 |
2009年7月15日(水) 12:05 |
|
 |
まんのう町で25万本のヒマワリ
香川県まんのう町で25万本のヒマワリが見ごろを迎えています。
まんのう町帆山地区です。 一面に広がるヒマワリが大きな花を咲かせ訪れる人々の目を楽しませています。 帆山地区では自治会などが、10年前からひまわりの里づくりに取り組んでいて、JR塩入駅前にあるおよそ5.5へクタールの休耕田を利用してヒマワリを栽培しています。 今年のヒマワリは、好天に恵まれ雨が少なかったことなどから順調に生育したということで、ちょうど25万本が満開を迎えています。 元気の出る花ヒマワリを楽しんでもらおうと帆山自治会などでは今週の日曜日にひまわりまつりを開くことにしています。 地元の野菜などを販売する産直市やコンサートなどが予定されています。 まんのう町帆山地区のヒマワリ来週はじめまで見ごろだということです。
|
|