もう20時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]FLASHゲームコミュニティー「モゲラ」[PR]  

クローズアップ現代 ▽命救う夢の医療▽

1 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:14:27.88 ID:U+Vj7nVA
▽命救う夢の医療▽どう患者へ▽最前線は



2 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:26:33.92 ID:FuXFIOyJ


3 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:29:02.17 ID:MQ2Q0WVO


4 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:30:27.40 ID:ts/yxOWy
グロ

5 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:30:29.20 ID:C9Px5Thi
コンドーム

6 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:30:37.94 ID:qiOgH7Ho
国谷さんの処女膜を再生(;´Д`)ハァハァ

7 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:30:39.94 ID:fh7NUn9w
むだに長いテーブル

8 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:30:41.20 ID:p95X+PJ7
0.02mm

9 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:30:46.16 ID:a30sJWKt
(^・ω・^) よし!漏れのチンコも

10 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:30:47.33 ID:GnhUZDmU
 ._
  \ヽ,
   `''.L
  /  \
  |. <●> | )) ) 国谷さんにののしられながら踏まれたい
  |    |
  \_/

11 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:30:48.01 ID:QaAZ0XXp
やっぱりバイオでは商売できないか

12 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:30:49.31 ID:PuExvXxe
どどどど  童貞も治りますか?(;゚∀゚)=3ムッハー

13 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:30:53.28 ID:fsPW0Mwx
>>1
おつ

14 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:30:59.07 ID:4p7W6oSh
ちんぽの皮再生

15 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:31:09.17 ID:xzIEoXxT
どうでもいいな
うん
どうでもいい

16 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:31:16.69 ID:ZqHMMpE0
技術立国なのに悲しいのう…

17 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:31:19.07 ID:j8+Tcvw+
でじゃぶ?

18 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:31:20.99 ID:syYcSJtZ
アメリカベンチャー一人勝ち

19 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:31:21.94 ID:LDH5pbsr
政府があほうだからなwww

20 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:31:28.43 ID:TrIi3XJh
ピペド涙目wwwwwwwwwwwwwwww

21 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:31:34.78 ID:oJjImGwx
いらない道路には予算行くのにこういうのには金出さないからなのか

22 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:31:35.65 ID:p95X+PJ7
物ぢゅくり?

23 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:31:35.40 ID:xH8NRmM/
アトピーの肌とか見てて切ないから何とかしてやって欲しいわ

24 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:31:42.21 ID:xN8bl/TA
政府が投資しろよ
確か1億くらいしか出資しなかったんだよな?
福田政権だったか?

25 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:31:43.01 ID:oT/7Rrfl
こういうところに税金使えばいいのに。

26 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:31:43.14 ID:J3Asi5yd
つまり資金調達がボトルネックなんだな

27 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:31:43.77 ID:qiOgH7Ho
おっぱいカパカパな服(;´Д`)ハァハァ

28 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:31:45.79 ID:jw1cgONC
これ私の処女膜も再生できるのかな?

29 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:31:49.59 ID:LWDO9w7z
合法的な臓器売買

30 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:31:51.96 ID:TrIi3XJh
バイオなんて産業にならんのよwwwwwwwwwwwwwwww

31 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:31:52.09 ID:2eIPftf4
元気なちんこに再生してほしい

32 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:31:52.41 ID:OGh20wCd
究極的には、自分のスペア作るとかなんのかな
倫理だなんだで無理か

33 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:31:58.01 ID:zwmT7pcV
今日のは、面白そうだがウイグルは??

34 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:32:08.09 ID:cFnLwiJ1
そこまでして生きたいか?
助かるのは金持ちの年寄りだけじゃないの?

35 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:32:09.04 ID:Cv2ifqZt
バイオライダー

36 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:32:14.65 ID:xzIEoXxT
風が入ってきた
今夜は涼しく眠れそうだ

37 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:32:14.93 ID:xQhnTU5S
ブラジルかよ

38 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:32:20.81 ID:DdJ8z3gV
母子加算やアニメの殿堂必要だが再生医療はイランて事なんだろうな

39 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:32:22.89 ID:ZqHMMpE0
日本の経営陣は目先の金になることしか予算出さないからな
こういうじっくり時間かける技術開発はスルーする

40 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:32:23.15 ID:OLoQftdX
>>32
映画になったね

41 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:32:28.20 ID:DvzmmDCt
自宅で出来るようにしろよ

42 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:32:31.69 ID:pxasuN9/
皮を引っ張ったり剥がしたりする映像キモイからやめて欲しい

43 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:32:35.97 ID:aOBQ7/I/
チンコ2本に増やしたり出来るの?

44 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:32:40.57 ID:i/iFj1ku
再生は穴塞ぐとか周りがある状態での補完程度までだね

45 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:32:43.50 ID:oJjImGwx
万能細胞の研究の予算アメリカは日本の数十倍出してるんだろ

46 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:32:44.59 ID:xzIEoXxT
↑無理

47 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:32:44.63 ID:TrIi3XJh
バイオ(笑)

48 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:32:45.96 ID:fH4Y7oR8
これが成功すれば
臓器移植で、もめなくて良い

49 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:32:49.33 ID:9P0aC4AL
髪の毛再生医療してくれ(´・ω・`)

50 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:32:49.85 ID:fh7NUn9w
まん骨

51 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:32:50.81 ID:AcRiEwEK
ハゲは再生しないの? (´・ω・`)

52 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:32:52.47 ID:p95X+PJ7
>>34
火傷のあととか綺麗にしたいだろ?長生きだけが目的じゃないっしょ。

53 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:32:59.26 ID:ZqHMMpE0
ほんとに日本の舵取りしてるアホどもは日本の弱体化しか脳にないんだなw

54 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:33:04.55 ID:W1djsa70
これ前にNHKで見たような…

55 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:33:06.43 ID:Y1ROPs7k
>>32
最終的には人格をデジタル化して電子の海に放流だな!

56 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:33:10.52 ID:EFmovh5j
俺のちんこの皮も再生できるかな

57 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:33:13.11 ID:oVmdjS0s
再生して欲しいもの

根毛
処女膜
永久歯


58 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:33:13.94 ID:LDH5pbsr
>>28
処女幕は今でも再生可能だろ

59 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:33:14.22 ID:LeC0IlwR
毛根も再生

60 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:33:35.68 ID:UbiCI//S
日テレ またおまいらか

61 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:33:38.27 ID:oT/7Rrfl
いらない道路や建物より
ミツバチ不足や再生医療にお金使って欲しい。

62 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:33:39.33 ID:LWDO9w7z
民主党政権ではシナチョンに技術を献上します

63 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:33:40.29 ID:zwmT7pcV
胎盤バンクを国民全員に義務化すればいいのに
本人のためにもなるし、白血病の人にも役立つし、いいことづくめに思えるんだがなぁ

64 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:33:42.81 ID:EwmPKQYO
僕のズルムケになってしまった包皮も再生したいです

65 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:33:43.28 ID:i/iFj1ku
株利権とかの屑が動いてるから 製品化に金が全部落ちない m9(゚Д゚)

66 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:33:48.25 ID:lt98b5HW
>>52
ちんこでかくしたりとかしたいよね(´・ω・`)

67 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:33:48.86 ID:OLoQftdX
>>55
もう肉体は効率悪いからって考えだな

68 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:33:55.25 ID:i64wWlV6
>>57
歯はでかいよな。

69 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:33:57.61 ID:xzIEoXxT
>>49 技術はとっくに確立してるが
いかんせんカツラ業界が猛反対してるらしい

70 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:33:58.10 ID:QYROLSrm
豚の皮膚で良いだろ

71 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:34:01.55 ID:8rkbrvvh
ティッシュか

72 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:34:05.03 ID:RysvZIje
ケロイドも治せるな

73 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:34:08.84 ID:4KlcKFzz
J-TECだな

74 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:34:11.45 ID:A5N96hcs
チーズケーキの上の部分

75 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:34:13.22 ID:aEC9LHa4
ブラックジャックがひとこと↓

76 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:34:18.05 ID:0SNgk0HY
キンタマを百畳敷に

77 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:34:24.72 ID:DvzmmDCt
皮膚ただれてるからこれで治したい

78 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:34:29.18 ID:wRV7IRkt
>>73
倒産しなかったっけ?

79 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:34:29.72 ID:zwmT7pcV
うぎゃ〜〜〜〜

80 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:34:30.60 ID:QYROLSrm
>>57
処女膜は初期のうちなら再生するぜ

81 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:34:30.88 ID:ZqHMMpE0
うわあああああああああああ

82 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:34:31.81 ID:RysvZIje
グロ

83 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:34:33.27 ID:oT/7Rrfl
おおお。

84 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:34:35.66 ID:2G5uPA+r
おぎゃあああああああああああああああああああああああああ

85 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:34:41.13 ID:j8+Tcvw+
グロ

86 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:34:45.12 ID:h9IV8NzG
>>69
本当か??? 本当なのか????????

87 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:34:49.10 ID:qiOgH7Ho
コンスタンチン君の時代に、この技術があれば

88 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:34:50.11 ID:Y9VSX90L
ふつう死ぬだろ

89 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:34:51.42 ID:FuXFIOyJ
ティッシュの社長 出過ぎ

90 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:34:51.98 ID:s7Zt4ytd
メシどきにグロやめれ

91 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:34:52.05 ID:ZqHMMpE0
何したらこんなに火傷に…

92 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:34:54.51 ID:J3Asi5yd
新興市場に腐った企業が増えて まともな企業が資金不足で泣く泣く研究から撤退というパターンか

93 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:34:55.74 ID:DbLFsmyg
グロ

94 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:34:59.47 ID:oJjImGwx
牛乳温めた時の膜や湯葉じゃ駄目か

95 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:34:59.76 ID:6fIbgOFw
BJセンセイ・・・

96 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:35:01.23 ID:RysvZIje
コンスターチン君か

97 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:35:01.75 ID:l4d1ytqk
↑妹にちんこ見せたらこう言われた 

↓だからこう言い返した

98 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:35:02.96 ID:rmoUnXOZ
どうなっとんじゃい

99 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:35:03.83 ID:OLoQftdX
>>64
なんでだよw

100 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:35:09.29 ID:PuExvXxe
(^o^)v

101 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:35:18.70 ID:pxasuN9/
子供が自分の皮膚あまってるとこあるのか?

102 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:35:18.56 ID:uNhLdKHG
90%火傷では、今までは助からなかったな

103 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:35:19.19 ID:i/iFj1ku
皮なら培養も早いか

104 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:35:20.05 ID:RswBlLnN
凄いなぁ

105 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:35:21.38 ID:RHruZFud
これは死か腕カットだな

106 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:35:21.36 ID:QYROLSrm
良い技術なのに何がだめなんだ

107 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:35:23.03 ID:zwmT7pcV
>>86
よぉ〜、禿げ

108 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:35:25.11 ID:6yxdqZ8j
ニヤっとしたな

109 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:35:26.65 ID:3pU51HfM
コンスタンチン君

110 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:35:29.38 ID:0SNgk0HY
こんなんでましたけどー

111 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:35:29.51 ID:rckmcW6B
90%で生きてるって凄いな

112 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:35:30.34 ID:OLoQftdX
>>96-98

113 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:35:33.12 ID:GQD1CFEg
俺やったら包帯ぐるぐる巻きで十分や

114 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:35:33.80 ID:zcnNzIpz
ティッシュ・エンジニアリング 買ったこともあるけど
騰がらないので売っちゃった

115 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:35:35.36 ID:i64wWlV6
むしろ俺の細胞で俺の女バージョン作ってくれ

116 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:35:35.17 ID:H4jekfTK
熱湯風呂にドボンかな

117 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:35:39.22 ID:ZqHMMpE0
そういや水道水に虫歯予防のフッ素混ぜようとしたら
歯科学会が猛反発しておじゃんになったらしいねw

118 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:35:43.85 ID:LeC0IlwR
昔は豚の皮を貼ったんだよね

119 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:35:46.70 ID:3yDz3/jq
>>86
それ昔から言われてるただの噂話。
都市伝説みたいなものだよ。

120 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:35:48.12 ID:9ImnzRWk
何して火達磨になったの

121 :竹中平蔵:2009/07/15(水) 19:35:54.16 ID:FOVEq4jr
薬害訴訟でキャリアに傷つくのを嫌がるようになった厚生官僚が
なかなか認可を下ろさなくなったって話でしょ?

122 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:35:56.33 ID:R+xfNIIB
少林サッカーの鋼鉄の頭の人が出てたな

123 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:35:59.96 ID:i/iFj1ku
施設を主要都市に作るべし

124 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:35:59.87 ID:oVmdjS0s
脳は再生できても元が悪いから、やっぱり、移植できないかな。

125 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:36:02.18 ID:+CnuuDHz
今の医者の名前、一瞬稲尾和久に見えた。

126 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:36:03.01 ID:aEC9LHa4
   /     ,': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
   / /   |: ,: : /: : : :/: : : : : i: : : : //ハ: : : : : : :
:      / l   1: /!: : : / /: : : ://: : :/ノ ノィ: : : : : : :   
   ,|  | |  |':.:|≧: . |:/:/:/_仁ィ:≦Zz/ィ: . r‐、: :
    | | |!  |!:.|ゞセl:.:ト;イ/ラ人 ゞ仍;j  /ィ::/ う l: :
   || |l |l  |:.:| ̄´|:l /  キ   ̄´、  /: | 仆 |: :あっちょんぶりけ
    |ヽト ||, |::|   ソ     キ    /: : | .レ /: :
    |: : ', |:', '!  /       キ r‐1: : :─ '"´: :
     |: : ヾ: ', ト,  ヽ-‐ 、     ヾ!: : : : : : : : : : : :
    '´: : : : : :.ヽ!\   ー─‐─   ハ: : : : : : : : : :.:
   : : : : : : : : : : : : \ ´ ̄ ` 、, <|::|: : : : : : : : : :
   : : : : : : : : : : : : : <`ー ≦:::::\: :.|: : : : : : : : : :

127 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:36:08.47 ID:CcfWs1+D
太田さんもこの治療受ければレースに復帰出来るかもしれないな。


128 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:36:10.69 ID:TrIi3XJh
>>117

129 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:36:11.24 ID:zwmT7pcV
また外国では認証されてるんか!!!

130 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:36:12.75 ID:QYROLSrm
>>101
ちんこなら皮余ってるんじゃないか

131 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:36:15.81 ID:OLoQftdX
これちょっと前に特集やってたけど
使い回し?

132 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:36:17.72 ID:ZqHMMpE0
日本の技術は本当にすばらしい…でも理系離れで10年後は
肉体労働大国になるなw

133 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:36:20.66 ID:8rkbrvvh
昔株持ってた

134 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:36:21.26 ID:p95X+PJ7
>>66
形が良くて大きなおっぱいの方がいいです。

135 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:36:21.68 ID:PuExvXxe
>>115
実際にいる妹にそっくりになりそうでイヤだなw

136 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:36:23.80 ID:RysvZIje
健康保険適用?
怪我のケロイド跡も適用されるの?

137 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:36:26.05 ID:DdJ8z3gV
変な色に染めてるな

138 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:36:30.17 ID:RHruZFud
>>116
実は熱くない熱湯コマーシャル

139 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:36:33.82 ID:2eIPftf4
ティッシュシュッシュッ

140 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:36:36.34 ID:i/iFj1ku
邪魔する奴がいるんだな m9(゚Д゚) 屑が!!

141 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:36:36.84 ID:8jKtMQKy
ガイアに出てたな


142 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:36:42.46 ID:uCWPhI3d
よく会社持ったな

143 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:36:43.38 ID:lt98b5HW
ティッシュ・エンジニアリングって何かすごくニッチな仕事してるみたいな感じだよね
オナヌー処理してもあそこにくっつきにくいティッシュ開発とか

144 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:36:48.71 ID:fsPW0Mwx
また厚労省か

145 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:36:51.06 ID:RswBlLnN
利権がらみかなぁ

146 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:36:51.72 ID:qiOgH7Ho
麿の白髪をなんとかしてやって><

147 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:37:00.34 ID:2G5uPA+r
ほんと、日本政府はこういうのだめだなぁ

148 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:37:01.29 ID:Q+e44FT7

ティンコに巻けば太くなるかなと思ったけど
また包茎になっちゃうかもな・・

149 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:37:01.83 ID:4KlcKFzz
>>136
あくまで重症のときだけ

150 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:37:02.08 ID:DbLFsmyg
糞やな

151 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:37:03.53 ID:QYROLSrm
>>115
性別は染色体が違うから無理じゃね

152 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:37:03.28 ID:oCBRZxIZ
国はがん細胞ですね

153 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:37:05.73 ID:sw+OURvv
日本って開発力はあるのに国が糞なんだよな

154 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:37:05.84 ID:3pU51HfM
ヒドスwww

155 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:37:07.92 ID:BJlJnNvu
死の谷か

156 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:37:09.21 ID:zwmT7pcV
どこの製薬会社の嫌がらせだ?

157 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:37:09.23 ID:Z4y/Hnl7
これ前に見たのと全く同じじゃん

158 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:37:10.77 ID:aEC9LHa4
厚生省は本当に日本の癌だな
糞の集まり

159 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:37:13.97 ID:rxZBzDNf
通常の3倍ですね

160 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:37:16.06 ID:rmoUnXOZ
日本終わってんな

161 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:37:17.22 ID:RysvZIje
>>115
スイッチ一つで男女に替われる方がいいやんけ

162 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:37:17.20 ID:wRV7IRkt
培養網膜も日本での販売諦めて、欧州で臨床試験して販売目指してたな

163 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:37:17.51 ID:DvzmmDCt
日本なんて潰れてしまえ

164 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:37:17.20 ID:H4jekfTK
厚生労働省が「ガン」だったのか。さっそく根本治療(全員クビ)せねば。

165 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:37:19.38 ID:4ti2g9ca
また国か
しねよ

166 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:37:22.86 ID:syYcSJtZ
政治家を通さなかったのか

167 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:37:24.00 ID:6yxdqZ8j
おっそ、牛だな

168 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:37:29.49 ID:nZPlGOjg
天下りを受け入れれば

169 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:37:30.91 ID:i/iFj1ku
そして挫折すると なぜか別の会社がよろしく入る よくぞ耐えた

170 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:37:35.06 ID:RswBlLnN
12億円!

171 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:37:38.35 ID:D01f7/vQ
厚労省使えねーw

172 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:37:40.62 ID:oJjImGwx
通産省は産業振興やってて厚労省は産業の芽を摘んでるのか

173 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:37:41.81 ID:aEC9LHa4
厚生省は日本を貶めるための省庁

174 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:37:42.46 ID:zwmT7pcV
前例主義wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

175 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:37:46.25 ID:4ti2g9ca
自民しね

176 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:37:46.29 ID:RysvZIje
>>149
な〜んだ・・・

177 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:37:52.85 ID:9jc+broY
ぐだぐだ言うくせに責任はとらない官僚ですね

178 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:37:53.13 ID:b1MbVZtI
官僚の役立たずと言いたい訳だな

179 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:37:53.48 ID:LXTKdxj7
厚生省改革しろよ何人死人だしてもいいからさw

180 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:37:53.46 ID:02UNl/Gn
アメリカで特許とれよ

181 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:37:53.76 ID:EP3yHz6N
中国に売ればいいじゃない

182 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:37:54.11 ID:sw+OURvv
バカ役人はクビにしろ

183 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:38:01.80 ID:DbLFsmyg
切れてるな

184 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:38:02.55 ID:AcRiEwEK
相当怒ってるな

185 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:38:04.05 ID:qiOgH7Ho
千代抱く

186 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:38:05.47 ID:+imB3sqH
マンガ博物館にかかる金と時間をこっちへ回せばいいのに

187 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:38:05.52 ID:JxKPAZEn
…国め!

188 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:38:05.93 ID:vy6Zw1Zf
なんじゃこりゃwwwww、もうホロンじまえよ日本

189 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:38:06.26 ID:RswBlLnN
その前例はどうやって作ったらいいんだよ

190 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:38:07.38 ID:QqVcLtU3
そうじゃねえよな
後発が追いつくまで時間かけるんだろう?

191 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:38:10.23 ID:0SNgk0HY
頭悪いからだ

192 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:38:10.90 ID:6fPrBKd1
厚生バ官僚氏ね

193 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:38:13.06 ID:XhtU95+2
怒りが顔に出てる

194 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:38:14.56 ID:TrIi3XJh
パンダキタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!

195 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:38:15.12 ID:skECFzOj
おっぱい

196 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:38:15.66 ID:sw+OURvv
( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!おっぱい!

197 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:38:15.89 ID:rmoUnXOZ
塾講師みたいなしゃべり方

198 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:38:16.10 ID:QYROLSrm
>>152
簡単に国を悪く言うのはやめろ
テレビの影響か、国に問題がすべてあるかのように錯覚する人が増えた
問題はもっと細かいところにある

199 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:38:16.35 ID:57B22gkG
今すごい顔した

200 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:38:18.40 ID:DvzmmDCt
>>183
そりゃぁみを削ったからな

201 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:38:18.48 ID:p95X+PJ7
ぷるるんおっぱい!

202 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:38:18.73 ID:RHruZFud
やらないで後悔するよりもやって後悔した方がいいって言うよね。
現場の独断で強制的に事業進めちゃってもいいわよね?

203 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:38:19.02 ID:/Dd9pUib
おっぱい!

204 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:38:19.28 ID:9yKElCM5
時間をかけて「議論」してるならいいけど、議論してるのかどうか全然見えて来ないよね
後回しにしてるだけじゃないの?

205 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:38:19.19 ID:CcfWs1+D
どんなことよりも-
重くのしかかる-

206 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:38:19.54 ID:2mfRSgjA
おっぱい

207 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:38:21.04 ID:R+xfNIIB
おっぱい

208 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:38:21.85 ID:2G5uPA+r
天下りを用意すれば直ぐ認可されるよ!

209 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:38:22.02 ID:D01f7/vQ
独立行政法人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

210 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:38:23.10 ID:OGh20wCd
国会議員500人減らせば、研究費用すべてまかなえるやん


211 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:38:24.09 ID:4z5rMEcd
おっぱいが通った

212 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:38:25.36 ID:PLV6MGOm
薬害エイズのときに厚生労働省を叩きまくったからな。
厚生労働省の要求基準が大幅に上がったんだよ。


213 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:38:25.55 ID:fsPW0Mwx
ミドリ十字の非加熱製剤はとっとと認可したくせに

214 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:38:26.38 ID:aEC9LHa4
全員クビにしろよ

215 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:38:26.66 ID:DdJ8z3gV
>>153
日本の優秀な博士はみんな海外いちゃうよね

216 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:38:27.88 ID:1x1jRULV
ゆっさゆさ

217 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:38:28.50 ID:IL0VLN95
本当に官僚はクズだな。
やはり自民に改革をしてもらわないと。


218 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:38:28.83 ID:9s2uSVCI
ぶるるん

219 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:38:29.56 ID:FrbLY9Hd
すごいおっぱいさんがw

220 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:38:29.93 ID:oJjImGwx
天下り団体か

221 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:38:30.18 ID:STDfykXH
なんか凄いおっぱいが揺れていたので、様子を見に着ました

222 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:38:30.27 ID:q0/WhIl3
こいうい研究に関しては長い目見て、融資してやって欲しいよねぇ

223 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:38:31.03 ID:qiOgH7Ho
ビデ倫

224 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:38:30.93 ID:kOspK41m
乳!

225 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:38:32.66 ID:mZlNO4az
天下り先ktkr


226 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:38:33.25 ID:zwmT7pcV
薬害エイズのあのジジイのせいで、こんな世の中になっちまったなぁ

227 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:38:33.88 ID:A5N96hcs
白衣+マスク+ポニーテール いいねっ!

228 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:38:34.63 ID:hkhMKi3k
もう国なんて解散すればいいのに

229 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:38:35.37 ID:+5pReOx0
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!

230 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:38:36.45 ID:EdVpnW5/
すげぇおっぱいだったな

231 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:38:40.32 ID:OLoQftdX
>>166
だから欧州で先に申請出すらしいね
あっちは半分の時間ですむから

232 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:38:41.61 ID:RswBlLnN
おっぱい見逃した・・・

233 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:38:41.83 ID:9P0aC4AL
ニュージーランド沖でM7・8の地震 津波の可能性
7月15日19時0分配信 産経新聞

 気象庁によると、15日午後6時23分ごろ、ニュージーランド南島西方沖の南緯46・1度、東経166・3度を震源とするマグニチュード(M)7・8の地震があった。

 この地震の影響により太平洋で津波が発生している可能性があり、同庁で情報収集を急いでいる。

234 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:38:42.46 ID:s7RUikUw
おさき真っ暗で暗い放送だな
この会社もつぶれるんだろうな

235 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:38:46.57 ID:LXTKdxj7
要は日本を弱体化するためにどこかから指令を受けているわけですね
なるべくゆっくり審査せよってwwwwww

236 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:38:47.15 ID:qGFupyVz
アホすぎ。ノーパンしゃぶしゃぶ1回で1年は短縮できたかもwwww

237 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:38:48.31 ID:NSbjQCxm
ベンチャーが技術を発展させる
 ↓
厚生省が却下しまくる
 ↓
ベンチャー潰れる
 ↓
厚生省と癒着しているの大手医療メーカーが安く買い取る
その頃には審査も早くなっている
 ↓
厚生省とメーカーの癒着体制はこれからも安泰

238 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:38:49.65 ID:ND+i1rnq
また政府か

239 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:38:50.40 ID:g8nUsBRt
シンガポールで申請しようよ。

240 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:38:51.72 ID:i/iFj1ku
糞みたいな危険性がある薬とかなぜか早く採用されるのにな?
非加熱製剤とかタミフルとか なんでなんだろう? (´・ω・`)

241 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:38:52.43 ID:oVmdjS0s
アメリカで承認されれば、国は認めるだろう。

242 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:38:53.00 ID:cE23r1Eh
おれの汚い肌もきれいになるの?
100万ぐらいなら余裕で出すよ

243 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:38:53.79 ID:oT/7Rrfl
枡添大臣もこういうところをナントカしてくれ。

244 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:38:57.43 ID:29y+3yd+
また厚労省と独法か…

245 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:38:57.44 ID:UfAq7qU8
何か凄いおっぱいが通ったな

246 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:38:58.99 ID:sw+OURvv
アホだ

247 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:39:01.92 ID:LeC0IlwR
癌の薬もそうだよね

248 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:39:05.41 ID:XhtU95+2
>>212
そうそう。薬害肝炎訴訟とかもあるからね。そりゃ審査も慎重になる。

249 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:39:10.09 ID:lt98b5HW
基準が緩い国で認可受けて、手術受けるときもその国に行けばいいやん

250 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:39:10.28 ID:3JuO2FO5
>>198
今の保身しかしてない国会議員の姿を見てもそう言えるか
あいつらに高い給料払ってるんだぞ

251 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:39:10.00 ID:TG8yElG9
今有り得ないおっぱいが

252 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:39:11.10 ID:2bWvlNet
まーた厚労省か

253 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:39:11.86 ID:fsPW0Mwx
データがインチキかもしれんしな

254 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:39:14.29 ID:qiOgH7Ho
二度も水着審査か

255 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:39:16.82 ID:RysvZIje
>>217
その官僚と癒着してるのが自民だろ

256 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:39:18.96 ID:/Dd9pUib
あんなおっぱいが居る会社なら赤字でも転職せずにがんばれるよな

257 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:39:19.45 ID:k838/PSp
日本の産業を駄目にしているのが、役人の発想というのがよくわかる例だなw



258 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:39:20.95 ID:3yDz3/jq
50年後、美少女のクローンを大量につくり
ダッチワイフとして使われていた。

しかしそのダッチワイフたちが「私たちにも人権はある」という裁判を起こし
クローンダッチワイフは人間か、それともただの大人の玩具かという論争が起きるのであった。

259 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:39:23.65 ID:zwmT7pcV
>>186
待機児童に回せば、産婦人科に回せば、老人介護に回せば・・・
いっぱいありすぎw

260 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:39:25.56 ID:OLoQftdX
>>242
現在の美容技術なら余裕

261 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:39:25.84 ID:B2iSBXa7
NHKにおっぱいお化けがいたので、飛んできました

262 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:39:26.65 ID:oCBRZxIZ
問題があるのはどう見ても国の方ですね

263 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:39:27.16 ID:DdJ8z3gV
ブラマヨのブツブツも綺麗になるんだろうな

264 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:39:28.01 ID:+a+cGZZ5
こいつか

265 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:39:31.37 ID:oJjImGwx
いっそ最初から海外で認可とっちゃったらどうなのよ

266 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:39:31.40 ID:2G5uPA+r
さあはやく厚労省の役人を天下りさせるんだ!

267 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:39:32.26 ID:RfJAf5QR
髪の毛再生。・゚・(ノД`)・゚・。
頼む。・゚・(ノД`)・゚・。

268 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:39:33.10 ID:aEC9LHa4
八木アンテナも日本では完全無視された


269 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:39:33.93 ID:nmpnIjtF
>>198
どこに問題があるか、教えてくれ

270 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:39:35.19 ID:30W0L8Wc
これはwwwww日本ではよくあることwwwww

271 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:39:37.44 ID:TrIi3XJh
医薬品も臨床開発が大変だからねぇ〜。

272 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:39:38.88 ID:nfMcLFyZ
少ねえwwww

273 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:39:40.74 ID:skECFzOj
数の問題かよwww

274 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:39:41.59 ID:mZlNO4az
この人の年収で何人雇えるの?


275 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:39:42.36 ID:ND+i1rnq
ひでえええええええ

276 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:39:42.58 ID:+SI/rCSN
PMDAの深い闇に迫るのか?

277 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:39:43.20 ID:3JuO2FO5
>>259
アニメ業界にも回せよ

278 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:39:42.86 ID:J3Asi5yd
基礎研究から製品化までのプロセスや時間が日米ダンチらしいな

279 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:39:44.00 ID:JxKPAZEn
海洋発電も海外に流出したし、もうこの国の最先端技術オワタ\(^o^)/

280 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:39:44.89 ID:sw+OURvv
少ないよ・・・

281 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:39:45.97 ID:RHruZFud
アンパンマソ

282 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:39:46.22 ID:RswBlLnN
話にならんな

283 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:39:46.64 ID:IWwHYcTe
この会社の詰めが甘いんだよ

284 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:39:46.71 ID:c5eJsEOd
少なすぎw

285 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:39:46.93 ID:q0/WhIl3
あんぱんまん

286 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:39:47.09 ID:51RzmaGy
日本って基本的に、人数足らなくても根性があれば何とかなるって発想だよね。

287 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:39:49.04 ID:PuExvXxe
100分の1ておまwwwwwwwW

288 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:39:51.51 ID:Ii7ZCH87
4000対70じゃな

289 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:39:56.36 ID:RysvZIje
天下り先

290 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:39:58.09 ID:kOspK41m
先にアメリカで申請してはどうだろう?

291 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:39:58.60 ID:EX0QtAcO
無駄すぎ
ここも改善しろよ民主党

292 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:39:58.89 ID:LXTKdxj7
これだから…

293 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:39:59.04 ID:OLoQftdX
>>258
知識つけたの誰だよ

294 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:40:01.71 ID:E7zE7cBd
政治が悪い。自民・創価の政治体制じゃこんなもの。

295 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:40:01.95 ID:GnhUZDmU
>>258
千早2号か

296 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:40:03.70 ID:4KlcKFzz
>>248
自家培養だからね
一番副作用が少ないんだ。実は

297 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:40:05.52 ID:D01f7/vQ
そのくせ役員はどえらい収入&退職金なんですね
わかります

298 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:40:05.96 ID:oCE2DX8s
この番組を見てわかったのは、行政のこういった部分を改革改善できるのは自由民主党だということ。

299 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:40:07.94 ID:nZPlGOjg
早く審査する気ねーー

300 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:40:07.96 ID:T6AoJwCZ
アンパンマン

301 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:40:08.74 ID:38BTDZl9
おっぱいだったので、ゆっくり反応を見に来ました

302 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:40:08.82 ID:QYROLSrm
こういうベンチャーの場合はだな
大手の製薬メーカーが邪魔してる場合がある
特に医薬の分野では欧米メーカーが、のさばっているわけで
日本人の技術は認められないことが多いんだよ

303 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:40:11.15 ID:8rkbrvvh
最近、禿添が審査する人を大幅に増やしたよ
特に抗がん剤の分野

304 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:40:11.59 ID:xuoX2Bzj
>>217
自民じゃ
なにも出来ないのは
証明済み

305 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:40:11.71 ID:2G5uPA+r
おっぱい見逃したああああああああああああああああああああああああああ

306 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:40:11.72 ID:zwmT7pcV
日本はホントに検査部門が弱いよなぁ
だから法律があっても取り締まる人がいないから、ザル法になってるものが多い

307 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:40:14.07 ID:my5A4ZVC
70人しかいなかったら、自分の担当のときに面倒なこと
起こさないでくれって思うわw

308 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:40:14.19 ID:3JuO2FO5
国として出来が悪いな・・・・

309 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:40:15.07 ID:4z5rMEcd
今の後姿のひとがさっきのおっぱいか?

310 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:40:15.83 ID:Q+e44FT7
PDMAには優秀な研究者いないからね
学歴聞いただけで失神しちゃうよ

311 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:40:18.34 ID:aEC9LHa4
能無し役人ども
道路に使う金があったらベンチャー育成に税金使えや

312 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:40:19.78 ID:29y+3yd+
もうアメリカに審査投げちまえよ
能力も無いくせにバカじゃねぇの?

313 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:40:22.63 ID:kOspK41m
でも国民はもっと公務員を減らせ、と熱望してるんだよね

314 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:40:33.73 ID:h9IV8NzG
>>291
できね〜よ

315 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:40:36.82 ID:QqVcLtU3
ここでさくさく進んじゃうと 製薬会社が追いつかないからだろう

316 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:40:37.56 ID:51RzmaGy
>>298
50年も政権についてたんだからもっと早くやってよ

317 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:40:43.66 ID:fYJ1sqzg
ああいうおっぱいをもみたいね

318 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:40:44.77 ID:sw+OURvv
マジ日本の役人は糞ばっかりで使えないな

319 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:40:44.77 ID:DvzmmDCt
お前らが潰したんだお前がな

320 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:40:45.73 ID:LeC0IlwR
>>267
ハゲで死んだやつはいねえだろww

321 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:40:48.64 ID:3JuO2FO5
>>302
日本の国益の為に官僚や議員は戦おうと思わないのか

322 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:40:49.14 ID:NSbjQCxm
>>248
あれはヤバいと言われていた薬を何故か通して
効果があると言われていた方を却下したんじゃね

323 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:40:57.99 ID:1x1jRULV
アメリカの圧力があったのだろうか

324 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:40:58.39 ID:CGV+7HMo
この遅れで外国に負ける

325 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:40:59.26 ID:RswBlLnN
>>305
ありえないおっぱいうpして欲しいよね(´・ω・`)

326 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:41:04.72 ID:02UNl/Gn
日本はベンチャー育たないって
竹村健一が随分昔から言ってたな〜

327 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:41:05.22 ID:9jc+broY
こうゆうところは自民でも民主でも変わらんだろうな

328 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:41:05.60 ID:8rkbrvvh
>>248
昔ワクチンの副作用でかなり叩かれて慎重になったらしい

329 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:41:06.04 ID:eNi9XGXG
倒産したら、中国へ売ればいいじゃん。

330 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:41:08.72 ID:Bp0Kn5VH
官僚は馬鹿が多い

331 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:41:12.21 ID:HTmbZ+0Q
その当時の大臣誰?

332 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:41:13.21 ID:9ImnzRWk
いのっちさん?

333 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:41:13.57 ID:XzaGlB1y
単なるいやがらせじゃねーかー

334 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:41:13.73 ID:XhtU95+2
もったいないな。技術はあるのにな。

335 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:41:17.08 ID:oCBRZxIZ
国が今のままでは、年金問題その他もろもろ含めてもう日本がダメになりそう

336 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:41:17.57 ID:LXTKdxj7
こりゃあなぁ〜…日本の官僚はゴミばかりだ
政権とかどうこう前にまず官僚を全滅させねば

337 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:41:19.10 ID:3JuO2FO5
>>298
今まで自民政権で実現できてないわけですが・・・・・・・・

338 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:41:20.45 ID:sw+OURvv
すげーじゃん

339 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:41:22.12 ID:qiOgH7Ho
施設はAV撮影に使うしかないな

340 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:41:22.97 ID:TrIi3XJh
>>310
パンダの説明会に行ったら、薬学ならマスターでもいいけど、それ以外の専攻はドクターしか採らないと言われたお。

341 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:41:24.49 ID:q0/WhIl3
資金繰りが大変だけど、つなぎの融資があれば
審査通るまで一息つけるんだよ

342 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:41:24.47 ID:6fPrBKd1
舛添を呼べ!

343 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:41:25.76 ID:fsPW0Mwx
これじゃ外国に勝てないな
医療ビジネスは儲かるのに

344 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:41:29.09 ID:/Dd9pUib
>>325
あれは動画でうpして欲しいよね

345 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:41:32.87 ID:oT/7Rrfl
>>298
なにいってるのかぜんぜんわからん。

346 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:41:33.66 ID:J3Asi5yd
官民一体プロジェクトなんてのは飾りですかそうですか

347 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:41:40.79 ID:RfJAf5QR
>>320
死ねないから切実。・゚・(ノД`)・゚・。

348 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:41:41.14 ID:uYrsidRj
http://rocketnews24.com/wp-content/uploads/china-gakusei.jpg

349 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:41:41.82 ID:l+X2oVF0
やっぱり自民・層化政権だから、日本に害のあることしかしないな。

350 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:41:42.48 ID:v4wkf+en
こういうところに天下りすればいいのに

351 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:41:46.24 ID:3JuO2FO5
>>335
かといって民主もなあ・・・・・・

352 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:41:48.52 ID:NSbjQCxm
>>321
思わない。
目先の接待

353 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:41:53.92 ID:b1MbVZtI
優秀な人材が集まらない・・・給料下げろ

354 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:41:54.37 ID:DbLFsmyg
丸山ワクチン

355 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:41:55.72 ID:RswBlLnN
>>344
ぜひそうして欲しいね(´・ω・`)

356 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:41:56.17 ID:mZlNO4az
日本は何やるにしても後手後手
既得権益守るだけで必死だからな


357 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:42:00.00 ID:EX0QtAcO
技術はあるのに国がアホだと意味ないな

358 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:41:59.88 ID:OGh20wCd
株式上場もできなさそうだな

359 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:41:59.59 ID:Ji6Rrpyk
基本的に「人が足りない」
これがすべてだよ。
特にエリートだけ取るから猛烈に数が少ない。

360 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:42:03.30 ID:PtXh6yQO
俺のニキビ痕にも効果ありそうだな

くそおお国め!!!!


361 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:42:03.54 ID:i/iFj1ku
黒人と白人の子供の肌を移植したらどうなるんだろ?

362 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:42:04.56 ID:30W0L8Wc


※この後、中国人が美味しくいただきました


 

363 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:42:07.61 ID:T6AoJwCZ
>>322
地獄の沙汰も金次第か

364 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:42:11.35 ID:p95X+PJ7
>>348
中国学生がどうしたって。

365 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:42:11.70 ID:my5A4ZVC
>>313
減らしつつ無償で奉仕する奴隷を募ってるんだよなあ

366 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:42:13.43 ID:h9IV8NzG
>>320
命にかかわらないから、それほど慎重にならずに出来るはず・・・・と思うのだが

367 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:42:16.25 ID:CGV+7HMo
名大辞めて歯の再生医療ベンチャー立ち上げた教授どうなったんだろ

368 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:42:16.80 ID:PLV6MGOm
肝炎問題にしても薬害エイズにしてもそうだけど
当時の技術水準では危険性を侵してでも、その薬品を認可した方がメリットがあるとして認可された。

だけど、そのせいでエイズになったり肝炎になったりした人が、国を訴えた。
そして、その原告が勝訴した。

だからこんな世の中になっちゃったんだよ。
厚生労働省のせいじゃない。
国民の意思でこうなったんだ。


369 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:42:17.88 ID:51RzmaGy
>>351
民主に政権取られたくなかったら選挙で選ばれるように努力しろよ

370 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:42:18.28 ID:ww2cA7df
>>351
だから幸福実現党

371 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:42:19.52 ID:aEC9LHa4

          ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
        ,:'           : :、
       ,:' \  ,,. 、./  ノ( ::::::::',
       :'  ●     ● ⌒   :::::i.
       i  ''' (_人_) '''' *   :::::i      
        :    {+ + +}      :::::i   イライラするなぁ〜!!!
       `:,、   ̄ ̄      ::::::::: /
        ,:'        : ::::::::::::`:、
        ,:'         : : ::::::::::`:、

372 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:42:21.14 ID:kDDBLbnN
この国は官僚によって滅ぼされるんだな

373 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:42:21.51 ID:oJjImGwx
そういう髪型なのか寝ぐせなのか

374 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:42:22.23 ID:cE23r1Eh
>>260
それはウソだろ


375 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:42:23.40 ID:lt98b5HW
医療と言えば丸山ワクチンってあったよね。日本はいろいろ屑だけど医療は特に屑だよね(´・ω・`)

376 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:42:24.25 ID:QYROLSrm
>>321
国連を見てもわかるだろ
日本が世界でホルホルできる分野なんて
欧米のおこぼれの分野だけなんだよ
世界は今でも欧米が裏で牛耳ってるの実情なのよ

377 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:42:25.29 ID:2G5uPA+r
どこの出川の髪型だよ

378 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:42:27.41 ID:qiOgH7Ho
国谷さんがこっちみてる(;´Д`)ハァハァ

失礼だぞ寝癖直せ(´・ω・`)

379 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:42:29.40 ID:gPbRdEAI
民主政権回避の為に自公米は何やるんdr

380 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:42:32.75 ID:LXTKdxj7
技術立国でここまでやってこられたのに…
まぁインドとかに抜かれるわけだねwwwwwww

381 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:42:35.25 ID:AcRiEwEK
姉歯の後から、新築の審査も時間かかるよね

382 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:42:36.08 ID:QqVcLtU3
やる方法があるのに 目の前で死んでく人がいっぱいなわけだ
辛いのは最前線の医者と患者で
役人は痛くも痒くもねえな

383 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:42:38.97 ID:b1MbVZtI
>>351
前に進もうよ

384 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:42:41.75 ID:zQG4m0B9
中国に買い叩かれて終了
日本も終了だな

385 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:42:46.09 ID:8jKtMQKy
邪魔しているのがアメリカ人と朝鮮人だけどな

386 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:42:49.01 ID:4z5rMEcd
>>344
迫ってくるおっぱいが素敵だったよね

387 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:42:51.24 ID:0yhT3VoK
政権交代していればこの問題は解決していた(´・ω・`)

388 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:42:52.88 ID:zwmT7pcV
>>328
ハシカとかワクチンは、義務化して
薬害が出た場合は国が補償って感じにしたほうがいいと思うんだよなぁ
国民の義務の一つにすべき

389 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:42:53.49 ID:/bCSlRZ8
まず、役人根性をなんとかしないとな

390 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:42:54.26 ID:eNi9XGXG
技術が失われるならば、中国へ譲り渡そう。
中国が豊かになれば、日本の製品も売れるし。

391 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:42:56.41 ID:RswBlLnN
しかし凄い髪型だな

392 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:42:56.85 ID:q0/WhIl3
>>330
いや優秀なんだけど入省すると周囲にスポイルされて
自分で考えなくなってしまう・・・

393 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:42:59.89 ID:CcfWs1+D
>>258
デッカードに殺られるぞ。

394 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:43:00.62 ID:TrIi3XJh
治験が大変なんだよ、日本は。
そのうち、アジアの治験は、中国が主体になるんだろうな。

395 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:43:00.62 ID:ao74dL2a
基礎研究がめちゃくちゃ時間と労力と金かけて独自の技術を作り出すことだけ見ていて
おいしいところは他国にパクられ衰退していく
これは馬鹿だどんなに偉かろうが頭が良かろうが馬鹿馬鹿馬鹿
産業保護や利益追求の意識が足りなすぎる

396 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:43:03.19 ID:H4jekfTK
巨額の二次補正予算のうち、ほんの少しでもこういう「真に日本のため」になるようなことに
使ってくれればいいのに。
国営マンガ喫茶をやめれば、こういう研究がどれほど進むことか。

397 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:43:04.27 ID:UK2APmro
役所は仕事に時間掛けるほど給料もらえる

398 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:43:04.86 ID:OGh20wCd
そのうち香港とかシンガポールに会社ごと移転するんだろうな

399 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:43:10.18 ID:9jc+broY
これが最新型のかつらか・・

400 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:43:13.32 ID:XzaGlB1y
でアメ公が嗅ぎ付けて持って行くんだよな

401 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:43:15.01 ID:zcnNzIpz
ベンチャーが国に潰される・・・

402 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:43:17.63 ID:LXTKdxj7
こういう技術産業革新にもっとも力入れてる政党ってどこ?
一人でも多く国会にねじ込みたい…

403 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:43:25.23 ID:7w8sLExW
今気づいた
何この髪型wwwwwwwwwwwwwwww

404 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:43:28.44 ID:qiOgH7Ho
高貴な色のネクタイですね

405 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:43:30.39 ID:3JuO2FO5
>>369
残念ながら、有権者は目先のパフォーマンスで簡単に票を入れちゃうから
政策ごとの投票にして欲しいわ
なんで政党ごとでしか投票できないんだ?この政治メカニズム自体が時代遅れ。

406 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:43:30.88 ID:AtuHuA+W
日本のコンピュータ産業が没落したのも官僚の無能が原因

407 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:43:32.42 ID:30W0L8Wc
>>392
民間でもよくあることwwww

408 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:43:33.57 ID:blGn3cUW
この人の髪型何なの

409 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:43:43.76 ID:RswBlLnN
>>400
お隣の大陸も

410 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:43:44.26 ID:IWwHYcTe
>>248
結局それ。
患者団体とかマスゴミもうるさいから必要なものすら通らない
1万分の1の確率で病気にかかるより100万分の1の確率の薬害の方が酷いなんて論調だし
これが、今の日本社会が求めた理想的な仕組みだよ(w

411 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:43:49.20 ID:sw+OURvv
使えない役人を処理して新しい風を吹き込まないとこの国はダメになるな
まぁもう手遅れかもしれないがね・・・

412 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:43:49.63 ID:GjOg+4IZ
>>383
実はムーンウォークかもしれない

413 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:43:51.25 ID:aEC9LHa4
悪循環もいいとこだな
寄生虫糞役人のせいで日本終わってる

414 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:43:53.17 ID:8jKtMQKy
>>402
東大工学部出身者が代表のところ

415 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:43:53.31 ID:NSbjQCxm
>>368
そのあとヤバく無い薬が出て来たのにそいつを却下して、ヤバい薬を売り続けた。
だから訴えられたんだよ。

416 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:43:54.55 ID:giXf8JSJ
布袋のギターにこんな髪型の形のがあったなw

417 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:43:55.84 ID:E7zE7cBd
日本の財政を破壊し、日本の年金を破壊し、日本の最新医療技術を破壊する。
自民・創価の政治体制すばらしすぎる。

418 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:43:58.24 ID:+SI/rCSN
PMDAが悪いってはっきり言えよ!

天下り行政法人が日本をダメにしてるんだろ!

419 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:44:00.52 ID:h9IV8NzG
>>383
後退の可能性が高いんだが

420 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:44:01.27 ID:51RzmaGy
>>405
政策ごととか衆愚の極みじゃないか。

421 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:44:04.20 ID:30W0L8Wc
>>408
新しい毛根細胞移植の実験結果

422 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:44:05.08 ID:p95X+PJ7
>>403
自由の女神が持っていそうな髪形だな。

423 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:44:06.76 ID:bt6lv6pr
金持ちは不動産なんかに投資してねえで
こういうとこにバンバン投資しろや
だった5億で倒産とかもうあほらしいわ


424 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:44:06.78 ID:skECFzOj
小泉が総理だったらな

425 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:44:08.12 ID:OGh20wCd
F22一機で200億円以上するのに、欲しくて欲しくてしかたない自民党政府です

426 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:44:08.25 ID:UK2APmro
頭www

427 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:44:08.99 ID:QYROLSrm
そもそも臨床試験も
おまえらやりたいか?
日本以上の格差社会の海外だから
死ぬかもしれない臨床試験ができるんだぞ

428 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:44:09.55 ID:q0/WhIl3
ボトルネックといえばデュアン・オールマン

429 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:44:12.04 ID:qiOgH7Ho
国谷さん谷間見せたいの?見て欲しいの(;´Д`)ハァハァ

430 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:44:14.01 ID:oT/7Rrfl
なんか、ずいぶん前からの問題では…

431 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:44:17.22 ID:gPbRdEAI
>>408
「再生」を表現

432 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:44:22.03 ID:l+X2oVF0
自民公明政権が日本をだめにしたのは歴然とした事実

433 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:44:23.36 ID:XhtU95+2
>>375
今もあるよ。日医大に。

434 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:44:24.51 ID:29y+3yd+
理系に進んだところで、こういう連中に潰されるって分かってるからな…
そりゃ理系離れも進むし、理系行ったところで結局文系就職したりするわ。

マゾじゃなきゃやってられんだろこんなの。

435 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:44:25.37 ID:3JuO2FO5
>>410
でもマスコミがこういう番組で取上げなければ実態も見えなかったりするね

436 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:44:29.69 ID:4z5rMEcd
>>403
言われて気づいたww

437 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:44:33.06 ID:RfJAf5QR
国谷さん最先端衣料だな

438 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:44:35.86 ID:Q+e44FT7

しかし諸君は
射精医療の分野では
パイオニアだよな


439 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:44:37.62 ID:oJjImGwx
スピードが命だ、パワーが命だってCMあったな

440 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:44:41.06 ID:1x1jRULV
>>322
厚生省はいつも確信犯だからね
対応おくれ、判断ミス、勘違い、それを隠すために捏造、隠蔽、情報操作。
まあ積極的に病気ばら撒く以外にありとあらゆることやってはる

441 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:44:44.53 ID:+5pReOx0
おっぱいはまだか!

442 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:44:45.76 ID:zwmT7pcV
>>415
在庫を処分したかったんだから、仕方がない・・・

443 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:44:50.11 ID:tHO5yvdp
>>368
厚生労働省乙

444 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:44:51.24 ID:oVmdjS0s
空港とかダムとかには意地でも予算作るのにw

445 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:44:57.33 ID:9ImnzRWk
難しくてついていけない
誰か三行で

446 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:44:58.47 ID:LeC0IlwR
>>406
まあ結果的には良かった部分のが大きいだろ

447 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:45:04.48 ID:gPbRdEAI
>>414
共産ってそんな方針だったのか

448 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:45:07.72 ID:8rkbrvvh
>>394
治験が大変なのは日本は健康保険で平等に高度な医療を受けられるってのも原因の一つ
アメリカは無保険の人とかは標準治療を受けられないから
治験の実験台になるしかない

449 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:45:08.51 ID:DZyewyxy
また縦割りかよ!
もうウンザリだわ氏ね!

450 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:45:12.20 ID:3JuO2FO5
>>420
政党ごとでうまくいってるか?
抱き合わせ商品みたいな選びか確かできんだろ。

451 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:45:15.38 ID:TrIi3XJh
臨床開発疎かにして、なにか問題が起きたら
オマエらすげー叩くクセに。

452 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:45:19.43 ID:4z5rMEcd
>>412
うまいこと言うなぁ

453 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:45:21.60 ID:DED3cY/o
厚生労働省って日本の癌だな

454 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:45:22.21 ID:02UNl/Gn
今までにないものを認めないという時点で既に
アメリカの発明の二次加工に甘んじるしかない運命w

455 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:45:25.61 ID:vy6Zw1Zf
中国に日本全部やっちまえよ糞が!

456 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:45:26.03 ID:Ji6Rrpyk
>>424
医療関係の予算削りまくりましたよ?

457 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:45:26.99 ID:qiOgH7Ho
国谷さんに三本目の足を引っ張られたい(;´Д`)ハァハァ

458 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:45:30.94 ID:29y+3yd+
>>444
治水は大事だろ…
空港は創価のせい

459 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:45:33.74 ID:wRV7IRkt
>>368
その後に海外で危険だから中止!ってなっても使いつづけた瑕疵は免れないだろ


460 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:45:38.70 ID:RswBlLnN
キタ━━━━━━('A`)━━━━━━!!!!!!!

461 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:45:42.49 ID:QqVcLtU3
普通そうだよな

462 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:45:46.57 ID:zwmT7pcV
海外で評価されるものは、日本に還元される法則

463 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:45:46.97 ID:DED3cY/o
あーあ

464 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:45:49.09 ID:J0SVA1ay
慎重な割にたまに大規模な薬害出すよな ズブズブ厚生官僚

465 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:45:49.85 ID:sw+OURvv
ほーら他国にやられてるし・・・
マジ糞だな日本

466 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:45:51.91 ID:0yhT3VoK
こりゃ韓国に抜かれてもしょうがないね(´・ω・`)

467 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:45:52.65 ID:30W0L8Wc
>>442
農薬入り餃子でもですか?w

468 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:45:53.59 ID:q0/WhIl3
はぁーもうため息しかでない・・・

469 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:46:00.80 ID:8jKtMQKy
こっちがガイアだった

470 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:46:02.44 ID:i/iFj1ku
アメリカじゃ使用禁止になったが 日本では幸い気づかれてない
約一人医師が反論してるが奴は潰せる
今なら 処分大バーゲンで仕入れて お金ごっそりウマウマ

あの時代にネットが普及していれば・・・・

守銭奴悪党はAIDS菌風呂に方まで使って死ね!!

471 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:46:04.39 ID:AXgvxHKl
カールツァイス

472 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:46:11.94 ID:oZWiZAyf
やはりこうなるのか・・・
海外流出
海外基盤

473 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:46:12.50 ID:CcfWs1+D
フランス野郎か
キタネエな。

474 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:46:12.66 ID:OGh20wCd
カールツァイスとかいうレンズ

475 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:46:13.16 ID:1x1jRULV
カールツァイスです

476 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:46:13.75 ID:oX62Gy1E
科学ってすげーなw

477 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:46:14.63 ID:PLV6MGOm
>>415
当時の技術水準ではそういう判断になっただけ。
しかたないでしょ。

478 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:46:15.33 ID:RswBlLnN
もう話しにならんな・・・

479 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:46:15.54 ID:mZlNO4az
日本はもう様々な利権やら利害でにっちもさっちもいかず詰んでる


一回リセットしないとダメだよ



480 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:46:17.97 ID:kOspK41m
再生処女膜ときいて

481 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:46:19.53 ID:qiOgH7Ho
角ン膜ン

482 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:46:19.62 ID:lnea0y2k
禿添え市ね今すぐ氏ね

483 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:46:21.91 ID:oJjImGwx
ソニーでカールツアイスってビデオのつながりがここでも

484 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:46:22.79 ID:NSbjQCxm
>>459
アスベストなんかもそうだよな。
海外でヤバいって言ってるのに、無視して許可し続けた。

485 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:46:22.99 ID:wRV7IRkt
これ、この前やってたNHKスペシャルの使いまわしだろ

486 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:46:34.16 ID:T6AoJwCZ
>>412
マイケル(ρ_;)

487 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:46:37.61 ID:J3Asi5yd
医療技術の目利きが出来る人材が国内金融業界に少ないせいでこうなるのかしらん(´・ω・`)

488 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:46:39.63 ID:kDDBLbnN
役人制度はつくづく日本の癌だわ。
システムを抜本的に作りかえるくらいしないと滅ぶな。

489 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:46:42.35 ID:LXTKdxj7
そのうち完全人口人間ができそうで楽しみだwww
人口メイドwww

490 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:46:45.09 ID:7w8sLExW
すごいな

491 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:46:45.03 ID:AXgvxHKl
これは、円錐角膜の人にとっては朗報だな

492 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:46:46.14 ID:tHO5yvdp
大企業がベンチャー買収しちゃえばいいのに

493 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:46:49.71 ID:Z4y/Hnl7
これ再放送?

494 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:46:50.67 ID:3JuO2FO5
>>467
あれはJTの合併を阻止するためだったとかいう都市伝説がある

495 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:46:52.20 ID:STDfykXH
視力の回復は夢だな
ん、近視とかそんなレベルのはなしじゃねえの?

496 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:46:53.17 ID:9yKElCM5
フランス語おもしろす

497 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:46:53.09 ID:30W0L8Wc
>>477
違うだろう

498 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:46:55.63 ID:xHenG/Mt
頭のいい人達が日本では失業状態。
支援する人達は借金地獄
日本を見限って世界へ。日本終わる

499 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:46:56.59 ID:vdo28k1P
まーた、自民党が日本の足を引っ張る構図かw

500 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:46:58.03 ID:DZyewyxy
フランス語は口の中が泡立つw

501 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:46:59.54 ID:i/iFj1ku
おフランス ?

502 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:47:01.42 ID:bqDhPh/V
スコシュミエルヨウニナリマシュティ

503 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:47:01.73 ID:TrIi3XJh
>>488
もっと甘甘の治験にしろって言うのかよwwwww

504 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:47:04.95 ID:IWwHYcTe
>>435
そのマスコミが小児の予防接種義務化を潰したんだけどな
そのことは今日触れるのか?

505 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:47:05.70 ID:QYROLSrm
>>387
テレビに毒されるなよ
あれは政権交代とは言わない
反政府による革命だよ
民主党という言葉の柔らかさにだまされるなよ
民主党のホームページ見て来い
彼らのやりたいことは、日本人の国をぶっ壊すことだ
そのための資金は日本人以外の人から受けている
この日本で革命は支持しない
大きすぎる革命は、社会システムを崩壊させるだけだ

506 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:47:06.78 ID:/bCSlRZ8
日本の技術、完全に持って行かれたなw

507 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:47:07.30 ID:5teemRCF
透明度はそれほどないのかな?

508 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:47:08.40 ID:51RzmaGy
>>450
政策ごとだと、軽自動車に軽油を入れるみたいな事態になりそうだな。

509 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:47:08.89 ID:wRV7IRkt
>>493
NHKスペシャルでやったネタ

510 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:47:09.19 ID:QqVcLtU3
>>487
ああ、確かにこういうファンド作ったらいいかもしんないね
そしたら買うわ

511 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:47:08.36 ID:ao74dL2a
ナショナリズムの衰退が国家の産業保護や発展の意識がなくなった
愛国や金もうけを罪と教えた結果

512 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:47:07.95 ID:M7Jpaxm9
フランス人は引き算できない

513 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:47:14.73 ID:RswBlLnN
ううう・・・・

514 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:47:15.65 ID:fvWN/QA0
ガイアでやってた内容まんまだな

515 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:47:16.91 ID:1x1jRULV
ドイツは時間かからんのかね

516 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:47:18.78 ID:atYEvakM
>>456
医療研究開発も?

517 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:47:20.57 ID:8rkbrvvh
>>456
その代わり規制緩和したから
ベンチャー企業が上場できた

518 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:47:21.69 ID:K+l2nqaM
お?

519 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:47:23.66 ID:4Vpv19oh
薬で利益を出したいのなら、自民党議員より、
厚生労働省官僚に献金した方が早いw

520 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:47:25.85 ID:aEC9LHa4
          /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、
       ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 能無し糞役人ども
     /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、 
     i へ___ ヽゝ=-'"/(じ::::::)_,,>         ヽ てめえらの血は何色だ?
     ./ /代ハ> ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ
    / .<_弋リ''"       ヽ               i
    /    i   人_   ノ              .l
   ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
   i       じエ='='='" ',              /
   ',       (___,,..---- ''             /
    ヽ、         __,,.. --------------i-'"
     ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ

521 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:47:31.05 ID:kOspK41m
日本企業が儲かってるからOKじゃん

522 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:47:32.74 ID:DZyewyxy
>>479
おまえだけでリセットしろ

523 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:47:35.07 ID:qiOgH7Ho
調整弁にされるぞ

524 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:47:35.20 ID:zwmT7pcV
>>488
高度成長時代までは、上手く機能してたんだけどねぇ
役人の能力以上の市場になってしまったら、弊害しかなくなったな

525 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:47:37.32 ID:LXTKdxj7
日本人が開発したのに日本ではなく海外で…アホだねバカだねwwwww
道路官僚ぶっつぶそうぜ

526 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:47:37.59 ID:p95X+PJ7
細胞の種?

527 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:47:38.43 ID:i4ttHR5X
完全な売国奴ですね
わかります

528 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:47:45.31 ID:ScTSv5pZ
麻生と桝添がバカだったてことか

529 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:47:45.51 ID:oCBRZxIZ
官僚って法律で動いてるんだろうから、法律で官僚を無くしてしまうしかないですね。

530 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:47:47.38 ID:QqVcLtU3
>>514
それはいただけないな

531 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:47:50.77 ID:M/GaWbtP
すっとんでまいりました

532 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:47:52.35 ID:38BTDZl9
医療というより普通に工業技術だよな、これ

533 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:47:52.31 ID:e0JmhxR0
ガイアでみた

534 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:47:53.28 ID:3JuO2FO5
>>503
余ってるニートや派遣に1万円くらいくれてやって人体実験すりゃいいじゃん!

535 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:47:54.20 ID:7TMaTHxQ
毎度の事です。変りませんな〜〜

536 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:48:01.22 ID:kOspK41m
微妙に渡哲也似

537 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:48:01.47 ID:aw8q//nc
スエーデン

538 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:48:03.52 ID:TrIi3XJh
別に日本の会社なのなら、海外で先に上市したっていいじゃん。

539 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:48:04.67 ID:NSbjQCxm
>>477
安倍の爺さんが判断した。
不自然な事がありすぎて突っ込まれまくりのなか、死んじゃったけど。

540 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:48:06.43 ID:/bCSlRZ8
審査すら始まっていないwww

541 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:48:07.80 ID:wRV7IRkt
>>495
近視とかは眼球の変形だから再生とかそんな問題じゃない

542 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:48:08.84 ID:4Vpv19oh
税収不足の原因の一例か。

トヨタみたいなやくざを頼るから。

543 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:48:09.17 ID:RswBlLnN
\(^O^)/オワタ

544 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:48:13.40 ID:oT/7Rrfl
>>521
どこに税金を納めるのかによる。

545 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:48:15.36 ID:T6AoJwCZ
>>509
見てなかったから丁度良いわ

546 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:48:17.25 ID:QqVcLtU3
>>528
マス添えになにお?

547 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:48:18.85 ID:niVeWX0G
何このスピード差・・・

548 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:48:18.84 ID:aprzAvhD
もう日本の官僚組織はダメダメだな。
民主党に一度ぶっこわしてもらうしかない。

549 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:48:21.65 ID:0SNgk0HY
はっ!再生処女膜とか儲かるかも!Σ(゚д゚lll)

550 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:48:21.86 ID:AXgvxHKl
倫敦晴れたら

551 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:48:23.06 ID:JnWc6B/z
(; ・`д・´) ナ、ナンダッテー!! (`・д´・ ;)

552 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:48:29.86 ID:LeC0IlwR
優れた研究者が日本から逃げ出すのもしょうがないね

553 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:48:30.32 ID:cDkOInDP
何故我々日本人こんなに劣等なのか・・・
欧米の後を追うことしかできない

554 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:48:31.38 ID:oX62Gy1E
建物かっこいいw

555 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:48:33.62 ID:OGh20wCd
選挙にはあれだけ熱心な国会議員のせんせ方でした

556 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:48:34.87 ID:3JuO2FO5
>>531
なんで

557 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:48:35.30 ID:1wPtC92m
日本の文科系はどうしようもねえな

558 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:48:44.99 ID:zcnNzIpz
>>523
外国人労働者はバッファです。

559 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:48:45.26 ID:AXgvxHKl
どんよりパリ

560 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:48:51.71 ID:9yKElCM5
>>511
国が予算割かないから仕方無くって話なんだが

561 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:48:51.61 ID:l+X2oVF0
海外で認可されてるから日本でも短期審査でおkって日本政府糞過ぎるだろ。審査なんてやめちまえ

562 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:48:53.40 ID:Q+e44FT7

自民党はいろんなものをこうやって潰しているんだな


563 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:48:59.77 ID:oJjImGwx
国ごとでやるんじゃなくてどっかで認可されたら世界中でOKっていいな

564 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:49:00.67 ID:1x1jRULV
なんか日本製スポーツカーをイギリスで通して輸入するような

565 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:49:02.63 ID:eAzSHHYS
日本終わっとんな…

566 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:49:06.67 ID:OSRxxHgK
薬害エイズ関連でついでに言えばあれが問題になる以前は迅速だったなんてこともない

567 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:49:10.52 ID:XIe0mxjm
あまってるポス毒を教育しなおして部署作れよ・・

568 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:49:11.06 ID:aprzAvhD
あと諸悪の根源、東大をなくせ、とくに文1な

569 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:49:12.85 ID:TrIi3XJh
>>540
臨床開発にゃ、金がかかる。
海外と日本、同時に臨床開発にヒト割けるわけねーだろ。
日本の治験が遅いなら、まず海外で上市してから、日本で臨床に取り掛かるのも理解できる。

570 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:49:13.08 ID:QYROLSrm
結局は欧米のメーカーに特許を牛耳られるだけなんだよ
つまり、ここまで欧米の思惑通りなわけだ
日本人にできることは世界でも限られてしまっているのが実情なんだ

571 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:49:13.16 ID:zwmT7pcV
>>549
再生した直後に破くから、意味なし

572 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:49:14.98 ID:51RzmaGy
>>553
「より良くするアイデアがあっても、差し迫った必要性が無いなら採用しない」保守性が原因じゃね?

573 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:49:15.46 ID:LXTKdxj7
日本人は今後出稼ぎ労働者としてしか生きる道無いんだから
体鍛えておけよwww

574 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:49:17.05 ID:3JuO2FO5
再生なら豚の膀胱で決まりだろ
チンポも再生できるって

575 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:49:17.13 ID:6fPrBKd1
禿げ添を呼べ!

576 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:49:19.42 ID:IWwHYcTe
>>549
処女とやってみれば分かるが、
あれは膜だけの問題じゃないぞ

577 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:49:22.37 ID:p95X+PJ7
>>561
審査が機能してない証拠だなw

578 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:49:23.49 ID:7TMaTHxQ
武田もヨーロッパに出て行って審査とかしてもらったほうが
早いのではないかな。

579 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:49:34.50 ID:i64wWlV6
ホームページで進捗報告したら公務員がサボってるのバレバレw

580 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:49:38.46 ID:my5A4ZVC
>>548
官僚組織というか日本そのものを・・・

581 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:49:40.18 ID:TOJz9epS
100%安全じゃないと文句を言う国民が多い日本

582 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:49:42.50 ID:AXgvxHKl
英語かよ

583 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:49:46.79 ID:4Vpv19oh
危険性が少なくても、
天下りポストが用意されないと、認可しない厚生労働省
例え、死者が出る事が判っていても、
金が貰えて天下り先が用意されていれば、すぐに認可するw

584 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:49:47.73 ID:EX0QtAcO
こういういい面は取り入れないんだよな
どうでもいいこと(国籍法、児ポ)は真似するのに

585 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:49:49.06 ID:1x1jRULV
その髪型は

586 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:49:50.47 ID:CGV+7HMo
あーあ
またbrain drain
早く日本も改めないと

587 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:49:50.67 ID:kOspK41m
さすが白人は頭がいいな。

588 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:49:51.43 ID:wRV7IRkt
>>561
迅速にイレッサを認可したら酷いことになったからなw

589 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:49:51.72 ID:l+X2oVF0
これも自公売国政権の弊害だな

590 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:49:53.09 ID:oCBRZxIZ
さすが合理主義のやることは違う

591 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:49:56.96 ID:ao74dL2a
防衛意識がないからこういうことが起きる
防衛の根本は国民の生命と財産であり
独自産業はもっとも重視して守られる

592 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:49:59.18 ID:aprzAvhD
東大に法、経済は不要

593 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:50:01.38 ID:CEWxjWhp
日本だと天下りをどのくらい受け入れてるかでスケジュールが変わりそうだな

594 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:50:02.43 ID:ZzAYOlRv
>>549
陰唇びらびらだったらばればれだろ

595 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:50:03.89 ID:9jc+broY
ボーダレスの現在 国ごとに審査する必要ねえんじゃねえの
先進国が専門分野を振り分ければいいのに

596 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:50:05.94 ID:9yKElCM5
>>548
民主党に何ができるんだよw

597 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:50:06.49 ID:RswBlLnN
ようやく・・・もう遅すぎるよ

598 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:50:09.60 ID:vdo28k1P
自民党をますます応援して
日本の技術を滅ぼしましょうw

599 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:50:09.98 ID:sYMmQIPA
おっせー

600 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:50:10.67 ID:lnea0y2k
>>557
腐った理系役人もいっぱい居るでしょ

601 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:50:10.77 ID:sw+OURvv
さっさとやれ

602 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:50:10.77 ID:zwmT7pcV
バイアグラは信じられない速度で、認証されました〜〜〜〜〜!!!!!

603 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:50:11.19 ID:5USOydXg
後手後手

604 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:50:15.13 ID:qiOgH7Ho
ようやく重い腰をおろしたか

605 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:50:19.55 ID:QYROLSrm
>>509
それは見逃してたな
見ておきたかった

606 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:50:24.20 ID:/bCSlRZ8
いまだ、何十年も前の年金問題で手一杯だからな

607 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:50:25.22 ID:4Vpv19oh
「天下りポストを用意してくれれば、1ヶ月で認可します。」

 厚生労働省

608 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:50:25.79 ID:T6AoJwCZ
>>523
ネジされる星ですか?

609 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:50:26.20 ID:kOspK41m
>>570
いや、これは日本企業だし


610 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:50:30.42 ID:oT/7Rrfl
なんだか民主党支持者が多いスレだな。

611 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:50:38.11 ID:2U8QzibH
対応が遅いな

612 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:50:38.95 ID:8jKtMQKy
ポスドク歓喜

613 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:50:40.79 ID:TrIi3XJh
そうそう、ドクターじゃないとダメって言うくらいだもの。

614 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:50:43.77 ID:GnhUZDmU
↓処女膜を再生したい国谷さんが( ;´Д`)ハアハア

615 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:50:44.85 ID:vy6Zw1Zf
日程を決める会議月1回とかそんなんだぜw

616 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:50:47.85 ID:LDH5pbsr
>>368
そうじゃないだろ海外で確実に薬害の報告があったにもかかわらず
日本政府と製薬会社は無視して5年以上も使い続けるという大罪をおかし
被害者を大幅に増やしてしまったのだ

617 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:50:48.11 ID:02UNl/Gn
>>572
ある意味 日本人全体のメンタリティかも

618 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:50:49.47 ID:XPYIxZi4
でも大学で腐ってるポスドクはコミュ能力がないとか言ってとらないんだろ?

619 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:50:49.26 ID:J3Asi5yd
でも欧米は標準化とかでイニシアチブ取れる部分もあるからな〜
製薬会社の力関係もあるし

620 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:50:50.97 ID:7TMaTHxQ
いつまで経っても先生が必要な日本。
自分が指導者になるなんてそもそも思っても居ないからね。
しんどいし。楽なほうに付くのが日本人。

621 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:50:53.69 ID:gPbRdEAI
>>568
京大、一橋、東工大、医科歯科大、京大法、一橋法が代替するだけ

622 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:50:54.89 ID:VhUZDiK7
>>602
不思議だよねぇ

623 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:50:56.12 ID:OGh20wCd
これあったな 見たぞ

624 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:50:56.49 ID:LXTKdxj7
日本人は基本的に先に痛い目をみないと動かないからな…

625 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:51:00.97 ID:oT/7Rrfl
>>615
なんでわかるの?

626 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:51:03.23 ID:AXgvxHKl
>>612
ポスドクっていっても、バイオ系のピペトだけな

627 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:51:03.12 ID:oX62Gy1E
官が駄目っていってるのにw

628 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:51:04.98 ID:aprzAvhD
>>596
フランスみたいにするよ

629 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:51:05.41 ID:g/lG3ngl
>>553
何故我々韓国人こんなに劣等なのか…
日本の後を追うことしかできない

630 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:51:07.08 ID:EX0QtAcO
くだらねえ会議ばっかやってんだろ

631 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:51:07.16 ID:aEC9LHa4
........::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::
......::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::    :::::ι
.....:::::::::::::/:::::::::::::::::  ::::U:     :::::
............/:::::::::::::::             ::::::::: 能無し役人ども
....../:::::::::::_::::)
....( :::'''   γ              どいつも
................... /                こいつも・・・
....................... ----=====ニニニ⊃
..........................ヽ-.         ..:::::::::::::ι
............................../::::::::::.....   ..::::::U::::   地獄へ
.........................../:::::::::..     ...::::::::       堕ちやがれっ・・・・・!


632 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:51:08.01 ID:ZzAYOlRv
>>604
あげたんじゃなくって…?

633 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:51:08.67 ID:QqVcLtU3
どうせやってまポーズで人出して やっぱりだめでした ちゃんちゃんじゃねえの?

634 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:51:13.59 ID:8rkbrvvh
>>588
イレッサは効く人には劇的に効くんだよ
アジア人の女性によく効く?とかきいた
でも効かない人には副作用強くて死亡する場合がある

635 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:51:15.60 ID:CGV+7HMo
良かったじゃん
博士号まで行った人の就職率悪いから

636 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:51:18.31 ID:8jNYlRcX
豊島笑ってんじゃねーよ


637 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:51:20.80 ID:my5A4ZVC
>>553
まあリーマン根性が根底にあるんでしょう
余計な仕事増やさないでくれえって働いてて思うことあるでしょ?w

638 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:51:23.27 ID:zwmT7pcV
欧米で認証されても、日本人と体格が違うから、もう一度日本で認証しないといけないんだよなぁ

639 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:51:23.44 ID:E7zE7cBd
日本企業の先進技術を潰しまくる自民・創価の日本政府w
ばら撒きには金を使うくせに、将来のことのためには金を使わず。
ダメな政治の典型。

640 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:51:24.75 ID:Bp0Kn5VH
潮力発電も、国の援助が少な過ぎて開発出来ないから、韓国に売り込んだ発明家がいたな。
韓国では1億円の援助をしたから、日本の3分の1の期間で研究が進んだってさ。

641 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:51:31.72 ID:AXgvxHKl
ティッシュ

642 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:51:32.65 ID:DZyewyxy
大根の薄切りみてえ

643 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:51:37.63 ID:XhtU95+2
日本はバカ文系が省庁を牛耳っているからな

644 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:51:37.70 ID:VTQD3WSc
規制緩めたらたたきまくるくせにwww

645 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:51:41.19 ID:NSbjQCxm
博士号取得者の採用wwww

博士なんてとったら就職出来ない、って言われてるような日本にしておいて、いまさら博士号取得者の採用www

646 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:51:48.56 ID:gPbRdEAI
ティッシュってちり紙か

647 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:51:48.89 ID:gt69pWVA
天下り機関の増設 天下り技官の席取り合戦

648 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:51:51.25 ID:XPYIxZi4
>>629
韓国ネタで悦に浸ってるようじゃ日本も終わりだよなぁしかし。


649 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:51:52.56 ID:mA7Bx66Q
それぞれの現場は優秀なのに

650 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:51:53.67 ID:0yhT3VoK
速さが足りない(´・ω・`)

651 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:51:54.94 ID:sw+OURvv
いらねぇ官僚潰してこっちに金と時間をまわせ


652 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:51:55.78 ID:TrIi3XJh
規制緩めたら、緩めたで叩くんだろ?

653 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:51:57.87 ID:AXgvxHKl
>>642
桂剥きといえないところが、笑える

654 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:51:59.43 ID:QYROLSrm
>>549
膜だけあっても何人ともやってるビッチなんて
恥じらいも何もないぞ
結局は心の問題だ
セックスに重要なのはお互いの気持ちだよ

655 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:52:01.58 ID:i/iFj1ku
だ〜か〜ら 博士号とか一握りに任せると
転んだ時にヤバイって 言ってるんだろうが!!
相手のスピードも考えて合わせろ

海外企業から打診されたら 国裏切る場合あるかもしれんぞ?

656 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:52:11.97 ID:7TMaTHxQ
>>617
トライアンドエラーが認められないのが日本。
そんなにやりたければ独立して勝手にやってちょ。
此れですな。

657 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:52:13.35 ID:GjOg+4IZ
>>628
移民をいっぱい受け入れるんですね

658 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:52:19.62 ID:Ji6Rrpyk
「官僚を殴れば金を吐き出す」みたいなこといってる民主党に何ができるよ

659 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:52:22.25 ID:tHO5yvdp
>>564
シビック type Rか

660 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:52:23.42 ID:p95X+PJ7
若い教授だな。

661 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:52:24.14 ID:1x1jRULV
この髪型は

662 :615:2009/07/15(水) 19:52:24.01 ID:vy6Zw1Zf
とある協会の理事してたから

663 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:52:28.99 ID:TOJz9epS
マスコミは緩和でも叩くんでしゅ

664 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:52:30.87 ID:CGV+7HMo
さっきのベンチャー企業は損失を取り戻せそうだ

665 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:52:34.67 ID:qiOgH7Ho
国谷さんにテーブルの上でポールダンス踊ってもらいたい(;´Д`)ハァハァ

666 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:52:37.02 ID:aprzAvhD
文系ってただのバカだと思ってたけど、日本を食いつぶすガンだな
即刻駆除するわ

667 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:52:37.19 ID:29y+3yd+
博士まで行く連中は自己責任とかほざいてたバカいたよな?
そんな空気作っておいて今更か、死ねよwwwwwwww

668 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:52:38.29 ID:8rkbrvvh
>>616
肝炎の方は外国のとは製法が違うんだよ
だから当時の技術では予見できなかった
HIVの方は厚労省の怠慢だろうけど

669 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:52:44.54 ID:giXf8JSJ
こんな髪型でもカリスマ美容師にやってもらったんだろうなw

670 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:52:45.79 ID:IWwHYcTe
>>602
そういう風な承認早める裏技があるってだけ

お偉いさんが、と或る病気になるとその辺のクスリの承認が早くなるのはたまに聞く話

671 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:52:46.03 ID:RfJAf5QR
地震だ…

672 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:52:46.44 ID:EdVpnW5/
日本の官僚が優秀だなんて嘘なんだな

673 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:52:47.57 ID:3JuO2FO5
もうあかんな日本は・・・・

674 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:52:48.12 ID:GnhUZDmU
↓一日でも早く処女膜再生したい国谷さんが( ;´Д`)ハアハア

675 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:52:48.97 ID:vdo28k1P
本当に日本人が嫌いなんだね、自民党

676 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:52:50.82 ID:4Vpv19oh
>>673
役人根性w

677 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:52:53.27 ID:1wPtC92m
つか俺らとマスゴミが すぐ重箱のスミつつきと揚げ足取りだけして喜んでいるから
いかんのじゃろう

役人も防衛的になるさ

678 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:52:54.44 ID:oT/7Rrfl
再生医療は、政治家も官僚も恩恵も受けるのに。

679 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:52:55.67 ID:7TMaTHxQ
>>622
政治家の先生の圧力が凄まじかったんでしょうね。

680 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:52:56.07 ID:DZyewyxy
省庁が足をひぱってんのかw

681 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:53:04.05 ID:zwmT7pcV
>>640
日本の技術は少ない資本で最大の成果を求められるからなw
ロケット産業はホントかわいそうだよ

682 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:53:06.74 ID:tDrF2Eu8
天下りを止めて、こういうとこに人回せばいいんだよ。簡単なこと。
自民には絶対できないけど。

683 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:53:10.24 ID:RswBlLnN
>>671
どの程度揺れたの?

684 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:53:13.79 ID:qBHtbGLD
もう終わったね日本w

685 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:53:16.03 ID:XPYIxZi4
しかし日本人の駄目な部分は日本人自身よく分かってるのに
何の改善もされないな。

686 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:53:16.36 ID:582Atvr+
製品化が欧米に遅れてるんじゃいつまでも欧米を上回ることは無理だね

687 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:53:17.15 ID:aprzAvhD
官僚の犬自民よりは相当マシです

688 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:53:19.20 ID:SHa9HcrA
日本は博士号とった時点で借金1000万だからなあ。
民間なんか行けないよ。

689 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:53:20.34 ID:zcnNzIpz
これじゃあ、バイオ企業は海外流出しまくりだぞ・・・

690 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:53:20.39 ID:E7zE7cBd
革命的に政治を変えないとダメだな。自民・創価はゴミ箱に。

691 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:53:34.49 ID:AXgvxHKl
イケメン

692 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:53:36.40 ID:51RzmaGy
>>672
組織としての優秀性と、個人の優秀性は違うよね(´・ω・`)

693 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:53:39.36 ID:RfJAf5QR
>>683
くらって

694 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:53:40.82 ID:0yhT3VoK
もう政権交代するしかないな(´・ω・`)

695 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:53:43.35 ID:4Vpv19oh
官僚は文系が多いのか?
蚊系じゃないのかw

696 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:53:42.76 ID:J3Asi5yd
>>655
シンガポールなんか企業のみならず国立大学からヘッドハンティングすっからな〜

697 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:53:47.28 ID:ZzAYOlRv
>>670
じゃお偉いさんの指を切るとか脚を切るとかすると承認が早まるのか

698 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:53:47.34 ID:LXTKdxj7
ID:vdo28k1P

699 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:53:47.84 ID:qiOgH7Ho
ゲスト、井上二郎に似てるな

700 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:53:47.91 ID:DZyewyxy
>>674
おまえ相当な変態だなw

701 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:53:55.60 ID:3JuO2FO5
>>693
めまいだろ

702 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:53:55.96 ID:9s2uSVCI
>>674
国谷さんは処女です!!

703 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:54:05.33 ID:GnhUZDmU
>>683
なからいさんのオッパイゆさゆさ/3

704 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:54:06.08 ID:VTQD3WSc
>>652
この番組、金融や保険にあてはめたのが小泉竹中なのになあw

705 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:54:10.40 ID:yLk1iIDQ
ゲスト、ちょっと陣内に似てない?

706 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:54:20.20 ID:etWLgrxn
儲かる産業に国は投資してねぇもんな
土木はメンテのみしてくれよ

707 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:54:21.92 ID:RswBlLnN
>>693
そんなに心配するレベルじゃないんだな

708 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:54:28.76 ID:E7zE7cBd
>>695
政治家に文系が多いんじゃないのかな。

709 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:54:28.89 ID:mA7Bx66Q
p-iPS細胞で先を越されたはずだわ
なにやってんだよ日本

710 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:54:31.03 ID:bqDhPh/V
寝ぐせが気になる

711 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:54:33.36 ID:CGV+7HMo
まぁ博士号取ってる人は広範な研究はしてないからな・・

712 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:54:35.69 ID:3JuO2FO5
>>694
わたしも政権交代して、ほら、贅肉がスッキリ!

713 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:54:37.19 ID:7TMaTHxQ
事なかれ、事なかれ、事なかれですから〜〜〜。

わけの分からんことを言いだしてやって失敗
したらワシの出世の妨げるんやねん。

714 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:54:41.41 ID:zwmT7pcV
>>702
だよなぁ

715 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:54:41.56 ID:QYROLSrm
>>647
良い国会議員や大臣は
官僚の言いなりにならない
国民が本当に支持すべきなのは良心のある政治家
そして糾弾すべきなのは不正を働く公務員、官僚なんだよ
マスコミはたまに問題点を誤って報道するから、視聴者はミスリードさせられる

716 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:54:44.06 ID:IWwHYcTe
>>368
日本は後出しじゃんけんが大好きだからね
だから、こういう仕組みにせざるを得ない

717 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:54:48.55 ID:my5A4ZVC
>>672
優秀の定義がわからんが、他の国の役人よりはマシだろ

718 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:54:50.35 ID:aEC9LHa4
          ____
        /厚労省 \
       / ─    ─ \  いちいち
     /   (●)  (●)  \ ベンチャーごときを相手になんかしてらんないよ
     |  :::::: (__人__)  :::::: |   俺たちゃ忙しいんだから
      \.    `ー'´    /ヽ
      (ヽ、      / ̄)  |
       | ``ー――‐''|  ヽ、. |
       ゝ ノ      ヽ  ノ  |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

719 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:54:51.10 ID:RswBlLnN
>>703
(;・`д・´)な、なんだってー!!(`・д´・(`・д´・;)

720 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:54:57.54 ID:4Vpv19oh
医薬品情報
天下り先企業の製品の不具合情報は、無視します。

 製薬会社のための厚生労働省

721 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:54:59.55 ID:i/iFj1ku
海外の方が 金になる投資はじゃんじゃん来るしね
ある程度の成果出せばいいだけど
韓国みたいにハッタリクローンやったら終了

722 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:54:59.89 ID:qiOgH7Ho
国谷さん、なんとなーくまとめてください(;´Д`)ハァハァ

723 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:55:01.43 ID:XhtU95+2
>>695
文系ばっか。

724 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:55:02.49 ID:gPbRdEAI
カールツァイス

725 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:55:04.40 ID:AXgvxHKl
>>716
なにそれ、ジャンプ漫画方式?

726 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:55:09.01 ID:VTQD3WSc
>>686
電化背品や車はとっくに上回ってるよ?w

727 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:55:10.51 ID:oX62Gy1E
官僚と繋がりが深そうな先生だなー

728 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:55:12.87 ID:dSoyFXXs
(U)

729 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:55:14.48 ID:CGV+7HMo
軟骨の再生医療いいな

730 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:55:28.40 ID:LXTKdxj7
まぁこういう問題を取り上げるだけでもNHKの中にはまだ少しだけ
まともなやつもいるんだなとwww

731 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:55:30.48 ID:vdo28k1P
自民党が勝てば、こういう事態はなくなるよ
今度の選挙は自民党へ!!

732 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:55:48.06 ID:oCBRZxIZ
欧米の行政はクアッドコア、日本はi386だな

733 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:55:49.15 ID:DZyewyxy
この人薄毛やな
      〆⌒\
俺には分る(´・ω・`)

734 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:55:49.71 ID:bqDhPh/V
体制が足を引っぱらないように

735 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:55:52.44 ID:J0SVA1ay
エリート層富裕層は一早く見切り付けて海外流出して国には見事にDQNしか残らなくなる
なんかカリブ海の島国みたいでつね

736 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:55:52.61 ID:RswBlLnN
優秀だけど利益に結びつかないと意味無いよ

737 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:55:54.19 ID:XPYIxZi4
>>726
電化製品はもう落ち目で終了に向かってる。
すでに殆どの分野でシェア激減。

738 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:55:55.31 ID:4KlcKFzz
>>731
おまえほんとの馬鹿だなwww

739 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:55:57.13 ID:gPbRdEAI
>>731
今自民党与党じゃんww

740 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:55:57.09 ID:OGUUdeQE
耳がバルカン人な件

741 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:56:00.53 ID:zwmT7pcV
童貞も早く治して!!

742 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:56:00.75 ID:dSoyFXXs
 ._
  \ヽ,
   `''.L
  /  \
  |. <●> |    コイツァダメだ
  |    | )) )
  \_/

743 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:56:05.05 ID:IpnSc1Yz
>>718
でも親族に出資させて、迅速に実用化させてやればうはうはじゃね。

744 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:56:08.46 ID:4Vpv19oh
要員育成よりマンガの殿堂建設の方が重要です

 1日漫画を読んでさぼりたい文部科学省一同

745 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:56:14.65 ID:DZyewyxy
俺のガッテンきたああああああああああああああああああああああああ

746 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:56:20.52 ID:LXTKdxj7
ID:vdo28k1P
こいつ下手くそ過ぎわろたwwwww

747 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:56:22.72 ID:k838/PSp
基礎研究は一流でも、官僚が足を引っ張っているんですww

748 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:56:23.05 ID:SHa9HcrA
日本の安全性の検査は使用者、患者のためではなくて
これを通して私の首が飛ぶ可能性があるかないかの
検査だもんね。

749 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:56:26.23 ID:CGV+7HMo
国谷さんお疲れ様です

750 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:56:26.65 ID:wRV7IRkt
>>668
米国で禁止になったのに調査せず使いつづけた瑕疵は重いだろ


751 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:56:27.79 ID:xuoX2Bzj
日本は
仕組みを変えれば
まだまだ伸びる力はあるってことだな


752 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:56:30.36 ID:vdo28k1P
>>739
今度は本気
まじで。

753 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:56:36.45 ID:DZyewyxy
やばぜ ばび です

754 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:56:37.02 ID:VTQD3WSc
>>715
でも細かいことわからんよ?いちいちw

755 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:56:43.11 ID:OGh20wCd
日本が終了していたことだけはわかった

756 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:56:48.91 ID:3JuO2FO5
政権交代すれば、ほうれん草もホラこんなにおいしく!

757 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:56:51.94 ID:NSbjQCxm
技術者は頑張ってるのに、技術者を使う経営が口先ばかりで自分の事しか考えない糞ばかりなんだよな

758 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:56:58.16 ID:4KlcKFzz
>>752
あほ
信用できるかww

759 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:56:58.65 ID:GocJlV52
なんか腐女子の香りがするんだよねえ。
夜、さあこれからってときに、観たいアニメがあるから帰りますって真顔で言うタイプ。

760 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:56:59.52 ID:mA7Bx66Q
>>737
家電はキャッチアップされちゃったよな
デジタル化であっという間だった

761 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:57:07.13 ID:4Vpv19oh
蒸し料理、時間が掛かる分、エコには、なりにくい。

762 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:57:08.35 ID:XPYIxZi4
>>752
郵政解散のときもそんな事行って滝が駿河

763 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:57:09.56 ID:7wi3KQYz
日本の場合
官僚「すべてオレたちがやる」(エリートだけに与えられた権限である)
   官僚の人員が少ないだけでなく、能力的にも全くカバーできないため、すべてごてごてとなる。
   それを誤魔化すために大学教授や知識人の研究会を作るが、あくまでも役人の仕事にお墨付きを与える者。
   研究会のメンバーも単なる名誉職(ただし桁違いの報酬が出る)で実務は無し(まったく働かない)。

英国の場合
官僚「速やかな技術革新と新党が急務である」
   我々のマンパワー、カバーしうる領域・能力は限界が多いので、優れた民間人を活用して
   最速最適な医療開発を進めるべきである。
   優秀な研究者、学者、知識人をフル動員してすべての領域をカバーし、最善の結果を出すことが急務である。 

764 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:57:12.61 ID:ao74dL2a
基礎研究は間違いなく世界でトップであった
ということはその点に関しては間違いではない
システム面、インフラ面で手を抜いているのがだめなんだよ
科学者は金儲けは悪みたいな甘い教えが悪い
数十年の研究成果を無料で吸われたあげく数兆円の利益を生み出される
過去だけでなく未来まで奪われている
なんたる酷い結果だろう
しかもずっと前からこういうのは聞いていたが一向に改善しない

765 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:57:18.26 ID:QYROLSrm
>>731
こういう複雑な問題は政党だけで簡単に解決できるものじゃない
だが革命を掲げ、社会混乱を目的とする民主党は支持しない

766 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:57:18.10 ID:5kztzpDL
早く、再生医療を極めて、篠崎愛みたいな妹を俺のうちで再生してくれ。

767 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:57:28.04 ID:VTQD3WSc
>>737
たとえば?

768 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:57:34.86 ID:k7SoXs0W
70対4500www
勝負にもならんな

国!
しっかりしろ!!

769 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:57:46.73 ID:DZyewyxy
>>751
米とシナは日本人の可能性を恐れている!

770 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:57:47.74 ID:vdo28k1P
民主政権になったら日本の医療ベンチャーは終了です。

771 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:57:51.86 ID:XPYIxZi4
>>760
デジタル化されれば微妙な職人技なんて意味ないからな。。。
個人でもmp3プレーヤー

772 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:58:00.55 ID:9ImnzRWk
一回も入力したことないのに「ござる」とか入ってんだけど…

773 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:58:08.32 ID:gPbRdEAI
>>766
妹より彼女の方が良いんじゃね

774 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:58:09.10 ID:4Vpv19oh
番組宣伝も受信料から制作費が....。

775 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:58:17.91 ID:N5UtiJcZ
日本が先端にいこうなんておこがましいんだよ。

776 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:58:23.83 ID:tmCkfKlt
人工衛星ロケット発射失敗して、
何百億の血税が一瞬で無駄に!!!

なんて平気で言ってしまうマスゴミのせいだろ、
有人宇宙開発で人死んだら、袋叩きだろうしw
NASAなんて何人死んでるんだよ、しょうがないんだよ

医学分野でも人が1人死んだら、ギャーギャー騒ぐんだろ、
何が国の機関のスピード化だよ、売国マスゴミ

777 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:58:42.60 ID:p95X+PJ7
>>767
新興国。例えばインドでの家電(エアコン・冷蔵庫など)のシェアはサムスンや韓国企業の方が上だったな。

778 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:58:57.62 ID:XPYIxZi4
>>767
薄型テレビ、音楽プレーヤーなんて典型だろうな。
あと携帯とか本当なら日本の独壇場のはずなんだが、
世界市場では殆どシェアなし。

779 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:59:17.14 ID:DZyewyxy
俺なんか勝ったばかりの携帯にふざけて「まんこ」って入れたら
未だに「ま」押すと候補に挙がってくるw
誰か消し方教えてくれ(´;ω;`)

780 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:59:17.89 ID:aXxroCHG
厚生労働省の認証は諦めて、ずっと臨床研究名目でお金取ることはできないのかな

781 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:59:19.39 ID:vdo28k1P
民主より自民の方がマシだもんなぁ、どう考えても。

782 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:59:20.89 ID:IWwHYcTe
>>766
その妹の元となる細胞はどこから持ってくるの?

783 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:59:22.35 ID:zwmT7pcV
>>769
日本人が本気出す時は、食糧問題のみだから

784 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:59:27.22 ID:mA7Bx66Q
>>767
半導体や液晶でシェアを落としているのは言うに及ばず
白物家電でも世界のシェアを奪われてるよ
なにしろ安いからね

785 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:59:42.00 ID:SHa9HcrA
>750
肝炎のはね、使わなかったてんで訴訟で負けたの。ギネで。
だから使う必要性ないのにとにかく使ったら、みんな肝炎になった。

786 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:59:43.85 ID:XPYIxZi4
>>782
父ちゃんと母ちゃんの細胞じゃね?

787 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:59:52.18 ID:QYROLSrm
>>766
人間を人工的に作るなんて倫理観が問題でできない
造られた人間は個人としての人権を持つのか
それとも製品としての無人格なのか
大問題だ

788 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 19:59:55.48 ID:xuoX2Bzj
>>775
なんで?

789 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 20:00:06.04 ID:p95X+PJ7
>>778
なんで日本は3Gでやらなかったんだろうな。世界に売る目的で規格あわせればよかたものの。

790 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 20:00:10.79 ID:VTQD3WSc
>>778
日本の会社のシェア合計は韓国よか上じゃん

791 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 20:00:21.64 ID:IpnSc1Yz
>>777>>778
価格で対抗出来ないからな。現地企業作ってまでシェア取るリスクも微妙だし。
結局、生産技術、設備をサムスンに売るのが一番堅実って判断は妥当な気もする。

792 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 20:00:58.00 ID:oCE2DX8s
こういう困難がありながらも何とか動いているのは戦後ほとんどの期間、自由民主党が与党であるからこそ。
他党が与党になったときの恐ろしさなんぞ想像したくない。

793 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 20:01:12.48 ID:mA7Bx66Q
>>771
そう、コイルの巻き方ひとつで性能差が出た
アナログ時代とは違うんだよね

794 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 20:01:39.25 ID:XPYIxZi4
>>790
下と比べてどうすんの?
韓国にとにかく勝ってれば満足ですか。。

795 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 20:02:08.11 ID:k7SoXs0W
>>764
>システム面、インフラ面で手を抜いているのがだめなんだよ
システムデザイナーが議員に必要な時代がきたんだな
>>778
韓国は日本しか見てないから
ぬすむだけ
ただの寄生虫。
駆除すればいいだけのレベル。

796 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 20:02:11.38 ID:QYROLSrm
>>791
それを先にやったのが欧米だろ
日本が真似できることじゃないんだな

797 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 20:02:14.04 ID:g/lG3ngl
>>648
別に悦に浸ってなんかねーよ。>>553がチョンの工作員だから皮肉をかましただけだ
>>685
その辺にしとけ。おまいも工作員認定されっぞ。

798 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 20:02:14.98 ID:vdo28k1P
最後は希望がもてたな、さすが産業界の意向を柔軟に取り入れる自民党だよな

799 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 20:02:19.53 ID:etWLgrxn
>>778
デジカメとかは日本がシェア高いけどセンサーとかもなのかな?

800 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 20:02:23.13 ID:VTQD3WSc
>>794
薄型はサムスンがトップじゃん

801 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 20:02:29.38 ID:jGlBslJV
ベンチャー企業としては
海外で製品化するってことは
出来ないのかな?

体制の整ってるEMEAとかで



802 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 20:02:50.69 ID:ao74dL2a
civなら間違いなく劣等プレイヤー
技術は高く広く売るか完全に売らないの二択
開発だけ頑張って交渉がど下手なんて愚の骨頂

803 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 20:02:52.35 ID:oCE2DX8s
こうして上空から見ると、湯布院がまるで温泉地のようです。

804 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 20:03:20.24 ID:zwmT7pcV
>>792
保守的な考えだなぁ
民主が完璧とはもちろん思わないが、空気の入れ替えは定期的に必要だと思う

805 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 20:03:27.07 ID:aNPDwjs5
なんだ、
BSの通販番組か。これは

806 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 20:03:48.91 ID:zD9qWgku
ようするに厚生省がタコだろ。
賄賂だの接待だの、ガッポリもらった大企業から優先して臨床通したりしてっからだろ。
あるいは、外資からガッポリもらって、わざと日本ベンチャーの足引っ張るとかなw
そりゃベンチャーは後回しで痛い目合うわ。
なんのための行政だよ
だから韓国にも抜かされるんだろーが

807 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 20:04:33.61 ID:vdo28k1P
民主が政権とったら在日が参政権とって日本が支配されちまう。
それこそ、ベンチャー活動の基盤たる日本がなくなるぞ

808 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 20:04:34.21 ID:XPYIxZi4
>>799
デジカメはまだメカニカルな機構が残ってるからな…まだ強いんだろ。
音楽プレーヤーとかはメカニカルな部分がなくなってICの組み合わせだけ出し名

809 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 20:06:20.65 ID:SHa9HcrA
>804
自民とか民主とかそういう道でもいいことばっかり考えて
何のためにこれを作るのか、この検査をするのかとかを
見失っているのが、官僚を筆頭とした日本社会。

810 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 20:07:05.24 ID:etWLgrxn
>>807
チョンの高級官僚が増えますなw

811 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 20:07:26.33 ID:xuoX2Bzj
>>804
ああいうのは
保守とは言わない

ただの
アホ

812 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 20:07:49.15 ID:lnea0y2k
役人の辞書に国益とか使命とか無いからなあ

813 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 20:08:51.53 ID:zD9qWgku
自民の一部が打倒官僚支配とか叫んでるが、釣りだろw

814 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 20:08:57.21 ID:ao74dL2a
ただ一つ忘れていけないことは独自技術は
どこの国でも作れるものではない特に基礎研究は長い労力の成果であり
一種奇跡に近い大切なものなんだよ
ピラミッドが初めてできるくらい凄いことなんだよ
なぜ素晴らしい物をもっと大切にしないんだよ
利益追求は人々を幸せにする大切なことだからもっとやっていいよ

815 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 20:12:19.73 ID:vdo28k1P
京都大学の山中教授を他国が舌舐めずりして狙ってますなー

816 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 20:24:08.97 ID:vBSy3Q/a
こう言うのに迅速に対応してこそ景気対策なんじゃないの?
無能政治家と自己保身しか考えない官僚視ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

817 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 20:26:42.19 ID:SHa9HcrA
>815
群馬でそっぽ向かれたろうが。
お前らはもう終わりだ、屑が!

818 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 20:30:06.01 ID:k7SoXs0W
会議の混迷振りが目に浮かぶ

臨床試験をなくします!
えーそれは困るよ!
せめて半分は残してくれよ!
以下GDGDが数年間続く!


819 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 20:30:46.60 ID:oCBRZxIZ
この国の官僚は日本国民のための仕事をしていない、ということは良く分かった

820 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 20:31:38.01 ID:k7SoXs0W
韓国のウソツク教授が日本に生まれなかったのだけはラッキーだ。


821 :公共放送名無しさん:2009/07/15(水) 20:35:33.32 ID:k7SoXs0W
会議の混迷振りが目に浮かぶ2

人員を4000人に増やします!
予算は?
文部省と経済産業省の予算を削って.....
ふざけるなそっちが削って権限寄こせ!!
以下三つ巴の省益争いが10年たってもまだ続く!!
日本\(^o^)/オワタ

120 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)