中は論外。 
  
 よって、このリストの全員落選運動されても文句言えん。 
 自民党以外から出馬したなら根性ぐらいは認めてやるけど。 
 - 369 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 12:55:04 ID:5U3F5Yoe
 -  >>367 
 出来る時にやれば良いんだと思うよ、それなりの当選回数なら。 
 でも、一年生や二年生ぐらいだと大した仕事は持ってない、 
 麻生さんが幹事長時代に一年生に、大きな職は与えなかったっしょ? 
 まぁ、あれは「幹事長の心、チルドレン知らず」になっちまったが。 
 - 370 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 12:55:22 ID:6s0SLy2U
 -  中川秀の裏工作って粗いからバレるんだよな 
 田舎の選挙区では通用してもなー 
 - 371 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 12:55:50 ID:sAh3K/66
 -  >>367 
 商工会の飲み会でよく来ていただけますが(忙しいときは奥さんや秘書さんが来ます) 
 国会議員の先生が来るだけでも楽しみな奇特奴も中にはおりますよw 
 (ニコ動のアンケートを印刷して渡したりできますし、貴重な情報交換の場でもありますし) 
 - 372 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 12:56:06 ID:m3kk51OV
 -  内部分裂はみっともないけど、これは膿だしのチャンスかもしれない。 
 オデキを内包したまま傷口を縫い付けたら大変じゃないか。 
 中川女・武部・塩崎・山拓・清水、いいから自民党から出て行ってくれ。 
  
 移民1000万人とか特亜留学生奨学金制度なんぞを推進するような議員は、自民党にいらん。 
 人権擁護法案、女帝容認、こういう議員もいらん。 
  
 自民党は一度、ちゃんと保守政党に戻るべきだ。 
 日本人のための政党が一つくらいあってもいいじゃないか。 
 民主も公明も朝鮮人・中国人のための政党じゃないか。 
 どうして、日本人のための政党がないんだ????? 
 - 373 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 12:56:09 ID:t9UMPzZF
 -  >>368 
 よって、このリストの全員落選運動されても文句言えん。 
 自民党以外から出馬したなら根性ぐらいは認めてやるけど。 
  
 さすがにここは言いすぎかと・・・^^; 
 - 374 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 12:56:42 ID:Co4k0tiK
 -  東広島市市長選挙でググった。 
 二番目にhitした見出しがもう。 
  
 ----- 
 選挙に弱い中川政調会長子息が東広島市長選で惨敗 
  
 2006年6月号 [ポリティクス・インサイド]  
 FACTAブックマークに保存 
  
  衆院千葉補選と同日となった広島県の東広島市長選で、自民党の中川秀直政調会長の二男、俊直氏(36)が惨敗した(3万9326票対2万8755票)。現役政調会長の子息にもかかわらず1万票を超える大差に「選挙に弱い中川」を改めて印象づけた格好だ。 
  
  当選した藏田義雄氏(54)は、自民党の広島県議。2期目途中の立候補だったが、市議時代から築いた支持基盤を生かして大勝した。森派のある有力議員は「千葉補選は超接戦だったが、東広島市長選はまったく勝負にならず、政調会長の面目丸つぶれ」とこぼす。 
  
  中川氏は現在、自民党広島県 ……… 
  
 - 375 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 12:56:54 ID:kfecsKkK
 -  >>367 
 どぶ板選挙なんてものが有効なエリアの住民の民度が一番の問題だと思うけどね。 
 - 376 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 12:58:24 ID:FgtwlhWw
 -  >>367 
 マスゴミが>>345の一例みたいな連中ばかりだから 
 活動報告や党と自身の政策を自分で語るしかないので 
 結局はどぶ板選挙をやらざるを得ない面もあるような? 
 - 377 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 13:00:14 ID:sAh3K/66
 -  >>358 東大阪在住 ◆NISHIMATSUさんへ追記 
 後は、こっちを利用してくださいw 
 (,,・(ェ)・)< 中学生までの子供に月2.6万円(初年度は1.3万円)支給。高等教育に補助金を支給 ⇒ 財源は扶養控除配偶者控除配偶者特別控除の廃止 ⇒ 高校生大学生主婦の居る家庭オワタ 
 (,,・(ェ)・)< エコポイント制度、エコカー減税廃止 ⇒ 持ち直しかけた日本の製造業オワタ 
 (,,・(ェ)・)< 高速道路無料(首都阪神高速除く) ⇒ 渋滞、CO2等排気ガスの増加、保守管理が行き届かず事故増加 ⇒ 財源は自動車税5万円/年(大型は30万円/年)アップらしい 
 (,,・(ェ)・)< 暫定税の撤廃 ⇒ 変わりに環境税を導入 
 (,,・(ェ)・)< 独立行政法人全廃 ⇒ 国公立の研究所、大学、金融機関、博物館、その他施設オワタ 
 (,,・(ェ)・)< 財源確保のため、4年後には消費税15%に引き上げ 
 (,,・(ェ)・)< 2020年CO2削減目標を05年比30%減(95年比25%減)に引き上げ ⇒ 一世帯あたりの家計負担は36万円/年 
 (,,・(ェ)・)< 北朝鮮への制裁解除。国交回復 ⇒ 拉致問題オワタ。賠償金を二度払い。竹島も戻ってこず 
 (,,・(ェ)・)< 年金の制度を一元化 ⇒ 今まできっちり払っていた人、とくに厚生年金のサラリーマンが涙目 
 (,,・(ェ)・)< 日教組教育の復活 ⇒ 自虐史教育の復活。全方位土下座。国旗も君が代も無くなる 
 (,,・(ェ)・)< 沖縄の主権を中国に委譲 ⇒ 将来の日本省(植民地)への第一歩 
 (,,・(ェ)・)< 日本を守る米軍は第七艦隊だけに ⇒ 極東情勢が不安定に ⇒ 侵略戦争へ 
 (,,・(ェ)・)< 財源確保のため外貨準備金を半分に ⇒ 世界市場の大混乱 ⇒ 世界情勢が不安定に ⇒ 第3次世界大戦へ 
 (,,・(ェ)・)< 現行の連帯保証人制度の「廃止を含めた検討」を掲げる。⇒大家が家を貸さなくなる。金融機関や消費者金融がお金を貸してくれなくなる。⇒みんなホームレス・中小企業オワタ 
  
 民主の年金一元化では 
 厚生年金受給者が一方的に減らされる。 
 国民年金と無年金者は97000円だったかでアップ。 
 そして国民一律年金。 
 だが、怒るのはここから。 
  
 公務員の共済年金はその差額を積立金から補助して 
 今まで通りの20数万円の年金を支払うことになる。 
  
 もちろん少子高齢化になるので将来的に足りなくなるわけで、 
 そこで考えるとどこから持ってくるかは厚生年金しか無いわけです。 
  
 つまり、真面目に働いて天引きされてる60%のサラリーマンだけが 
 不当に年金ダンピングされてしまうわけです 
 - 378 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 13:00:22 ID:m3kk51OV
 -  >>374 
 何だこれ。中川女は自分の息子と自民党県議と戦わせたの? 
 自民党内での戦い? 
 このシャブ親父、自分のことしか考えてないな 
  
 - 379 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 13:01:05 ID:JE42HkwE
 -  >>367 
 自分もそれは思う。 
 以前、前原が運動会に顔を出した時に、 
 「お前それどころじゃないだろう!」って思ったけど、 
 それでも、周りは「あ、前原さんだ」とか呑気に手を振ってる。 
  
 正直、有権者のレベルが低ければ仕方ないよ。 
  
 うちのじいちゃんが、戦前税金納めて選挙権持ってたんだけど、 
 周囲には「なんでそんな無駄なこと。節税した方がいいだろうに」と言われていたらしい。 
 その当時の国会議員になるための資金は、今とは比べ物にならないくらい低かったらしい。 
 地元の商工会の会合などに出席して抱負を述べる、有力者が開く会になんとかもぐりこんで顔を売る、 
 などして、とにかく自分のポリシーを聞いてもらって気に入ってさえもらえば、 
 今みたいに名前連呼なんてバカなことしなくても、選挙権持ってるような連中には情報がいきわたった時代だったらしい。 
  
 当然、国会が大変な時に地元に帰ってきたりすれば、怒鳴られるわな。 
  
  
 - 380 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 13:01:05 ID:1FvyWYwh
 -  でも人の心理ってやっぱりちょっとしたことで動くからね。 
 毎日、駅前にたってた市議候補がいて、ちょっとかわいそうなくらい 
 相手にされてなかったけど、毎日やってるもんだから、夫婦で 
 投票してやるかってなったら、ギリギリ最下位当選。 
 その後、駅前に立つことなく、ひさびさに見たらブクブクに肥えてた。 
 消えちゃったなー、そいつ。 
 - 381 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 13:01:18 ID:ENBwevvJ
 -  中川(女)の件、“WiLL”の花田さんあたりだと、 
 ちゃんと記事にしてくれそう。 
 - 382 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 13:01:41 ID:sF8Umnl2
 -  いくら実績を残してても、国民が知らないと票には繋がらない 
 本来、国民に政策を知らせる側のマスコミが機能していない以上 
 ドブ板で直に伝えていくしかないんだと思うよ 
 - 383 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 13:03:37 ID:5U3F5Yoe
 -  ドブ板をマンセーする気は無いけど、最低限は必要じゃね? 
 現場を足で回らなくなると、凋落するのはわりとどんな仕事も同じだと思うが。 
 - 384 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 13:04:52 ID:yWvPGNtM
 -  >>367 
 平時はそれでもいいけど、 
 選挙まであと1ヶ月半しかない今は 
 地元に帰ってできるだけ国政について 
 有権者にわかってもらうべきだと思う。 
  
 マスコミがまともに政府与党の実績やら政策を伝えない以上、 
 議員自らが伝えて回るしかないと思うよ。 
  
 松純さんの日記とか馳日記とか見ていたら、 
 有権者に直接伝えることの重要性ってよくわかるし。 
 - 385 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 13:05:13 ID:y7uv4bAK
 -  >>364 
 愛媛一区は松山市で四国の中では中心都市の1つだし 
 自民議席は落としたくないのに・・・もう塩崎氏は何やってんだか。 
 参院選でも元Jリーガーの民主推薦・小沢べったりの友近氏が当選してるから、 
 民主風は吹きまくりだし。 
 ※ただ友近氏の場合、山○組系893が票の取り纏めをして893側が選挙法違反で逮捕されたので、 
 選挙後の県民の友近氏・民主党に対する印象は良くないはず 
  
  
 塩崎氏を公認取り消すならば 
 塩崎氏と民主の女子アナ候補を一気に負かすことの出来そうな 
 候補者が欲しいとこです 
 - 386 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 13:05:39 ID:m3kk51OV
 -  どぶ板選挙は大事だよ。 
 このネットの時代にそんなアホらしいことと思うかもしれないけど。 
 自分の口でちゃんと語るべきなんだよ。どうして、自分が選挙に出るのか。 
 どうして、有権者は自分を選ぶべきなのか。 
 選挙区を実際に回って見なきゃ。 
 実際に行けば、見えてくる事はたくさんある。 
  
 その意味で、自分は桝添なんかが総裁になるのは反対だ。 
 メディアで知名度を上げて、時流に乗った話題の本を書いて、トップ当選。 
 自分で汗流して、歩いた経験ないでしょ。こういう政治家は駄目だよ。 
 - 387 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 13:05:45 ID:vA/e2bG3
 -  ドブ板というと聞こえが悪いけど、 
 選挙区民一人ひとりに実績と政策を訴えて回る、選挙区民からのお願いを聞いて回る、 
 ということは、実は政治家として当たり前の行為。 
 特に、麻生政権の実績が伝わっていないであろう今回においては、有効な手法。 
 相手は空中戦で来るだろうから、地道な地上戦で臨む。 
 - 388 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 13:08:37 ID:8nilJ94w
 -  >>345の動画が見たい! 
 - 389 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 13:09:51 ID:g1OhJQhl
 -  >>387 
 銀髪紳士のお膝元な俺はドブ板って聞こえ悪くもなんともないんだぜw 
 横須賀 ドブ板 でググるよろし。 
 - 390 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 13:10:21 ID:25Xoaom7
 -  首相「逃げも隠れもしない」…両院総会署名提出で 
 ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090716-OYT1T00599.htm 
  
 - 391 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 13:13:07 ID:m3kk51OV
 -  >>390 
 さっきワイスクで上杉!が、「麻生さんはパニックになっているらしくて・・・」って、 
 また吐くように嘘言っていた。 
 食べかけの弁当をテレビにぶん投げたくなった。 
 - 392 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 13:13:37 ID:Co4k0tiK
 -  小沢さんはやりすぎ。自民党議員はやらなさすぎ。 
  
 ウチなんて、自民党本部から軽く通勤圏内の都内某区だけど、 
 見たことないよ、自民党議員。 
  
 他党は駅前でスピーカ持って話してるの見かけるけど。 
  
 ほんで都議会選挙で負けたのは麻生さんのせいだって 
 ブログで叩いてる。 
  
  
  
 - 393 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 13:14:07 ID:1FvyWYwh
 -  逃げも隠れもしない。か。 
 泣かせるわー。 
 石原に首相ができるか、都議選の結果ぐらいで顔色悪くしてオロオロするばかに。 
 小池にできるか、すぐヒステリーで役職放り投げるバカ女に。 
  
 - 394 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 13:15:47 ID:g1OhJQhl
 -  うーーん、これは麻生VS反麻生の構図に持っていこうとしてるのかな? 
 - 395 :木道 ◆VEkb2cSbK2 :2009/07/16(木) 13:17:04 ID:J5pe57mJ
 -  >>378 
  大した事ではないのですが、東広島市長選挙の応援に中川議員はよりによって、 
 「安倍晋三」という人を呼びました。 
  (私が「イメージと知名度だけで勝てると思っている」と断言させて頂く根拠です) 
  
  ちなみに「安倍晋三」さんは、東広島市長選挙なのに、東広島の事をほとんど全く 
 喋らずに帰りました。 
  私は真横で聞いてましたが、あの時からこの人は駄目かもしれないと思いました。 
  
  なので、前の前の総裁選挙の時から安倍候補の応援全くせずに麻生候補の応援に 
 回りました。 
  こんな事なので、未だに最末端の下っ端党員ですが、一応に「内部の者」なので、 
 まぁ・・・ 
  (もちろん2ch分類的に「工作員」に指定され、2chその物と対立する立場なので、 
 いつ叩いてももらって全く問題ありません) 
 - 396 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 13:17:18 ID:28vpK8iL
 -  >>390 
 これだからこの人を応援したいって心から思えるんだよ。 
 義理と人情と痩せ我慢、上等じゃねーか(`;ω;´) 
 - 397 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 13:19:16 ID:jvKOM1BG
 -  >>393 
 石原って、親父か?息子か? 
 親父の場合はあれでも、偏向報道の現在進行形の被害者です。 
 - 398 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 13:19:18 ID:yWvPGNtM
 -  >>385 
 永江アナに対抗するには 
 野志アナを擁立(ry 
  
 いや、真面目に考えても、 
 知事に国政に転身してもらうくらいしか思いつかないorz 
 - 399 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 13:19:19 ID:FG3bdlU7
 -  きゃっはっはっはっはwww 
  
 ↓  ↓  ↓  ↓   
  
 解散するのは衆院?自民党?? 両院議員総会のゆくえ 
 http://www.j-cast.com/tv/2009/07/16045459.html  
 - 400 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 13:19:21 ID:OKszQKyk
 -  >>394 
 どうして,小泉氏以降, 
 これだけころころ総裁がすげ変わってる理由は? 
 ということなんでしょうね。 
  
 今の反麻生と目されてる人はそのまんま, 
 安倍氏引きずり落としの時のメンツとかぶります。 
 - 401 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 13:21:34 ID:gs/Ga/lc
 -  >>381 
 will読んでるけど 
 執筆者に反麻生多いからなあ… 
 - 402 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 13:22:15 ID:25Xoaom7
 -  >>397 
 たぶん長男のほうでは? 
 個人的には長男は決断力ないように思うんですけどね。 
 - 403 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 13:23:39 ID:y7uv4bAK
 -  >>367ですが 
 色々と勉強になりました 
 もちっと視野を広く持たねばw 
 ありがとうございました 
  
 >>390 
 さすが麻生総理 なんという男前 
 - 404 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 13:23:44 ID:Ejfp8IET
 -  もういいや、元の通り自由党と民主党に分裂すれば? 
 麻生と行くのが自由党。 
 麻生下ろしで足掻き自民党を潰そうとしているのが民主党・・・あれ? 
 - 405 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 13:23:58 ID:FgtwlhWw
 -  >>385 
 その元民放アナウンサーにしても元サッカー選手にしても 
 選挙に勝てる以上の仕事はできないしする必要もないんですよね 
 議員としての活動は親分の言いなりで動くだけでしょうから 
 しかしこれこそが小沢による「選挙区も党も支配する戦術」なわけで 
 - 406 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 13:25:19 ID:Co4k0tiK
 -  >>397 
 たぶん、ノビテルの方だと思う。 
 都議選の責任者?だったから。 
  
 でも、この数スレで名前のあがった 
 桝添さん、石原のぶてるさん、小池さんは 
 今、総裁に立候補するような行為はされないと思いますよ。 
 担ぎたい側の人が名前を挙げているかも知れませんが。 
 - 407 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 13:27:52 ID:6s0SLy2U
 -  >>400 
 かぶってるよなー。そもそも改革の継続として安部の指名が小泉からあったのに 
 上げ潮派の中川秀が中心なんだよな。しかも小池とか訳分からん奴を擁立しようとして・・ 
 一度はイエスマンの福田をさせておいて辞めさせるし何が気に入らないんだろうなー 
 - 408 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 13:28:37 ID:xHwTkkKR
 -  >>393 
 のぶてるについてはもう少し長い目で見てやれよw 
 修羅場を経験させて耐性つけさせて肝も神経も太くさせてやれ 
 吐くぐらいの劣勢や逆境を経験してこそ総裁への道も拓けるってもんだろ 
 - 409 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 13:29:46 ID:IYyWPKLt
 -  >>397 
 ノビテルの方でしょ。 
  
 都議選の開票速報でNHKに生で出て、敗北の責任問題を問われたら太郎の悪口を言い出して 
 「地方選ですから都連会長のあなたの責任の話を聞いてるんです」 
 とNHKのアナウンサーに突っ込まれた逸材。 
 - 410 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 13:30:22 ID:y7uv4bAK
 -  >>398 
 おお そういや加戸知事は 
 確か扶桑社(つくる会)の教科書を採択した過去もあり、知名度ありですねw 
 - 411 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 13:32:19 ID:vF28RHrq
 -  >>408 
 基本、国家感が定まっていないように見える人は、薄っぺらに見えるものです。 
  
 - 412 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 13:32:20 ID:m3kk51OV
 -  【衆院解散】与謝野、石破、鳩山邦夫の名も 133人署名一覧 (4/4ページ) 
  
 ※中川秀直氏らが16日朝に公表した名簿には谷津義男、岸信雄両氏が入っていたが同日午前11時の訂正で削除され、 
 宮路和明、北川イッセイ両氏が加えられた。 
 http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090716/stt0907161036003-n4.htm 
 - 413 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 13:32:58 ID:kscsrwVP
 -  >>391 
 なんか太郎がパニックって全然イメージわかないんだけどww 
 さすが嘘杉 
 - 414 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 13:34:29 ID:25Xoaom7
 -  >>413 
 安倍さんから逃げまくってるやつがよく言うよってやつですよね。 
 自称ジャーナリストさんですからな。 
 - 415 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 13:35:13 ID:OKszQKyk
 -  >>406 
 でないだろうね〜 
 俺だってやだもん。 
  
 「選挙間際に総裁を変えて混乱させたヤツ」 
 「衆議院選挙に負けた総裁」 
 の2枚看板を背負っていくのは荷が重いw 
  
 >>400 
 木道 ◆VEkb2cSbK2さんの書き込みを読んで腑に落ちるんですよね。 
  
 こいつら,本気で後先考えてねえんじゃ・・・ 
 有る意味陰謀論より恐ろしいじゃねえか・・・ 
 とね。 
  
 それでも,自分だけはなんとかなる,と思ってる辺りも。 
 - 416 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 13:37:02 ID:l2+O29ik
 -  >>345 
 チルドレンでは彼が一番化けたということかな。 
 タイゾーもかなり化けたが。 
  
 >>348 
 こいつだけは公認取り消してもいいと思う。 
 他の奴らは許す事が出来てもこいつだけはもうダメだろ。 
  
 - 417 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 13:38:20 ID:f1TowZgs
 -  結局50年間政権を維持して自民党は 
 保守政党からただの烏合の衆に成り果ててしまったわけか 
 自民党をぶっ壊したのは小泉と、あと小沢ねw 
 - 418 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 13:38:43 ID:h0wwR3Nc
 -  >>408 
 のぶてるは信用ならない 
 大分前、中国野菜が問題になり始めた時、輸入規制をかけた 
 政府に対して、ワイドショーで 
 ネギは安い方が良いよね奥さん。僕は安い野菜はどんどん輸入したいんだよ 
 と、大袈裟に言ってた。国益考えない発言で引いた 
 この人、いつも大きな事言っては叱られ、パニクってる 
 だから、メディアにあまり出てこないんだと思う 
  
 - 419 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 13:39:01 ID:e7auw9WR
 -  広島県民として切実な要望 
 頼むからこの騒ぎが終わったら中川の公認取り消してください 
 - 420 :東大阪在住 ◆NISHIMATSU :2009/07/16(木) 13:39:22 ID:DVnr+9Ke
 -  >>377 さん 
 色々アドバイスありがとうございます。 
 ただ、私は既に社会人(現在病気療養で休職中)で 
 両親は既に年金暮らし(親父S,16生まれ)なんですよね〜 
 小遣い削減は有効な手段ですが、間違いなく実家に内乱が起こる・・・orz 
 せめて、阪神の調子が上がれば親父(トラキチ)の機嫌が良くなるので 
 いくらでも揺さぶる機会が出来るのですが・・・ 
 年金(厚生年金)の支給金額削減ともなれば、確実に喰い付いて来るでしょう。 
  
 車関係は私自身がキツイ。ハッキリ言って民主党案はシャレにならん。 
 土曜日にディーラー(HONDA)に行くので、この情報を拡めてみようと思います。 
 - 421 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 13:39:45 ID:e7auw9WR
 -  ごめんなさい、sage忘れました 
 - 422 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 13:39:56 ID:ENBwevvJ
 -  >>415 
 最悪の場合、もう一つ“自民党を解体させた奴” 
 という肩書きが... 
 - 423 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 13:40:17 ID:E8twtDQB
 -  特に報道しているもの意外伝える実績の無い某反対政党ならまだしも 
 今回の自民党は、経済危機の初期段階を手当てし、北朝鮮問題を対応しと 
 報道されていない大事なことを宣伝し、頼むから応援してくれって言うのは 
 別になんら問題のある行為じゃないしね 
  
 人気取り以前にうったえる物があるのにうったえないのはただのあほ 
 ついでに北朝鮮関連法案を審議拒否している敵対政党の変なところも 
 さらっと宣伝しとけ 
 扶養控除廃止ネタとかかなり有効だろう 
 - 424 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 13:40:33 ID:vXW4AlWF
 -  自分も官邸に中川の公認取消せてメールするわ 
 こいつ前にシャブ中女との噂あったんだよね? 
 そんな脇の甘さなら叩けば今でも埃がもうもう出るはず。 
 切った方が得だ 
 - 425 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 13:41:20 ID:Co4k0tiK
 -  >>395 
 あれ?木道さんて、もしかして 
 安倍・麻生・谷垣の三氏の総裁選のときに、 
 「安倍さんは演説下手で参院選が心配だけど、周りが安倍さんイケイケムードで 
 話をきいてくれない」(←超ウロ覚え)みたいな 
 書き込みしてたコテの人ですか? 
  
 この書き込みだけは妙に記憶に残ってる。 
  
 お忙しそうだし、 
 あと1ヶ月半もある長期戦なので、適度に休みをとって頑張って下さい。 
 >木道 ◆VEkb2cSbK2氏 
 - 426 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 13:41:28 ID:oyIb1row
 -  上杉隆「麻生は「総会恐るるに足らず」という一方、自ら議員に電話し「総会で賛成するな」や突然「今日解散する」など 
       発言しパニック状態に陥っているよう」 
      「ただ、安倍福田のようになりたくないと言う思いだけは強固なので、投げ出しはない」 
  
 とテレビで言っていた 
 - 427 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 13:42:03 ID:t9UMPzZF
 -  実際どうなっているのかね・・・ 
 - 428 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 13:42:25 ID:bqzIiPGk
 -  メールより中川の公認取り消しの署名の方がいいんじゃないの? 
 やるなら協力するぞ 
 - 429 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 13:43:06 ID:oNbP1RCq
 -  >>348 
  
 こいつが・・・・マスコミとかに流言流してるんだな 
 - 430 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 13:43:28 ID:f1TowZgs
 -  >>428 
 無駄無駄 
 そんなことより落選させてただの人にしてしまうことを考えろ 
 - 431 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 13:45:14 ID:6tbtCUTV
 -  中川女と武部を除名しろという意見を今朝自民党本部に送った 
 かなりきつい文面になったが、そのくらい言わんとダメだわ 
 - 432 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 13:45:42 ID:e7auw9WR
 -  また展開が 
 http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090716/plc0907161338010-n1.htm 
 - 433 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 13:47:51 ID:oNbP1RCq
 -  >>430 
  
 地元の奴の後援組織とか考えたほうがいい 
 自民の公認取り消しができれば 
 組織票を失う 
 それで民主に鞍替えしたらやはりこいつが裏切り者てことで 
 - 434 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 13:48:21 ID:5U3F5Yoe
 -  >>391 
 あれが、そんな事でパニックになるタマかよwww 
 リアル死にかけた人間を甘くみるなってw 
 - 435 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 13:49:14 ID:t9UMPzZF
 -  3/1以下にするには128人以下ってことでいいのかな? 
 あちこちで書かれていたけど両院議員総会開かれると麻生はやばいっぽいのかな・・・ 
 - 436 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 13:49:21 ID:6s0SLy2U
 -  >>432 
 む、麻生派のターンが始まったか。 
 - 437 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 13:49:25 ID:l2+O29ik
 -  >>395 
 そもそも県庁所在地や政令指定都市の市長選でもないのに直接地元に関係ない安倍を呼ぶ 
 センスがまたなんとも・・・ 
 そりゃ安倍だって何していいかわからんだろ。 
  
 ついでに中川(女)には公認取り消しの上刺客にタイゾーをぶつけてやったらw 
 塩崎や武部や山本拓は許す事によって恩を売った方がいい。公認取り消しはこいつ一人でいい。 
 - 438 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 13:49:44 ID:P8Ecc363
 -  >>247 
 福井はテロ拓だけか、ふう 
  
 しかし>>432とか見ると混乱してるなぁ、自民画家マスコミがかはともかく 
 - 439 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 13:50:25 ID:xqZvOheN
 -  安倍さんの時でもここまで酷くなかったんじゃね? 
 こんだけ内から外から叩かれた総理は初めて見た。 
 麻生自民党だから、次は自民に投票するけど 
 すげ替えなんてやったら絶対投票なんかせん。 
 カバは加藤みたいになって落ちぶれて行けばいいのに。 
 つーか、しねばいいのに。 
 - 440 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 13:50:42 ID:mQ6a/P+8
 -  >432 
 やめてー 
 反麻生以外の署名を取り消したらあぶりだされちゃう 
  
  
 - 441 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 13:51:42 ID:U+D+AaUz
 -  ふと思ったのだが麻生下ろしってプロレスだろ? 
 本気で下ろす気があるなら刺し違えを覚悟しろよ 
 特に中川(女)はいったん麻生下ろしを引っ込めているんだからな 
  
 - 442 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 13:52:29 ID:jvKOM1BG
 -  みかん県1区に関谷勝嗣か、その係累を刺客にたてなさい。 
 - 443 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 13:54:43 ID:6VWAW04N
 -  騒ぎになってるなぁ。獅子身中の虫下し中ですか。 
 - 444 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 13:57:51 ID:R9m3SlkQ
 -  ここの住人がマスゴミ情報に踊らされてる気配もw 
 熱くなりすぎたと思ったら一旦離れてみるのも手ですよ 
  
 落ち着いたところで意見なり何なり、送りましょう 
  
  
 選挙までに 
 雨降って地固まる、となればいいのですが… 
 - 445 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 13:58:50 ID:0LVITIpm
 -  マスコミにすりゃ今回の自民党の騒ぎは一石二鳥でおいしいからなあ。 
 「自民党の混乱」 
 「民主の無策隠し」 
 両方一遍にできる。 
  
 流石に希少すぎて場所バレしかねないけど、麻生さんのでかいポスターを公示までという 
 約束で地元自民市部から貰ってきて目立つ場所に貼ったわ。 
 何ら恥じることがない政策を立案し成立させ実を結ぼうとしている時にゴタゴタ演出に乗る 
 奴は今後一切信用しないぞ 
 - 446 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 14:02:43 ID:1FvyWYwh
 -  >>397 
 長男ね。 
 経験つめばいい政治家になると期待してたんだけど。 
 こういう血尿でそうな場面で、踏ん張れるかっていうと無理だろ? 
  
  
 - 447 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 14:03:06 ID:N7kZPSe6
 -  >>367 
 国会が開かれないなら東京でやるべき仕事も無いのでは 
 - 448 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 14:03:48 ID:P8Ecc363
 -  名簿引き揚げも=津島派会長 
 7月16日13時50分配信 時事通信 
  
 自民党津島派の津島雄二会長は16日午後、派閥事務所で記者会見し、中川秀直元幹事長ら反麻生勢力が両院議員総会開催のため集めた署名について 
 「意図が違う時は同調しない。場合によっては『ないことにして下さい』ということもある」と述べ、35人が署名した同派所属議員を名簿から引き揚げさせることもあり得るとの考えを示した。 
 自身も署名した額賀福志郎元財務相は会見で「総裁選前倒しや『麻生降ろし』を望んでいない」と述べ、中川氏らとは一線を画す考えを強調した。  
  
 ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090716-00000081-jij-pol 
 - 449 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 14:04:12 ID:X44aZDKD
 -  >>390 
 こんな総理だから、ついていこうって思えるんだよね。 
 - 450 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 14:04:36 ID:Co4k0tiK
 -  >>444 
 ナイス、冷静なアドバイス。 
  
 でも、みんな自分の選挙区の議員にモノ申したい!っていうのを 
 今まで我慢してたのがわかったよw 
  
 言いたいこと書いてスッキリしたところで、やれることをやります。 
 - 451 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 14:05:29 ID:0LVITIpm
 -  追い詰められると人間本性出るし、いい時だけ寄ってくる人間、そうでない人間 
 判別にはいい機会でもあるな。 
  
 ものは考えようで、今回の騒ぎや危機をよく覚えておいて今後参考にさせてもらえばいいんだよ。 
 - 452 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 14:06:29 ID:5U3F5Yoe
 -  >>390 
 つうか、今の総理大臣があの梶山にカチコミかけた人間だと言うのを、 
 議員さん達は忘れていやしまいか?w 
 - 453 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 14:08:10 ID:oNbP1RCq
 -  >>452 
 ケンカっぱやさはやはり筑豊の血のなせる業かw 
 - 454 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 14:09:19 ID:gWarF7jm
 -  >247 
 とりあえず、佐賀の福岡資麿の場合 
 ttp://blog.livedoor.jp/takamaron/archives/51692574.html 
  
 なんか微妙だな。でもこの人、ポスターはゲルと小渕をチョイスしてたから 
 大丈夫かな。ゲルに鍛えて貰いたいよ。 
 - 455 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 14:12:04 ID:5U3F5Yoe
 -  >>453 
 ゴロ巻人生ですからwww 
 (出典:文芸春秋) 
 - 456 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 14:12:42 ID:tlLsYtEg
 -  >>452 
 それ知らない話。 
 検索するから、キーワード教えて。 
  
 - 457 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 14:15:06 ID:gpMCpx7m
 -  >>448 
 ってことは、麻生降ろしとは異なる意図で 
 署名しちゃった議員が複数存在するってことか?  
 何らかの流言や嘘に乗せられて署名しちゃったとか? 
 >>247のリストはどうしても納得がいかん…。 
 - 458 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 14:15:22 ID:xqZvOheN
 -  午前中、地元選挙区の後援会と話し合ったんだけど 
 秘書曰わく、反麻生の動きは一度も見せた事が無いので確認中だと。 
 週末地元入りするから、本人から話聞こうって事で話も纏まった。 
 カバもこれで終わりかね。 
 - 459 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 14:16:53 ID:mo66+nnj
 -  上杉隆は鳩山弟から電話でこう言えと言われたことを言ってるだけ。 
 鳩山弟のスポークスマンに過ぎない。 
 - 460 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 14:19:22 ID:5U3F5Yoe
 -  >>456 
 梶山が幹事長時代に一年生だった麻生さんが、一人で幹事長室に殴り込みに来た。 
 と言うエピなんだが、はて何に載ってたかなぁ、アサヒ芸能の連載お持ちの方いませんかー。 
 - 461 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 14:20:02 ID:0midwKUH
 -  とにかく何かを罵りたい、ストレスを解消したい、そんな人はぜひ市況2のWONを看取るスレへ  
 http://c.2ch.net/test/-/livemarket2/i?s=%81yKRW%81z 
   
 『参加資格』  
   
 ●自民党(麻生閣下)を無条件で支持できる特亜を憎む愛国者  
 ●どんな小さなことからでも日本万歳できる人  
 ●メディアが嫌いでネットと自分の信じたい記事しか信じたくない人  
 ●派遣、部落は叩いて医師や公務員は叩かない人 
 ●一時間に一回程度の数字貼りで実況したと居直れる人 
 ●自民工作員の うひ。 ◆ZEDeH1EiQY や 麻生信者◆ASOU/OZD7Q に ニット右翼◆hMciG9fdKs に従える人 
 - 462 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 14:21:55 ID:6s0SLy2U
 -  >>461 
 まだそのスレあったのかw 懐かしいなノムヒョンの時に色々お世話になったw 
 - 463 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 14:23:15 ID:X44aZDKD
 -  >>459 
 あいつ、安倍ちゃんにごめんなさいしたのかなあ 
 - 464 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 14:23:25 ID:R9m3SlkQ
 -  >>457 
 稲葉さんのブログがそれだったんじゃない? 
  
  
 今日は午後からモンゴル大統領をお迎え。 
  
 平成21年7月16日(木) 
 午後  日・モンゴル首脳会談     官邸 
  交換公文署名式         〃 
  総理主催晩餐会       〃 
  
 まぁ、どうせニュースでは取り上げないだろうけど… 
 - 465 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 14:23:30 ID:tQrDa+FA
 -  >>461 
 いつから自民スレになったんだよ 
 嘘付くなカスw 
 - 466 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 14:26:26 ID:aBf4V54Y
 -  >>457 
 まるっきり椿三十郎ですなあ 
 - 467 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 14:28:17 ID:EPmUlEPN
 -  ミヤネ屋って割と中立でまともな印象がある  
 - 468 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 14:28:47 ID:LEEeGe8U
 -  >>463 
 あの恥知らずのクズがするわけ無かろう。 
 - 469 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 14:29:19 ID:JbGm5m9N
 -  >457 
 どちらかというと、都議選の様相見て国民に対する説明のために総会で党内の引き締めする目的で 
 始めた署名が、途中から乗っ取られた印象かなぁ 
  
 「そんなつもりじゃない」って言ってる人は大抵、署名集め始めた時点で参加してる人たちばかりだし 
 - 470 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 14:29:46 ID:3MyoocNT
 -  >>457 
 自民の両院総会署名簿「した、してない」で混乱も  
 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090716-OYT1T00589.htm  
  
 - 471 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 14:31:05 ID:5U3F5Yoe
 -  >>456 
 ひめくりさんとこに少しあったので、貼っておきます。 
 ttp://dailytaro.blog78.fc2.com/blog-entry-411.html#more 
  
 「アサヒ芸能」売ってなくて、買えなかった自分涙目。 
 - 472 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 14:31:32 ID:mcalpXjn
 -  >>467 
 それは大きな勘違いだ 
 - 473 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 14:34:58 ID:oNbP1RCq
 -  >>467 
 ミネヤもかなり恣意的だけど 
 他の番組がひどすぎるからそう見えるだけだ 
 - 474 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 14:35:30 ID:6JQ1zytq
 -  斜め上とか言う政治ジャーナリスト(笑)が 
 また総理を貶める発言をしているようで。 
 マスコミによる総理への人格攻撃は昨年からずーっと続いてるけど 
 今年2月に続いて、また活発になってきたんだなぁ…さすが選挙前。 
 - 475 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 14:36:22 ID:Ft4zrZdy
 -  >>467 
 今見てたけどあのコメンテーターのおばさんが酷かった 
 ミヤネはもちろんの事 
  
 まともには見えないけどなぁ… 
 - 476 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 14:37:06 ID:LkZNvRHz
 -  津島派が打倒なら引き上げると言いだし始めましたね。 
 削除願いや「話が違う」という人も出て来るでしょう。 
 マスコミなどの威を借りて数を頼みに動いた中川達造反組ですが、早くも梯子外しに遭いましたか。 
 総理を引き摺り降ろす為に開いた総会が自分達の弾劾裁判にならなきゃいいですねぇ。 
 - 477 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 14:37:31 ID:OKszQKyk
 -  >>459 
  
 しかし僕は政治家になるつもりはなかったし、政党職員は暗い感じがした。 
 また政治家の秘書は汚なそうなイメージがあった(笑)。 
 でもその中で「どれがいいかなあ」と考えたとき、“汚くない秘書”ならいいのではないかと思ったんです。 
 そして、“お金持ち”の鳩山邦夫事務所を紹介してもらいました(笑)。 
  
  
 センセエ,こういう人ですので,それは無いんじゃないかと思いますがw 
 - 478 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 14:37:39 ID:sUhACmg6
 -  ミヤネ屋に出てる日テレの青山って人 
 この人の言ったことで当たったことはあるんでしょうかね? 
 - 479 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 14:38:31 ID:6JQ1zytq
 -  ナベツネ新聞読売はさすがだなw 
 自民gdgdを宣伝して解散日程までひっくり返そうとしてるのか 
 不可能なのにwwww 
 - 480 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 14:38:36 ID:5U99JkFC
 -  とりあえずうちんとこの松本洋平くんは署名してないのね 
 また激励メールを送らねば 
 - 481 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 14:39:48 ID:6JQ1zytq
 -  467に釣られすぎだろww 
 - 482 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 14:39:51 ID:Co4k0tiK
 -  >>460 
 たぶんあなたがお探しのアサヒ芸能がここにある。 
 長い記事なので、書き起こすかわからない。 
 メル凸作業を優先しているのでごめんなさい。 
  
 麻生さんの記事が読みたくて初めて買った男性向け雑誌。 
 大掃除の度に「アレ?なんでエロ雑誌がうちに?」とびっくりするという 
 思い出深い雑誌です。 
 - 483 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 14:40:52 ID:qUuM647P
 -  雨降って地固まるのが小泉 
 雨降ってグダグダになるのが麻生 
 - 484 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 14:41:27 ID:sF8Umnl2
 -  小泉(笑) 
 - 485 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 14:41:32 ID:sAh3K/66
 -  うちの先生も署名しているんだけど…電凸とまでは行かなくても聞いてみたいと思うけどどうでしょう…? 
 (古賀派に当たるのでちょっと心配) 
 - 486 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 14:42:03 ID:JbGm5m9N
 -  もっとメタ論になるんだが、そもそも両院議員総会の目的を国民に見誤らせる為のマスゴミ情報工作に 
 ひっかかってるという可能性もある 
  
 総会開催の為に署名した議員は、誰一人として麻生降ろしなんて念頭にないのに、朝から晩までマスゴミが 
 垂れ流すデマゴーグのせいで虚像が作られているとか 
  
 しょせん「渦中」にある人以外は、マスゴミからの情報汚染は避けられないから、中央からの正確な情報が 
 入らない人が、旧来の怨恨から頭に血が上って個人攻撃や恨み言を述べるのは当たり前の話だし、都議選に 
 したところで都議連会長の態度をあげるまでもなく、自分達の責任をまじめに感じるよりは、ちょうど目の前で 
 マスゴミにたたかれてる麻生総裁を初めとする党中央を、マスゴミと一緒になって批判しとけば「そうだろう 
 そうだろう」という人はたくさんいるから気楽だろうし 
 - 487 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 14:42:45 ID:8gi53e6V
 -  雨は降らしたけど・・・地を固めたのか?小泉は 
 - 488 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 14:44:03 ID:ENBwevvJ
 -  >>467 
 ミヤネは、数日前から突然、麻生さんに同情的な 
 発言を始めました(笑 
 他のコメンテーターとのバランスを取るためか、本心かは 
 わかりませんが。 
 “選挙決まったし、もう言うてもええやろw” 
 って感じかな? 
 ミヤネは、一応フリーだしね。 
 - 489 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 14:44:09 ID:5U3F5Yoe
 -  >>482 
 三連作のアレです>< 
 文字が判別出来る画像であれば、私がテキスト起し出来ると思うのですが。 
 - 490 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 14:46:39 ID:m3kk51OV
 -  この名簿の中の本当の「麻生おろし」の仕掛け人は、典範改正で共通しているんじゃないの? 
  
 970 可愛い奥様 sage 2009/07/16(木) 12:43:26 ID:3cK6kj5j0 
 ちなみに今「麻生降ろし」の署名をネットで行った「山本 拓」議員。  
 彼のHP見て驚きました。  
  
 「天皇制」と「大統領制」を「並存」させるって書かれてます。  
 今の総理の権限をもっと拡大させて「大統領」として、象徴である天皇陛下を含め  
 皇室を「並存」と。  
  
 表現も不敬ですが、この人きちんと理解してないんじゃないですか?  
 日本に一体何年生きてるのか知らないけど、若手議員ってこんなのか。  
 それとも所詮空気読めない「造反議員」だからこれだけの頭しかないのか。  
 - 491 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 14:46:53 ID:t9UMPzZF
 -  >>467 
 青山って誰かにやられて腰骨折したんじゃなかったっけ? 
 - 492 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 14:46:59 ID:OKszQKyk
 -  >>488 
 ミヤネは某名古屋のローカル番組で 
 「オレ政治なんてわかんねーもん」 
 宣言してますからねー。 
 - 493 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 14:47:27 ID:P8Ecc363
 -  それっぽいものを 
  
 たろうのひめくり 20070820 
 ttp://dailytaro.blog78.fc2.com/blog-date-20070820.html 
  
 そして白眉は、梶山静六氏とのエピソードです。 
  
  93年から94年にかけて自民党の幹事長に就いたのは、経世会の豪腕・梶山静六。麻生はここでも、度胸を遺憾なく発揮した。 
 実は麻生は、当時総理だった宮沢を守るために、度々ひとりで幹事長室に怒鳴り込んでいた。幹事長室の党職員が言う。 
 「当時武闘派と言われた梶山さんのところに文句を言いに行くのも怖いもの知らずというか(笑)」 
  ところがそのやりとりというのがこんな感じだった。 
 「幹事長の外交の考え方は国益を損なう。国家としていかがなものか」 
  麻生は言いたいだけ言うと部屋を出て行く。梶山は職員に、苦笑しながら、 
 「国がどうとかこうとか大きいことを言う面白い奴だなあ」 
 - 494 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 14:47:35 ID:gpMCpx7m
 -  >>464 
 >>466 
 >>469 
 >>470 
 ありがとう。稲葉さんやゲル、新藤義孝さんあたりは特に 
 今までの言動から受けてた自分の認識と一致しなかった。 
 途中から署名の主旨が変わってしまったのかな。 
 ブログやメッセージで明確な意思表示をして欲しいな…。 
 - 495 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 14:47:45 ID:6JQ1zytq
 -  >>488 
 麻生の元で解散やって欲しいからじゃね? 
 野党的な理由w 
 - 496 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 14:48:21 ID:jvKOM1BG
 -  政権交代後の上杉隆は『あの人は今』になってそうな。 
 - 497 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 14:48:29 ID:ENBwevvJ
 -  >>491 
 その“青山”と違う! 
 - 498 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 14:48:35 ID:0lhCLR6C
 -  総会の前に県連で秀直をつるし上げたらw 
 - 499 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 14:49:20 ID:t9UMPzZF
 -  >>497 
 ああ。。。そうだったのかスマヌ 
 - 500 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 14:49:52 ID:EPmUlEPN
 -  467だが釣りのつもりは無く、天然だったw  
 言い訳すると、日中は基本仕事なので・・・  
 - 501 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 14:51:44 ID:ENBwevvJ
 -  >>492 
 “パソコンも触った事ないし〜 
 インターネット?知らんw” 
 ですからw 
 - 502 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 14:53:43 ID:qUuM647P
 -  裏工作して両院総会を潰したところで 
 今度は総選挙がまっている 
 さすがにこればかりは裏工作は通用しない 
 - 503 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 14:55:35 ID:6JQ1zytq
 -  >>490 
 こんなもん持ってくるなよw 
  
 >>493 
 このエピソードもだけど 
 金丸さんちに乗りこんだのも面白いw 
 - 504 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 14:55:35 ID:LW5S5gQ0
 -  >>401 
 あれは反麻生というか、 
 自分達で過度に期待し過ぎたくせに 
 その責任を総理に擦り付けてるだけでしょ? 
 そのうち『正論』に安倍ちゃんがまた何か書いてくれるよ。 
 もしかしたら細田さんかも知れないけどw 
 - 505 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 14:56:26 ID:RwfQQyO1
 -  >>454 
 こいつが原口の対抗馬なんだよな〜 
 佐賀1区の選挙民としてはきついわ・・・ 
 - 506 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 14:57:47 ID:5U3F5Yoe
 -  >>503 
 基本的に単騎正面突破型だよなw 
 それだけじゃないけど。 
  
 - 507 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 14:59:19 ID:XU0fBED3
 -  陰謀論じゃないけど、 
 今月初めの人事やるやる報道wやら、葉梨とんでもねえ奴wなんてのは、 
 細田幹事長や葉梨議員がテレビに出てきて話をしてほしくない人たちが仕組んでるとも勘繰りたくなる。 
 マスゾエ幹事長ってなんだよ、谷川幹事長の立場は? 
  
 - 508 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 15:01:23 ID:ZO8071Rl
 -  >>490 
 大統領って言う表現がまずいんだろう。「関白」か「摂政」を作ればいいんだよw 
 - 509 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 15:02:26 ID:Co4k0tiK
 -  >>489 
 ごめん。うちスキャナがない。 
 試しにデジカメで撮ってみたけど、判読ムリ。 
 エロ雑誌の割には面白いと思う。 
  
 平成十九年八月三十日発行の週刊アサヒ芸能です。 
  
 ・・・ありゃ。八月三十日って、偶然ですね。 
 - 510 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 15:02:29 ID:h0wwR3Nc
 -  所謂、反麻生って人に聞いてみたい。 
 なんで麻生総理じゃ駄目なのか。 
  
 - 511 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 15:03:05 ID:ENBwevvJ
 -  >>508 
 じやあ“征威大将軍”もw 
 - 512 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 15:05:25 ID:JE42HkwE
 -  >>510 
 むしろ、だれなら戦えると思ってるのかが知りたい。 
 - 513 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 15:06:09 ID:5U3F5Yoe
 -  >>509 
 惜しい。 
 良かったら号数があれば、教えて頂けますか? 
 三回連載なので、探してみようかと。 
 - 514 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 15:06:25 ID:P8Ecc363
 -  >>511 
 略称は敬意を込めて“将軍様”ですねw 
 - 515 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 15:06:35 ID:qUuM647P
 -  地方選6連敗、支持率20%の総裁のどこが良いのか 
 逆に聞いてみたい 
 - 516 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 15:09:35 ID:XU0fBED3
 -  千葉県は勝ったうちに入らないようだ、兵庫県は相乗りだけどなw 
  
 ちなみに:小野先生と塩崎先生のためにスケジュールを考えてあげました。 
  
 山梨3区、韮崎7:12〜新宿9:13、韮崎9:01〜1013 
 愛媛1区、松山19:36〜東京7:08、松山空港7:35〜羽田空港8:55 
  
 地元入り余裕ジャン。 
 - 517 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 15:11:11 ID:vF28RHrq
 -  アレほど大勝した小泉が全く使えない人間だったというのの、裏返しです。 
 人気投票で、人心が大きく振れる時は、ろくな決断をし得ないといういい見本で。 
 ですから、次の次は、民主はもうないですよ。 
 - 518 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 15:12:23 ID:ZO8071Rl
 -  >>511 
 将軍様はまずいだろうwww 
 - 519 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 15:13:29 ID:X44aZDKD
 -  >>468 
 やっぱりそうだよね。 
  
 - 520 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 15:14:15 ID:T73KjbGa
 -  民主党と公明党連立で日本終了 青山繁晴アンカー090715 
 http://www.nicovideo.jp/watch/sm7647493 
  
 この動画をランキング上位にしてほしい。 
 自分は創価学会2世会員で現在は組織から離れてアンチになった。 
 公明が嫌いで政策を知るうちに公明の推進してる政策と親和性が 
 低いのが自民の保守派としって応援するようになった。 
 連立組んでるのに矛盾してるが…。 
 民主と公明が連立を組むことだけは避けたい。 
 公明はかつて自民とあれだけ仲が悪かったのに組織を守るために 
 自民と組んだ。新進党時代の自民は激しく創価学会を攻撃した。 
 そして民主も同じように今創価学会を攻撃している。 
 民主が多く議席を取れば公明党は必ず民主と組んでくる。あの時と同じように。 
 - 521 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 15:14:16 ID:LkZNvRHz
 -  ここでも散々名前が上がっていますが、上杉某は民主党プロパガンダーという事で良いのでしょうか? 
 鳩兄の元身内ですし、反麻生コメンターの筆頭でありますし、ゲンダイの常連客でもあります。 
  
 - 522 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 15:14:20 ID:ezp6zvNm
 -  >>510 
 「ダメ」なのではなく自分たちに「都合が悪い」んだよ 
 アイツら最初から反麻生だったでしょ 
 だから一生懸命足を引っ張り続けた 
 - 523 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 15:14:27 ID:xHwTkkKR
 -  >>509 
 コンビニでPDFにしてSDカードに入れてうpるとか 
 そこまで頼むのも酷か 
 - 524 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 15:16:00 ID:jvKOM1BG
 -  >>510 
 統一やら在日やら上海閥的にヤバいからです。 
 - 525 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 15:16:10 ID:T73KjbGa
 -  >>520 
 >新進党時代の自民は激しく創価学会を攻撃した 
  
 すまん。新進党時代の公明を下野した自民は攻撃したの間違え。 
 - 526 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 15:17:02 ID:X44aZDKD
 -  斜め上杉、やっぱりまだ謝ってなかったんだね。 
 ttp://www.s-abe.or.jp/topics/weeklyissues/003.html 
 - 527 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 15:17:58 ID:os2ROhy5
 -  >>448 
 うちの県で署名した二人とも津島派だからもしかしたらそのパターンなのかも。 
 一人ははじめっから総理とのポスターを貼ってたし、もう一人も 
 強烈に世襲批判をやってる手前、ポスターは一太とだけど、考え方としては 
 安倍麻生ラインに近かったから何となく違和感を感じてたんだよね…。 
  
 - 528 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 15:18:10 ID:5U99JkFC
 -  >>511 
 将軍様の起源は(ry 
  
  
 <`∀´> 
 - 529 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 15:18:46 ID:qUuM647P
 -  内閣支持最低、16.3%=民主支持初のトップ−時事世論調査 
 ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090716-00000088-jij-pol 
  
 マスゴミの調査皆インチキです 
 都議選の結果もインチキです 
 ニコ電こそが唯一信頼できる調査機関です 
 - 530 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 15:20:41 ID:0lhCLR6C
 -  >>520 
 知人にそういう人がいるんですが層化の二世さんで熱心でない方は大変ですな。 
  
 別な人だが熱心な人で新入社員に公明の議員に投票してと頼んで 
 その新入社員は引き受けて「いいことしたでしょ、えっへん!」ってな顔でいたのには参った。 
 その熱心な人は見たこともない漢字を書く人でした。多分日本語では使われてない。 
 - 531 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 15:23:54 ID:ENBwevvJ
 -  各事務所に届く、メールやファックスも効いてるのでは? 
 - 532 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 15:25:40 ID:tQrDa+FA
 -  >>490 
 天皇制にいちゃ門つけてるのが、まさか自民党員とはな 
 騙されるとこだったわ 
 - 533 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 15:25:57 ID:T73KjbGa
 -  >>530 
 本当に大変ですよorz 
 公明に投票しないと不幸になるとか退転すれば不幸になるとか 
 そんなんばっかですからね。 
 幸いうちの親は熱心な信者の割りに物分りが良かったので 
 無事に家を出て結婚もできましたが…できない人も多いと思います。 
 - 534 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 15:28:53 ID:ENBwevvJ
 -  中川(女)と仲良しの田原総一郎さんが 
 拉致被害者家族から提訴されましたw 
 - 535 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 15:29:03 ID:qUuM647P
 -  麻生が守りたいのは自分の自尊心 
 国じゃない 
  
 それを国民は見抜いている 
 - 536 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 15:30:12 ID:IQNKhsOM
 -  >>535 
 いや、俺はうちのHDDの中身とエロフィギュアさえ無事なら 
 自民で良いのだが。 
 - 537 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 15:31:38 ID:FG3bdlU7
 -  あひゃひゃひゃひゃwwwww 
  
   
 内閣支持史上最低の16.3% 政党支持率、民主初のトップ−時事世論調査 
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090716-00000088-jij-pol 
  
 - 538 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 15:32:43 ID:qZcPItQy
 -  こういうのもあるよ 
  
 482:07/16(木) 12:33 WGw3axcWO 
 国籍法の時に電凸した議員で外国人材交流促進議連(中川シャブの1000万移民議連)の人に「先生は外国人材(ryに入っておられるようですが…」と言ったら秘書さんに「はあ?うちの〇〇はそんな議員連盟には入ってませんよ」と言われた。 
 中川シャブの名簿は正直信じられない。キッチリ調べて責任とらせろ! 
 - 539 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 15:33:04 ID:63pSrhEL
 -  >>532 
 皇室について語りたがる鬼女がどこにでも湧いてくるのが正直ウンザリだったけど、 
 ここ数日で、やっと納得したよ。 
 あいつら全部つながってたんだな!! 
  
 国連 日本ユニセフ 草加 ハンディキャップ論 女帝推進 
  
 出てくるキーワードがここまでカブるとはorz 
 売国をつなぐワッカの、俺の中のミッシングリンクが「皇太子夫妻」だった。 
 鬼女ゴメン、今まで邪魔にしてスマンカッタ。でもやっぱちょっとウザいよ。 
 - 540 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 15:34:21 ID:tQrDa+FA
 -  >>539 
 俺も目が覚めたわ 
 鬼女すげーわw 
 - 541 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 15:34:23 ID:D9KBCmWA
 -  なんでテレビって平気で嘘つくの? 
 ハラ立つしイライラする! 
 - 542 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 15:35:59 ID:wTZpFlgc
 -  >>541 
 誰にも罰せられないから 
 - 543 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 15:36:16 ID:Co4k0tiK
 -  >>513 
 第六十二巻三十二号 
 通巻三一一七号 
  
 連載だったのか。一冊しか買わなかったのがくやしい。 
 - 544 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 15:37:18 ID:P8Ecc363
 -  ちょっとまて、>>490は少々引っ掛けが無いか? 
 当該HP見てきたが並存ってのは 
  
 >※注 大統領制に近いイメージですが、天皇制と並存することなど日本型大統領制と呼ぶことができると考えます。 
  
 であって別に皇室と大統領をドな時地位にするって意味じゃないぞ? 
 詳細欄にも 
 天皇(国家元首) 
 (補足) 
 ・天皇の地位…元首性の明文化にこだわらない。天皇による首相の任命を明示すれば、天皇の地位には影響がない。 
  
 としてるし 
 首相公選制に賛成するかは別として天皇制にいちゃもんとはちょっと違うと思うんだが 
  
 ttp://www.yamamototaku.jp/content/proposal/syusho 
 - 545 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 15:37:25 ID:tlLsYtEg
 -  >>460 
 >>471 
 ダンケ、大変感謝します。 
 良いですね、我が閣下は。 
 筋が通っているな。 
 昔も今も変わらない麻生太郎だ。 
  
 私は梶山さんも好きだったから、本当に嬉しくなるエピソードだ。 
  
 - 546 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 15:37:27 ID:5U3F5Yoe
 -  >>543 
 とん。 
 三回連載だったんですよ。 
  
 国会図書館とかにあるのかなぁ。 
 - 547 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 15:37:46 ID:UsdGLhI0
 -  皇室と売国ネタって何が繋がるんだか 
 正直上手く把握出来ない 
 別に否定してるわけじゃないぞ 
 - 548 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 15:41:02 ID:mQ6a/P+8
 -  >>539 
 チラ裏にあった 
 郵便不正割引で捕まった厚労省の局長の裏に強力なフェミ団体がついてる。 
 それは国連とも関係しており・・・それを逮捕する意味は・・・ 
  
 そんな話があったよね。本気ってことかな 
 - 549 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 15:42:21 ID:tQrDa+FA
 -  >>547 
 血の問題 
 女系おkになると必然的にあはーんになる 
 - 550 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 15:42:51 ID:y9eZMtoW
 -  【政治】混乱収拾へ「後継指名を」 与謝野・石破氏ら、麻生首相に退陣促す 
 ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247723573/l50 
  
 だんだんと麻生包囲網が・・・ 
 裏切り者め 
 - 551 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 15:44:11 ID:UsdGLhI0
 -  >>549 
 いやそうじゃなくて 
 俺も一応麻生さんの動き&全てかわからないけどチラ裏&各議員の動き把握してるつもりだけど 
 反麻生とか民主党とか郵政疑惑とか鳩山小沢汚職疑惑とか年金とか皇族とか特定アジアとかマスコミ(朝日やナベツネの動向)とか 
 話がごっちゃごっちゃで何がどう繋がってるのかわからねえ 
 - 552 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 15:45:09 ID:xqZvOheN
 -  >>541 
 実質上無敵だから。 
 ここまで増長させたのは今まで何のメディア対策も考えてなかった与党の責任。 
 安倍さんが手を打とうとした時には遅すぎた。 
 これからは日本全体が衰退して行くから、一時的にメディアや民主党はメシウマにはなるけど、 
 早いか遅いかの問題ってだけで、彼等も沈む。 
 - 553 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 15:45:39 ID:tQrDa+FA
 -  >>551 
 それらはこれから判るんじゃないのか 
 物凄くわかりやすい津がナリが露見した 
 ここからは早いよ 
 - 554 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 15:46:45 ID:63pSrhEL
 -  >>547 
 ザクっと分けると、女系推進派が売国だ。 
 女帝女系に決まれば、日本の権威を貶めることができる。 
 さらに、婿取りの仕方によっちゃ、無血占領が可能。 
  
 ニュー+に湧く鬼女の書き込みを斜め読みしてただけなのに、 
 案外な知識が蓄積されていることに驚いた俺。 
 - 555 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 15:47:21 ID:LkZNvRHz
 -  >>553 
 数珠繋がりでそいつ等が連鎖アボーンしたら総選挙どころじゃなくなったりしたりして。 
 頼むからそうなって欲しい。そして、今調子に乗って騒いでる奴らの断末魔が聞きたいですね。 
 - 556 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 15:47:38 ID:mo66+nnj
 -  >>547 
 「韓日友好 街宣車」でググってみてはいかがでしょう。 
 皇室を敬愛し愛国を唱える者は変な人だと刷り込む仕組み。 
 - 557 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 15:47:44 ID:KQqG1Tj0
 -  >>544 
 もともと 天皇制 なんて言葉はないのですよ。 
 - 558 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 15:48:11 ID:X44aZDKD
 -  >>550 
 動画が出るまで信じちゃだめだめ。 
 爺通信だし(笑) 
 - 559 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 15:48:25 ID:68uGCnkH
 -  >>550 
 本人たちは否定してたぞ 
 だいたい参加者が限られる会談の内容がどこから漏れるんだ? 
 - 560 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 15:50:33 ID:0lhCLR6C
 -  ノンカットの動画だけでいいんだよな、本来ならね。 
 - 561 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 15:50:35 ID:Mt6VSGaR
 -  弱り目に祟り目。。。 
 麻生首相退陣も時間の問題か。。。(´ヘ`;) 
 - 562 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 15:52:10 ID:mo66+nnj
 -  > 宮崎県の東国原英夫知事は16日午後4時から宮崎県庁で緊急の記者会見を開く。 
 >(2009年7月16日15時30分  読売新聞) 
  
 - 563 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 15:52:35 ID:UvxJGAQ9
 -  なんで今日もお客さんが多いんだ。 
 ホントに麻生自民プギャーだって思ってんならココ来る必要ないだろうに。 
 - 564 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 15:53:14 ID:0LVITIpm
 -  なんかおかしい 
 解散も決まったし、民主党支持者にとっては願ったり叶ったりの状況なはずなのに 
 なんでこんなに各所沸いてるんだ。 
  
 黙って座ってりゃマスコミその他応援団がちゃんと乗せてくれるんだから焦らなくていいはず 
 なのでなんなんだろう。 
 - 565 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 15:53:51 ID:UsdGLhI0
 -  >>553>>554>>556 
 書いてる本人達がネタで書いてるのか確証あるのか知らないけど 
 アメリカの国務省とかペンタゴンとか統一教会が絡んでるとか言ってる人までいてもう何がなんだか 
 - 566 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 15:54:03 ID:Uux75Xh/
 -  >>563 
 育ちの悪い人ほど、こういう時に調子に乗っちゃうでしょ 
 そういう事ですよ 
 - 567 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 15:54:44 ID:6s0SLy2U
 -  中川秀が陰謀情報流してるからな、マスコミも混乱してるんだろ 
 麻生降ろしは沈静化するよ 
 - 568 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 15:54:54 ID:wO1iRnDe
 -  >>552 今からでも無敵でなくなるようにするんだよ。まだあきらめんな。 
  
 マスゴミが麻生をたたきたがるのは、下の法案にて放送内容によって免許を更新するのと 
 ショッピング番組をCMに含めようとしていることが原因だそうだ。 
 といっても、「マスゴミが偏向報道している」ってちくるためのものじゃないぞ。 
 偏向報道をやめさせるにはどうしたらいいか、各自考えて送るんだ。 
 総務省へ直に意見を送れるし、偏向なしでまとめてくれるし、マスゴミも意見を送るからまとめを見る。こんなおいしい企画はない。 
  
 総務省へ「通信・放送の総合的な法体系の在り方<平成20年諮問第14号>答申(案)」(パブリックコメント)に対する意見募集 
 を送って、マスゴミをぎゃふんといわせるお!メールもおっけーだお! 
 平成21年7月21日(火)正午必着 
 http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=Pcm1010&BID=145207525&OBJCD=100145&GROUP= 
  
      あれ? 報道されてないお・・・法務省へ知らせるお!! 
                    \  | ̄i\ 
      ∧_∧         ─   |  | =| 
     (  ・ω・) ピッ       /  |_| =| 
     ( ⊃  ⊃━           | ̄ ̄| 
      と_)_)'   ピッ        |    |  
  
 上記リンク内の”答申(案)”をみてどんどん意見を送ろう。 
 送り方は”意見公募要領”にあるよ。 
 送った意見はこんな感じで取り上げられるよ。 
 http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/2008/080725_3.html#bs 
  
 ↓↓関係ある項目↓↓ 
 4.コンテンツ規律(3)具体的規律  
      @一定の放送を確保するための規律 イ.放送を確保するための枠組みの対象・内容 
      A業務開始の手続等 エ.規律の振り分けに係る留意事項 →海外資本 
      B 番組規律 ア →ショッピング番組 
 8.その他の論点(1)特定の法人の位置づけ A 日本放送協会(NHK)の扱い 
 - 569 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 15:55:31 ID:P8Ecc363
 -  >>564 
 むしろホントに政権取っちゃったら今までみたいな気楽な生活できないから混乱してるとかw 
 - 570 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 15:56:31 ID:KQqG1Tj0
 -  >>569 
 まぁ、今まで自民党だけターゲットにしてりゃよかったのが、全世界がターゲットになっちゃうし、 
 野党の相手もしなくちゃなんないわだし、あわわわなところもあるかもね。 
 - 571 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 15:57:19 ID:y9eZMtoW
 -  >>588-589 
 そりゃ与謝野かゲルのどっちかだろ 
  
 - 572 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 15:57:21 ID:UsdGLhI0
 -  >>562 
 どこか生中継で見れるとこある? 
 - 573 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 15:57:37 ID:mQ6a/P+8
 -  >>551 
 こんなかんじかな? 
  
                           _ ∩ ;. ;.,;.;.∵ 
                        ⊂/   ノ >. ;. ; 
                        / 韓 / 
                        し'⌒∪. ;. ; 
      オラオラ    露  オラオラオラ   オラオラ 
      中 ∧_∧ ∧_∧∧_∧   朝 
  英  ∧_∧ハ;;(∩( ∩;_っ),つ);ω∧_∧  アイゴー 
    ( ω;;(とミ∧_il!|∧lll 彡_∧彡つ>;;Д> 
  マスゴミ ∧_∧ミ(∩∧_∧彡づ);;∧__∧⊂) オラ 
   @(@Д(と≡⊂( ゚ 听)⊇≡づ);;ω )__ \ 
    (⊂  と=ど(⊂日 っ)づ=つ≡⊃) \ ) 
    /ヘ_∧〃∧__i!l|ミヘ_∧ミ_∧ミ∧_∧\オラオラオラ 
    ( ω(と彡(ω;;(し ミJ);;ω )つ);ω)ミ⊃);;⊃) ) 
  オラ(っ  つ /    )(    )   \   ⊂) 米 
 オラ /   ) `u-u'.オラ∪ ̄∪オラ`u-u'    \オラオラ 
   ,( / ̄∪     豪  オラ  オラオラオラ∪ ̄\ ) 
  
        全方位喧嘩外交(2008〜) 
  
  
 - 574 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 15:57:57 ID:UvxJGAQ9
 -  >>588と>>589に期待wktk 
 - 575 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 15:59:06 ID:mQ6a/P+8
 -  >>551 
 まちがえた 
  
    皇室衰退で日本弱体化 
      
 アメ   統一       国連  
  ↓    ↓    ↓  ↓ 
 読売中国 朝鮮 中国  フェミ ↓    
  ↓    ↓  ↓  ↓ ↓   ↓ 
 保守潰し 民主 北京 創価 ユ偽フ オワタ 
  ↓    ↓  ↓    ↓ ↓     ↓ 
    麻生保守本流潰し         皇室潰し 
     (皇室を守る) 
 - 576 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 15:59:10 ID:t9UMPzZF
 -  >>547 
 http://wiki.livedoor.jp/dosukono/ 
 そんなあなたにはここをお勧めしときま・・・ 
 - 577 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 16:01:04 ID:g1OhJQhl
 -  民主が政権取ったら特するのは特亜連中だけで 
 大口叩いて批判してた民主党本体とそれを支持しまくってたマスコミが化けの皮はがされて詰むしなあ。 
  
 経済停滞は確定、悪化したら世界恐慌のトリガーになりかねない上に 
 マスコミのスポンサーである企業が大ピンチになるのでスポンサー料が今までより低下し、マスコミ関連も収入激減。 
  
 適当に嘘報道して与党が悪い与党が悪いって言ってるほうが楽珍すぐるw 
 散々、批判してたのに中枢にきて同じ事(つか、もっと酷いレベルになるだろうね)をやると 
 今の社民党みたいな立ち位置になりかねんわけで。 
 - 578 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 16:01:15 ID:6E+UUskj
 -  一度女系になると、もうそこから先は別の王朝になるんだよ。 
 日本は見事な一系。 
 でもイギリスだと、ウィキの「イギリスの王朝」から引用するけど、女系の先はこうなってる。 
  
 1901年のヴィクトリアの死後は、夫(王配)であったアルバート公の家名を取って、 
 サクス=コバーグ=ゴータ朝と称される。 
 第一次世界大戦中に、敵国ドイツの領邦ザクセン=コーブルク=ゴータ公国の 
 名が冠されている家名を避け、1917年に王宮の所在地ウィンザーにちなみウィンザー家と家名を改称した。 
 そのため、1917年までをサクス=コバーグ=ゴータ朝、以後は現在の女王エリザベス2世までを 
 ウィンザー朝と称するが、ヴィクトリアの血統が断絶したわけでないため、 
 これらの王朝はハノーヴァー朝の継続と見なされることもある。 
  
 なお1960年にエリザベス2世と夫君フィリップ・マウントバッテン(Philip Mountbatten)公の 
 間に生まれる子の姓をマウントバッテン=ウィンザー(Mountbatten-Windsor)とする勅令が発せられた。 
 将来順当に女王の嫡子であるチャールズ・マウントバッテン=ウィンザー(チャールズ王太子)が 
 即位した時には王朝名はマウントバッテン=ウィンザー朝に変わる。 
 そのためエリザベス2世が最後のウィンザー朝イギリス女王となる公算が大きい。 
 - 579 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 16:01:51 ID:oBpEIilQ
 -  >>563 
 「水に落ちた犬は叩け」だから…? 
 - 580 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 16:04:09 ID:vVJpDyQq
 -  麻生さんを応援したくても地元議員が・・・だと辛いよなあ。 
  
 - 581 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 16:04:27 ID:WPnvNEit
 -  >>573 
 ワロタ。なんの無双だよwwww 
 - 582 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 16:04:33 ID:X44aZDKD
 -  >>572 
 ×朝日ニュースター 
 ×ニュースバード 
  
 - 583 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 16:07:17 ID:UsdGLhI0
 -  今ニュース速報テロップが出た 
 東は総選挙出ないって 
 - 584 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 16:07:22 ID:Uux75Xh/
 -  東国原 衆院選出馬断念 
 - 585 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 16:08:33 ID:5UrYMhOY
 -  東国原知事、衆院選に出馬しないってさ。 
 - 586 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 16:09:10 ID:UsdGLhI0
 -  >>573 
 これはこれで面白いがwww 
 >>575 
 ここに来て皇室が争点に??? 
 それとも水面下ではずっと争いがあったのだろうか?総理の計算通り? 
 >>576 
 鬼女こえー 
 - 587 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 16:09:23 ID:UvxJGAQ9
 -  当たり前だな。 
 つか、ちゃんと「分不相応なこと言ってゴメンナサイ」を言ったのか? 
 - 588 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 16:12:09 ID:m3kk51OV
 -  山本拓の「大統領制」のコピペを張ってしまったんだが、混乱させて申し訳ない。 
 しかし、麻生さんがここまで粘るってのは、もちろん責任感などもあるけど、陛下のためじゃないのか? 
 伝統に則った皇統で、あの小さい親王まで安全に継いでいくために、藩塀が必要じゃないか。 
 安定した政権の元じゃないと、出来ないからね。 
  
 麻生さん降ろしの連中のなりふりの構わなさが、基地外じみてる。 
 今、麻生さんが倒れたら、連中の思うつぼだろうな。 
  
 >>544 
 大統領か将軍か分からんが、並存できるもんじゃなかろう。 
 国家元首はお一人だ。 
 - 589 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 16:12:28 ID:0LVITIpm
 -  うーん 
 東国原も場面読めないんだなあ。 
 断念宣言が1週間遅いっつーの 
  
 間合いの見切りつけられないのは致命的かも 
 - 590 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 16:12:45 ID:sF8Umnl2
 -  また馬鹿が皇室ネタやってんのか 
 ほんとうにあちこちのスレで皇室ネタ広げんの好きだなお前ら 
 - 591 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 16:14:53 ID:mQ6a/P+8
 -  みとからだけど、この話しだと全ての背後に湯がいることになる 
  
 203 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/07/16(木) 15:53:34 ID:4FZc7UsU 
 流れ速いな。やっと前スレ読んできたよ。 
 「女系論」について話題が出てたからちょこっと書き添えておく。 
 湯と皇室のこの話について知ってる人や興味ない人は読み流してくれ。 
  
 皇室を染色体でのみ眺めてみると、 
 天皇陛下(XY)+皇后陛下(XX) 
 →皇太子殿下、秋篠宮殿下はともにXY=(天皇陛下のY)+(皇后陛下のX) 
 →悠仁殿下もXY=(天皇陛下のY)+(紀子さんの父上、母上どちらかのX) 
 この「天皇陛下のY」は男系男子で継いできた以上、初代から繋がるYだ。 
 (男系女子が中継ぎになったこともあるが、その次代は男系男子が継いでいる) 
  
 ちなみに雅子さんはXX=(小和田のX)+(江頭のX)なので、 
 愛子さんはXX=(皇后陛下のX)+(小和田or江頭どちらかのX)となる。 
 日本の皇室について女系がありえないというのはこういうことだとオモ。 
  
 ちなみに湯については、まったく逆に「女系で繋ぐ」という思想がある。 
 真の湯というのは「湯人の母親から生まれた湯人」なんだそうだ。 
 それもあって湯人は湯人同士で結婚したがるし、結婚相手に湯への改宗を強く要求する。 
  
 どこぞが女系を推進するというのは、日本の伝家の宝刀の力を削ぐというのと同時に、 
 自分の思想に沿うように流れをもっていこうとしているのかもしれないと 
 ちょっと思った。 
 わかりにくいかも。スマン。 
 - 592 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 16:15:36 ID:bvqB/kL/
 -  陰謀論は陰謀論だ。 
 それ以上でもそれ以下でもない。 
 陰謀論で一喜一憂して混乱する人はしばらく2chから離れたらどうだい? 
 それよりも、地元議員の応援か、自民党事務所に抗議の電話でもしたらどうだい? 
  
 しかし速報テロップで流す事の程か?東のヤツ・・・。 
 - 593 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 16:16:21 ID:g2VO/jTE
 -  >>488 
 そうなんだ…? 
 先日お盆の準備を色々しながら 
 家族が入れていたミヤネ屋が聞こえてきて 
 イライラして参ったけどなぁ…。 
 ご先祖様を迎える為に静かな気持ちで支度したかったのに、 
 ムカムカしてどうしようもなかった。 
 お線香あげる時はさすがにテレビ消させてもらったよ。 
  
 テレビは見てても家の家族はミンスには絶対いれませんが。 
 - 594 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 16:16:35 ID:m3kk51OV
 -  日本の売国勢力を追求していくと、連中の最終目標が皇室である事に気がつく。 
  
 東国原、今回の件でもう終わりかもしれない。 
 - 595 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 16:16:36 ID:KQqG1Tj0
 -  >>592 
 自分たち(マスコミ)は、大事だと思ってるんじゃない? 
 - 596 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 16:17:46 ID:qGLwPEKr
 -  >>588 
 先週の週刊誌にデカデカ出ましたから。 
 麻生さんが頑張ってる理由の一つでしょうね。 
 - 597 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 16:17:56 ID:h2rcIjc1
 -  マスゴミのニュースバリューの判断基準と国民の判断基準は大きく乖離してるからな。 
 - 598 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 16:18:02 ID:sF8Umnl2
 -  >>594 
 わかったから他所のスレでやってくれないか? 
 ここは麻生太郎研究所であって皇室研究所でも売国研究所でもないんだよ 
 - 599 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 16:18:34 ID:Uux75Xh/
 -  東国原さんは結局「そのまんま」知事で居続けると 
 スポ新さん、これ使ってくれていいですよ^^ 
 - 600 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 16:19:23 ID:PbywK3Gm
 -  >男系女子が中継ぎになったこともあるが、 
  
 Y切れてますがな 
 - 601 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 16:21:00 ID:t9UMPzZF
 -  >488 
 ミヤネって朝日関係か・・・ 
 例のトヨタの配下におかれてコントロールされてきているんじゃないかね・・・ 
 - 602 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 16:21:04 ID:xs2NfWzD
 -  >>595 
 夫婦円満の秘訣 
 大事でないことは妻が決める 
 大事なことは夫が決める 
 大事か大事でないかは妻が決める 
  
 というコピペを何故か思い出した 
 - 603 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 16:21:37 ID:m3kk51OV
 -  598 
 麻生さんがただの保守系の経済に明るく、外交ビジョンのしっかりした、大不況から国を救おうと 
 しているだけの、総理大臣だと思っているわけ? 
 - 604 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 16:22:19 ID:63pSrhEL
 -  >>592 
 ゴメン、皇室ネタはいまだに荒れるしスレチだね。 
 数日前「紀子様の懐妊・出産は、ヤシマ作戦級のキワキワの攻防だった」ってレスを読んで 
 急激に目覚めて「water!」しちゃったから、つい長引かせてしまった。 
  
 でも、麻生総理が守りたいのは「両陛下のおわす日本国」だと思うから、 
 個人的に皇室のことはヲチし続けようと思う。 
 - 605 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 16:24:04 ID:tQrDa+FA
 -  >>598 
 その麻生が反皇室勢力を一網打尽にしている最中だ 
 もし、偶然じゃないのなら流石に頭が下がる展開だ 
  
 - 606 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 16:24:07 ID:sF8Umnl2
 -  >>603 
 雅子の親父が創価で売国フンダララなんだろ 
 自民と公明が連立してるうちはそっちにメスがはいらねーよ 
 - 607 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 16:24:08 ID:Ab5pZQP0
 -  福岡8区だから票を入れる相手は決まりきってるが、今見たら降伏がいた… 
 - 608 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 16:24:48 ID:X44aZDKD
 -  東国春。変な色気出さずに県知事一本でがんばってればよかったのにねえ(´・ω・`) 
 - 609 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 16:25:25 ID:xs2NfWzD
 -  >>600 
 一応言っとくと女性天皇は子を残していないので、 
 Y遺伝子は途切れてない(天皇のX遺伝子を継いだ天皇はいない) 
 - 610 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 16:25:36 ID:sF8Umnl2
 -  一応貼っておくな 
 床屋でも昭和でも皇室ネタでスレが流されやすいんだよ 
  
 976 名前:日出づる処の名無し 投稿日:2009/07/15(水) 21:57:19 ID:xPy0LU+G 
 >>963  
 スレ流しに使われやすいネタは、  
 性、教育、皇室、児童ポルノ、  
  
 微妙に流されてる話題、  
 経済、黒鳩  
  
 解禁されたと思われる話題、  
 小沢関連  
  
 こんな感じだな。  
 - 611 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 16:25:47 ID:X44aZDKD
 -  >>600 
 男系女子の天皇は未亡人か生涯未婚。 
 - 612 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 16:25:52 ID:temVYl+k
 -  マスコミへの愚痴ならこちらも利用して下さい 
 ttp://yy45.kakiko.com/test/read.cgi/fdbox/1222480698/l50 
  
 誘導は無駄かな… 
 - 613 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 16:26:13 ID:P8Ecc363
 -  >>588 
 いやだから首相の権限強化と公選制度を謳ってるだけで 
 現在の象徴天皇制(さっきも突っ込まれたけど便宜上ね>天皇制)を否定している内容じゃないのよ 
 大統領制だけじゃなくて天皇制(同上)もある(残す?)よと言う意味合いで>並存 
 制度に賛成するかどうか、日本語として使い方が正しいかはまた別だけどね 
  
 そのまんまはもう次は無いなぁ……。 
  
  
 >>606 
 おま…、ID被った? 
 - 614 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 16:26:39 ID:+tBSEi98
 -  男系女子の意味が分からんヤツがおるw 
 - 615 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 16:28:02 ID:UsdGLhI0
 -  なんか俺のせいで荒れたかな 
 - 616 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 16:28:02 ID:KQqG1Tj0
 -  >>607 
 結構、候補たててるよね。 
 うちの選挙区にもいた。 
  
 >>610 
 まぁ、あんまりかりかりしなさんな。 
 総理が皇室にご縁のある方、というのは曲げようもない事実なのだし、 
 握れる弱みがあるなら、なおのことコントロールできとも言えるのだから。 
 - 617 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 16:29:10 ID:xs2NfWzD
 -  >>613 
 かぶってなくね? 
 - 618 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 16:29:16 ID:nxFi3HWW
 -  現在の東宮は売国ホイホイ。 
 以上。 
 - 619 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 16:30:28 ID:temVYl+k
 -  610はかりかりしてないと思うが… 
  
 ホント皇室ネタ好きな人が来るねぇ、最近 
 いい加減にして欲しいよ 
 - 620 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 16:30:38 ID:go8flmiK
 -  いろんな人いろんな考え方が有るんだから 
 多少は蛇行するでしょ 
 真っ直ぐ一本道なんてありえんし 
 - 621 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 16:33:32 ID:P8Ecc363
 -  >>617 
 あー、なるほど、読み間違えてたわ、ごめん 
  
 状況が状況だけに麻生さんの明るい話題が乏しいからなぁ……。 
 なんか良い話題ないものかな。 
 - 622 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 16:35:36 ID:m3kk51OV
 -  >>613 
 国賓が来日した時のホストは誰になる? 
 ああいう山拓HPの図はおかしいと思わないか? 
 国民と皇室が並行して、かつご丁寧に皇室に桐紋をつけてある。 
 問題にしているのは、山拓に皇室とその伝統に対する敬意が感じられないと言うことだよ。 
 皇室に対する意識で、馬脚を表したなと自分は思った。 
 議員に皇室への正しい知識を教育する必要があるんじゃないの? 
  
 >大統領制に近いイメージですが、天皇制と並存することなど日本型大統領制と呼ぶことができると考えます 
 http://www.yamamototaku.jp/content/proposal/syusho 
 - 623 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 16:35:42 ID:temVYl+k
 -  また夕方〜夜にかけてのニュースで 
 ひどい報道があるだろうし 
 その報告に避難所のスレ(>>612)を使っていただけると有り難い 
  
 このスレでだらだら続くのもなぁと思うので 
 - 624 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 16:35:45 ID:xs2NfWzD
 -  >>621 
 そういうときは麻生さんの笑顔を思い出せ 
 - 625 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 16:37:11 ID:IYyWPKLt
 -  >>604 
 そのwaterは3年前に話題になったwaterなんで、今更を通り越して古すぎる話題ですから。 
 3年前のスレにお引き取り下さい。 
 - 626 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 16:37:46 ID:KQqG1Tj0
 -  明るい話題とは違うけど・・・古賀派は出てなかったと思うので貼る。 
  
  
 津島、古賀両派で署名取り下げの動き 両院総会要求巡り 2009年7月16日13時48分 
 ttp://www.asahi.com/politics/update/0716/TKY200907160224.html 
  
  自民党総裁選の前倒しを目指す中川秀直元幹事長らが16日午前、両院議員総会開催に必要な 
 党所属国会議員の3分の1を上回る133人の署名を細田博之幹事長に提出したが、午後になって 
 津島派や古賀派内には署名を取り下げる動きが出てきた。 
 最終的に3分の1に当たる128人に達するかどうかは微妙だ。  
  
  津島派は午後1時すぎ、津島雄二会長が「(署名には)総理総裁をどうするか念頭にない方が大部分だ。 
 総理をどうするかが念頭なら同調できないと言っている。 
 百三十何人集まったという人たちが言うシナリオにはならない」と強調。 
 署名した佐田玄一郎元行革担当相も「(麻生降ろしに)利用されるなら名簿を引き揚げないといけない」と語った。 
 古賀派の議員からも「趣旨が違う」として取り下げを検討する声が出ている。  
  
 - 627 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 16:38:06 ID:Ejfp8IET
 -  遺伝子を絡めるのはアレだな、馬鹿。 
 揺らぎ無さを問われたら、ミトコンドリア遺伝子(母系)の方が有利。 
 わずかな歴史しかない科学史(化学史?)の遺伝子云々は敵に塩を送るようなもの。 
 陰謀論を唱えるとしてもだ・・・ 
 2000年の昔から続いた男系という単純な決まりをずっと守り通している家系を崩そうとしている 
 とか言って欲しいもんだw 
 - 628 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 16:38:41 ID:X44aZDKD
 -  >>624 
 山口俊一議員のサイトで総理の笑顔のポスター見てきた。元気になった。 
 - 629 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 16:41:46 ID:MBei/e7I
 -  つ【儒教は男性系】 
  
 つ【第三国に対し、隙を与えてはならない】 
 - 630 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 16:42:36 ID:oIwSqVdA
 -  山本一太が有利そうな陣営にいないとは… 
 雪でも降るんじゃないか? 
 - 631 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 16:42:59 ID:temVYl+k
 -  >>621 
 では何となく、今日の「太郎ちゃんねる」を貼っておきます 
 「Q:総理が外交で心がけていることは何でしょう?その2「日本のソフトパワーを通じて」 
 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7647884 
  
 これは先週分 
 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7581445 
 - 632 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 16:44:12 ID:m3kk51OV
 -  >>626 
 この記事にある写真。見事に炙り出されたねえ、3馬鹿ー加藤・中川女・武部。 
 3人まとめて公認取消でOKじゃね? 
 - 633 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 16:44:14 ID:sF8Umnl2
 -  >>630 
 反麻生派が不利なんだろうなって目印でもあるよ 
 - 634 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 16:45:11 ID:6tbtCUTV
 -  今はもう現実的な話ではなくなったが 
 福井の山拓発祥“総裁選前倒し”について問い合わせた 
  
 自民党本部事務局: 
 Q 党則第六条4項に則って総裁選が行われた場合の新総裁の任期について確認したい。 
 A 総裁選の選挙管理委員会の中でそういう話(安倍さんの残りの任期の9/30までにするか、選んだ時点から 
   新たに3年にするか)になるかもしれないが、仮定の話なのでなんとも言いようがない。 
 ※こういう状況は実際にあり得るものなのか? 
  
 山拓事務所(議員会館/○マシ○さんという方に対応していただきました): 
 Q 「衆院選の後にまた総裁選で総裁を選び直すのはおかしい」という趣旨で、仮に総裁選前倒しをおこなったと 
   しても党則上任期が9/30までなのは変わりなく、その後結局また総裁選をおこなわなければならないという 
   のは、話が矛盾していないか? 
 A そのときは無投票で信任すればいい。森さんのときも4月に小泉さんを選んで9月に無投票で信任した。 
 ※森さんは総裁選で選ばれた総裁ではなかったろうが… 
 Q ならば麻生総理の元で衆院選を戦って、勝利した暁には、その後の総裁選で麻生総理を無投票で信任すれば 
   済む話なのでは? 昨年9月の総裁選の時点で“衆院選の顔”として総裁を選んだのではないのか? 
 A 昨年9月と今では状況が違う。麻生総理では評価が得られていない。 
 ※経済対策等で挙げてきた実績を訴えて評価が得られるようにするのが自民党議員の務めじゃないのか…? 
 Q 自民党に対する批判の中に「総裁がころころ代わり過ぎる」というのもあると思うが。 
 A それはそうだが…。一度決めたことは変えちゃならんと言いたいのか? 
 ※そんなことは言っていません 
  
 会話を録音してたわけじゃないので言い回しが定かではないところもあるが、話の大筋はざっとこの通り 
 もし疑問や異論があるという人がいたら、自分で実際に問い合わせてみてください 
 - 635 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 16:45:18 ID:28vpK8iL
 -  誰だよ、皇室ネタ振った奴。 
 こういう展開もうウンザリ('A`) 
 - 636 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 16:46:37 ID:g2VO/jTE
 -  東は何故あのタイミングで…?というのも気になっていて 
 判断できないな…。 
 よさのんの献金の話しが出てきた頃だよね。 
 - 637 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 16:46:42 ID:P8Ecc363
 -  >>624 
 うむ、癒されてくる 
  
 >>631 
 ありがとー、ちょっと頭冷やされてくる(白い悪魔的意味じゃなくて) 
 - 638 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 16:47:04 ID:A+hjOKUn
 -  >>551 
 自民と民主に分けて考えるから混乱するんだよ。 
 政党関係なく、本人の出自と動きを見ると分かり易い。 
 - 639 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 16:47:26 ID:xs2NfWzD
 -  >>635 
 お前もそういう「うんざり」ネタを引っ張るなよ… 
 今流れ変えようとしてんだからさ 
 - 640 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 16:48:23 ID:HZCnyQdp
 -  >>628 
 ありがとー。見てきた。元気でた! 
 山口議員、為公会だよね。 
 - 641 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 16:49:13 ID:oIwSqVdA
 -  >>633 
 なまじ中にいる分、そういう点では一太が目安になるわけか 
  
 今回の造反した議員の枠に 
 民主の保守系議員を引き抜いてほしいよ…(;´Д`) 
 - 642 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 16:49:46 ID:InPTD52o
 -  >>628 
 これはいい笑顔 
 速攻で保存しました 
 - 643 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 16:50:20 ID:m3kk51OV
 -  >>635 
 すまん。自分は斜め下に降りてきた。 
 - 644 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 16:51:41 ID:xs2NfWzD
 -  >>634 
 乙〜 
 こういうの見ると、「なぜ静岡知事選、都議選で負けたのか」 
 の総括なんてしても仕方ないんじゃないかと思う 
 - 645 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 16:52:08 ID:y7uv4bAK
 -  東国原知事の場合は 
 彼自身のやり方も下手だったのに加え 
 出馬前から野党・マスコミに潰されたという印象しかない 
  
 知事職に就いて以来ゲンダイに叩かれ続け、 
 要請かなんだかという段階で読売のアンケートでは 
 「東国原知事が自民党から出馬。 
 自民党と東国原の印象は悪くなった70〜80%」なんてものを発表され、 
 都議選の敗因にされ、、、と。 
  
 出馬見送りについて1番ホッとしてるのは 
 民主党&マスコミですよね。 
 - 646 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 16:54:58 ID:l2+O29ik
 -  >>641 
 今いる民主の保守系議員なんて酷使様系でかつ保守の人寄せパンダ程度の価値しかない無能の集まり。 
 志ある保守系は離党してるか知事になった。 
 - 647 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 16:54:59 ID:nybccjpB
 -  東国原知事、まだ悩んでたのか。 
 もうとっくに諦めてるとおもっていました……。 
  
 - 648 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 16:55:59 ID:dgds8g7r
 -  >>632 
 比例名簿の上位には載せてもらえないだろうねw 
 - 649 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 16:56:56 ID:yWvPGNtM
 -  >>628 
 見てきた。いい写真だった。 
 よくある合成じゃなくて、2ショットで撮ってるね。 
 - 650 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 16:56:55 ID:IYyWPKLt
 -  >>630 
 ICHITAがこないだ党本部に乗り込んだ、俺マニフェストを採用しろ9議連連合から中川女が 
 逃げ出してますからねえ。 
  
 9議連合わせれば名簿に100人いるんですよ!(ニッコリ) 
 と鼻息荒かったけど、会合には20人も集まらなくて中川女は欠席。 
 その名簿人数もw議連が正式には解散してないからそのまま流用→当然誰も来ないという 
 ステキコンポでとんでもない恥を晒しましたから。 
  
 いわゆるいつもの反麻生メンバーがお互いに梯子を外し合ってる絵に描いたような泥沼。 
 申し入れだ署名提出だと個別に毎度付き合わされる幹事長がスゲェニヤニヤしてそう。 
  
 そのへんのgdgdが自民党議員のgdgdと冠付けて報道されんのがムカムカしますがw 
 - 651 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 16:56:58 ID:U5E6wnMI
 -  国政選挙じゃなくて地方選挙の総括だったら、比例のブロック別にやるべきでしょ。 
 都議選については都連と幹事長でやればいいし。 
 静岡のゴタゴタを北海道やら広島の議員が口挟んでも仕方ないでしょうが。 
  
 そもそも、比例ブロック別の活動強化を言い出したのは、時の武部幹事長。 
 総裁選の討論会もブロック別にやったでしょうが。 
  
 ニッポン放送の「おはようグッデイ」は今週の放送で長妻だけ出して自民党の議員を出してないんだけど、ひとこと言っといたほうが良い? 
 - 652 :可愛い奥様 ◆Onibaba0RQ :2009/07/16(木) 16:57:05 ID:HSaQeVIf ?PLT(12050)
 -  一連の流れを見たんだが・・・ 
  
 中川死ね。氏ねじゃなく死ね。でいいのかな? 
 ってかさっさと自民党から出て行けばいいのに・・・ 
 - 653 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 16:57:18 ID:KQqG1Tj0
 -  ちょっと古いけど・・・ハマコーJrも可愛くてお気に入り。 
 ttp://ascii.jp/elem/000/000/182/182155/68_c_900x600.jpg 
  
 >>647 
 中山前国交相辞任のときも、出馬しないって話に落ち着いたから、 
 なんで今さら? と不思議に思ってた。 
 - 654 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 16:57:26 ID:f4X9xH0t
 -  >>646 
 ただのミンス憎しのアホ発見 
 - 655 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 16:58:18 ID:xs2NfWzD
 -  >>646 
 そこまでは言わんが、どうしてああなった民主党にウダウダ居続けるんだろうと思ったら、 
 民主党の保守と私が応援したい保守は違いすぎるという結論にしかならん 
 - 656 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 16:58:19 ID:l2+O29ik
 -  >>648 
 武部はわからんが主犯の中川(女)や2度目の反党行為の加藤は 
 公認取り消しや離党勧告位の処分はあるかもね。 
 - 657 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 16:58:38 ID:X36uH+Be
 -  125 :無党派さん:2009/07/16(木) 16:33:52 ID:D1/9tw8Z  
 889 夢見通り@仕事の合間 ◆yumemiK1w6 sage 2009/07/16(木) 16:31:09 ID:cXBJVdXV  
 デイキャッチTKD記者  
 反麻生は鎮圧。署名は執行部が名義貸して、桜は手を引いた。  
 反乱軍あぶり出して一気に叩いた。与謝野、石破窮地。 
  
 130 :無党派さん:2009/07/16(木) 16:36:53 ID:mPlDLCBY  
 鎮圧!  
  
 党内粛清の段階に移ったな  
  
 131 :無党派さん:2009/07/16(木) 16:40:38 ID:E5mo2KTD  
 133人の署名は切り崩されたようだぞ。  
  
 135 :無党派さん:2009/07/16(木) 16:42:15 ID:mPlDLCBY  
 今回は笹川が手腕を発揮した模様  
  
 さすがにベテランだな  
  
 鎮圧後は徹底的に粛清に移る  
  
  
 - 658 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 16:59:19 ID:P8Ecc363
 -  衆院選へ、自民結束を=古賀、伊吹氏らが呼び掛け 
  
 ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090716-00000106-jij-pol 
  
 >古賀誠会長は「政権への逆風は麻生太郎首相にも大いに反省してもらうこともあるだろうが、支え切れなかった執行部にも大きな責任がある。 
 わたしは麻生首相の下で選挙まっしぐら、結束してやるという強い意志を固めている」と述べ、団結を呼び掛けた。 
 >伊吹派の伊吹文明会長も「民主党は労組、旧社会党、自民党から出た人の混合チームなので意見が異なるのは想像できるが、 
 自民党は自民党らしい政策を掲げ、ごたごたを乗り越えて、一致協力してやっていくときだ」と強調した。 
  
 津島・古賀・伊吹派は同調せずかな、町村派もあの連中くらいみたいだし 
 - 659 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 16:59:38 ID:sF8Umnl2
 -  >>657 
 なにこれかっこいい 
 膿出しに成功したか 
 - 660 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 17:00:45 ID:xqZvOheN
 -  >>645 
 何でも民主党とマスコミのせいにするのはkの国の人と同じだぞ。 
 東は任期半ばで知事職をほったらかして東京に戻りたがった。 
 しかも総裁選に出せ、推薦人の数を減らせと我が儘言い放題。 
 奔走した古賀もどうかと思うが、東も完全に勘違い。 
 暴走し続けて、たけしに怒られてようやく大人しく宮崎に戻るってどうよ?とは思った。 
 - 661 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 17:01:14 ID:6s0SLy2U
 -  テロ朝で与謝野、石破叩きやっても中川秀叩きはやらないんだな 
 中川秀はテロ朝との繋がりが強いようだな 
 - 662 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 17:02:02 ID:LEEeGe8U
 -  TBSの武田って、確か日テレの青山並みの馬鹿だろ。 
 - 663 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 17:02:29 ID:63pSrhEL
 -  >>660 
 なんか「カオナシ」を思い出した・・・ 
 - 664 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 17:02:58 ID:xs2NfWzD
 -  >>651 
 ラジオは放送じゃなく通信だから、どこかの政党の議員一人だけ呼んでも問題ないはず 
 - 665 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 17:03:11 ID:tQrDa+FA
 -  >>647 
 そのまま終わったな 
 地元にも呆れられ照るようだしもう駄目だあいつ 
 - 666 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 17:04:07 ID:ezp6zvNm
 -  やはり与謝野や石破はインチキ臭いな 
 見苦しい 
 - 667 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 17:04:14 ID:g2VO/jTE
 -  >>645 
 そもそも本当に出馬するつもりだったのかな、 
 東の件は最初から茶番じみてるんだよね。 
 本気だったらやり方がびっくりするぐらい下手くそ過ぎるが。 
 - 668 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 17:04:26 ID:l2+O29ik
 -  >>654 
 お前にアホと言われるとは光栄だww 
  
 実際党内でずっと冷や飯食わされ続けかつ明らかに党の主流派の考えとは正反対にも関わらず 
 党を割る勇気も行動力もないんだからそう言われても仕方ないだろ。 
 - 669 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 17:06:23 ID:25BcoK0J
 -  > ラジオは放送じゃなく通信 
 放送法に関する新しい法解釈ですね。 
 - 670 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 17:06:40 ID:gpMCpx7m
 -  >>658 
 伊吹校長!待ってました! 
 古賀は意外…腹括ったのか?それとも勝算があるのか。 
 - 671 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 17:07:44 ID:xs2NfWzD
 -  >>669 
 あれ、ちがったっけ? 
 - 672 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 17:10:29 ID:X44aZDKD
 -  >>654 
 今回の北朝鮮船舶問題で、民主党内から誰も声を上げないのがその証拠だと思う。 
 - 673 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 17:11:08 ID:temVYl+k
 -  >>652 
 奥様は一度落ち着かれてから 
 その思いを意見が送れる自民党のサイトなりに 
 冷静に送った方がよろしいかと 
 - 674 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 17:11:44 ID:5U3F5Yoe
 -  >>657 
 ドン・笹川オソロシス 
 それ、スレ何処だろう。 
 - 675 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 17:11:56 ID:sF8Umnl2
 -  民主のまともな保守は離党して改革クラブになったよ 
 - 676 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 17:12:12 ID:dgds8g7r
 -  >>656 
 刺客を送り込んだら盛り上がるだろうねぇ。 
 - 677 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 17:12:25 ID:RwfQQyO1
 -  >>657 
 桜って何? 
 - 678 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 17:13:14 ID:MzNpE5kj
 -  >>670 
 元々、やめてやる!ただし麻生に従うのが条件だ的なこといって 
 辞意表明してたわけだから、多数派勢力に日和ってry 
 じゃなくて腹は括ってたんじゃないかな。 
  
 - 679 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 17:14:01 ID:/Q78ca9C
 -  施工、何言ってんだか〜 8CHだよ〜 
  
 積り積もれば、安倍支えられなかった御前の党に対する責任は重大だワナ・・・。 
 - 680 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 17:14:50 ID:KQqG1Tj0
 -  >>677 
 まんま、サクラで、仕込みの人じゃないかな。 
 - 681 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 17:15:13 ID:J1fUqsFK
 -  古賀は逃げようとしたら首根っこ捕まれたからあがいてるだけ 
 改心したとかそういうのは無いから安心しろw 
 - 682 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 17:15:14 ID:xs2NfWzD
 -  >>677 
 にぎやかしのことでは? 
 - 683 :可愛い奥様 ◆Onibaba0RQ :2009/07/16(木) 17:15:40 ID:HSaQeVIf ?PLT(12050)
 -  >>677 
 CCじゃないかな? 
 - 684 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 17:16:00 ID:RwfQQyO1
 -  >>680 
 >>682 
 つまり反乱軍あぶり出しのために署名した人か 
 - 685 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 17:16:07 ID:temVYl+k
 -  これで両院議員総会潰れちゃったら 
 麻生降ろしなんて考えてなかった、ちゃんと意見を出し合う会にしたかったのに! 
 執行部の横暴だ!総理には反省の色がない!とかいう声が 
 どっかから聞こえてくるんだろうかw 
 - 686 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 17:16:31 ID:f4FTL6jG
 -  >>670 
 古賀そんなことしたら本当に福岡県連から見放されるし 
 福田との総裁選で怒られてる 
 - 687 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 17:17:01 ID:6tbtCUTV
 -  >>674 
 議員・選挙板の自民党党内政局スレ 
  
 結局麻生卸しのラスボスは中川女なんだろ 
 こいつ一人だけ切ればいい気がしてきた 
 - 688 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 17:17:43 ID:OzzrYIdw
 -  >>679 
 あれは安倍がポンコツすぎたんで、施工を責めるのは気の毒。 
 - 689 :可愛い奥様 ◆Onibaba0RQ :2009/07/16(木) 17:18:16 ID:HSaQeVIf ?PLT(12050)
 -  >>687 
 この際チルドレンもまとめて・・・ 
 - 690 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 17:18:24 ID:NFYirB66
 -  >>656 
 本会議で反対票入れたならともかく、離党勧告や公認取消はないよ。 
 冷静になりなよ。 
 - 691 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 17:19:17 ID:yWvPGNtM
 -  >>670 
 いや、麻生さんの総理就任後の古賀さんの発言は、以前とは正反対で 
 今回のような発言が多い。 
 大昔の「太郎ちゃんを総理にする」と言っていたという時代に戻ったかのような。 
  
 余りの豹変振りに、「一体何があって、ここまで関係が戻ったんだ?」とは思うが、 
 何があったのかはさっぱりわからん。 
  
 政治家の世界ってコワイヨーw 
 - 692 :可愛い奥様 ◆Onibaba0RQ :2009/07/16(木) 17:19:24 ID:HSaQeVIf ?PLT(12050)
 -  >>690 
 こうまで自民を引っ掻き回したんだから 
 それなりの罰がある気がするよ 
 - 693 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 17:19:27 ID:RwfQQyO1
 -  >>686 
 少なくとも九州選出の議員は反麻生なんてしたら県連からフルボッコだろうしなあ 
 俺の地元の佐賀も 
 - 694 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 17:20:39 ID:s/cOULXK
 -  今日も流れが速いなぁ、と思ったらお客様来てたのか。 
 一時期、少し落ち着いてたのに何かあるのか? 
  
 自分も考え中だけど良いスレタイ案あったら、お願いします。 
 - 695 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 17:20:48 ID:ezp6zvNm
 -  688←キモイキムチだな(笑) 
 - 696 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 17:21:07 ID:temVYl+k
 -  >>679 
 総理には総括をやってもらう!(キリッ)な人か… 
 出来れば、番組終わったら 
 >>612にどんな感じだったか投下お願いします 
 - 697 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 17:21:21 ID:P8Ecc363
 -  そんな中でも地道にお仕事、ご苦労様です。 
  
 ウランの開発協力提案へ=日モンゴル首脳会談−麻生首相 
  
 ttp://www.jiji.co.jp/jc/c?g=pol_30&k=2009071600714 
 - 698 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 17:22:14 ID:A+hjOKUn
 -  >>691 
 太郎ちゃんお得意の自筆お手紙作戦かもしれん。 
 古賀さんは結構情にほだされ易い人に見えるし、麻生太郎に頼りにされてムゲにできるようにも見えん。 
 - 699 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 17:22:25 ID:/Q78ca9C
 -  中川女とか加藤とか武部とか、「罰」は選挙でしょ〜・・・・・・笑 
  
 どの道、勝てんワナ・・・・・。 
  
 「the good-by」 
 - 700 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 17:22:33 ID:l2+O29ik
 -  >>690 
 いや、別に冷静だが・・・ 
  
 ただ、最低でも中川(女)は何らかの処分はしておかないとなあ。 
 これだけの騒動を引き起こしたわけだし。 
 - 701 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 17:23:36 ID:ZSO9/gTJ
 -  あれ?与謝野は知らんが、ゲルは総括聞きたいから名前かしたって言ってない? 
 降ろしならやらねって言ってたような 
 - 702 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 17:24:10 ID:tQrDa+FA
 -  >>699 
 武部は本当にむかつくな 
 このまま永遠に顔見たくないわ 
 - 703 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 17:24:29 ID:0nB/Yoqv
 -  >>701 
 今まさに言ってますね 
 - 704 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 17:24:33 ID:ezp6zvNm
 -  中川武部加藤は離党が妥当 
 - 705 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 17:24:50 ID:FnnaJgO4
 -  ★内閣支持最低、16.3%=民主支持初のトップ−時事世論調査 
  
 ・時事通信社が9〜12日に実施した7月の世論調査によると、麻生内閣の支持率は前月比7.8ポイント減の 
  16.3%と急落、昨年9月の政権発足以来最低となった。不支持率は同7.6ポイント増の64.2%。 
  政党支持率も、民主党が1998年の結党以来初めて自民党を逆転した。東京都議選など地方選での 
  同党連敗で示された麻生太郎首相への逆風が裏付けられた形だ。 
  
  内閣支持率が2割を切ったのは、3月以来。首相が自民党役員人事をいったん検討しながら断念し、 
  指導力不足を露呈したことなどが、下落につながったとみられる。 
  政党支持率は民主が18.6%(同3.1ポイント増)で、自民は15.1%(同3.3ポイント減)。 
  以下は公明4.6%、共産1.7%、社民1.3%、国民新0.2%。支持政党なしは55.7%だった。 
  
  「首相にふさわしい政治家」は、鳩山由紀夫民主党代表が34.3%(同0.3ポイント減)で、麻生首相の 
  15.1%(同8.8ポイント減)を大きく引き離した。次期衆院選比例代表の投票先も民主が37.4% 
  (同3.5ポイント増)となったのに対し、自民は19.5%(同5.3ポイント減)に落ち込み、差がさらに広がった。  
  
  望ましい政権の枠組みは、「民主中軸の非自民連立」が同2.9ポイント増の21.9%でトップ。 
  以下は「自民、民主の大連立」19.8%(同2.7ポイント減)、「自公連立」14.0%(同0.2ポイント増)、 
  「民主単独」13.8%(同0.1ポイント減)、「自民単独」6.7%(同1.8ポイント減)となった。 
  「次の衆院選で重視する政策」では、「年金・医療など社会保障」がトップで68.4%。「景気」61.7%、 
  「財政再建」24.9%、「格差問題」23.8%が続いた。 
  
  調査は全国の成人男女2000人を対象に個別面接方式で実施。有効回収率は66.3%だった。 
  
  http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=pol_30&k=2009071600589  
 - 706 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 17:25:55 ID:qUuM647P
 -  両議院総会求めたら離党させられちゃうんですか 
 いつから自民はナチスになったのでしょうか 
 - 707 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 17:26:33 ID:yWvPGNtM
 -  >>681>>686 
 ああ、福岡県連抑えられてるっていうのも大きいな。 
  
 >>698 
 まあ、その辺は本人たちが言わない限り永遠に不明だから、 
 想像で楽しんでおくかw 
 - 708 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 17:27:04 ID:tQrDa+FA
 -  >>706 
 自民党も大変だねww 
 - 709 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 17:27:26 ID:Qyi1ZFiA
 -  >>628 
 これいいねー!構図も表情も最高。 
 でも隣が酒だったもっと萌えたな。ポストカードにしたひ(´・ω・`) 
 - 710 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 17:27:46 ID:6tbtCUTV
 -  >>694 
 【身命を賭して】【「政治の責任」をまっとうする】 
  
 由来:麻生内閣メールマガジン(第39号 2009/07/16) 
 - 711 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 17:28:28 ID:ezp6zvNm
 -  >>701 
 フジだと昨日の面会時に、与謝野が「貴方では選挙は戦えない」 
 石破「総理が後継総裁を指名したらいい」と言ったらしいと報道 
 実際に言ったかどうかは不明 
 - 712 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 17:28:29 ID:NFYirB66
 -  >>692 
 やってもいいけど、それやったらコアな自民支持も今支えてる執行部もひくし反対して 
 結局できないと思うよ。 
 今の執行部も麻生さんだから支えてるんじゃなくて、自民党を分裂させないために 
 支えてるんだから。 
 その思いに水をさしてどんないいことがあるのか。 
 それに権力者は権力を乱用した時点で権力者たる資格なくなります。 
 最後の総理総裁として相応しい惨めな真似だと指さされるより、 
 力及ばずとも最後まで誠心誠意尽くしたと言われる方が、 
 歴史的評価にも耐えうるし未来の自民党のためになる。 
 - 713 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 17:28:46 ID:lPW7gPLi
 -  >>348 
 > 広島県四区のあちこちに貼ってあるポスターです。 
 > http://blog-imgs-18-origin.fc2.com/s/u/i/suigei/TAHARA.jpg 
  
 まじ!? 
 コラだと思いたい・・・('A`) 
 - 714 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 17:28:52 ID:1ni8Ippa
 -  テレ朝に石破でてた 
 麻生を支える覚悟みせてもらった 
 - 715 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 17:29:11 ID:temVYl+k
 -  代議士会での言葉じゃ足りなかったんですねぇ 
 みんなが納得する総括って何なんだろう… 
 - 716 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 17:30:10 ID:ezp6zvNm
 -  >>712 
 ここまで好き放題に醜態さらして一緒になんか戦えるわけないだろ 
 - 717 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 17:30:21 ID:6tbtCUTV
 -  マスコミ調査の支持率(笑)なんて、日テレが叩き出した9%に比べたら 
 どんな数字も高く見えるわw 
 - 718 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 17:30:42 ID:temVYl+k
 -  >>709 
 板間違ってますね? 
 - 719 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 17:33:53 ID:P8Ecc363
 -  選挙は勝てそうな候補を公認するのが当然なんだから 
 (女)じゃ勝てないと判断すれば当然違う候補を公認するのが筋ですよ 
  
 広島県連の中の人も「アイツとはやっとれん」と仰ってるような候補ですからねー 
 - 720 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 17:36:18 ID:IYyWPKLt
 -  >>715 
 昨日武部が言ってたよ。 
 「我々が求めるのは敗因の総括ではなく敗北への懺悔だ」って。 
 マスコミ記事じゃなくて動画の肉声で懺悔とはっきり。 
 - 721 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 17:36:18 ID:lPW7gPLi
 -  与謝野・ゲルは囮確定? 
 - 722 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 17:38:56 ID:68uGCnkH
 -  与謝野んに蠢動できるようなヒマがあるかね?何大臣だと思ってるんだか 
 - 723 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 17:39:13 ID:A+hjOKUn
 -  県連が別の候補を立てて、そちらを本部が公認するとか? 
 - 724 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 17:39:25 ID:yWvPGNtM
 -  >>687 
 そのスレ見てきた。 
 163の小池が野田に振られた話って本当? 
 何がソースなのかな。 
 - 725 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 17:40:01 ID:6s0SLy2U
 -  >>721 
 与謝野は落選した都議に恫喝されただけだろ。石破は中川秀から総裁の椅子でも餌にされたか 
 セコーと中川秀は確信犯なのは分かるけど報道も二転三転してるしなー 
 - 726 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 17:40:05 ID:/qNSXDjq
 -  >>385 
 そのヤクザが捕まったのを覚えてくれてるだろうか 
 ふ〜んぐらいで終わってる奴が多いんじゃないか? 
 もう、もぎたてのおばはん(といってもあんま年は変わらんが) 
 までが当選するようになったら 
 愛媛も終わりだ 
 - 727 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 17:40:18 ID:KQqG1Tj0
 -  中川(女)、田原とのポスター、まずくない? 
  
  
 有本さん夫婦が田原氏を提訴 7月16日 17時13分  
 ttp://www3.nhk.or.jp/news/k10014312831000.html 
  
 北朝鮮による拉致事件の被害者、有本恵子さんらについて、ジャーナリストの田原総一朗さんが 
 民放のテレビ番組で「生きていないことがわかっている」と発言したことをめぐり、有本さんの両親が、 
 田原さんに1000万円の慰謝料を求める訴えを、16日、神戸地方裁判所に起こしました。 
 (後略) 
  
  
  
 - 728 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 17:40:33 ID:/Q78ca9C
 -  民主、本当に連立すんの?・・・・・・・笑 
 選挙戦の「ネタ」 ありがとさん〜 
  
 自衛隊「最小限の組織に」=社民が政権公約発表 
 7月16日17時30分配信 時事通信 
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090716-00000123-jij-pol 
  社民党は16日、次期衆院選のマニフェスト(政権公約)を発表した。安全保障政策では自衛隊の海外派遣のための 
 恒久法制定に反対すると明記。自衛隊は専守防衛に徹する「必要最小限の組織に縮小する」との方針を打ち出した。 
 社民党は衆院選で与野党逆転が実現した場合、マニフェストに基づいて民主党との連立政権協議に入ることを決めている。 
 しかし、安全保障政策をめぐっては両党の隔たりが大きく、難航も予想される。 
 マニフェストは冒頭で、「社民党は新しい連立政権を目指す」と宣言。連立協議で主張する基本政策として、 
 (1)雇用と社会保障の再建(2)内需中心の経済への転換(3)不公平税制の是正(4)憲法理念の実現−の四つを挙げた。  
  
 - 729 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 17:40:57 ID:c+iKWBVf
 -  ワクワクしてきた 
 - 730 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 17:41:32 ID:RjbRMiEh
 -  新スレタイは>>390がいいなあ 
 - 731 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 17:42:06 ID:tQrDa+FA
 -  >>727 
 俺も思ってた 
 http://blog-imgs-18-origin.fc2.com/s/u/i/suigei/TAHARA.jpg 
  
 このジジィも売国か 
 色々繋がってしっくりするなw 
 - 732 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 17:42:18 ID:asVjYW87
 -  >>345 
 埼玉県連に「彼を全力サポートしろ」メールしたぞ  
 - 733 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 17:43:12 ID:X44aZDKD
 -  山口さんとのポスターの笑顔で元気になり 
 細田おとうさんのピアノで癒された。 
  
 まだまだ、がんばれる(*´ω`) 
 - 734 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 17:45:28 ID:bHwvhdNo
 -  >>725 
 ゲルさんは、安倍降ろしのときも活躍してたぞw 
  
  
 【政治】 「決断されたほうがよろしいのでは」 加藤紘一氏、石破茂氏、野田毅氏らから、安倍首相退陣論…自民総務会★4 
 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185909700/ 
  
 【自民党】 野田毅、石破茂両氏「首相は自ら退陣決断を」 本人が辞めると言わないと引きずり降ろされ、もっとみじめになる★2 
 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1186021848/ 
  
 【論説】石破茂氏「自民党は国民政党の地位失った。どう改めるか、安倍首相は示せ」 
 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1186927176/ 
 - 735 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 17:47:49 ID:Ci8wRa1d
 -  >>711 
 どこだったかの記事で「言ったらしい」のあとに本人談として「そういう報道があるのは知っているが言ってない」 
 ってあったよ。どっちが正しいんだろうね。正直記者は信用ならないから保留。 
 - 736 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 17:50:28 ID:68uGCnkH
 -  実際はどっちかわからんが、総理との会談の内容をなぜ記者知ってるんだという疑問は残る 
 本人は一応否定してるしな 
 - 737 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 17:51:41 ID:jvKOM1BG
 -  塩崎は公明党の候補にでもなれ。 
 - 738 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 17:52:43 ID:l2+O29ik
 -  >>737 
 いらんだろ。 
 ああいうタイプは民主こそ相応しい。 
 - 739 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 17:52:51 ID:oBpEIilQ
 -  >>628 
 私も見てきた!二人の笑顔もよかったし、 
 身長や体型がちょっと似てるから、バランス取れた構図のいいポスターだね。 
 さっそく、麻生贔屓の友人にもお裾分けしてきた。 
 - 740 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 17:52:55 ID:f4FTL6jG
 -  179 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2009/07/16(木) 17:23:10 ID:F+ouhCPF 
 >>171 
 184 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2009/07/16(木) 17:10:48 ID:Ge8QJbIP 
 谷津義男「勝手に名前を使われた」@NNN 
  
 もはや、コントw 
 - 741 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 17:53:03 ID:ZSO9/gTJ
 -  この時間のニュースって、捏造ばっかりだね 
 自主的に名簿下げるっていうのを切り崩しだと騒ぎまくり 
 いい加減氏ね 
 - 742 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 17:53:44 ID:If/1XrG8
 -  おれ、比例名簿に中川(毒 の名前があったら 
 自民党って書かないよ  
 - 743 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 17:53:53 ID:pq1Kc53B
 -  勢いがTOPとか珍しいにも程がある 
 何かあったのですか?過去レスみてもぴんとこないんですけど 
 - 744 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 17:55:14 ID:2YbjnAvW
 -  >>735 
 ニュースでは政府高官って言ってた気がする 
 - 745 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 17:56:42 ID:25Xoaom7
 -  >>740 
 本当の所はどうかはわからないような気がするけどな。 
 っていうのは結局流れを見てる感じがするんだけど 
 さすがにこの騒動に批判が集中してるんで 
 知らなかったってことにしてる人が多くなってきてるのかもね。 
 まあもともとの純粋に麻生降ろしを画策してたのは実際のところ 
 署名の1割くらいのもんだったんじゃないのかなあ? 
 どっちにしろこれで中川女はもう党内的には終わった人になってきそうな気が。 
 だいたい加藤紘一も夢をもう一度で出てきてるくらいだからなあ。 
 - 746 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 17:58:51 ID:BDdCXxUC
 -  麻生降ろしに躍起になっている奴って、みんな売国奴じゃん。 
 みんな渡辺みたく離党すれば良いのに。 
 - 747 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 18:00:21 ID:BDdCXxUC
 -  自分で担ぎ上げた総理大臣の元で選挙を戦うのが筋であって、 
 都議選で負けたから首をすげ替えれば良いって言う連中は、 
 かえってマイナスイメージを有権者に与えている事に気づかないの? 
 どうせ鳩や汚沢なんて近々お縄になるらしいし。 
 - 748 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 18:01:48 ID:UsdGLhI0
 -  渡辺って安倍さんが辞めたとき号泣してたなあ 
 安倍さんの何がそんなに良いんだろ?って内閣支持してたのに思ってしまったの思い出すw 
 麻生内閣もポジション的には安倍内閣とそう変わらなそうなのに渡辺小池塩崎あたりは何したいんだかわからねえ 
 中川女はお前の幹事長時代の惨敗せいで選挙負けて今の状態なんだから黙ってろ 
 - 749 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 18:03:09 ID:xg76hiE6
 -  実際署名した人の中でも、麻生降ろしの総会のために署名した人は少ないと思うけどなぁ 
 だから津島派はもしそういうことなら取り下げるって言ってるんだし 
 仮に総会でほんとに麻生降ろしする時は自民党見限るわ 
 - 750 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 18:03:34 ID:VpjzDXAL
 -  東国原知事 
 地方分権を自民党では受け入れられなかった 
 言わなくて良いじゃん 自民党負けさせたいのかw 
 - 751 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 18:03:35 ID:2vkYLsaR
 -  正直さあ、党を割った渡辺が潔さの面でマシに見えてくるってどうなんだろうなぁ 
 - 752 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 18:03:55 ID:/qNSXDjq
 -  フジも邦夫もええかげんにせえや 
 なんなんだろうね 
 フジはやっぱ安倍さんの途中からおかしくなったと思うんだ 
 韓国マンセーだし 
 - 753 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 18:05:02 ID:0lhCLR6C
 -  中川秀直は手柄は自分のもの失態は他人のせいだから。 
 おまけに女スキャンダルの時に官房機密費を捻出した疑いがあるんだっけ? 
 - 754 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 18:05:29 ID:ezp6zvNm
 -  フジはキモイよ 
 何かに取り憑かれているのかと思うほど 
 - 755 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 18:05:48 ID:cuhexBkd
 -  >>720 
 あさま山荘ktkr 
  
 - 756 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 18:06:10 ID:BDdCXxUC
 -  >>752 
 てかテレビはみんな酷いじゃん。 
 昼間のミヤネ屋なんて本当に酷かったけど、総理の番付記者の意見だけは好感が持てた。 
 「麻生総理はこんな状況でも、とにかく笑顔を絶やさないんですよ。」って言ってた。 
 - 757 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 18:06:16 ID:l2+O29ik
 -  >>751 
 マシだと思うよ。バカだけど。 
 中川(女)は何というか醜いし見苦しい。 
 - 758 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 18:07:16 ID:k1DumAU8
 -  フジはスポーツでもかなりの韓国マンセー日本バッシングだよ。 
 最近はテロ朝やTBSよりもひどいほど。 
 中でなんかあったのかもな。 
 - 759 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 18:08:17 ID:68uGCnkH
 -  >>750 
 地方分権して宮崎はやっていけるんだろうか。大阪はわかるんだが 
 - 760 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 18:08:47 ID:tQrDa+FA
 -  >>758 
 真央ちゃんの転倒スナップ写真を特大パネルにして、インタビューしてたなオヅラが 
 糞だなオヅラ 
 - 761 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 18:15:12 ID:mo66+nnj
 -  >>748 
 渡辺喜美は安倍内閣で規制改革担当大臣として8ヶ月、 
 金融担当として安倍内閣で1ヶ月、そのまま福田内閣で11ヶ月勤めた。 
 匿名担当大臣だから総理から直接的に命を受けて動くことが多かったんじゃないかな。 
 どちらも各方面から憎まれる心理的にハードな仕事だったらしい。 
  
 「金融担当特命相として金融機関に厳格な指導を繰り返し、 
 結果としてサブプライム危機から日本を救った」と評価する人もいる一方、 
 「日本の外貨準備をアメリカに献上しようとした」と非難する人もいる。 
  
 - 762 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 18:15:31 ID:OKszQKyk
 -  >>748 
 >中川女はお前の幹事長時代の惨敗せいで選挙負けて今の状態なんだから黙ってろ  
  
 おそらく,口にはださないけど,同じような空気が自民党内には流れてると思う。 
  
 - 763 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 18:15:37 ID:f43TjkLB
 -  >>734 
 安倍も往生際が悪かったなあw 
  
 参院選惨敗の後で、すぐに辞めてれば、もう少しイメージよかった。 
 しかし、麻生の往生際の悪さは安倍以上だなw 
 麻生が粘れば粘るほど、自民党が崩壊していくのは、けっこう面白い見世物w 
 - 764 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 18:16:48 ID:D9KBCmWA
 -  去年の浅田優勝のときは、君が代を流さなかったが 
 今年はチョンの国歌を流したのには驚いた。 
 - 765 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 18:17:30 ID:ezp6zvNm
 -  >>758 
 韓国の通商部だかに買い取られたとかいう書き込みがあったなぁ 
 フジは堀江の買収騒動でソフトバンクの軍門に下ったし何があってもおかしくは無い 
 - 766 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 18:18:44 ID:mo66+nnj
 -  匿名大臣ってなにそれ怖いどんな民主党 
 - 767 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 18:21:59 ID:UsdGLhI0
 -  >>761 
 金融関連はもう少し時間たたないと評価しようが無いな 
 麻生VS渡辺になった展開も意味不明だな俺からすると 
 >>762 
 だよねぇそんな人望無いよね 
 だから素人考えだけど中川の署名に細田や町村・森が用意した囮が参加して 
 後で取り消して本物のバカだけ残るって罠かな 
 - 768 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 18:22:51 ID:68uGCnkH
 -  >>766 
 民主くんの仮面をつけた謎の大臣、会うたびに声や体格が違うが同一人物だと言い張る 
 というのを想像した 
 - 769 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 18:26:11 ID:34kRLYsZ
 -  >>696 
 総理には総括(粛正)をやってもらう。なんかしっくり来ますね。そういやなんかみんな見過ごしてるみたいだけど 
 新たな工作員の神発言が誕生してたよ「ニコ電」って何なんだろう。ニコニコ電車?それとニコニコ電通? 
 - 770 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 18:26:18 ID:PJeOuqGY
 -  >>760 
 転倒特大パネルは安藤優子じゃ? 
 オヅラもだったのか・・・ 
 - 771 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 18:26:39 ID:asVjYW87
 -  >>539 
 だって、雅子妃って皇室本来の公務、祭祀とか拒否してるし、 
 持ち物も日本の職人が作るものでなく、ほとんど外国製だし。 
 皇太子も外国公務中に創価な人と写真撮影・・ 
 - 772 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 18:27:13 ID:UsdGLhI0
 -  こうなってくると政策だの政局だのじゃなくて麻生太郎そのものが踏絵になってるのが面白い 
 経済もポップカルチャーも外交も皇室も保守そのものの日本の政治家だからな 
 これに歯向かうかどうかで変な奴がどんどん炙り出されてくる 
 - 773 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 18:28:08 ID:KQqG1Tj0
 -  しっかし、一般市民も釣られるので、体力がいるねぇ・・・。 
 - 774 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 18:29:05 ID:jvKOM1BG
 -  サラ金・パチンコマネーが豊富な中川秀直さんなら、無所属でもかつる!1!1 
 - 775 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 18:29:42 ID:W+PzoYQg
 -  >>760 
 転倒パネルは安藤アナのスーパーニュース。 
 オヅラ(トクダネ)は、浅田が韓国でキムヨナ破った時に 
 「実力はキムヨナの方が上。だってCM本数があ〜ファッションだってキムヨナの方が大人っぼいし」とやり猛抗議うけ 
 「だって素人だからわかんなかったんだもん。真央ちゃんごめんねえ」ですました。 
 いずれにしてもフジは糞。 
  
 - 776 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 18:32:02 ID:f43TjkLB
 -  >>772 
 変な奴がどんどん炙り出されるのは良いとして、麻生の味方って誰か残るの? 
 酔っ払いの中川に、投げだし1号の安倍に、後は山谷とかの日本会議御一同様だけじゃねえの? 
 - 777 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 18:32:40 ID:I5wZiv04
 -  そういやゲストにキムヨナ呼んだ番組あったっけな 
 - 778 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 18:34:14 ID:cuhexBkd
 -  >>777 
 ぐーたんですね 
 - 779 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 18:35:16 ID:UsdGLhI0
 -  >>776 
 森元にですら未だに味方いるのに何言ってるんだ 
 - 780 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 18:35:47 ID:1CAHrXBx
 -  >>762 
 同意。  
 復党問題で散々ごねて最後まで暴れて引っ掻き回したのも当時の中川幹事長ですし。 
 - 781 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 18:35:54 ID:ezp6zvNm
 -  誰も韓国のダンディ坂野になんか興味ないのにな 
 - 782 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 18:35:58 ID:68uGCnkH
 -  名前忘れたがでかいだけの格闘家も押してたな。誰もひっかからなかったが 
 - 783 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 18:36:52 ID:UsdGLhI0
 -  >>780 
 俺は安倍内閣がダメになったのは復党させたのとカメラ目線が気色悪かったせいだと思ってるんだが 
 - 784 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 18:38:41 ID:ezp6zvNm
 -  >>782 
 ヘ・チョンマンだっけ  
 なんか踊るヤツ 
 - 785 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 18:40:03 ID:jvKOM1BG
 -  テレビ局は統一の日本国内フロントの日本会議をクローズアップして、 
 自民党にダメージを与え、テレビ脳を満足させたらよかったんだ(棒) 
 - 786 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 18:40:12 ID:UvxJGAQ9
 -  >>778 
 ぐーたんといえば「いないいないばぁ!」しか思いつかない。 
 - 787 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 18:44:45 ID:7Jx3WHSu
 -  日刊ゲンダイ超ウケルー!「加藤紘一新総裁」だってw 
 - 788 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 18:45:51 ID:sF8Umnl2
 -  >>787 
 平壌運転です 
 - 789 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 18:46:39 ID:mo66+nnj
 -  >>767 
 アメリカのサブプライムは絶対崩壊するから巻き込まれるなというのは、 
 「改革続行内閣」と命名しながら改革遂行に若干補正をかけた第3次小泉改造内閣から 
 安倍内閣に引き継がれた隠れたテーマだったと思う。 
 アメポチと言われながらも小泉は追従していなかった。 
 小泉の改革はいまや完全に歪めて負の要素のみが伝えられているので 
 評価されるとしても20〜30年後ぐらいじゃないかな? 
  
 渡辺喜美が反旗を翻した表向きの理由は 
 「麻生には行政改革や規制改革を続ける気がない」ってことだったかな。 
 真意はわからないけど意外と真意だったのではないかと思う。 
 厳格な監査で金融機関がサブプライムに巻き込まれる可能性を断ったという自信があったゆえに、 
 それでも情勢は急展開するってのを読みきれていなかったのでは。 
 - 790 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 18:52:25 ID:rAaUA+Ce
 -  >>787 
 なにそれひどいwww 
 - 791 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 18:53:38 ID:UsdGLhI0
 -  >>789 
 俺は当時は小泉改革必要だったと思って支持してたし 
 今もやって良かったと思ってるけど。 
 小泉と麻生さんの個人的な仲は知らないけど 
 利権解体ってのは一貫してるのでは。 
 渡辺は「麻生にやる気が無い」って判断するのは勝手だけど 
 結局自民出て何も出来て無いの見ると、ただ興奮してただけなんじゃないかと思えてくるww 
 - 792 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 18:53:44 ID:3F6Q3mxB
 -  >>783 
 安倍にとっては、造反組が抜けて分解状態になってしまった 
 自虐歴史教育の見直しなどを行う保守議連をなんとかしたかったんだろう。 
  
 造反組み復党の結果、この保守議連は活動再開にこぎつけて、 
 今現在では、NHKの台湾特集番組の偏向問題で、中心的になって動いているしね。 
 もしあの時の復党がなかったら自民は今頃もっと左派的になって、 
 その存在意義すら問われるおかしな状態になってたのは確実だよ。 
  
 >>490とか、猪口みたいな変なのは自民にもいるわけだから。 
 - 793 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 18:53:50 ID:cuhexBkd
 -  >>786 
 節子、それは「う―たん」や 
 - 794 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 18:54:58 ID:3hiJXKpD
 -  >>787 
 いくら三流タブロイドとはいえこれは酷いw 
 今更誰があんなの担ぐんだ。 
 - 795 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 18:56:49 ID:1ni8Ippa
 -  TBSでまた石破 
 - 796 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 18:58:11 ID:tDHEGjP4
 -  >>787 
 傀儡にすらならないなw 
 - 797 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 18:58:32 ID:UsdGLhI0
 -  >>792 
 言ってることはわかるけど結果的に内閣短命に終わっちゃったのが何とも言えない。 
 - 798 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 18:58:52 ID:ZSO9/gTJ
 -  げる来たな 
 - 799 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 18:59:28 ID:QAxES0xV
 -  夕方のニュースを見る限り、どうも署名者から脱落者が相次いでいるようだね。  
 三原朝彦議員も「倒閣が趣旨なら、引かせてもらう」とテレビで明言していたしね。 
  
 自民党両院議員総会の開催を求める呼びかけ人、賛同者は次の通り(敬称略)。  
 【呼びかけ人】加藤紘一、伊藤公介、中川秀直、船田元、衛藤征士郎、川崎二郎、  
 武部勤、村上誠一郎、杉浦正健、中谷元、稲葉大和、塩崎恭久、田中和徳、  
 谷畑孝、奥野信亮、谷川弥一、西村明宏  
 【賛同者】鳩山邦夫、保岡興治、与謝野馨、尾身幸次、小杉隆、額賀福志郎、逢沢一郎、石破茂、  
 斉藤斗志二、仲村正治、二田孝治、谷津義男、遠藤武彦、小坂憲次、佐田玄一郎、渡海紀三朗、萩山教厳、  
 伊藤達也、小野晋也、鴨下一郎、小池百合子、三原朝彦、茂木敏充、遠藤利明、大村秀章、木村隆秀、  
 河野太郎、桜田義孝、下村博文、新藤義孝、高市早苗、棚橋泰文、田村憲久、西川公也、林田彪、  
 森山真弓、山本拓、渡辺博道、江崎洋一郎、小野寺五典、河井克行、木村勉、倉田雅年、後藤茂之、  
 後藤田正純、近藤基彦、谷本龍哉、平井卓也、福井照、吉川貴盛、秋葉賢也、大前繁雄、加藤勝信、  
 菅原一秀、戸井田徹、中山泰秀、並木正芳、葉梨康弘、早川忠孝、原田令嗣、松浪健太、三ツ矢憲生、  
 山際大志郎、赤沢亮正、飯島夕雁、石原宏高、上野賢一郎、近江屋信宏、大塚高司、小里泰弘、越智隆雄、  
 小野次郎、片山さつき、亀岡偉民、木原誠二、木原稔、木挽司、佐藤ゆかり、篠田陽介、清水鴻一郎、  
 清水清一朗、平将明、高鳥修一、田中良生、土井真樹、渡嘉敷奈緒美、徳田毅、富岡勉、中川泰宏、萩原誠司、  
 原田憲治、平口洋、広津素子、福岡資麿、福田峰之、藤井勇治、藤田幹雄、牧原秀樹、松本文明、馬渡龍治、  
 盛山正仁、安井潤一郎、山内康一(以上、衆院議員)  
  
 岩永浩美、世耕弘成、川口順子、田村耕太郎、山内俊夫、礒崎陽輔、岸信夫、島尻安伊子、  
 野村哲郎、古川俊治、丸山和也、山田俊男、義家弘介(以上、参院議員)  
 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090716-OYT1T00424.htm  
 何人、署名を取り消したんだろうか。  
 - 800 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 19:00:06 ID:ZSO9/gTJ
 -  伝聞はいかんよ(意訳 by ゲル 
 TBSチネ 
 - 801 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 19:00:18 ID:UsdGLhI0
 -  石破 
 途中から見始めたけど総理擁護してマスコミ叩きしてるような口ぶりだな 
 - 802 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 19:00:48 ID:jFhMB7Os
 -  自民党は何をしたいのやら・・・ 
  
 民主党みたいに党首が犯罪者でも必死に持ち上げるほどの結束力がないと駄目だろ 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 自分で書いておいて、これもなんだかと思ったけど 
 - 803 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 19:01:07 ID:rpMKZXQd
 -  >794 
 担いだ後、どの国の国民がそんな下等自民党を支持するんだw 
 - 804 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 19:01:21 ID:UsdGLhI0
 -  >>799 
 ページ消えてる 
 - 805 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 19:01:24 ID:SK2YbcZR
 -  で、次は署名した人が消えてるんですね 
 - 806 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 19:03:28 ID:3hiJXKpD
 -  >>803 
 だから有り得ないw 
 - 807 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 19:03:29 ID:JYm2JOQB
 -  ゲルかっけーw 
 - 808 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 19:03:33 ID:1ni8Ippa
 -  石破の生の言葉聞くと反麻生にはとても思えなかった 
 マスコミの伝聞より一時ソースにちゃんと当たって判断しよう 
 - 809 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 19:04:01 ID:1FvyWYwh
 -  デスノートだったらよかった。 
 - 810 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 19:04:20 ID:ZSO9/gTJ
 -  何気にゲルいいこと言うな 
 これは一有権者として、ゲルに同意だわ。 
 議員総会でなくてもいいから 
 麻生の本心、戦う前の言葉は聴きたい 
 - 811 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 19:05:03 ID:nAvGFDZY
 -  今回ので同情票が増えて選挙でそんなに負けなかったりして。 
 - 812 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 19:05:12 ID:MzNpE5kj
 -  分かる範囲で書き起こしてくれるとうれしいな 
 - 813 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 19:05:19 ID:VB5WUqyz
 -  >>801 
 これから益々そのパターン増える 
 反麻生の動きしてると思ったら、マスゴミは声を取りに走る 
 そこで云いたい事を云う 
 そうしないと暴れてる香具師の声しか国民に伝わらね 
 - 814 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 19:05:43 ID:UvxJGAQ9
 -  >>793 
 うーたんの腹の虫って基本設定で生まれたらしいぐーたんってのがいるのよw 
  
 麻生さんが笑顔を絶やさないのは、ご本人の主義もあるんだろうけど 
 あの笑顔に励まされている自分ら支持者のためもあるのではとか思った。 
 - 815 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 19:06:11 ID:xqZvOheN
 -  >>787 
 せめてエロ拓にしとけwwwwwwwww 
 - 816 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 19:06:35 ID:1ni8Ippa
 -  インタビュー受けるにしても編集でどうにでもできる録画じゃなくて 
 生で出ないとこれからは駄目ね 
 - 817 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 19:07:12 ID:UsdGLhI0
 -  >>813 
 カウンター攻撃すか 
 - 818 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 19:07:52 ID:cuhexBkd
 -  >>814 
 いつの間にかそんなキャラがwwwありがとう 
 - 819 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 19:08:57 ID:QAxES0xV
 -  ワイドショーでも、レギュラーコメンテーターから 
 麻生同情論が噴出している。あまりにも反麻生派が醜いからな。 
  
 そもそも、静岡知事選や都議選も、麻生首相個人のせいというより、 
 反麻生派の動きが連日、テレビ等マスコミで報道されたことが大きい。 
 麻生首相ひとりに責任を押し付けようとしているが、中川、加藤、武部、 
 山本拓らにも大きな責任がある。 
 - 820 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 19:10:03 ID:nVY/ftng
 -  しかし内輪もめはまずいな・・・ミンスに叩きネタを与えただけじゃないか・・ 
 - 821 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 19:11:00 ID:UsdGLhI0
 -  どうでもいいけど山本拓っていつもフルネームだな山本昌みたいだ 
 - 822 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 19:12:09 ID:BDdCXxUC
 -  (朝鮮)民主党だって、ブラックな奴がいっぱいだろ。 
 鳩とか汚沢とか。 
 攻撃したところでブーメランとして返ってくる。 
 個人的には民主は自民を大いに攻撃して欲しいがな。 
 - 823 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 19:12:25 ID:atTthuoQ
 -  >>819 
 麻生のほうが負けるから代えさせたくないだけだよ 
 - 824 :ラサ ◆rFLHASaFso :2009/07/16(木) 19:12:27 ID:r7fFYEW2
 -  おいら石破のブログいつも見てるんだけど、 
 反麻生ではないよ 
 ちゃんと自分たちで選んだ総裁なんだから責任持って最後まで支えるべきだと常に言ってる 
  
 ホント、ちゃんと政策で選べば麻生自民の方が良いと胸を張って言えるのに、 
 麻生総理がかわいそ過ぎる。。 
 - 825 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 19:12:29 ID:Id8RX6mz
 -  ここにきて与謝野と石場の裏切りか 
 なんで僕が防衛大臣じゃなないんだと怨みに思ってるのかも 
  
 麻生支持者としては戦う麻生総理がみたい 
 - 826 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 19:14:07 ID:68uGCnkH
 -  >>825 
 石破の会見の映像があったら見て来い。真逆だぞ 
 - 827 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 19:14:11 ID:ZSO9/gTJ
 -  >>825 
 文盲か? 
 - 828 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 19:14:57 ID:cuhexBkd
 -  >>821 
 其処は在先輩の山崎拓がいるからねぇ 
 - 829 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 19:15:00 ID:UsdGLhI0
 -  与謝野は囮だろ 
 なんで与謝野がナベツネを裏切ったって思わないの? 
 - 830 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 19:16:03 ID:mcalpXjn
 -  >>825 
 たった50レスも見返せないボンクラ乙 
  
 - 831 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 19:16:06 ID:rpMKZXQd
 -  >825 
 まるで今まで戦ってなかったかのようじゃないかw 
  
 まあ 
 「本気で最初で最後の勝負で出し惜しみなしで全力」で戦う総理を見たい。 
 というか見なければ死に切れない、そんな感じ。 
 - 832 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 19:16:26 ID:OxBFgo1r
 -  >>799 
 地元の議員さんがいたら署名を取り消したかどうか聞いてみてほしい。 
 とりあえず、うちの地元議員さんはいなかった。 
 - 833 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 19:17:21 ID:mo66+nnj
 -  >>819 
 >ワイドショーでも、レギュラーコメンテーターから 
 >麻生同情論が噴出している。 
  
 ちょっと持ち上げとかないとこれ以上落とせないからでしょ。 
 油断したり信用したりしてはだめ。 
 - 834 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 19:18:13 ID:OxBFgo1r
 -  >>800 
 ゲルを呼んで麻生批判をしてもらおうと思ったら、逆に説教されたの巻?w 
 - 835 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 19:18:15 ID:m3kk51OV
 -  物事には表裏があるから、今回の事が自民党に貢献すると思われる点 
  
 1.自民党にふさわしくない議員の露出に成功 
 2.都議選のガス抜き 
 3.落ち着いて、麻生総理の衆院選に向っての意志と選挙戦略を伝える場が出来る 
 4.ゴタゴタの間、民主党よりマスコミでの露出が多かった 
  
 4について、反論もあるだろうけど、女優が自ら、アリもしないスキャンダルをリークする理由を 
 考えてもらうといい。都議選で共産が沈没したのは、埋もれたから。 
 選挙まで、有権者は自民の動向を気にせずにはいられない。 
 麻生さんの3.についても、何も無かった時より関心が集まる。 
  
 ま、このゴタゴタが今週中に終了しそうなことは善き事だよ。 
  
 NHKで与謝野さんが署名していることをどう思うかと聞かれた麻生さん 
 「与謝野さんが危機感を持たれているということだと思います」 
  
 麻生さんは太陽で人を使う(古賀さんなんかいい例)、北風は小沢・鳩山(兄弟とも)だな。 
 人が伸びるのは、太陽だよ、やっぱり。 
 - 836 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 19:18:31 ID:0lhCLR6C
 -  お客さんに障りすぎw 
 - 837 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 19:18:56 ID:yhToh2g8
 -  「安倍を辞任せせたのは、麻生だっ!!」 
 とデマを流した中川(シャブ)、片山さつき 
 その黒幕、ナベツネ 
 - 838 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 19:20:38 ID:Id8RX6mz
 -  >>826 
 観たけど 
 署名したのは変わらん 
 - 839 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 19:20:45 ID:IgyByNPZ
 -  両院総会「決まれば出席」=麻生首相 
 ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090716-00000132-jij-pol 
  
 麻生太郎首相は16日夕、自民党内の両院議員総会開催を求める動きに関し、 
 「いろいろな形があろうと思うが、そういった場が設定されるなら出席し、 
 話を聞き、わたしの所信も考え方も述べたい。話を聞く気がないとか逃げるとか、 
 そういうつもりは全くない」と述べ、正式に決まれば出席して、次期衆院選に臨む 
 見解などを明らかにする考えを示した。  
 - 840 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 19:22:28 ID:ZSO9/gTJ
 -  >>832 
 あれ? 
 呼びかけ人の船田元って、話を聞くために賛成した。降ろしなら名簿下げるって言ってなかった? 
 中川名簿ってマジでわからん 
 - 841 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 19:22:57 ID:P8Ecc363
 -  >>793 
 うんたんうんたん(違 
  
 >>805 
 なかがわくんはしないよね、友愛_ 
  
 >>834 
 ソコまで読んだ上でのあの連判状なら凄いんだけどなぁ 
 - 842 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 19:23:02 ID:y7uv4bAK
 -  >>839 
 なんという王道 
 いいよー麻生さん 
 - 843 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 19:23:09 ID:atTthuoQ
 -  麻生さんは総理の地位よりも自民の与党維持を優先させるはず。 
 ここで辞めないのなら解散演説でなんとか大連立に持ち込めるだけの支持率を得る秘策がくると考えるのが自然。 
 - 844 :ラサ ◆rFLHASaFso :2009/07/16(木) 19:23:29 ID:r7fFYEW2
 -  ってか、選挙制度を中選挙区制にすれば負けの度合いを低くすることが出来るし、 
 少数政党にも喜ばれるんだけどなぁ 
 - 845 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 19:26:10 ID:rkwNLyLg
 -  石破って津島派だよね、どういう経緯で署名したかで白か黒か変わる気が 
 - 846 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 19:26:46 ID:IgyByNPZ
 -  もうgdgdだな・・・ 
  
 592 :参加するカモさん :sage :2009/07/16(木) 19:18:55 (p)ID:WLxbBJol(5)  
 自民、両院総会見送りか 署名取り下げの動きも  
 自民党執行部は16日、中川秀直元幹事長らが両院議員総会の開催を求め提出した133人分の署名の精査を進め、  
 若林正俊両院議員総会長は疑義のある署名や取り下げの動きもあるとして、総会開催に必要な  
 「党所属国会議員の3分の1(128人)以上の要求」との条件を満たさない可能性があるとの見方を記者団に示した。  
 条件を満たさない場合は総会開催は見送られる見通しで、中川氏らが狙う21日の衆院解散前の「麻生降ろし」は  
 困難になりそうだ。  
 執行部は両院総会を開かない場合も(1)首相が出席しない緊急集会を17日に開催し、細田博之幹事長を中心に  
 一連の地方選敗北を総括(2)21日の衆院本会議前に開く代議士会で首相が解散の判断の説明と決意を表明−  
 との対応を検討している。  
 若林氏は「本人署名か、代理署名か、一人一人確認しているが、中には『署名していない』という人もいる。  
 感触としては(必要数を)割るかもしれない」と述べた。古賀派内にも署名取り下げの動きがある。  
 http://www.47news.jp/CN/200907/CN2009071601000667.html  
  
 - 847 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 19:27:43 ID:DkUciPBE
 -   鳩山邦夫前総務相と自民党を離党した渡辺喜美元行政改革担当相、平沼赳夫元経済産業相が16日午後、都内で会談した。  
  混乱が続いている自民党内情勢や、衆院選後の対応をめぐって意見交換したとみられる。  
  
  鳩山氏は会談後、記者団に「それぞれ立場は別だが、自民党の状況を憂える3人が雑談することに意味がある」と強調。  
  渡辺氏は自らが目指す新党結成とこの会談は直接関係ないとした上で「いろいろ話を2人から聞いた」と述べた。  
  
  平沼氏は、鳩山氏らとの連携の可能性について「選挙が終わり、議席がはっきりしてからだ」と指摘した。(共同)  
  
 http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20090716-519291.html  
  
 - 848 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 19:30:05 ID:xqZvOheN
 -  問題はゲルが良い事を言っていても、 
 低視聴率のTBSでしか報道されないのなら 
 誰も観ていない可能性があるという事だ。 
 - 849 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 19:30:39 ID:nVY/ftng
 -  石破は早期解散に反対しただけじゃないのかな。本心は出来れば総裁を変わって欲しいのだろうけど 
 - 850 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 19:31:02 ID:m3kk51OV
 -  自分の選挙区は、石原3男なんだが、HP見たら 
  
 >聞かれることは都議選の敗因について、私は躊躇いもなく、国政の問題、マスコミが「総選挙の前哨戦」と煽ったため。 
 >また、自民党への国民の怒りの原因は、麻生総理が「麻生降ろし」を恐れ、都議選挙前の7月2日に執行部の交代を 
 >行い、都議選直後に解散しようとしたものの、自民党内部の反発を受け、実施出来なかったことが一番の原因で、 
 >「麻生降ろし」や「東国原知事の衆議院選挙擁立」は二の次であると、また、麻生総理が保身のために、破れかぶれで 
 >解散しようとしている様に国民誰もが感じていることが一番の要因であると回答させて頂いた。 
 http://ameblo.jp/hirotaka-ishihara/entry-10300667774.html 
  
 コイツ、本当に駄目だな。だから、比例は自民・・・えっと、松原仁が・・・ってなるんだよ。 
 世襲を否定するわけではないが、一つの家族から3人も政治家になるって。 
 しかも、父ちゃんは、あっと言う間に傲慢慎太郎に逆戻りして、負けた責任は麻生さんだもんなあ。 
 応援できないなあ。 
 松原仁にスカウトだしてよ、細田父さん。 
 - 851 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 19:33:25 ID:FgtwlhWw
 -  >>846 
 麻生を鉄板の上に乗せて火あぶりにしようとしたつもりが 
 自分があぶり出されてしまったでござるの巻 
 - 852 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 19:35:14 ID:u1JCeXy6
 -  >>850 
 今の気持ちをそのままゆう愛のこもったメールにしてみたらどうでしょう 
 指摘されないとわからないこともあると思いますし 
 - 853 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 19:35:40 ID:KQqG1Tj0
 -  >>847 
 びっ、びっみょー・・・。 
 - 854 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 19:36:26 ID:If/1XrG8
 -  ここにも記帳 
 中川(毒女とか比例上位に入ってたら 
 絶対入れんぞ。クソ執行部。 
 こいつら比例区からはずせ。絶対入れるな(怒 
 - 855 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 19:36:46 ID:m3kk51OV
 -  >>852 
 そうだなあ。アイのこもったメールを石原3男に。 
 友愛のメッセージを込めたメールを細田父さんに出してみよう。 
 - 856 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 19:37:47 ID:AgNXycm+
 -  とりあえず麻生おろしは完全に封じられたな 
 - 857 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 19:38:08 ID:FgtwlhWw
 -  >>850 
 仁じんジンjinさんは民主党にいても前山さん以上に冷や飯だろうに 
 - 858 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 19:38:33 ID:FG3bdlU7
 -  どうやら中国が一番乗りかな? 
  
 中国、V字回復 4〜6月の成長率7・9% 
 http://sankei.jp.msn.com/world/china/090716/chn0907161115002-n1.htm 
  
 潜在成長率「日本、さらに1.0%に下振れも」 IMF、中期見通し 
 http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20090716AT2M1600716072009.html 
  
  
 どこのバカ総理だっけ? 
 「世界で一番最初に景気回復果たすなんて」て嘘こいてたアホウは? 
  
 - 859 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 19:38:57 ID:bvqB/kL/
 -  ぶっちゃけ、ここまで話が大きくされてしまったのだから、総会開いて 
 麻生首相の元自民党一丸となって選挙にあたる事をアピールした方が良いと思うが。 
 その席で総括として 
 『中から足を引っ張って党のイメージを落とした輩のせい』 
 とかになれば良し。 
  
 でもマスコミは中川(屍)とかの発言しか流さないのかしら? 
 - 860 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 19:39:31 ID:ezp6zvNm
 -  >>850 
 ダメ以前に時系列の認識すらおかしい 
 ただのアホの子状態だな 
 - 861 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 19:39:35 ID:m3kk51OV
 -  有権者としては、ジンジンジンジン・まつばらじんに自民党に来てほしいっす、心から。 
 - 862 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 19:39:49 ID:atTthuoQ
 -  >>856 
 マニフェストもまとめないでそんなことばかりやってる場合じゃないからな 
 - 863 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 19:42:06 ID:6VWAW04N
 -  都議選で疲れちゃってしばらく政局ウォッチングから離れてたけど、 
 何か面白い流れになってきてるな。もう少し見ていたい。 
 - 864 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 19:42:21 ID:JJX6tvTF
 -  >>854 
 比例の中国ブロック在住の方? 
 それなら党本部やお住まいの地域の県連にメールした方がいいでしょ 
 - 865 :ラサ ◆rFLHASaFso :2009/07/16(木) 19:42:46 ID:r7fFYEW2
 -  >>858 
 悪いのは与謝野と円高 
 - 866 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 19:42:59 ID:jFhMB7Os
 -  日本も中国みたいに地方を”完膚なきまでに”見捨てて、中央だけ発展させて、これが景気回復だと言い張れば 
 良かったかなー(棒 
 - 867 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 19:43:57 ID:z552VB1S
 -  最近中華もどきが多いね。 
 前はチョン朝日ばっかだったけど何か変化があったのかな? 
 得意のなりすましなのかなw 
 - 868 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 19:46:00 ID:IgyByNPZ
 -  水野賢一、馳浩、中根一幸各衆院議員が新たに署名したそうです。 
 これで足し引き何人になるのやら・・・ 
  
 自民が両院総会求める署名を差し替え、135人に  
 ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090716-00000606-san-pol  
  
 自民党の中川秀直元幹事長ら両院議員総会開催を求める署名を募っている議員らは  
 16日午後4時半前、両院総会開催を求める署名を修正した。  
 呼びかけ人の谷川弥一衆院議員を削除し、賛同者として水野賢一、馳浩、中根一幸  
 各衆院議員を追加した。  
 これにより署名数は、修正前の133人から135人になった。  
  
 - 869 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 19:46:43 ID:Uux75Xh/
 -  >>850 
 そう感じてるのなら、なぜそうじゃない事をアピールしないんだろう 
 - 870 :868:2009/07/16(木) 19:46:46 ID:IgyByNPZ
 -  タイプミス 
 足し引き→差し引き orz 
 - 871 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 19:46:52 ID:P8Ecc363
 -  麻生ぶら下がり 与謝野氏の署名「危機感の表れと理解」(16日夜) 
  
 ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090716-00000618-san-pol 
  
 タイトルに使えそうなのは 
 >この種の話から話を聞く気はないとか、逃げるとか、そういうつもりは、まったくありません 
 かな? 
 - 872 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 19:48:33 ID:1ni8Ippa
 -  >>866 
 中国のデータなんて中国人も信じて無さそうだが 
 - 873 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 19:50:07 ID:cxiDY4GU
 -  私文書偽造で告発か 
 - 874 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 19:50:23 ID:uKliOTro
 -  そういえば4年前の解散時、総務相は最初 
 解散署名を拒否したんだよね… 
 結局農水相が拒否のままで罷免されたんだっけ 
  
 しかし「触っちゃいけない人」っていうのは 
 sageていても分かりやすいねぇw 
 - 875 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 19:51:16 ID:X36uH+Be
 -  まだ、麻生おろしの署名で増えてるって中川(女)が言ってたぞ。 
 133人→135人だってさ。名簿も更新されたみたいだし。 
 信憑性がよくわからん。まだまだ油断できないな。 
  
 麻生&細田さんは、両議員総会をやめて、別の会を開いて、 
 全く異なる趣旨で、総括したほうがいいと思う。 
  
  
 - 876 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 19:56:38 ID:1FvyWYwh
 -  自民党議員は中川女をいい気にさせてどうすんのかね。 
 あんなのがテレビに出てると、ものすごいイメージダウンなんですけど。 
 - 877 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 19:56:39 ID:r166CMhA
 -  今日のメルマガから 
 【強く明るく】麻生太郎研究第248弾【国民のくらしを守る】 
  
 >>875 
 そう思う。 
 - 878 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 19:57:38 ID:gKe3rKa1
 -  >>871 
 今の所、出てるスレタイ案はこんな感じです。 
  
 【身命を賭して】麻生太郎研究第248弾【「政治の責任」をまっとうする】  
 由来:麻生内閣メールマガジン(第39号 2009/07/16) 
  
 【逃げも】麻生太郎研究第248弾【隠れもしない】 
 由来: ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090716-OYT1T00599.htm 
 - 879 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 19:58:24 ID:sMD6WxI9
 -  >>851 
 こりゃ鉄板の上で土下座でもしないと許して・・・無理か? 
 - 880 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 20:00:40 ID:T73KjbGa
 -  >>858 
 V字回復っていったって所詮外需頼みの回復だからなあ。 
 ウイグルの暴動だって経済悪化が根底にあるし。 
 失業率高くて国民の政府への不満が排外主義になって 
 くすぶってるし。暴動がいつ起きてもおかしくない状況だよ。 
 - 881 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 20:01:13 ID:P8Ecc363
 -  ゲル談話記事になったね 
  
 「麻生首相の下で戦うべきだ」=石破農水相 
 7月16日19時55分配信 時事通信 
  
 自民党の石破茂農水相は16日午後、衆院解散・総選挙への対応について「麻生太郎首相の下で戦うべきだ。 
 そのためにみんなで一致する場所をつくらなければならない。それをつくれるのは首相しかいない」と述べ、両院議員総会などの場で首相自らが党内の結束を呼び掛けるべきだとの認識を示した。 
 両院議員総会が「麻生降ろし」につながる可能性に関しては、「そうはさせない。首相は『みんな一緒に戦おう』と言った。 
 それでも(総裁選の)前倒しとか(首相は)辞めちまえとか言うのか」と述べ、首相退陣を求めるべきではないとの見解を示した。都内で記者団に語った。 
  
 ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090716-00000151-jij-pol 
  
 >>878 
 なるほど、それなら身命を〜に一票かな、まだ早いけど 
 - 882 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 20:02:06 ID:34kRLYsZ
 -  >>868 
 馳浩とか、麻生降ろしのはずが、いつの間にか中川(豚)を中川(焼豚)に変える両院総会に変わりつつあるのだがw 
 - 883 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 20:03:04 ID:IgyByNPZ
 -  「麻生首相の下で戦うべきだ」=石破農水相 
 ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090716-00000151-jij-pol 
  
 自民党の石破茂農水相は16日午後、衆院解散・総選挙への対応について 
 「麻生太郎首相の下で戦うべきだ。そのためにみんなで一致する場所をつくらなければならない。 
 それをつくれるのは首相しかいない」と述べ、両院議員総会などの場で首相自らが 
 党内の結束を呼び掛けるべきだとの認識を示した。 
 両院議員総会が「麻生降ろし」につながる可能性に関しては、 
 「そうはさせない。首相は『みんな一緒に戦おう』と言った。それでも(総裁選の)前倒しとか 
 (首相は)辞めちまえとか言うのか」と述べ、首相退陣を求めるべきではないとの見解を示した。 
 都内で記者団に語った。 
 - 884 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 20:03:40 ID:R1KrkAUr
 -       、z=ニ三三ニヽ、 
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ 
    }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi 
    lミ{   ニ == 二   lミ| 
 .   {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ   俺は逃げも隠れもしない! 
     {t! ィ=・  r=・,  !3l 
      !、 , イ_ _ヘ    l‐'.            jl       // 
      Y { r=、__ ` j ハ[]`ミー、,,,,       l ||   ヽ \/ ドパパパパパパパ 
     ,r''iへ、`ニニ´ .イ /|| |     ""'''ヽ   | ||   ゝ   /  
   / ,,,-彡_,r''" ̄ 「/ ̄/ ̄/;二"二"二((二((三三C≡=─ 
  /_,-|  r'" 二 ==i ニニ二/\/ccccccc//_ヽ  )   ヽ 
  <、、゙l  - ̄ ̄C=] ノ;ヾ / ⊂ニニニ二二ソニニニソ ノ/⌒ヽ \ 
    ,l゙゙'l、  」ニニ二二〈ー;; \/二L_」 j 
   /  l  /;:: /{ ̄`)ノ ーーー \   / 
 /´   ゝ ;;::/ {  ̄ソ  ヽ      / 
 - 885 :883:2009/07/16(木) 20:04:29 ID:IgyByNPZ
 -  ごめんかぶったorz 
 - 886 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 20:11:29 ID:jvKOM1BG
 -  河馬・豚「俺たちを中川秀直みたいな、我欲にまみれた外道の蔑称にするな!!」 
 - 887 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 20:14:32 ID:0lhCLR6C
 -  >>886 
 ごめんね。河馬さん、豚さん。 
 - 888 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 20:15:48 ID:X1Egc8I0
 -  >>850 
 自分の父と兄に責任がないとでも? 
 政治家として大成したいなら口を慎め。 
 - 889 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 20:17:09 ID:yWvPGNtM
 -  >>882 
 全てはシャンシャン総会にするための下準備だったっぽいね。 
 - 890 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 20:17:43 ID:PGNg7zTf
 -  メルマガはソフトパワーに関するものだったけども 
 なんでアニメやゲーム等を作りにくく、または今までのモノを否定する法律作ろうとしてたんだろ・・・ 
  
 - 891 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 20:20:42 ID:VB5WUqyz
 -  >>889 
 シャンシャンなんて 
 そんなんじゃだめだ 
 総括するんだ 
 獅子身中の虫を 
  
 山本拓とか「署名が軽々1/3突破しましたー」って都議選の直前に言い放って 
 沈み逝く麻生丸の演出に奔走したんだぞ 
 結局大嘘だったわけだし 
  
 あれどういう意図だったか聞かないと納得できん。 
 - 892 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 20:22:10 ID:jvKOM1BG
 -  >>882 
 静香ちゃん「糾弾会なら俺もオブザーバー参加させろ! 
        備後地方名物の日教組由来の糾弾会での糾弾を秀直に炸裂させてやる!!」 
 - 893 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 20:22:27 ID:B5XKuQmR
 -  幹事長に応援メッセージ送ってきた。 
 この10ヶ月間、細田さんも本当に大変だったよなあ、と思ったもんで。 
  
 吉本の偉い人が、きよしが出馬した時に落ち込んでたやすしの 
 マネジャーを、 
  
 「良い時は人が集まってくるものだけど、どんなにつらい時でも、 
 逃げずに一所懸命やってる人のことを忘れちゃいけないんだよな 
 (確かこんな感じのこと)」 
  
 って励ましたの思いだした。 
  
 - 894 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 20:22:36 ID:XNl/f9gZ
 -  >>882 
 焼肉パーティが始まるわ。 
 - 895 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 20:23:29 ID:SK2YbcZR
 -  >>891 
 とりあえずsageよう 
 - 896 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 20:24:01 ID:vF28RHrq
 -  もし、本当に偽署名で偽造だったら、晴れて公認拒否できるんじゃないですかね。 
 呼びかけ人とか言う人たちのうち、何人が責任取るかな。 
 責任取るの大嫌いな面々なのに。 
 - 897 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 20:26:58 ID:M5RDsJX9
 -  >>890 
 鳩山(弟)の時のメモ関連の話を踏まえた私の個人的な見解だと、法案提出したメンバーに対して 
 「公益保護の為に法案を出したってことで否定はしない、だけどちゃんと多数の賛成を得て通せ」 
 という、極めて普通な話だったのではと思っています。 
  
 避難所向けの話題だと思われるので長くなるなら該当スレへの移動をお勧めします。 
 ttp://yy45.kakiko.com/test/read.cgi/fdbox/1242610980/l50 
 - 898 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 20:29:15 ID:4c+3BhbC
 -  >>888 
 石原家は風向きを読んだり予想をして当てるのは、やっぱり次男が一番向いている。 
 それでも、天パの次男は政界に来ないだろうね。どういう世界なのか 
 わかっているんだな。ノー天気なふりしてさw 
 - 899 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 20:34:03 ID:PGNg7zTf
 -  >>897 
 おおどうもです 
 そこのスレに移動します 
 - 900 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 20:35:36 ID:OxBFgo1r
 -  両院協議会って、実はシュウチョク吊るし上げ会なんじゃないの? 
 - 901 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 20:35:37 ID:mIpRKdJv
 -  流れ読まずに書き込みます・・ 
 スレを全部読むと、ゲルと与謝野の話、何回もぶり返してない?(振った工作員も含んで) 
 政治家とはいえ、会社のチームワークを乱すもんじゃないのは社会人の常識よね。 
 中川(女)は論外。ここで議論せずとも会社ならクビになってる。 
 そういう意味で、鳩山を切る事ができない色んな爆弾を抱えた民主党は、自民や西川社長などを非難する資格は無いし。 
 自民に喧嘩を売られたといえる大手マスコミは、何かなんでも自民分裂を悪いイメージにしたいのは分かっている。(後が無いから) 
 麻生氏、安倍氏、ゲル氏、与謝野氏の意見は同じとは限らないし、個人個人それぞれ信用している。 
 問題はチームワークだね。マスコミについて思うことがあるので、メルしますー 
 (米メディアではゴミ売りの押し紙問題について報道したらしいですね) 
 - 902 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 20:37:48 ID:3hiJXKpD
 -  >>889 
 何だかんだで麻生のペースになってきたのか? 
 まあ、あの喧嘩上手でいい意味での黒さも持つ麻生がこのままやられっ放しでいるとも思えなんだが。 
 喧嘩上手さでは銀髪紳士にも引けは取らないと個人的には思ってるし。 
 - 903 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 20:41:23 ID:IgyByNPZ
 -  面白かったのでコピペ 
  
 633 :可愛い奥様 :2009/07/16(木) 20:11:04 (p)ID:n+As929vO(2)  
 市況板の看取るスレで同じ事書いて来ましたが皆さんにも共有します。  
  
 細田幹事長は署名の動きを知って、囮を送り込んでおいたのでしょう。それで、「署名してあるが、知らないと言ってる奴がいるから精査する」と言って1日時間を稼ぎます。その稼いだ時間で5〜10人を切り崩すつもりだったのだと思います。  
 金曜日をしのげば土日はこんな情勢ですから地元に帰る議員がいます。ますます連絡がつかないとかでのらりくらりすればいいのです。  
 で、月曜日になれば解散。  
  
 あらかじめ囮を送り込んで混乱させて、時間を稼いでいる間に敵を籠絡させて時間切れにする。  
  
 防衛戦のお手本のような策です。  
  
 皆さん忘れていませんか?  
 アメリカから歴代最高官房長官と絶賛されてアメリカの頭脳とも言えるライス長官相手にガチで交渉して牛肉輸入全面禁止を取り付けた方ですよ。  
 ライス長官も「彼は非常に頭がいい」と絶賛する方です。  
  
 中川ごときを相手にするのは朝飯前でしょう。  
  
 - 904 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 20:51:03 ID:jvKOM1BG
 -  >>903 
 マスコミがその気になりゃあ、(女)もWさんも武部も塩崎も山本拓も 
 『勇者』の称号が与えられて、無所属当選ですからね(棒) 
 - 905 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 20:53:02 ID:yCQvmFua
 -  >>858 
 中国が出してくる数字が正しいと本気で考えてるの?w 
 - 906 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 20:54:19 ID:ZLSmfv+9
 -  >>903 
 必要なし 
 - 907 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 20:55:11 ID:UsdGLhI0
 -  【衆院解散】自民、両院議員総会見送りへ 21日に首相出席し緊急集会  
  
 http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090716/plc0907162050014-n1.htm  
  
 - 908 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 20:57:16 ID:FnnaJgO4
 -     これからも創価は麻生を支え続けます 
  
  
 公明党予定通り 「以前から8・30を主張していたので 結果的に良かった」(幹部) 
 http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090713k0000e010082000c.html 
 【政治】 公明党・北側幹事長「自公による麻生連立政権を支えていくことに変わりはない」 都議会選の開票状況に関連し 
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247410139/l50 
  
  
 - 909 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 20:57:25 ID:zCii4u8n
 -  実家の父親から来た手紙に麻生氏は東知事頼み〜とか 
 書いてあったんだが、なんと返すべきか 
 とりあえず朝日新聞を取るのを辞めて、麻生さんの演説を 
 フルで聞いて貰わないといけないなあ 
 福岡8区なのにー 
 - 910 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 20:59:33 ID:ZLSmfv+9
 -  このスレも流れ早いなぁ 
 一応スレタイ案まとめ 
  
 >>710 【身命を賭して】麻生太郎研究第248弾【「政治の責任」をまっとうする】 
 由来:麻生内閣メールマガジン(第39号 2009/07/16)  
 >>877 【強く明るく】麻生太郎研究第248弾【国民のくらしを守る】 
 由来: ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090716-OYT1T00599.htm  
  
 他にもあればどうぞ 
 - 911 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 21:02:52 ID:+/SdxJZJ
 -  99 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/16(木) 18:41:19 ID:7tmYYBDA0 
 ニコニコ動画でやってたニコニコ世論調査(12500人)では自民圧勝。しかも全員日本人!! 
 ↓ 
 報道2001のアンケートで民主圧勝つっても調査たったの500人!? そんなの意味ねぇだろJK!! 
 在日に電話してんじゃねーのwwwwwwwww クソチョンの情弱が!! 
 ↓ 
 数百人規模の出口調査で民主当確とかマスゴミ笑える。ニコニコから500引いても1万2000だぞ。舐めんなよ? 
 ↓ 
 結果は自民大惨敗 
 ↓ 
 ニコニコではあの結果だったのに…まさか…投票…操作…? これはもしや国策投票ではないか? 
 ↓ 
 こうなったらデモだ!!(部屋の前の廊下を2往復する。)  クソチョン氏ね!! 
 ↓ 
 ネトゲ中断。小便ペットボトルの中味をトイレに流しに行く。 情弱民主支持糞在日しね!! 
 ↓ 
 リネ2おもすれーwwww やっぱ国産ネトゲはひとあじ違うな。夜明けまでプレイ。パーティーの仲間に都議選を聞く。 
 「自民に入れた」 と答えてくれて少し安心する。o○(でも昨日より明らかにレベルが上がってるし、昼にインした時この人すでに狩場に居たよな?) 
 ↓ 
 でも数年後は選挙権を持ったニコニコユーザーがふえる(含む俺14才)から勝利確実だな。朝飯(晩飯)を食べる。 
 さて、太陽出たし寝るか。 母さんパートに出る前に聞いておこ。 
 ↓ 
 ママー!! 都議選は投票した? え? 民主に!!? お前チョンだろ!!!!!!!! 
 ↓ 
 母にフルボッコにされモデムを没収される。 そして2学期からちゃんと中学校に通うことを約束させられる。←もうすぐここ 
 - 912 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 21:04:41 ID:AgWjwpmx
 -  >>907 
 両院議員総会開くと麻生政権は終わってしまうだろうからね。 
 与謝野やゲルがどう言おうが、絶対に開いてはいけない。 
 - 913 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 21:06:01 ID:Co4k0tiK
 -  麻生さんの言葉からじゃないけど 
 【一次ソースのみ】【信じろ】 
 【情報を】【精査しろ】 
 【よいニュースは】【小さい声で語られる】(村上春樹の小説より) 
  
 センスなくてごめん。でも、 
 今、ウソ情報が流れまくってるから(マスコミの悪質なウソやあぶり出し用の囮含めて) 
 自分が実際に見た一次ソースをあたって自分で考えた方がいいよ。 
  
 このスレにもウソ情報で煽ってる人がいる。 
 ちょっと前のコピペ嵐じゃなくて一見フツーの書き込みっぽいので要注意。 
 - 914 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 21:07:54 ID:8OtCHOV/
 -  >>907 
 しゅうちょく往生際悪いー 
 - 915 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 21:09:39 ID:25Xoaom7
 -  >>907 
 中川女終わったな。 
 まあ後は降ろしに積極的だった議員が簡単に今まで言ってたことを翻しそう。 
 なんかそれで本当に麻生降ろしできるって思ってたんならば 
 中川女っておめでたいなあ。 
 - 916 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 21:12:17 ID:y7uv4bAK
 -  【日本を守るべく】【責任全う】 
  
 由来 
 >>179 
 - 917 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 21:14:37 ID:NQ0M5k1u
 -  こうやって自民をかき混ぜて注目を向けようとしてる辺り、小泉の真似をしたんかなぁと 
 思ったりもしたり。邪推ですが。 
 - 918 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 21:15:42 ID:QAxES0xV
 -  静岡知事選や都議選の敗戦を麻生首相ひとりに中川らは押し付けているが、 
 そもそも、(すくなくとも)都議選まで、反麻生派がおとなしくしていれば、 
 前者は僅差だったので勝っただろう。後者もここまで負けなかっただろう。 
 かろうじて自公が過半数を確保した可能性が高い。 
  
 6月から延々と麻生降ろしをしてきた反麻生勢力は、まさに利敵行為を延々と 
 働いているのだ。 
  
 とくに、中川。そもそも、自民党がこんな苦境に陥ったのは、中川が幹事長 
 を努めていた2007年参院選での敗北が原因。中川の上司の安倍は、責任を 
 感じ、麻生首相を支持している。ところが、中川は、厚顔無恥にも利敵行為 
 を繰り返している。恥を知るべきだ。 
 - 919 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 21:16:50 ID:0lhCLR6C
 -  後に中川(女)・武部の乱と呼ばれた。 
 さて、今回の「大将なんだから」って言う役は誰?山本拓? 
 - 920 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 21:17:12 ID:VpjzDXAL
 -  【気象】皆既日食見えない? トカラ列島 曇り雨予報 
  
 麻生さん 中国みたいにミサイル撃ってくれ!!頼む!! 
 - 921 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 21:17:38 ID:UsdGLhI0
 -  与謝野石破はやはり囮か 
 - 922 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 21:18:40 ID:OxBFgo1r
 -  >>907 
 全員集合したところで、クリオネ父さんが、公認しない議員一覧を粛々と読み上げる展開希望w 
  
 - 923 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 21:19:53 ID:Zsz+uMT0
 -  マスコミにお灸を据えるためにも麻生総理に投票する 
 - 924 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 21:23:20 ID:UIoIt5Qj
 -  >>920 
 将軍様が撃ってくれます 
 - 925 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 21:23:24 ID:QAxES0xV
 -  「身命賭して責任全う」=メルマガでも決意−麻生首相  
  
 麻生太郎首相は16日配信のメールマガジンで、「決断のとき」と題し、  
 衆院解散に向け「国民の生活を守り、日本を守るべく、  
 身命を賭して『政治の責任』を全うする所存だ」と改めて決意を示した。  
  首相は「来週早々に衆院を解散することを決めた」と読者に説明。  
 経済対策や安全保障政策に取り組んできたことをアピールし、  
 「(国民の)皆さんと一緒に日本の将来の姿をつくり上げていかなければならない」  
 と強調した。   
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090716-00000015-jij-pol  
  
 「日本を守るべく、身命賭して責任全う」と総理がここまで決意しているんだから、  
 中川、武部、加藤、茂木、そして与謝野らは、もういいかげんにしてくれ!  
  
 両院議員総会も結局、代筆や虚偽などが多く規定数に達せず。 
 もうあきらめて、本日から改心して結束してくれ。どうしても結束できないというのなら 
 首謀者の中川・加藤・武部は出て行ってくれ。 
 - 926 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 21:24:27 ID:sAh3K/66
 -  >>918 
 静岡知事選については同意。 
 あのおばさん(人権擁護法案推進者、領収証の二重計上、わたしの仕事館の当事者、性格の悪さ) 
 を立ててすら、あれだけの僅差まで行ったんだからむしろ自民党を見捨ててない証拠だが… 
  
 (逆に現知事の川勝氏の方が民主よりも自民党よりである皮肉) 
 - 927 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 21:25:06 ID:A///Cv7b
 -  今回の逆風はリストラの良い機会だからな。 
 ここの住人はまだまだ勝ちに行くつもりなんだろが。 
 - 928 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 21:25:31 ID:UsdGLhI0
 -  与謝野のことナベツネ中曽根アメリカと繋がってて操縦されてるってよく聞くけど 
 本当はスパイなんじゃないの麻生側の 
 - 929 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 21:25:39 ID:mIpRKdJv
 -  >>913 
 そう。普通の書き込みの中にしつこい煽りがあるわ。上のログを全部読んでいない又は、わざと書いている。 
 選挙が近いというのもあるし、>>1に上記みたいな煽りやマッチポンプ工作など工作員の手法の例を載せた方がいいんじゃない? 
 - 930 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 21:25:55 ID:W+PzoYQg
 -  >>923 
 ああ凄く同意。 
 「マスコミにお灸」 
  
 ここまでどのメディアもなりふり構ってない偏向ぶりを見ると 
 民主が政権取れなかった場合のマスコミがどうなるか…マジで見たい。 
 - 931 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 21:25:59 ID:DBdCMJ97
 -  麻生さんのあの精神力と気高さはすごいな 
  
 - 932 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 21:28:59 ID:P8Ecc363
 -  中川氏らが議員に賛同を呼びかけた書類は、両院総会の目的を、都議選敗北の総括と衆院選に向けた立て直しのため、「党所属国会議員全体で真剣な議論を行う」としただけだった。 
 このため、首相の都議選敗北の反省を聞き、衆院選に向け一言言いたい「公約・対話重視派」や、選挙区に自らをアピールしたいだけの「選挙事情派」は、麻生降ろしの署名と見なされて動揺した。 
 署名集めに動いた加藤紘一元幹事長も15日のテレビ朝日番組で「両院総会をしたいという人には、都議選敗北を議論してすっきりしたい『気持ち派』と、麻生さん問題を議論したいとの両方がある」と語った。 
 さらに、署名で一番多いとみられるのが、「選挙事情派」だ。首相支持の町村派幹部は「両院総会で自由に発言させればいい。地元で『首相にこういってやった』とアピールできるだろ?」と語った。 
  
 ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090716-00000641-san-pol 
 - 933 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 21:30:11 ID:UsdGLhI0
 -  なんで産経が詳しく裏事情解説してんだよ?麻生おろしやめたの? 
 - 934 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 21:31:33 ID:LkZNvRHz
 -  >>932 
 ……全くどいつもこいつも。 
 これで総会を押し切れる状態だったら真逆の事を言ったくせに。 
 「今更「麻生降ろし」じゃありませんでした。ごめんね」 で済ませる気ですかね? 
 - 935 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 21:34:45 ID:P8Ecc363
 -  >>933 
 今回は失敗したと判断したんじゃない?>サンケイ 
 (女)はここでも梯子を外されたと 
 - 936 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 21:35:00 ID:tKDG76Cf
 -  >>934 
 それが「強かなやり方」「賢い処世術」なんでしょ 
 - 937 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 21:35:09 ID:O/DIX6VI
 -  しゅーちょく必死だな。 
 色々ゴタゴタしてて、微妙な不安感もあるにはあるけれど 
 総理が解散明言してからというもの、何故かwktkしている自分ガイル。 
 これから始まる喧嘩で、総理は何を見せてくれるのか…。 
 「オッス!おらフロッ研住人!いやぁ〜麻生がやべぇって時だってのに(ry」の心境だw 
  
 ところで、今日昼間にみたままつり中の靖國行って来たお土産。 
 皆で仲良く分けるのよJ( 'ー`)し 
 ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org244217.jpg.html 
 上から:昭一・安倍さん・島村さん 
 - 938 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 21:36:48 ID:S/Lvbv/n
 -  >>932 
 >首相支持の町村派幹部は「両院総会で自由に発言させればいい。地元で『首相にこういってやった』とアピールできるだろ?」と語った。  
  
 なぜだろう、森元さんの声で脳内再生されたのw 
 - 939 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 21:37:05 ID:gwLzRa6I
 -  >>937 
 かーちゃん、乙 
 ありがたく頂戴するよ 
 - 940 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 21:38:50 ID:S/Lvbv/n
 -  >>937 
 ママありがとー 
 - 941 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 21:40:29 ID:P8Ecc363
 -  >>937かーちゃんありがとー 
  
 (女)は執行部に睨まれ地元に嫌われ産経に梯子外されこれからどーするんだろうねぇ___ 
 - 942 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 21:40:48 ID:ai+GUi3v
 -  >>938 
 間違いないwww 
 - 943 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 21:41:03 ID:LaARycWs
 -  >>937 
 安倍さんと島村さん達筆だなあ 
 島村さんていやあ野菜売ってる姿に和んだっけな 
 - 944 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 21:42:59 ID:UsdGLhI0
 -  >>935 
 ふーん 
 じゃあ次も何か仕掛けてくるのか 
 でも今回のはこちら側が仕掛けたのかもしれないな 
 よくわからんね 
 - 945 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 21:45:02 ID:28vpK8iL
 -  >>937 
 かーちゃんd! 
  
 昭一(ノ∀`) 
 - 946 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 21:45:13 ID:KFx9mmRA
 -  都議選で惨敗した区のもんだが、一人だけ当選した現職の自民党議員が 
 麻生太郎の秘書をやってましたってポスターに書いてたんだよね。 
  
 マスコミの洗脳がとけかかってるのか、あるいは麻生支持者の票が集中したのか? 
 どちらにしても、まだまだ逆転の余地はありそう。 
 - 947 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 21:46:04 ID:vpRCVf/w
 -  >>932 
 どうみてもその通りです 
  
 >一方、首相支持派からは、「署名は落選予定者のリストだ」(町村派中堅)と見透かした声も出ている。 
 - 948 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 21:47:07 ID:P8Ecc363
 -  >>944 
 次は弟鳩辺りかな?沼やWと会ってるとか奉じられてるしね 
 逆に言うと次が確保できたから切られたのかも?>(女) 
 - 949 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 21:49:15 ID:UsdGLhI0
 -  >>948 
 弟もナベツネの手下って言われてるな 
 でも言ってることの一貫性の無さは中川女より酷いと思うんだが使えるのかなww 
 - 950 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 21:49:24 ID:wO1iRnDe
 -  >>922 
 想像して吹いたw 
 - 951 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 21:49:56 ID:sAh3K/66
 -  >>927 
 もちろん。 
  
 >>946 
 >>926でも書いたけどもう少し自民党による呼びかけが多ければ五分まで行ったんじゃないかな? 
 - 952 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 21:50:03 ID:4kH9fM3a
 -  >>938 
 深みのある声でw 
 - 953 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 21:52:43 ID:LaARycWs
 -  >>949 
 弟は西松の件で総理を叩いて支持率を落としたから 
 ナベツネが喜んで寄って来たってイメージしかないな 
 - 954 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 21:53:53 ID:5UrYMhOY
 -  >>922 
 「公認要らないんですね?質問しただけだから返事は要りませんw」 
 - 955 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 21:54:18 ID:nPDls9EC
 -  ttp://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/1132584/ 
 献灯とか 
 一番下は北白川祥子様かしら 
 - 956 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 21:55:16 ID:AeopJW8s
 -  >>907 
 中川(女)とその仲間たちはさっさと自民から出て行けよ 
 - 957 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 21:58:02 ID:UsdGLhI0
 -  >>953 
 奴は自分が総裁候補になりたいってだけで人気あった麻生さんに近づいて 
 適当にポジションつかんだと思ったら裏切ったんだろうから 
 これから批判されてる人には当たり構わず噛み付いて「正義!」って喚くと思うよ真紀子と同じだ 
 - 958 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 21:58:09 ID:p+iYt8UK
 -  >>956 
 自分は排除や粛清を煽るのは麻生さんの思いと合致するとは思えない。 
 今は小異を捨てて大同につけと説くべき時期じゃないか? 
 - 959 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 21:59:58 ID:J1fUqsFK
 -  いや、ここまで馬鹿が多いと多少は粛正しないと益々調子に乗るよ 
 - 960 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 22:01:06 ID:RUPT7Xae
 -  ウランの開発協力提案へ=麻生首相 
 ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090716-00000055-jijp-pol.view-000 
 麻生首相、ウランの開発協力提案=日モンゴル首脳会談 
 ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090716-00000201-jij-pol 
 対北制裁決議、順守する=日本の投資に期待も−モンゴル首相会見 
 ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090716-00000146-jij-int 
  
 次スレどなたか頼みます 
 雑談自重で。 
 - 961 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 22:02:09 ID:p+iYt8UK
 -  排除された議員の後援会も支持県議市議首長もいっしょに排除するの? 
 まさか「公認はずされた代議士には地元でだって誰もついていかない」って意見? 
 - 962 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 22:02:58 ID:LkZNvRHz
 -  >>957 
 まぁ、あの人も署名に入ってるし、渡辺とも新党の件でナシ付けたとかなんとか。 
 とは言え兄貴が○○されれば彼にも嫌疑が行くだろうし、実際赤い旗は彼に献金疑惑があると告発している。 
 どのみち自民党からは駆逐されるようですので、体の良い厄介払いにはなったのではないでしょうか。 
 - 963 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 22:03:24 ID:FgtwlhWw
 -  >>941 
 中川女と産経は経済政策では一致するけど外交や安保で反目するから 
 そのうち決裂するのは目に見えてたからね 
 産経と本当に一致するのはマジレスさんでしょ 
 - 964 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 22:03:36 ID:GEWPHFGq
 -  ここでは、逐一麻生おろしの情報がわかるけど 
 情弱、マスゴミからの情報しか見てない人たちは 
 まだ「自民党はなにやってんだか・・・」としか見てないよ 
  
 その人たちが、自民党にいれようかなと思ってくれるような 
 展開にもっていけるかな? 
 - 965 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 22:04:31 ID:EZBDKUmC
 -  挑戦してみます 
 - 966 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 22:06:15 ID:p+iYt8UK
 -  >>964 
 むしろ、「なんだかもう公明党でいいや」っていう展開みたいだけど、 
 自分はそれは絶対にイヤだ。 
 - 967 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 22:07:38 ID:LoLQMz9+
 -  鳩山弟があんな事言うなんて・・正直ショックだ 
 - 968 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 22:08:30 ID:/Rt7b990
 -  >>964 
 麻生総理次第 
 この騒動を纏め上げた上で総選挙でしっかりとした未来像を打ち出せるかどうかが最低条件でしょう 
 - 969 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 22:08:44 ID:EZBDKUmC
 -  ダメでしたorz 
 【日本を守るべく】麻生太郎研究第248弾【責任全う】  
 ■スレタイ由来 
 麻生内閣メールマガジン(第39号 2009/07/16)  
 ■前スレ  
 【信任を受けた】麻生太郎研究第247弾【内閣総理大臣として】 
 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1247667263/ 
  
 新スレ立つまで雑談自重してください 
 - 970 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 22:09:20 ID:aBf4V54Y
 -  >>905 
 今日のNHKニュースでそれ見ながら 
 「なあ…具体的な数字は中共大本営発表だけで 
 そのあとのインタビューでは将来を見越してって話だけで 
 今中国で売れて売れてウハウハでって話が皆無なのってのおかしくね?」 
 とつぶやいた我が家の息子を心から頼もしく思いますw 
 - 971 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 22:09:44 ID:KFx9mmRA
 -  挑戦してみます 
 - 972 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 22:09:55 ID:xF4xVfLw
 -  う〜ん、いろいろ工作が進んでるなー 
 テロ朝は一番信用できないしなー 
 - 973 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 22:12:09 ID:KFx9mmRA
 -  ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。 
 またの機会にどうぞ。。。 
  
 お役に立てませんでした orz 
 - 974 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 22:12:41 ID:2YbjnAvW
 -  鳩山弟さんと与謝野さんが麻生さんでは戦えないという認識で一致した 
 みたいな報道してたけど、とばしなんかなあ 
 - 975 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 22:13:16 ID:O/DIX6VI
 -  >>973 
 んでは、挑戦してみます。 
 - 976 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 22:15:24 ID:O/DIX6VI
 -  あらら…おいらもダメでしたorz 
  
 どなたかよろしくお願いします。 
 - 977 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 22:16:02 ID:NFk0NHpm
 -  では 
 - 978 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 22:19:37 ID:NFk0NHpm
 -  どうぞ 
 【日本を守るべく】麻生太郎研究第248弾【責任全う】  
 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1247750215/ 
  
 - 979 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 22:20:55 ID:LoLQMz9+
 -  >>974 
 弟は「麻生さんのままじゃ戦えない」と顔出して言ってたけど、何がしたいんだろう 
 それともこれも巧妙な編集なのか 
 - 980 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 22:23:35 ID:rJcKWxRs
 -  >>979 
 麻生さんのままじゃ(自分は兄貴と一蓮托生でぶっ潰されるから)戦えない。 
 - 981 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 22:26:06 ID:ezp6zvNm
 -  総理もハッキリ言ってしまえ 
 反日政党から日本を守ると 
 それが今度の戦いの本質なんだと 
 細田幹事長も民主党が日の丸を掲げないことまで踏み込んだのだし 
 - 982 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 22:26:09 ID:atTthuoQ
 -  >>937 
 全ては解散演説とマニフェストにかかっている 
 - 983 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 22:26:57 ID:+nIl6vQf
 -  >>858 
 8%未満では中国は終わる 
 - 984 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 22:27:52 ID:ENBwevvJ
 -  >>962 
 母と姉から三回ダブって献金受けてたんだっけ? 
 兄鳩の故人献金問題の解明が進めば、この人も 
 無傷ではいられないと思うけど... 
 - 985 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 22:27:56 ID:LaARycWs
 -  >>981 
 それだと国会に外国人参政権を何度も提出してる公明党を切らなきゃならないんだぜ 
 - 986 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 22:28:07 ID:0lhCLR6C
 -  嗚呼、元幹事長が逝く・・・・・・ 
 - 987 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 22:28:11 ID:P8Ecc363
 -  >>978乙ですー 
  
 >>982 
 生中継出来るかが勝負ですな、あと時間帯? 
 - 988 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 22:28:37 ID:34kRLYsZ
 -  ふぅ。鉄板も暖まってきたし、中川秀直の丸焼きは確定ですかね。それにしても、与謝野さんどうするんだろ? 
 - 989 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 22:29:22 ID:6KULPMHF
 -  >>978 
 超乙でした! 
 - 990 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 22:30:29 ID:MCems2CS
 -  >>980 
 おとぽってなんだかんだで生き延びるタイプ 
 今はまだ友愛色に染まりきってないのが救いだ 
 - 991 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 22:30:45 ID:nD/CPdg4
 -  なんで今日はこんな流れ早いのさ・・・ 
 誰か教えてよ・・・orz 
 - 992 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 22:31:24 ID:LaARycWs
 -  >>991 
 両院総会を開くかどうかの署名でゴタゴタがありましたからね 
 - 993 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 22:32:19 ID:ezp6zvNm
 -  >>985 
 公明党は国家国旗法に賛成したし、日教組や自治労も無関係 
 外国人参政権に踏み込まないでもネタはゴロゴロ転がってるよ 
 - 994 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 22:32:54 ID:y7uv4bAK
 -  >>978 
 乙です 
  
 >>979 
 麻生総理のままでは戦えない 
 鳩山兄弟対決にして戦う! 
 どっちに転がっても鳩山一族から総理大臣!なんて流れがあるのかと想像したけども 
  
 兄弟共々傷があるので難しそうですね 
 - 995 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 22:33:53 ID:rJcKWxRs
 -  中川秀直は予め骨を拾ってくれる相手を見つけているはずだよね。 
  
 仮に麻生降しが成功したとしても、中川は過去のスキャンダルのせいで絶対に総裁にはなれない。 
 結果として惨めに失敗したし、自民党のゴタゴタを印象付けるだけになったから、 
 党に残ったところで加藤紘一と全く同じポジションで一生針の筵に座らされるだけだ。 
  
 であるならば、今回の「造反」は願わくば騒動を拡大して、 
 新たな寄生先への手土産を持参する目的で行われたものと思われる。 
 - 996 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 22:34:05 ID:+AwIFPKq
 -  >>999なら麻生長期政権 
 - 997 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 22:34:17 ID:xF4xVfLw
 -  これだけ解散にこだわるとは・・・・。いったい解散に何があるのか興味が湧いてくるな 
 策もないし、森、町村、津島は解散に賛成だし小泉は反対っぽいし 
 - 998 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 22:34:47 ID:LaARycWs
 -  >>993 
 ああ、そういや日教組も争点に入れるとかの話が出てたね 
 国旗の話は生放送中にでも声を大にして言ってやればいいと思う 
 - 999 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 22:35:14 ID:vF28RHrq
 -  クニオくんは、気に入らないとすぐ逃げ出すクセがあるので、 
 どうも信用できまへん。ちょうちょでも追いかけていてほしいです。 
 - 1000 :日出づる処の名無し:2009/07/16(木) 22:35:14 ID:nD/CPdg4
 -  >>992 
 それだけでこの早さ・・・? 
  
  
 999なら9月以降は第二次麻生政権 
 1000なら更に中山成彬さん文科相就任 
 - 1001 :1001:Over 1000 Thread
 -   ″ ゝ ″ ヽ   ″ ヾ  ″ ゝ " ヽ丿〜    。
 ヽ ″ ゝ ″ ヽ ″ ゞ  ″ ゝ ノ 〜  ゚       ゚
ヽ ″  ゝ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ″ ノ     。
″ ゝ ″ ゞ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ノ 〜            ゚
ゞ ″ヽiiiiii;;;;:::::  ″ノ ″ノ ″ ノ 〜  ゚         。
  ゞ   iiiii;;;;;::::: )::/:/                。
  。   |iiiii;;;;:: :|:/  。 このスレッドは1000を超えました。
      |iiii;;;;;:: ::|     もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。
゚   。   |iiiii;;;;;:: ::|   。         ゚              。
      ,|iiiiii;;;;;:: ::|      。  __     。
     |iiiiii;;;;;::: ::|        ヽ=oノ          ゚
。  ゚  ,|iiiiii;;;;;;::: ::| ゚         / )゚Д  新スレで会おう ゚        ゚
    |iiiiiii;;;;;;:: :::|    。     ヽ  :|        ゚
。     |iiiiiiii;;;;;;:: ::|            |  :|    。   極東アジアニュース@2ch掲示板
,, , ,,/ヘ;;M;;;i;;iii;;ヾ、 ,,,,  ,,,,   しソ, , ,,,  ,, ,,   http://gimpo.2ch.net/asia/ 
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
 
 
322 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
掲示板に戻る
 全部
 前100
 次100
 最新50
read.cgi ver 05.0.7.3 2008/07/26
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)