2009-07-14 05:11:33
誤解というか、酷い間違いなのか、ただの知ったかぶり!! エンセンーノゲイラ のTVの件
テーマ:格闘技&プロレス
つっこむ所は 別に カミプロさんだけでは ありません。
カミプロさんには 愛を持って つっこんでいるのです!!!
今回は 週刊マット界舞台裏'09年7月02日号 の miruhon.net で
三崎選手が 戦極ゴールドの番組に載ってなかったとか 揚げ足とり。
タイミング的に 処分決定前であれば、当然の事。
それよりも 私が いい加減だなああというか 知ったかぶりだなあと思ったのは
もしも これが プロの書き手が 書いているのならば 情けないというか、悪意を感じると言うか
いい加減です。
あの時の エンセンーノゲイラ の試合が 地上放送されなかった 原因は
和彫りの入れ墨が 視聴者的に まずいと言う事だったからです。
かってな噂、憶測で あの様な記事を書いていることは 訂正して欲しいものです。
エンセンのイメージを勝手に悪く書いて、何になる。
私はエンセンは好きです。 二度程揉めた事も 有りましたが、話せば分かるし、
ただ、カットなる性格はしょうがないと思っています。だからこそあれだけの試合が出来たんだと思います。
有るとき、PRIDE時代に 我々の知らない所で勝手に 変な絵を書かれて 控室でエンセンが相当怒りましたが、
彼の怒る理由は良くわかりましたし、最初は私にしか当たる事が出来なかった事も理解しました。
その後 エンセンが穏やかに話書けてきて話をしました、 一緒に少し涙を流しました。
これについては また 書きたいと思います。
格闘技業界だから、そういうこともたまには有りますよ。
ゴルドーにも胸元にパンチを貰いましたし、外人選手にも 表に出ろって 言われた事もあるし、
いろいろあります。 しかし、そこから逃げては来なかったとは思います。
まあ、このTVに関連しては、 以前 桜庭さんが ブラジルに練習に行った際に ジダ いいですね~~と
そこで 当時の フジTVのディレクター(ミスター焼き肉)も一緒だったのですが、
しかし、2人とも この 入れ墨 大丈夫かなあ、、、となったのです。
本人は 急に不安になった様です、 桜庭さんから谷川さんへも情報が行き、
大丈夫? と聞かれ 肩の所だけですから、、、とあとは そんなに無いですから 写真送りますから
宜しくお願いしますと 話をして 試合が決まったのです。
同じ入れ墨でも 、 外国人が良くやっているデザイン系等の入れ墨と 日本独特の 鯉などの 和彫りとは
国内でのイメージが違う訳です。 それが 真相です。
あの記事は訂正が 出来る様であれば、訂正して欲しいものです。
カミプロさんには 愛を持って つっこんでいるのです!!!
今回は 週刊マット界舞台裏'09年7月02日号 の miruhon.net で
三崎選手が 戦極ゴールドの番組に載ってなかったとか 揚げ足とり。
タイミング的に 処分決定前であれば、当然の事。
それよりも 私が いい加減だなああというか 知ったかぶりだなあと思ったのは
もしも これが プロの書き手が 書いているのならば 情けないというか、悪意を感じると言うか
いい加減です。
あの時の エンセンーノゲイラ の試合が 地上放送されなかった 原因は
和彫りの入れ墨が 視聴者的に まずいと言う事だったからです。
かってな噂、憶測で あの様な記事を書いていることは 訂正して欲しいものです。
エンセンのイメージを勝手に悪く書いて、何になる。
私はエンセンは好きです。 二度程揉めた事も 有りましたが、話せば分かるし、
ただ、カットなる性格はしょうがないと思っています。だからこそあれだけの試合が出来たんだと思います。
有るとき、PRIDE時代に 我々の知らない所で勝手に 変な絵を書かれて 控室でエンセンが相当怒りましたが、
彼の怒る理由は良くわかりましたし、最初は私にしか当たる事が出来なかった事も理解しました。
その後 エンセンが穏やかに話書けてきて話をしました、 一緒に少し涙を流しました。
これについては また 書きたいと思います。
格闘技業界だから、そういうこともたまには有りますよ。
ゴルドーにも胸元にパンチを貰いましたし、外人選手にも 表に出ろって 言われた事もあるし、
いろいろあります。 しかし、そこから逃げては来なかったとは思います。
まあ、このTVに関連しては、 以前 桜庭さんが ブラジルに練習に行った際に ジダ いいですね~~と
そこで 当時の フジTVのディレクター(ミスター焼き肉)も一緒だったのですが、
しかし、2人とも この 入れ墨 大丈夫かなあ、、、となったのです。
本人は 急に不安になった様です、 桜庭さんから谷川さんへも情報が行き、
大丈夫? と聞かれ 肩の所だけですから、、、とあとは そんなに無いですから 写真送りますから
宜しくお願いしますと 話をして 試合が決まったのです。
同じ入れ墨でも 、 外国人が良くやっているデザイン系等の入れ墨と 日本独特の 鯉などの 和彫りとは
国内でのイメージが違う訳です。 それが 真相です。
あの記事は訂正が 出来る様であれば、訂正して欲しいものです。