RSK/山陽放送

テレビ ラジオ ニュース・天気 アナウンサー イベント お役立ち情報 Webスペシャル ショッピング
TOPページに戻る
JNN・RSKニュース
RSK気象情報

全国ニュース一覧 ニュースTOPへ
 2009年7月14日(火) 19:30
地元住民が買取、GS存続へ
真庭市の目木地区で今年3月に閉鎖したJAのガソリンスタンドを住民が買取り、来月の営業開始に向け準備を進めています。

今年3月、JAまにわが経営していた久世給油所が、設備の老朽化や赤字経営を理由に閉鎖されました。
この地区唯一のガソリンスタンドが無くなり不便になることから、地元住民が町内会などを通じて出資金を募り先月会社を設立。
JAから施設を買い取りました。
従業員らは、8月2日の営業開始に向けて施設の改修や掃除を行っています。
このガソリンスタンド、名前が「ときめきSS」に決まりました。給油だけでなく野菜の直売所などを設置して人が集まる交流の場として地域に根ざした経営をしていきたいと話しています。

[14日19:30] 倉敷市で初の新型インフル感染者

[14日19:30] 違法な音楽配信で県警が家宅捜索

[14日19:30] JR岡山駅近くで民家5棟火災

[14日19:30] カタクチイワシ漁が最盛期を迎える

[14日19:30] 高校野球岡山大会の開会式リハーサル

[14日19:30] 総社市の鬼ノ城で発掘調査始まる

[14日19:30] 地元住民が買取、GS存続へ

[14日19:30] 申請殺到で太陽光発電補助募集終了

[14日19:30] 不正な軽油の抜取調査行われる

[14日19:30] シルバー人材問題で原告の請求棄却

[14日19:30] サーキットで車が壁に衝突し2人けが

[14日12:08] 津山市で木造2階建て全焼

[12日18:15] 速水史朗さんの個展「ひかり」


Copyright (C) SANYO BROADCASTING CO.,LTD. All right reserved.