ログイン

ご利用ガイド

射撃 選手 麻生太郎 回答 全員

これまでの質問数 153,450件 これまでの回答数 2,019,825件 現在登録中の回答者数:30,422人
すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » 政治

質問

回答受付中(あと6日)

麻生太郎の口はどうして歪んでいるのでしょうか?

===補足===
射撃の選手だったせいでなった、というような回答を頂きましたが、射撃をやってるとなんで口が歪むのでしょうか??
射撃の選手は全員ああなのですか??

  • 質問者:(^~・)怪我=かいが?
  • 質問日時:2009-07-15 20:06:35
  • 0
この質問に回答する
ソーシャルブックマークに登録する:

並び替え:

この人ははばからずに眉間にしわを寄せます。厳しくしつけられた者としては口のゆがみと併せてこの人は本当に大人なのだろうかと疑ってしまいます。
立派なご家庭のはずなのにどういうしつけをされたのでしょうか。
身内の議員さんからも言われているようですが、この人の人間性を疑わざるを得ません。
日本の恥です。

この回答の満足度

心が歪んでいるからです。

この回答の満足度

顔面神経痛だと聞いたことがありますが真偽のほどは分かりません。ひとを小ばかにしたような表情で、好きになれません。

この回答の満足度

もしかしたら片側だけ歯の神経を抜くような治療をしたことがあるのではないでしょうか。勝手な推測で確信があるわけじゃないんですが。
神経を抜いて感覚が無くなった方だけ口許が下がってるとか。

この回答の満足度

いつも、不満そうに、口を曲げていたら、癖がついたというかんじがしますが。
厳格な、ご家庭で育つと、何かと説教されるしね。

この回答の満足度

最近はこんな質問ばっか。政権批判の類の質問している奴にどうしてまともな奴が一人もいないんだ?こんな質問に一緒になって合槌打って、馬鹿回答している奴にポイントなんかやること無い。何の意味があるんだ?

人の容姿を卑下する奴は最低だ。いつから便所の落書きサイトになったんだ?

この回答の満足度

生まれつきだと思いますよ。私だって同じように口がゆがんでいるような気がします。顔が左右対称の人の方が珍しいといいますから、人の個性です。ちなみに生物学的にシンメトリー(左右対称)の顔の方がモテるらしいですよ。

この回答の満足度

人の容姿について、馬鹿にするような質問者や回答者の方たちの心の方が大きく歪んでいると思います。

ここは、こういう方が多いサイトですね。スタッフも何故か、こういう質問だけは削除しません。

この回答の満足度

性格もゆがんでいるからだと思います。

この回答の満足度

顔面に麻痺がある(あった)様な印象をうけますね・・・
悪代官風で、マイナスイメージですね。

この回答の満足度

射撃の選手だったからです。

なんか低レベルな回答ばかりだな・・

この回答の満足度

よく言う 神経痛が出ているとおもいます

この回答の満足度

嘘ばかり.嫌味ばかり言ってるから口がいがむんですよね。
顔をみれば性格が表れますから。

この回答の満足度

それはですね。
性格が歪んでいるからですよ。
まるで水戸●門に出てくる悪代官のようなへの字口で
 小泉屋 そちも悪よのぉ~~
って感じだからです。

この回答の満足度

顔面神経性麻痺だったからですよ。

この回答の満足度

麻痺の傷害じゃないでしょうか。
ちなみに日本には韓国のように身体障害者を愚弄する文化はありません。
総理大臣を呼び捨てにしたり、方向違いのネガキャンだと思います。

この回答の満足度

確かに歪んでいますね(笑)

あれは、そういう顔。つまり遺伝だと思いますが、、、、、もしかしたら、彼の政治的作戦かもしれない!あの歪み、挑発していますよね。

この回答の満足度

田中真紀子によると
「ひょっとこ」だからだそうです。

この回答の満足度

性格が悪いお坊ちゃま君+顔面神経痛×顔面神経痛=麻生太郎でしょう
だから口がゆがんでいるんです
若い頃はここまでひどくなかったようです

この回答の満足度

生まれつきでしょう。

性格が顔に…なんて言ってはいけませんね。

この回答の満足度

片噛を長い間するとああなるらしいです

歯は真ん中で均等にかまないとああなるんです

この回答の満足度

以前からだと思いますので、生まれつきでしょうね。

この回答の満足度

生まれつきで、遺伝だと思います

この回答の満足度

顔面神経麻痺だと思います。

この回答の満足度

確か射撃をやってた頃についた癖だった気がします。

この回答の満足度

もともとそういう形なのでしょう

この回答の満足度

遺伝でしょうね。
特徴ある口ですね。

この回答の満足度

あれはたぶん生まれつきでしょう。

この回答の満足度
この回答の満足度