2009/6/26
ハッキングの事件から、何かとLC内が慌しい・・・
どうやら情報漏洩ですかね〜?
10桁のパスワードの人もハッキングされているみたいなので、何処から前のパスが漏れているのかは解りませんが、情報漏れとしか思えませんね。
それか、何かのツールを使って解読しているんでしょうか?
少し前から、ジュノの街中で中華らしきキャラが、RMTの御案内を叫んでいました。
たぶん、情報を入手した人が中華あたりにID、パス情報を売ったのかもしれませんね。
中華と日本の間の、通貨のレートの差で向こうのお国の方だと、ゲーム内通貨を売るくらいで、食べて行けるのだとか・・・・
だから、何処のゲームでも通過を売る業者が多少は居るのです。
普通は通常使ってはいけない自動で狩りをして、通過やドロップを自動で拾わせ、稼いだお金等がRMTで売られている事が多いみたいです。
LCも私が始めてから2年くらいは多少そんな姿を目にしましたが、過疎とLC内の物価の高騰で、商売にならないと見えてすっかり今では見なくなりました。
情報を仕入れたのをいい事に、ハッキングで物を盗み、露店で売り、一気にナスを稼ぎRMTと言う形でナスを捌こうと思ったのかもしれませんね。
ハッキングされた物に間違いないと解る露店が多すぎましたし、知らない人なら安いので買ってしまいますよね。
自分がやっとの思いで作った武器の+15とかが、安い値段で売られているのを見たら、何ともやるせない気持ちになりますよ。
しかも、財産がありそうな人が集中して狙われていると言う感じもありましたし、間違いなく何かの情報に基づいてハッキングしているとしか思えませんし・・・・
で・・・・何日か前に、いきなりの緊急メンテ^^;
しかも、緊急メンテの告知すら無しの・・・・・w
いくら何でも慌てますよ・・・・ハイww
いきなり切れてエラーだと思ってINし直せば、接続しています・・・・ってw
ハッキングだと思っちゃいますよ・・・・ビックリデスw
で、子供の垢を起動して見るも、IN出来ずwww
これは、もしやブロックされたかと慌てて見た所、何と緊急メンテwwww
時期が時期だけにハッキングされてると思い慌てた人は私だけでは無いはずです。
メンテが明けて見ると、緊急で全員のパスワードが変えられており、登録されているメアドに借りパスワードが届けられ、そこから情報修正で、今までとは違うパスワードにしてくれと言う事らしい・・・・・・
まあ、何日か前から、メアド変っている人は至急登録し直す様にお知らせも出ていましたが・・・・・
1ヶ月に1度とか、2ヶ月に1度とかINする人なんて、お知らせを見ているはずもなく、メアド変えている暇も無かったと思いますよ〜?
常に来ている人でも、半月の出張でとか、引っ越して新しくネット開設して、前の所は解約したとかって事だってあるかもしれませんし・・・・
この騒ぎで面倒だから、ついでに引退って人も多いと思いますしね・・・・・ハァ;;
知ってる人の中でも何人かIN出来なくて困っている人がいますし・・・
落ち着いて来たら、メアドが解らなくても本人と確定出来る情報があり次第、何とか復帰を認めてあげて貰いたい所です。
本人にしか解り得ない情報を最低3つ以上書かせるとか・・・・
メモスクの中身とか、インベントリーのこの位置に何があるとか、このスキルだけは全く取っていませんとか、メッセンジャーに登録されている人の名前とか・・・・・・・
どうにでも確認する手段ってあると思いますしね〜
情報漏れだとしたら、少なくとも運営さんの方にも非はあるはずですし、そのくらいの処置をして頂けてもいいのではないかと思います。
ただでさえ、過疎っているのですから、運営さん忙しいとは思いますが、何とかしてあげて下さい!
LastChaos
ゲーム・ブログ・ランキング

4
※投稿されたコメントは管理人の承認後反映されます。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。