14日午前の自民党総務会で、総務の中から東京都議選など一連の地方選での敗北について党執行部の責任を問う声が相次いだのに対し、古賀誠選対委員長が「それなら辞めさせていただく」と反発し、席を立った。
細田博之幹事長は記者団に「選挙前の交代は認められない」と述べ、選挙の責任者の辞任は容認できないとの考えを表明、慰留する意向だ。古賀氏もその後、記者団の質問に「辞めない」と述べた。
また尾辻秀久参院議員会長も「執行部に責任があるということなら、私も首を差し出す」と述べ、総務会を退席。その後の参院執行部会で、辞任に強い意志を表明した。
総務会では古賀氏に対して、宮崎県の東国原英夫知事に衆院選で比例代表の候補として出馬するよう要請したことについても批判が出た。
|