つーか結局ドラクエ9はマジコンに破られたらしいですね。
こうやって考えると、俺も割れ厨ですが購入厨も購入厨だったり。
確かに割れは違法ですが、確かな対策を施さないメーカーも悪いと思うし、
Wiiリゾートなんてプロテクトが尋常じゃないらしいです。
どうせなら他のゲームも思いっきりプロテクトかけてやればいいのに・・・
他の視点から考えてみると、
「ドラクエ9」はマジコンに勝てるのかの91の
「つーか違法データに手を出すような奴は
はなから買うつもり無いだろ、だから被害もクソも無い 」
や、133の
「R4を持ってるが
罪悪感は全く無いな
むしろ、こんな簡単にコピーできるようなモンで
何千円もボッタくってたのかって腹が立ってくる
クソみたいなゴミデジタルデータをさも価値があるように見せて
高い値段で売りつけてたソフト屋が悪い 」
という意見はかなり参考になりました。
というか、割れも結構売り上げを伸ばすきっかけになっているんではと
俺は思います。
例えば、
割れでゲームをプレイ⇒全クリ⇒感動⇒グッズを購入となった場合、ゲーム本体は無料でプレイしていますが、グッズ等で
売上金が出ますね。
ゲームのような高価なものよりも、グッズが大量に
売れることで、それなりに利益を上げているのかも知れません。
まあどうせ、単なる憶測ですが。
というかマスコミや雑誌記者がこういう情報を公開するから、
割れ厨が増えるんだと思われ。
明らかに利用者を増やそうと思わせてますね(笑
法律で情報の公開を制限すれば大分マシになるだろうさ・・・・
まあ元々は、バックアップのためだったんだから、
違う使い道をするのはいけないと思います。
正直俺は別にマジコンやファイル共有が消えようが、
「元から出来なかったんだから良いや」って感じです。
騒ぎ立てるなら消せばいいと思うんだが・・・・・
アップデートも大切ですよねw
指摘ありがとうございますw
>名無しさん
被害損失の額など知りませんでした。
ただ、そういうものの考え方も必要なのではないかと思います。
ただ被害を受けているだけではないんだな、と。