卵白 | 3個(4個) |
グラニュー糖 | 120g(160g) |
卵黄 | 3個(4個) |
薄力粉 | 100g(133g) |
┌牛乳 | 50cc(67cc) |
└バター | 30g(40g) |
バニラオイル | 少々 |
【材料について】◆卵=Lサイズ推奨。使う直前まで冷やしておく。◆バター=ケーキ用マーガリン代用可。【下準備】◆型にクッキングシート(又は包装紙)を敷く。クッキングシートが浮く場合は、型の内側にサラダ油を塗ってから敷くと引っ付きます。
ボウルに卵白を入れ、ハンドミキサーでほぐすように泡立てる。(※ボウルは必ず綺麗なものを使って下さい。水分や油気が付いていると綺麗に泡立ちません!)
泡の大きさが全体にそろってきたら、グラニュー糖を半分加え更に混ぜ合わせる。ふわふわになったら残りのグラニュー糖を加え、きめ細かくツヤのあるメレンゲを作っていきます。
ハンドミキサーを持ち上げた時、メレンゲが角立ったらOKです!
④に卵黄を入れ混ぜ合わせ(全体に混ざったらOKです♪)、更にバニラオイルを入れ混ぜる。
⑤に薄力粉をふるいにかけながら加える。ゴムベラを立てて、底から生地をすくいあげ、生地を切るようにさっくり混ぜ合わせる。ボウルを手前に回しながらするとやり易いですよ!(※絶対に練らないようにして下さいね♪)
耐熱ボウルにバターと牛乳を入れ、ラップをし、レンジで1分~1分20秒温める。(小鍋に入れて温めてもOKです♪)
混ぜ溶かす。
⑥に⑧を少しずつ回し入れ(※一気に入れるとミルクバターが沈んでしまいます!)、生地をすくいあげるように、ボウルを手前に回しながら、手早く切るように混ぜ合わせる。(※ここでも、絶対に練らないようにして下さいね♪)
型に⑨の生地を流し入れる。(※ボウルに残った生地はふくらみが悪いので、火の通りが早い型のまわりに流し込んで下さい♪)
型を少し高い所から4~5回落として空気抜きをし、表面を平らにならします。
170度に温めておいたオーブンで30~40分焼く。中心に竹串をさして生地がつかないようであれば出来上がり!焼けたらすぐ、型ごと20~30cmの高さから1回落とし、焼き縮みを防ぎます。
型からスポンジをとり出し、側面のクッキングシートをはがす。(底のクッキングシートは残したままで!)台の上に固く絞った濡れ布巾を敷き、上の面を下にして置く。
⑬に、もう一度型をかぶせて、2~3分おく。(※表面を平らにする為です♪)
型をはずして、底のクッキングシートを外し、
表に返して、クーラー(網)の上にのせ、
固く絞った濡れ布巾をかけて冷ます。
スポンジが冷めたら、スライスしてお好みのクリーム等をはさんでデコレーションして下さいね!(★1日おいた方が切りやすいです♪その時はビニール袋に入れておいて下さい!)
≪覚書≫【シロップ】小鍋に砂糖=大匙2・水=大匙4を入れ煮溶かす。火を止めて冷めたら、ブランデー=小匙2を加え混ぜる。スポンジの切り口に刷毛でたっぷり塗る。【クリーム】chikappeさんの 『絶品♪チーズクリーム(302339)』×2.5
chikappeさんの 『絶品♪チーズクリーム(302339)』×2倍と苺一パックでお誕生日ケーキ。18cm型使用。
09/07/15
うきゃ♡めちゃんこ可愛い~♡写真も明るくって可愛いな♪有難う
09/07/13
大成功で私も嬉しい♡デコ上手!お兄ちゃんの愛を感じます♡
09/07/10
検定合格オメデトウゴザイマス♪フルーツで『祝』って素敵♡
09/07/09
憧れのひな壇ケーキ♡めちゃんこ可愛い~♡私もいつか←妄想。笑
09/07/09
わぁ♡可愛い♡素敵な娘さんでお母様感動ですね♪れぽ有難う♪
09/07/08
見た瞬間『夏っぽくて可愛い♡』って思った♪素敵なれぽ有難う♡
09/07/08
今年はミルク嬉しい~♡デコ可愛い♡3歳おめでとうございます♡
09/07/08
アジア風デコめっちゃ可愛い♡見てるだけで元気になる♡有難う♡
色んなレシピを試したけれど、スポンジってパサパサしてて苦手・・。お気に入りのチョコスポンジ(ID :392171)をプレーンにしたらどうかなぁ?っと試したところ、めっちゃしっとり~!凄いスポンジ出来ちゃいました♪もうスポンジ作りは怖くない!
外部ブログ用 |
---|