[ホーム]

二次元裏@ふたば

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 現在109人くらいが見てます.カタログ 新順 古順 多順 少順
  • 管理人への連絡は準備板へ.実況可能.
  • SB携帯のPCブラウザで見る入口
  • 携帯ふたば入口   新しい板 おもちゃ カメラ フィギュア
  • この板の保存数は10000件です.




  • 広告:::トランスフォーマーリベンジ トランスフォーマームービー RA-11 クロミア
    画像ファイル名:1247593757853.jpg-(25824 B)サムネ表示
    25824 B無題 Name としあき 09/07/15(水)02:49:17 No.2067413 del 17:50頃消えます
    食虫植物スレ
    無題 Name としあき 09/07/15(水)03:10:11 No.2067455 del 
    考えてたよりむづかしい
    無題 Name としあき 09/07/15(水)03:49:28 No.2067505 del 
    二日に1回くらいの水やりで割と大きくなるけど、ある時を境に徐々に枯れていく。鉢換えしても枯れるし原因は分からんが、
    毎回それで枯らしてしまう。
    無題 Name としあき 09/07/15(水)04:16:24 No.2067511 del 
    虫が取れないと飢え死に
    根っこに栄養あげ過ぎても死亡
    仕方ないから虫をあげたら消化しないまま死亡

    なぜだ
    無題 Name としあき 09/07/15(水)04:34:35 No.2067519 del 
    風にあててやれ
    無題 Name としあき 09/07/15(水)05:13:29 No.2067554 del 
    前食虫化スレでいわれてたが
    実は虫を食べるのにすごいエネルギーを使うから結果的に虫を食べずに普通に育てたほうが長生きするらしい
    無題 Name としあき 09/07/15(水)06:10:19 No.2067585 del 
    植え込み材に、らん栽培用のミズゴケを使うのは食虫植物にはほぼ必須
    ただ植えてもだめだ

    ハエトリソウは、葉を閉じられるのは
    1枚あたり数回程度でしかないから、
    面白半分でつっつくとあっというまに枯れる

    適当に捕まえられるからつっても、アリは駄目
    蟻酸で枯れる
    でかすぎたり消化しにくい虫を食わせても、腐って枯れる
    魚肉ソーセージとかチーズとかの小さなかけらを放り込んでやるといい

    虫を食わせたいだけなら、すぐ飽きるからやめといたほうがいい
    無題 Name としあき 09/07/15(水)06:31:47 No.2067596 del 
    なんというデリケートな生き物なんだ・・・
    無題 Name としあき 09/07/15(水)06:33:02 No.2067597 del 
    玄関前においておいたら野良猫がかじりやがったなあ
    無題 Name としあき 09/07/15(水)06:42:00 No.2067610 del 
    >玄関前においておいたら野良猫が
    猫が食われたのかと
    無題 Name としあき 09/07/15(水)07:34:38 No.2067650 del 
    ビオトープの注水部分に置くとなかなか素敵な成長と効力を
    無題 Name としあき 09/07/15(水)08:27:52 No.2067671 del 
    本当にギリギリで生存してる生き物なんだなー……
    無題 Name としあき 09/07/15(水)10:58:32 No.2067912 del 
    草が虫を食うなんてなんてスゲー進化したんだ!?
    と思ったけど実際に育ててみるとすぐ枯れちゃうんだよな
    無題 Name としあき 09/07/15(水)11:00:43 No.2067916 del 
    日光当てて日に二回くらいスプレーで水やりしてるだけだけど結構育ってくれてる
    ウツボカズラ可愛いよウツボカズラ
    「ちゃんと食ってんのかよ」でフタ剥がしちゃったけど
    無題 Name としあき 09/07/15(水)11:07:53 No.2067930 del 
    育て方が上手なひとは上手なんだな
    で、蝿取り草って何処で売っていますか?
    無題 Name としあき 09/07/15(水)11:23:17 No.2067955 del 
    冬越しって温室無いと無理?
    無題 Name としあき 09/07/15(水)11:38:15 No.2067970 del 
    知人は放置してもがんがん育ったって言うし、うちでは即枯れちゃったし…むつかしい。
    無題 Name としあき 09/07/15(水)12:41:54 No.2068037 del 
    でっかい食虫植物は人間も食べちゃうのかな
    無題 Name としあき 09/07/15(水)13:14:30 No.2068067 del 
    ハエトリグサとか葉を閉じたりするのにえらいエネルギー
    使うから面白がって閉じたり開いたりさせちゃダメよ
    あと光合成で養分作れるんだから虫はあげる必要ないよ
    無題 Name としあき 09/07/15(水)16:25:46 No.2068190 del 
    >冬越しって温室無いと無理?
    花屋に聞いた限りじゃあ
    温帯植物なのでキッチリ霜張らせないと越冬しない
    と言われたんだがそのまま…
    水遣りのタイミングかなぁ…
    無題 Name としあき 09/07/15(水)16:35:37 No.2068194 del 
    ジャンプのトリコが今ちょうど食虫っつか
    動物とか喰う植物の森の話だが
    実際は相当デリケートな植物なんだな・・・
    無題 Name としあき 09/07/15(水)16:43:01 No.2068204 del 
    >で、蝿取り草って何処で売っていますか?
    通販でもあるな

    …って
    ググってたらうさんくささ爆発したようなのが
    http://www.rakuten.co.jp/plumeria/409287/442413/609111/#615325
    無題 Name としあき 09/07/15(水)17:13:39 No.2068233 del 
    >あと光合成で養分作れるんだから虫はあげる必要ないよ

    つうかこの場合虫はミネラル補給
    エネルギーは光合成
    なので、葉に吹く肥料とかでよし
    無題 Name としあき 09/07/15(水)20:44:19 No.2070272 del 
        1247658259127.jpg-(22578 B) サムネ表示
    22578 B
    >でっかい食虫植物は人間も食べちゃうのかな
    無題 Name としあき 09/07/15(水)20:48:04 No.2070291 del 
    >ウツボカズラ
    ホムセンで実物見たら想像以上にキモかった
    なんか色とか質感が凄い
    無題 Name としあき 09/07/16(木)00:19:47 No.2071605 del 
    >No.2070272
    待ってろ!俺が今助けてやる!!
    無題 Name としあき 09/07/16(木)00:25:14 No.2071623 del 
    特定の環境に特化しまくったあげく
    こんな変な生き物になっちまったんだろうな
    ジャミラみたいなやつだ
    無題 Name としあき 09/07/16(木)00:57:35 No.2071752 del 
    繊細過ぎる…
    無題 Name としあき 09/07/16(木)01:08:32 No.2071789 del 
    ウチは北関東だけど水を浅くはった60センチ水槽に
    ガラスブタで密閉して屋外放置してる
    冬場枯れかけるけど春に復活する 
    ハエトリは失敗することもあるが モウセンゴケは増えまくる
    無題 Name としあき 09/07/16(木)01:15:44 No.2071816 del 
        1247674544045.jpg-(97363 B) サムネ表示
    97363 B
    このドメスティックな色合いがたまらんな
    無題 Name としあき 09/07/16(木)01:20:01 No.2071834 del 
        1247674801681.jpg-(28282 B) サムネ表示
    28282 B
    >でっかい食虫植物は人間も食べちゃうのかな
    リールッショッ
    無題 Name としあき 09/07/16(木)03:17:42 No.2072923 del 
    >でっかい食虫植物は人間も食べちゃうのかな
    でも食べ過ぎると過栄養で死んじゃうんだよね
    無題 Name としあき 09/07/16(木)05:50:39 No.2073222 del 
    デビルアネモネは?
    無題 Name としあき 09/07/16(木)07:07:32 No.2073300 del 
    ビオランテは?
    無題 Name としあき 09/07/16(木)08:16:14 No.2073415 del 
    >リールッショッ
    フィードミー
    無題 Name としあき 09/07/16(木)10:44:04 No.2073523 del 
    >リールッショッ
    キュイイッ
    無題 Name としあき 09/07/16(木)10:50:59 No.2073530 del 
    一般的な食虫植物のイメージって、寄生植物に近いのを期待してる人が多い。


    【記事削除】[画像だけ消す]
    削除キー

    商業・同人ダウンロード_DL.Getchu.com(ディーエルゲッチュコム)
    『 タマゴヒコーキ TH13 T-4 ブルーインパルス 』
    ハセガワ
    形式:おもちゃ&ホビー
    参考価格:¥ 840
    価格:¥ 585
    商品の詳細を見る

    - GazouBBS + futaba-