政策パンフも麻生おろし
「麻生おろし」の拡大とともに、党の政策パンフレットでは「麻生隠し」が進んでいる。歴史的惨敗を喫した12日の東京都議選前後、党所属議員の事務所に配られたパンフの表紙には、「政治は、ギャンブルじゃない。」など民主党を意識したフレーズが並んでいるが、そこに麻生太郎首相の写真は一切なし。ひと目見て、自民党の政策集と気づかない。過去に配られた複数のパンフレットには、カメラ目線でほほえむ麻生氏の写真がしっかり掲載されていることを考えると、大きな違いだ。裏表紙にあった「麻生が、やりぬく。」の文字と麻生氏のイラストも消え、「自民党」の文字だけになっている。
党は既に、衆院解散後、配布する政権公約(マニフェスト)の表紙に、麻生氏の顔写真を掲載しないことを決めており、政策集も、その方針に沿ったとみられる。ただ「党の顔」でもある党首の写真が、表紙から消えるのは極めて異例。若者も含め広く有権者に読まれることを目指し、デザインを従来と変える一環で麻生氏を表紙から外すと説明しているが、おらが党首を胸を張って表に出せない党の苦しさが、さまざまな面で表面化している。
[2009年7月16日8時48分 紙面から]
関連ニュース
キーワード:
- 麻生太郎首相
PR
社会ニュース
- トラックと車が正面衝突、女性2人死傷 [16日14:46]
- 人身事故後逃走中、パトカーに車ぶつける [16日14:26]
- シンドラーエレベータ幹部ら在宅起訴 [16日14:25]
- 大阪で映画リゾートの構想を発表 [16日14:22]
- 医師が交際女性を殴り、現金脅し取る [16日14:20]
政治ニュース
- 133人署名提出で両院総会の週内開催要求 [16日14:24]
- 元検事長の元参院議員佐藤道夫氏が死去 [16日12:54]
- 森健知事が自民党に注文「政策で戦え」 [16日12:37]
- 細田幹事長が自民都議団総会で陳謝 [16日12:23]
- 政策パンフも麻生おろし [16日08:48]
経済ニュース
- 阪急梅田、9月3日開業 [16日12:48]
- 大丸、松坂屋32億円申告漏れ [16日12:09]
- 米ウォルマート全商品に「環境負荷」表示 [16日11:55]
- トヨタがマツダにハイブリッド供給を検討 [16日11:27]
- 9月の海外ツアーの予約人数50%増 [15日21:50]
国際ニュース
- 北朝鮮ナンバー2「6カ国協議は終わり」 [16日12:53]
- 米議会近く、銃を持ち車で暴走の男射殺 [16日11:59]
- NASA初の黒人局長ボールデン氏を承認 [16日11:37]
- 67歳で最高齢出産の女性が69歳で死去 [16日08:47]
- きぼう完成へシャトル「エンデバー」発射
[16日09:42]
- ネットで店頭のような不動産売買の提案を受けられるサービスを開始 ネクスト [15日17:29]
- マンションで請負事業を強化 穴吹工務店 [15日17:29]
- 09年上半期の首都圏建売住宅供給、前年比25%の減少 不動産経済研 [15日17:29]
- 「長期優良住宅先導的モデル事業」、平成21年度2回目の募集を開始 国交省 [15日17:29]
- 6月4日運用開始の長期優良住宅、6月末で2,367戸が認定 国交省 [15日17:29]
- 守ったのは強盗のルール、レジ袋かぶって「金出せ」 (阿曽山大噴火「裁判Showに行こう」) [7月13日]
- 2ちゃんで通報された大学生のその後… (阿曽山大噴火「裁判Showに行こう」) [7月6日]
- 道路にクギ、50歳パンク男の言い分は (阿曽山大噴火「裁判Showに行こう」) [6月29日]
- 着エロ撮影後「女の子と連絡取れなくなりました」 (阿曽山大噴火「裁判Showに行こう」) [6月22日]
- 裸の写真と執行猶予をお願いします (阿曽山大噴火「裁判Showに行こう」) [6月15日]
ソーシャルブックマーク