連結のお部屋
そのまんま、リンクのお部屋です。
ショートカット
SS関係
ツーリング関係
SS関係
■
全自動月姫Links-Albatoross- 2004/12/19
このHPが無ければ、FateのSSがここまで盛り上がる事は無かったと言っても、過言ではないと思います。
ここに登録してあるSSは、面白い物からぎゃふんな物まで玉石混合ですが、片っ端から読んでいけば必ずや会心のSSに巡り合える事でしょう。
Fateの世界に浸りたい人は、今すぐGo!
■
Arcadia 2005/4/15
巨大なSS掲示板サイトです。
決して掲示板だけではないのですが、とにかくSS関係の掲示板が物凄いです。
SS捜索掲示板やSS投稿掲示板などがあり、特におすすめSS紹介板には非常にお世話になっています。
SSをあらかた読み終えてしまい煮詰まった時は、ここを覗いてみると新たなSSに巡り会えるかもしれませんよ。
実際、私は巡り会えました。
■
Night Talker 2006/1/9
日本有数の、GS美神(ゴーストスイーパー美神 極楽大作戦)のHPです。
GS美神は、とうの昔に終わった漫画ですが、ここではまだまだ終わっていません。
特に、GS小ネタ掲示板がものすンごく熱いです。
毎日の投稿、次々の新作、とにかく凄いの一言です。完結した物こそそうはありませんが、それでも凄い。
ぜひ、一度は覗いてみて下さい。
■
2chエロパロ板SS保管庫 2006/8/15
唐突ですが、私は「涼宮ハルヒの憂鬱」が好きです。
ええ、私はしゃらくさいキョン(主人公)が大好きです。
ちなみに原作のライトノベルよりも、アニメの方が断然に好きです。アニメから入った所為かもしれませんが。
キョンも、アニメと小説じゃ少し性格違いますよね。アニメの方がちょっとイイ奴。
ともあれ、そうなれば当然そのSSを読みたいと思うのが人情という物ですが、正直まだまだこれからの分野と言いますか、全然無いです。はい、無いです。
という訳で、ここの「ライトノベルの部屋」にある「谷川流作品の部屋」には、それらがズラリと揃っています。
まあ、玉石混合と申しますか小ネタばっかでアレばっかですが、それでも極々たまに面白い物があるのです。
今はまだ、あの世界に浸れるだけでも良しとしましょう。ええ、しましょう。
■
2ch 「嫉妬・三角関係・修羅場統合スレ」まとめサイト 2006/9/15
エロゲその他での三角関係における女の一挙一動に悶え、 純粋な情念と狂気に身震いしながら堪能する、2ちゃんねる上のスレッド「嫉妬・三角関係・修羅場統合スレ」で取り上げられたタイトルをまとめたサイト、だそうです。
まあ名前の通り、恋の修羅場を書いたオリジナルな話をまとめたサイトって事ですね。左のリストにある「SSまとめ」より、どうぞ。
三角関係の修羅場をまともに書いた物って私は余り読んだ事が無いのでここに興味を持ったのですが、これがまた……
所謂一つのヤンデレらしいのですが、病んでるというより狂ってます、ここのヒロイン達。
想像とは、かなり違いました。
ハッピーエンド、何それ? って感じで。
でも極たまに面白い物もあるので、オリジナルな話に抵抗が無ければ良いかもしれません。
■
涼宮ハルヒのSS in VIP @Wiki 2007/2/22
二つ上と同じですね。
やはり、ここも小ネタが多いのですが、それでも面白い物は極々たまにあるのです。
全部読むのは大変で、実は未だに全ては読んでいなかったりしますが。
最初に読み漁る時は、「Top→長編→作者別◆トリップ対応表→トリップ対応表 完全版」から読み始めるのが、便利だと思います。
■
恋姫†無双 シリーズ 外史まとめサイト 2009/5/30
恋姫無双のSSは、とても少ないです。
真・恋姫無双が出てからは増えましたが、やはりまだまだ少ないです。
そんな訳で、このサイトを紹介します。
ここは恋姫の総合サイトで、恋姫に関する色々な事が本当にたくさんありますが、Topの左上の欄にある「SS 妄想伝」の「外史スレ」を、是非とも覗いてみて下さい。
ここには、たくさんの短編があります。
また中編、長編を読みたい方は、一番上にある「Short Cut Menu」の下の下にある「華雄」から始まるカテゴリーをクリックしてみましょう。
作者ごとに分類されたたSSが、数多くあります。
個人的に一番のお勧めは、「一壷酒」さんの「いけいけぼくらの北郷帝」。
魏ルートアフターの話で、題名から何となく察せられるでしょうが、我らがちんこ太守が(魏√では太守じゃありませんが)、新たな帝になるまでの話です。たぶん
という訳で、恋姫のSSが読みたい方は、なにはともあれ一度は覗くべきでしょう。
ツーリング関係
■
旅風ツーリングガイド 2008/6/19
ツーリングライダーにとって、このサイトは素晴らしいです。
東北限定なところが非情に残念ですが、それでも題名通りの内容が本当に素晴らしいです。
特に「辛口!キャンプ場ガイド」は、テント背負ってツーリングするライダーなら必見でしょう。
野宿以外は認めん!
キャンプ場など軟弱な所に泊まれるか!
という方は、話が全然別ですが。
「キャンプツーリングのすすめ」や「ツーリングポイントガイド」など、初心者の方にも良い感じです。
あくまで東北限定ですが、それでもツーリングライダーには絶対お勧めします。
■
はちの巣 2008/10/20
私のツーリングスタイルはテントを背負っての野宿というものでしたが、今はなるべく無料キャンプ場を利用する事にしています。
私が初めて無料キャンプ場を利用したのは北海道へツーリングに行った時なのですが、トイレと炊事場があるだけですんごく楽でした。
地面もデコボコしてないし。
それからは、ツーリングの時はなるべく無料キャンプ場を利用しているのです。
そんな訳で、このサイトには全国の無料キャンプ場がたくさん紹介されています。
しかもそのキャンプ場を利用した人からの口コミがあり、キャンプ場の詳しい場所も載っていて便利です。
ライダーご用達のツーリングマップルでは、縮尺が大きく場所を探すのが結構大変だったりするので。
もっとも、場所によっては野宿場所を探す方がキャンプ場を探すより大変だったりするのですが。
ちなみに最近は、安ければ有料のキャンプ場でも場所によっては良いかなーって思っていたりします。
楽しむ為のツーリングで、色々と苦労するのは間違っていると考え直したのです。
楽を覚えただけなのですが、これも一つの成長なのでしょうか。
■
MAPPLE キャンプ場ガイド 2009/5/30
上記で紹介したHPとは違い、こちらは無料有料を問わずに紹介されています。
また、使用料が高額のオートキャンプ場も普通に紹介されているので、自分の求めるものとは少々異なるサイトといえるでしょう。
ですが、ここの検索機能は凄いです。
エリアや設備など色々な条件を指定して検索出来るのですが、その条件に何と温泉があるのです。
しかも場内だけでなく、近くにあるかどうかもです。
これは、大きい。
歩いて行ける場所に温泉があるのは、そこが例え有料でも(値段によりますが)泊まる価値は大いにあります。
ええ、温泉に入ってから酒飲んでグダグダするのは、実に良い気分なのです。
ロケーションの指定も出来るので、私的には大した拘りはありませんが、キャンプ場の下調べをする時、この検索機能は実に役立つ事でしょう。
これで有料無料、あるいは値段の範囲の指定も出来れば言う事なしだったのですが、それはこれからに期待するという事で。
勿論口コミもあり、詳しい場所の地図もあります。
キャンプそのものを楽しむ為なら、このサイトは必見といえるのではないでしょうか。
戻る