•  
  • 携帯に送る
  • 印刷する

ふんわりしっとりバナナケーキ

レシピID :70506
メイン画像
パウンドケーキです。柔らかいふんわりタイプのケーキですが、しっとりしていて口どけが良いです。美味しいですよ。

材料

バナナ 3本
薄力粉 200g
三温糖 180g
M3個
マーガリン 200g
ベーキングパウダー 小匙1.5
ベーキングソーダー 小匙1/2
酢かレモン汁 大さじ1

1

バナナはホークなどで潰しておく。

2

マーガリンをボールに入れて三温糖を少しずつ加えてよく混ぜる。白っぽくふんわりしてきたら卵黄を1つずつ加えてその度、よく混ぜる。

3

卵白に2の生地を大さじ2~3加えて2で使用しているハンドミキサーのままでよいので卵白を泡立てる。

4

2に3を少しずつ加えてよく混ぜる。すべて混ぜたら1/3の分量の粉を振るいながら加えてゴムベラなどでさっくり混ぜる。バナナも1/3加えて混ぜ、粉→バナナ→粉→バナナの順に混ぜていく。

5

4の生地をお好みの型に流す。(普通のパウンド型2本分あります)
200度に温めて置いたオーブンに10分焼いてパウンドの真中にナイフなどで切れ目を入れると綺麗に割れて焼ける。

6

170度に下げて40分焼く。串で刺してみて生地がついてこなければ焼き上がり。型から出して冷まします。

7

シロップを作ります。50ccの水に砂糖大さじ2を加えて沸騰させガスを止めて大さじ1のリキュール(お好みで良い)を加える。6の生地に塗るとしっとりして美味しい。シロップが全体に馴染む頃、2~3日過ぎが1番美味しいですよ。日持ちは冷蔵庫で10日くらいです。

コツ・ポイント

  • Phone 携帯に送る
  • 印刷する

みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」

0件 (0人)

Tsukurepo

コメント 22件のコメントを読む

このレシピの生い立ち

作成日:02/11/21

このレシピが登録されているカテゴリー