繋がった二つの命
昨日、通報があり急遽早朝より現場に走りました。
助けての声は2ヶ所です。

全国的に、今日はうだる様な暑さの中、炎天下の中での放置犬。
一頭目は、まだあどけない表情の1歳行ってない?と言うプードルの男の子です。
d110.jpg

遺棄により警察で保管→動物管理センター→殺処分。
これが、この子の運命でした。
某所で保護されており、実際に会ってみると、ご本人自分の置かれた状況なんて全く理解しておらず、キャピキャピとはしゃいでいました。
後肢に少し異常が診られました。
家族だと信じていた、家庭に捨てられ、これから本当の家族を探す為に、頑張ります。

引き上げ後、次の現場へ走りました。
通報によると、会社倒産で飼い主の社長家族が行方不明。
一人ぽっちで、残されたワン。
現場で見た、水入れはカラカラに乾いた、錆だらけのボールのみがポツンと転がっていました。
水が与えられていないのが、数日は続いているようです。
現場の数日間の天候を聞くと、昨日凄い夕立があったようです。
雨水で喉を潤していたんでしょうね・・・。
d111.jpg

ゼーゼーゼロゼロと凄い息使い。
かなり痩せています。
食事も何日もしていないようです。
d112.jpg

現場で落ち着かせ、水を与え緊急保護。

2頭の命は繋がりました。
二人は、帰りの車の中、クーラーが良く効きスースーと、寝息を立てていました。

夜、9時シェルター到着。
本日は、隔離室でおやすみです。
明日、一番で病院へ検査に向かいます。

人間の身勝手で、行き場を失ってしまった子達。
何の罪があるのでしょう。。。
どうしていつも弱い者ばかりが、犠牲にならなくてはならないのでしょう。
この子達に話す事が出来たら、何と訴えて来るのでしょう。

これから猛暑の日は続きます。
不景気で、倒産する所も多々あるようです。
動物を飼われていた、一家が忽然と姿を消してしまうケースは、今まで何度もあり、保護して参りました。

ご近所で、おかしいな?と、思うような子達が居ればどうか、見て見ぬふりはしないで下さい。
水だけでも与えてあげて下さい。
季節柄、熱中症で命にかかわります。
そして、ご一報下さい。

お知らせ
エンジェルズ愛知支部がおかれております、「ドックカフェ&ラン We's」が、一周年を迎えます。
日頃のご愛顧を感謝致しまして、7月19日・20日・21日の3日間、ドッグラン使用料を半額の500円(ワンドリンク付)・わんちゃんおやつプレゼントを実施致します。
20日(祝)は、私達もお邪魔し、プチバザーを開催致します。バザーは、ワンちゃんのお洋服など、犬グッズのみでの開催です。
犬服全品¥500均一
皆様のご協力をお願い致します。
(バザー売上金は、全て動物達の保護活動に使われます。)

ANGELSに変わって初めての「パネル展&バザー」を8月OR9月に開催する予定です。
バザー品のご協力をお願い致します。
(バザー商品の売り上げは全てレスキューされてくる子達の医療費・活動費に使用させて頂きます。)
ご家庭で眠っている贈答品・ペット商品など・・・
新品(箱なしでも構いません)でお願いします。
申し訳ございませんが、中古品の洋服などはご遠慮願います。
(*食器*鍋*タオル*衣類など一般の家庭で使われる物でしたら何でもご協力をお願いします。)

緊急支援物資のお願い
現在、ヒルズ r/dと、一般用缶詰が、大変不足しております。
*ドックフード(ドライ)小粒
*クールボード(大・中)がございましたら、中古品で結構でございますので、ご協力をお願い致します。
*ペット用蚊取線香
*ウィンドファン(中古品で結構です。お使いにならなくなったご家庭で眠っている物をご協力下さい。

○物資送付先○
ANGELS(旧称:ARK-ANGELS)
滋賀エンジェルシェルター
〒520−1651 滋賀県高島市今津町酒波字西野1186-2
0740−22−3000/FAX0740−22−5544


沢山の方の力が集まって動物達は救われています。

皆さまのご協力をお願い致します。

皆で助けましょう!!

レスキュー着手には、医療費など多大な費用が必要です。
一頭の子を里親様の元へ出すまで、皆さまのご支援が必要です。
ご協力をお願い致します。
ご支援金のお願い
お振込先

郵便口座 口座番号 : 14040-31760911
口座名義 : エンジェルズ

ジャパンネット銀行 口座番号 : 5872070
店番 : 001本店営業部
口座名義 : エンジェルズ 林 俊彦
Comment
≪この記事へのコメント≫
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
Secret: 管理者にだけ表示を許可する
 
Designed by aykm.