ゲストさんログイン

ウェブ検索

最新ニュース! クリックするほどよく分かる

[PR]過払い返還をプロに無料相談!

京都大学に立てこもる「くびくびカフェ」の懲りない面々(下)

2009年07月06日06時37分 / 提供:PJ

pj
京都大学に立てこもる「くびくびカフェ」の懲りない面々(下)
記者にコーヒーを入れてくれる井上さん。代金はカンパ制で、目安は「年収から万を取ったくらい」または「1くびくび(200〜300円)」(撮影:藤倉善郎、6月27日)
【PJニュース 2009年7月6日】(中)のつづき。京都大学の時計台前に立てこもる非常勤職員の労働組合「エクスタシー」。今年の京大入試の日にドラム缶風呂に入って受験生を追いまわした(記事「上」参照。動画あり)メンバーの一人、小川恭平さん(39歳)に話を聞いた。

─京大生時代の1994年頃(ごろ)に、構内にラブホテルを作ったそうですね。なぜそんなことを?
「ゴミ捨て場でダブルベッドを拾ったんですよ。自分の部屋は狭くて入らなかったんですが、何とか有効活用したくて。それと当時、東京の新宿でホームレスの段ボールハウスの強制排除騒ぎがあった。そのニュースを見て、屋外に小屋を作ることに目覚めた」

─実際にラブホテルの利用客はいたんですか?
「いちおう、ぼくは利用しましたが」…(隣で相棒の井上さんが「自分で使ったのかよ!」とツッコミを入れる)

─最終的に、どうなったんですか?
「開業3日目か4日目に、教官がすごいけんまくで『撤去しないと殴る』と怒鳴るので、怖くて自分で撤去しました」

─警察を呼ぶとか退学とかじゃなくて、「殴る」ですか。
「教官もちょっとヘンな人だったんですよね」

─いま立てこもっている「くびくびカフェ」ですが、2月の「ドラム缶風呂演説」の映像を拝見しました。むちゃくちゃ面白かったんですが、ふざけてるんでしょうか。それとも何か意図的な計算が?
「ふざけてないですよ。真剣です。これまで積み上げてきた自分のすべてを懸けてます。意図的な計算もありません。「受験生を全員合格させろ」「私のクビを切るな」という主張をしたかったんです」

─いや、全裸である必要があったのか?と。
「ドラム缶風呂は、ぼくの原点みたいなもの。阪神淡路大震災のとき被災者がドラム缶風呂に入ってるのを見たんです。「あ、こうやれば簡単に風呂に入れるんだ」と思って、大学の建物を1つ占拠してバーを開いて、そこにドラム缶風呂を2つも置いた。それに今回(今年2月の入試の日)は、引っ張り出せないという点もよかった」

─引っ張り出せない?
「京大の職員がぼくをドラム缶から引っ張り出そうとしても、全裸だから見えちゃうでしょ? だから引っ張り出せない。あと、今年2月のあの時期は、大学当局による強制撤去が間近に予想されていた。ハデにやらなければ、われわれの主張や活動が話題にもならずに終わりかねなかったんです。いまは、カフェという場所を通して学生やほかの教職員とのつながりを作ることを重視しているので、(全裸は)もうやらないですよ」

─今後はどうする?
「石垣カフェ(記事「中」参照)は7ヶ月間続いたから、ぼくらは1年くらいは頑張りたい」

─ということは、来年の受験シーズンに、またドラム缶風呂で受験生を追いまわす?
「そのころまで(立てこもりを)続けられてれば、もう何やってもオッケーでしょう」

冗談なのか本気なのか、さっぱりわからない。ホテルに戻るタクシーの中で運転手に、この話をしてみた。

「ああ、テレビで見たよ。“自由”をはき違えてるというのかなあ。受験生の親も不安になるだろうね。自分の子どもを苦労して京大に入れても、こんなになっちゃうのかしら? って」(運転手)

「ドラム缶風呂」を報じた3月16日付け『京都大学新聞』では、京大人事課職員の「私にはあれが労働運動だとは思えない」というコメントも紹介していた。同紙の部室を訪ね部員に意見を求めると、「あれ(全裸)はダメでしょう」とバッサリ。周囲の反応は冷ややかなようだ。【了】

■関連情報
PJニュースは一般市民からパブリック・ジャーナリスト(PJ:市民記者)を募り、市民主体型のジャーナリズムを目指すパブリック・メディアです。身近な話題から政治論議までニュースやオピニオンを幅広く提供しています。

PJ募集中!みなさんもPJに登録して身の丈にあったニュースや多くの人に伝えたいオピニオンをパブリックに伝えてみませんか。


FXトレーディングシステムズはパブリック・ジャーナリズムの発展とPJ(市民記者)の活動を応援します。

問い合わせ情報欄:
京都大学時間雇用職員組合 Union Extasy

※この記事は、PJ個人の文責によるもので、法人としてのライブドアの見解・意向を示すものではありません。また、PJはライブドアのニュース部門、ライブドア・ニュースとは無関係です。

パブリック・ジャーナリスト 藤倉 善郎

関連ワード:
京都大学  受験  PJ  ラブホテル  阪神  
Ads by Google
コメントするにはログインが必要です
ログインしてください
投稿

関連ニュース:京都大学

PJニュースアクセスランキング

注目の情報
これが2000万円台一戸建てだ!
マンションと一戸建て、どちらにしようかなんて悩んでる?でも、この
価格で手に入るとしたら心も決まるハズ。120平米以上のゆとり生活
を実現!憧れの庭つき一戸建てに住む! 住宅情報ナビ


年収400万円台でも…買える?

写真ニュース

「自分探し」と「企業探し」でつまずき=学生アンケート調査 40枚綴じのスグレモノ、展示会で見た一押し文房具は? 昔とんぼの旅日記-ウズベキスタン編(29) 睡眠時の「冷却ジェル入りマット」に効果はあるの?
関東甲信地方で梅雨明け、平年より6日、昨年より5日早く=気象庁 昔とんぼの旅日記-ウズベキスタン編(28) 武力衝突のソマリアで、はしか大流行の危機=国境なき医師団報告 希望を持って生きられる「この国のあり方」を議論、全国知事会議シンポ開催=三重・伊勢市
エポックが「スーパー特急大集合!鉄道旅行ゲーム」を18日に発売 日産自、「スカイライン クロスオーバー」を発売開始、クーペとSUV融合 博多祇園山笠リハーサル盛大に=福岡博多部(はかたぶ) 昔とんぼの旅日記-ウズベキスタン編(27)

特集

ケータイでニュースを見る
QRコード 行きの電車、帰りの電車で
livedoorニュースを読もう!
ケータイにメールを送る