レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
【政治】 自民党・古賀選対委員長の辞意表明に細田幹事長は慰留する意向 記者団の質問に古賀氏「辞めない」
- 1 :擬古牛φ ★:2009/07/14(火) 13:55:32 ID:???0
-
★古賀選対委員長が辞意 地方選敗北の責任問われ '09/7/14
14日午前の自民党総務会で、総務の中から東京都議選など一連の地方選での
敗北について党執行部の責任を問う声が相次いだのに対し、古賀誠選対委員長が
「それなら辞めさせていただく」と反発し、席を立った。
細田博之幹事長は記者団に「選挙前の交代は認められない」と述べ、
選挙の責任者の辞任は容認できないとの考えを表明、慰留する意向だ。
古賀氏もその後、記者団の質問に「辞めない」と述べた。
また尾辻秀久参院議員会長も「執行部に責任があるということなら、私も首を差し出す」と述べ、
総務会を退席。その後の参院執行部会で、辞任に強い意志を表明した。
総務会では古賀氏に対して、宮崎県の東国原英夫知事に衆院選で比例代表の候補として
出馬するよう要請したことについても批判が出た。
中国新聞 http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200907140212.html
▽関連スレ
【政治】 自民・古賀選対委員長、辞任の意向を表明
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247541503/
【政治】石原都連会長が辞表提出
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247459657/
- 2 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 13:55:44 ID:u1jKeWJ40
- ===、
/ , ―┴‐ 、
//  ̄ \ \
/ / ./ ト、 ヽ∧
l l /‐////--! l ,
l l |,ィそkl/rうトレ| l 水樹奈々が>>2をゲットする時
| lN. ヒソ ヒ:ソ l l ヽ 表の顔に隠された萌香のバンパイアの
|人 ト、 ( ) イl/ \ 血が覚醒するのだ!かぷっちゅ〜
| | /\/l ∧l }
l l .lノ l<∀> l、\ / リリ
l/ (l/ノ Y |. \l)
ヽ<__|__>/
〈士士士士〉
| _l. __l
弋_ハ_ノ
- 3 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 13:55:45 ID:abAzvmLF0
- ああそう
- 4 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 13:55:59 ID:tW+Dx7At0
- 古賀「辞任を撤回して欲しければ、俺を総裁候補にしろ!」
- 5 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 13:56:48 ID:lWFKKphw0
- >>2
なら、衆議員選で民主党 大勝利! かくじつ まちがえなし!
- 6 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 13:56:53 ID:LrilvpkG0
- はじめからブラフ
- 7 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 13:57:19 ID:ix7a7xUI0
- 選挙前
____ ) マスゴミの世論調査なんて捏造だろwwニコ動見ろよ !!
/⌒ ⌒\ ) まだ、ネトウヨなんて言ってるブサヨがいるなwww
/( ●) (●) \ )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y丶
/ ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| | 「ミンス」「マスゴミ」「チョン」逝ってよし。
\ `ー'´ /
ノ 俺たちのタロウ \
/´ ヽ カ
| l l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l カ タ
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、. タ
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
ニコニコ動画世論調査、自民支持がトップ
http://www.nikkeibp.co.jp/article/news/20090626/163390/
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/53/4d7c4f5924269ad4e15fa1977397045b.jpg
選挙後
____
/::::::─三三─\
/:::::::: ( ○)三(○)\
|::::::::::::::::::::(__人__):::: | _____
\::::::::: |r┬-| ,/ .| | 民主、都議会第1党…与党が過半数割れ
ノ:::::::: `ー'´ \ | | http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090712-OYT1T00678.htm?from=main1
ネトアサは一般人だったんだ!!
タロウごめん。
さんざん、煽っちゃった・・・。
票を減らしちゃった・・・。
- 8 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 13:57:23 ID:haTmQjn60
- あほか
- 9 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 13:57:33 ID:ORW9qRa80
-
心揺らぐ古賀であった… (やめたい、やめたい…)
- 10 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 13:57:48 ID:e0yi2Hlh0
- 今度は南雲かよ
- 11 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 13:57:52 ID:w84OtJ+n0
- Nice Boat!!
- 12 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 13:57:54 ID:XuTxMRT20
- 麻生は腹わたが煮えくりかえる思いだろうな。
さんざん足を引っ張っといてdヅラするんだから。
- 13 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 13:58:14 ID:oLOvjLgpP
- なんだこれwwww
- 14 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 13:58:20 ID:M5JHjlGiO
- ここで逃げても責任は免れん
- 15 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 13:58:21 ID:rgjoGTMQ0
- 辞めても、代わりをする奴がいない自民
終わっとるな
- 16 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 13:58:28 ID:jXv6MOUM0
- こいつ政治家業やってても国民の為とかの意識ってサラサラ無いんだろうな
- 17 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 13:58:47 ID:F62cqm7x0
- (^o^)ノ<焼き払えー
- 18 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 13:58:48 ID:u+acwm+d0
- 最低なヤツだな
麻生は嫌いだけど、可哀想だ
- 19 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 13:58:53 ID:y6tvrr2H0
- どっちだよw
- 20 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 13:59:02 ID:b2NgkAd80
- 辞める辞めない、政治家の言葉はそんなに軽いのかw
- 21 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 13:59:07 ID:zeT6noEi0
- 撤回したの?
辞意表明した参院幹部どうなんの
- 22 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 13:59:09 ID:WvKUI7B+0
-
あの都議会選の結果にも拘わらず、麻生は解散だとw
わざと仲間の民主党を勝たせようとしていると思われる。
それは、伊吹、古賀、古川などの発言で既に明らかとなっているが、
これでそれが誰にでも分かる。
国民もバカにされたもんだね。
- 23 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 13:59:19 ID:n7eASeP2O
- ジェット機並みの逃げ足。
- 24 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 13:59:26 ID:I3hem0Pm0
- やめるの?やめないの?どっち?
- 25 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 13:59:29 ID:nhIRKVJg0
- 撤回?
もはやグダグダだなw
- 26 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 13:59:45 ID:tW+Dx7At0
- 古賀がツンデレだったとは、新発見
- 27 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 13:59:46 ID:cnyVNiKe0
- >>1
どっちやねん。
- 28 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 13:59:47 ID:SjPrdG3s0
- 柳の下の細田 いつ辞表出すの
- 29 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 13:59:48 ID:KpjphesL0
-
人のことかまってる場合じゃないからな
- 30 :ロップイヤーφ ★:2009/07/14(火) 14:00:08 ID:???P
- あやうく、辞意スレ次スレ立てちゃうとこだったよ
- 31 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:00:10 ID:CuckS6190
- 【自民党】古賀選対委員長、次期総選挙で与党が過半数を割れば議員辞職 「退路を断つ」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191591283/l50
- 32 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:00:17 ID:MKKao9Cb0
- 人生引退してくれればそれでいいよ。
- 33 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:00:18 ID:Ztz+lxrJ0
- 誰かとダブったんだよ。
寺田だ
- 34 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:00:18 ID:ck5eKgtE0
- >>1
また阿呆首相がブレたんだな
- 35 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:00:28 ID:20e4/ZH70
- もういいやろ、こいつは・・・とっとと辞めろ
- 36 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:00:28 ID:B4GJ49T2O
- 逃げたな…。
本当に自民党はダメだな。
解体して、新しい党作った方がいいな。
- 37 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:00:34 ID:aihCGcio0
- ,ィ: : ´: : : 、: : : : : 'ー-、
/: : :/´ `^`'^ヾ、: : : \
/: : : :シ ゙^ヾミミ、
/: : : :彡 ヾ:ミ、
/: : : :シ _ ∨)
{:r、: : リ ,>ミミニェェ、ノ 、 | : }
fゝ{: :/`=ミf -,,,,_``ヽ, 〉===、 l : リ
}〈 fリ |  ̄´ィノ´゙{、_ ``ヽ|: ソ
ノ-ソ ヽ \___ノ l  ̄'''ー )q お兄さん達、このスレは初めて?
弋ノ } (r、 _\__ノ }ミ
| :::. 'ー゙ ー'、 ノ
┤ 、 __ィ‐-、__ : ..::::}
ヽ 、. `⌒^ーゝ ノ /::/
\ _ `⌒`ー' ´ .::::/
/ r-r‐、> .∨ .:/
/ (ヽ \ `y(\ ` ヽ、 ,`ー―- 、
| f\\\ヽ ヽ:::::::..... \ ヽ、
| \ 'ー( }(ー;;)、:::. ヽ ::::`....-、
| |\ ' ノ::::`´::::::: ', ::::::r'
| | / ´ |::::::::::: | ` :::::!
| ,. -―‐' | 人 Y
| / i / ヽ、 /
| / ,'__,. '" `ト-'"
', / |
ヽ / ,'
\ / /
>――'´ fト、 {
/ `'' i
- 38 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:00:37 ID:toupyTib0
- 麻生は金コネ権力がのし上がってきた人間の典型だ
祭りで射的屋でもやっとれ
- 39 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:00:44 ID:3XFIr4aq0
- クズ野郎。
- 40 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:00:46 ID:6msnckX50
- この期に及んでまだ足の引っ張り合いw
- 41 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:00:48 ID:eOuJdRgP0
- こいつもでブレだしたぞ。
- 42 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:00:48 ID:zJUpZVVlP
- ちょっw
単なる逆切れだったのかwwww
- 43 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:00:53 ID:tUXGKuJzP
- 自民の評判落とすようなことすんな馬鹿
- 44 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:00:53 ID:DnDbKc4a0
- あれ?逃げ損ねたの?w
- 45 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:00:59 ID:RDLmtZYa0
- トンズラすんなよクズ。
- 46 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:01:00 ID:F62cqm7x0
- >>24
この仕事
嫌いじゃないけどー嫌いじゃないけどー
- 47 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:01:01 ID:ON5GoWhT0
- なんだ結局やるのかこの大悪党
- 48 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:01:05 ID:w84OtJ+n0
- 加藤紘一日中友好協会会長みたいにgdgdうるせー奴らを黙らせるために
辞めるってキレてみせて細田が慰留して残るって筋書きだったんでしょ
- 49 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:01:14 ID:HafajeMm0
- 辞めたい、やっぱ辞めない、やっぱ........
これはどういう選挙戦略なんすか古賀っち
- 50 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:01:14 ID:xTmCESJ50
- 古賀がオザワる
- 51 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:01:14 ID:d8U7kZmq0
- 結局、難局にさしかった時ってのは
芯のないところから崩れていくなw
いま辞めてく奴は、利権が欲しかっただけのクズですって
カミングアウトするようなもんだろw
- 52 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:01:20 ID:Zh1OG41D0
- どうせ選挙後に辞めるんだから、早いか遅いかだけだ。
- 53 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:01:32 ID:A48gAnpj0
- 加藤の乱を潰した古賀が、その加藤に追及され、ぶち切れて、辞任を口走ったというところかw
- 54 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:01:40 ID:ab18IU5b0
- 古賀はうちの地元出身だから地元民としては頑張って欲しい・・
- 55 :エラ通信:2009/07/14(火) 14:01:43 ID:UMTAjBLV0
- 前スレの【保守系民主党】の意味だけど、静岡県知事選挙ってこういう対決だったんだぜ。
http://era-tsushin.at.webry.info/200907/article_16.html
43 :名無しさん@十周年:2009/07/05(日) 23:23:05 ID:wjqrDx9A0
坂本 自民推薦 人権擁護法案推進派 空港賛成派 男女共同参画社会 石川派
川勝 民主推薦 バリバリの保守 つくる会 石川派 公務員給与維持
- 56 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:01:45 ID:YJ5sNpmAO
- 辞めるんだろ
そのまんま東のせいで大混乱したし
- 57 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:01:46 ID:HucbmUrm0
- 泥舟から降りようとしても降ろしてもらえないwwww
- 58 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:01:49 ID:n7eASeP2O
- 私が死んでも変わりが…
- 59 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:01:51 ID:rYEheqw00
- 道路族の助っ人登場!
,,wwww,, 自民党総裁候補にしろ!全国知事会の公約をマニフェストに入れろ!
;ミ~ \ 僕が行けば自民党は負けない。負けさせない。
:ミ | 大臣になったら次の総裁候補じゃないですか?違いますか?
ミ -= =-| 悔しかったらお前も知事になれよ!!m9(^Д^)プギャー
rミ <・> <・>| 公明大好き。朝日に抗議する。私は英語で考えているんですよ。
{6〈 | 〉民主は本当に出来るんですか? 麻生はバラマキだけでダメ!
ヾ| `┬ ^┘イ| 本当はマンゴーよりマンコが好きです。ガソリン税廃止反対!!
. \ | -==-|/ 宮崎を土建化せんといかん!人命より道路!知事より国政!
/|\_/ 妊娠したら堕ろせ! 浅香光代・・・女剣劇?鴻池はうらやましー!
/ |\/|\ 3つめの民放はCSだ!地上波とは言ってない。
| 「,只| | 徴兵制まんせー 淫行まんせー 燕尾服まんせー
- 60 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:01:53 ID:h6ep9uzU0
- >14日午前の自民党総務会で、総務の中から東京都議選など一連の地方選での
> 敗北について党執行部の責任を問う声が相次いだのに対し、古賀誠選対委員長が
> 「それなら辞めさせていただく」と反発し、席を立った。
ああ、そういうことなの?
「どうぞどうぞ」とならないといいね。
- 61 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:02:15 ID:nZPlr8HY0
- 自民党そのものがブレだしたw
- 62 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:02:26 ID:DWwExWlD0
- 辞任報道は先走りって事?
- 63 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:02:26 ID:vmLFPUiW0
- っていうか本人も落選だろ。このままじゃ。
早く九州に帰らなきゃやばいんだろ。
- 64 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:02:29 ID:McGG+/BD0
- ブラフかもしれんが、さらに自民党は支持を無くした。選挙対策委員長なのに。
- 65 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:02:51 ID:cnyVNiKe0
- またマスゴミの先走りか。
- 66 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:02:54 ID:hdo1HfDpO
- 東国原擁立について古賀が「私の浅はかな考えでした」と陳謝したって、おいおいw
糞ワロタwww
- 67 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:02:59 ID:srOwMbAy0
-
なんだ、辞めるの止めたんか。
どっちだよw
- 68 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:03:03 ID:3WCDjOzA0
- これはw gdgd過ぎるw
- 69 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:03:27 ID:/V4chEY30
- ヘタレ加藤は黙り込んでしまったようですねw
- 70 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:03:57 ID:bhCWBf75O
- 古賀さんの潔さが老人受けするかもね。選挙の為のイメージアップしか見えないが…。老人票で自民党イメージアップしたのは間違いないでしょう。
- 71 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:04:07 ID:oLOvjLgpP
- >>54
やっぱあれだけ道路引くと地元では人気なの?
- 72 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:04:10 ID:d8U7kZmq0
- >>54
自分の票で国政に進出した議員が、みんなの鼻つまみもの扱いってどんな気分?
- 73 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/07/14(火) 14:04:22 ID:VSLz+S650
-
東国原の件もあるが、古賀は自分の選挙もやばそうだしな。
選対委員長が落選では話にもならん。
- 74 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:04:25 ID:0wH0IVGPO
- いったいどっちなんだ
- 75 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:04:34 ID:QmGk5En+0
- あの歳になっても自慰するのか!
- 76 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:04:42 ID:eLNzMqAa0
- 古賀とかいかにも政治屋っぽい連中が
自民党不支持の一番の理由だと思うぞ
- 77 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:04:48 ID:h6ep9uzU0
- >>67
>>1読む限り、反麻生派に対して「執行部批判するなら辞めてやるぞコラ」という啖呵というところで、言葉通りの辞意表明ではないようだけど。
- 78 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:04:51 ID:QNb/HY9a0
- 2チャンネラーじゃないんだから発言には責任を持てよw
- 79 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:05:13 ID:qhRkSK9NO
- 釣りかよ
ウゼェな
- 80 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:05:20 ID:eemMai8a0
- 細田はやめろよw
- 81 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:05:25 ID:4jIzcpes0
-
逃亡→失敗しましたwwwww
- 82 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:05:27 ID:pAussY+f0
-
以上、ダチョウ倶楽部さんでした。
- 83 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:05:32 ID:amE83wT60
- もーぷんぷん、戦隊委員長は彼女にやってもらえ。
http://mainichi.jp/enta/mantan/graph/anime/20090120_3/31.jpg
- 84 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:05:33 ID:A48gAnpj0
- まあ、どっちにしろ、淫行ハゲはオワタな。
- 85 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:05:36 ID:+RG8Um/L0
- >>55
保守もサヨクも関係ないだろww
単に麻生が嫌われてるってだけなんだからw
- 86 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:06:01 ID:0TqH9OSN0
- 麻生「逃がすか、古賀。俺と一緒に心中だーーーー!」
- 87 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:06:05 ID:82v5IicMO
- 日本古来の儀式だな。
ダチョウ倶楽部のネタにもなってるし。
古賀「辞めます」
尾辻「私も辞めます」
麻生「じゃあ私も」
古賀・尾辻「どうぞどうぞ」
こんな筋書き狙っていたはず(笑)
- 88 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:06:20 ID:YytXOLMU0
- 古河と野田と森山が落ちてくれるなら自民に入れる。
今日は祝い酒だ
- 89 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:06:46 ID:fC/ZkxLy0
- 他にやる人いないし責任とりたくないから、そのまんま古賀
- 90 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:06:46 ID:OLDqUxqh0
- 逃げだそうとしたら、尻尾を踏まれて引きずり戻されたってこと?
- 91 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:06:53 ID:S2/hTz9l0
- 自民党のメディアジャック成功してるなw
- 92 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:06:56 ID:V/a5vIAL0
- 次の選挙でもったいない議員が落選しそう…
- 93 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:07:02 ID:poWwPHiv0
- 悪党って物事がうまくいかなくなると責任のなすりあいになるけど。
- 94 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:07:15 ID:tq+1/VYL0
- >>77
今の情勢ではブラフがブラフで済まされないんだよ。
引き止めても党内混乱が助長されるだけw
- 95 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:07:19 ID:hhgtfxHW0
- 古賀と尾辻が辞めると遺族会の票が民主党に流れるかもね。
- 96 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:07:40 ID:yvup+8cq0
- これから毎日いれかわりたちかわり
こんな話ばっかりかね・・・
- 97 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:07:59 ID:eLNzMqAa0
- こうやって党内でゴタゴタするのもマイナスイメージにしかならないし
ほんともう沈むべくして沈んで行ってるなぁという感じだ
- 98 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:08:10 ID:rhhkEQtP0
- みんな麻生泥船から降りたがってるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おもろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 99 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:08:10 ID:Rw4CPNP+O
- がんばってすがさん
- 100 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:08:33 ID:oDlqy1By0
- 都議選・地方選敗北の責任追及にキレて辞任、というより
これ幸いと泥舟から飛び降りた感じがするな
- 101 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:08:36 ID:hdo1HfDpO
- >>87
麻生がアホすぎてそれに乗れなかったわけですね、わかりますw
- 102 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:08:35 ID:4LEqPsjc0
- 今度の選挙は福岡選挙区が熱い
福岡1区>松本龍(民主、世襲で三代目)
揺るぎようの無い安牌、この選挙区では支持政党は無意味
福岡2区>山崎拓(自民、親朝鮮、エロでは政界一)
そろそろ地元への神通力も消えて、今回は危ない。てか、まだ出馬するの?
福岡3区>太田誠一(自民、人権擁護法案推進派、「レイプは元気な証拠」「消費者がやかましい」)
前回もけっこう危なかった。今回こそは落ちそう。いや、落ちて。
福岡4区>渡辺具能(自民、道路族、国会中にテトリス)
民主の若手古賀敬章が勝ちそう、てかここは民主の古賀でほぼ決定か。
福岡5区>原田義昭(自民、筆頭副幹事長、親麻生、パチンコ族)
ここも民主が逆転しそうだけど、比例でこいつは通っちまうだろうな。
福岡6区>鳩山邦夫(自民、できた弟、改憲派)
さすがにこいつは落ちないだろ
福岡7区>古賀誠(自民、道路族、自己保全にたける、自称選挙通)
地元に金を落としまくるので、地元受けだけはいい。落ちることはまず無い、残念。
福岡8区>麻生太郎(自民、現総理、ヲタ)
落ちることはまずない。民主がよほど新しく強力な候補をぶつけても無理だろ。
福岡9区>三原朝彦(自民、元さきがけ、麻生のおこぼれ)
前回もけっこう危なかった。今回は赤信号点灯か。
福岡10区>西川京子(自民、ミカン箱オバサン、「日本の前途と歴史教育を考える議員の会」事務局長)
ニコニコでは大人気だけど、選挙ではどうなるか。
福岡11区>武田良太(自民、元亀井静香秘書、郵政造反組、親朝鮮)
議席を民主に奪われるのはほぼ確定的
- 103 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:08:39 ID:j/GVw9ueP
- 古賀派は自民から追い出せばいいよ
汚物野田とかいらん
- 104 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:08:39 ID:w84OtJ+n0
- 尾辻 「ちょ、自分だけ撤回するなよ」
- 105 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:08:53 ID:OiIpui+T0
- 今更撤回しても、影響は少なくないけど
実際に辞められるよりはましかな
もう勝ち目はなさそうだけど
- 106 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:08:57 ID:B9h3M/JQ0
- >>91
自民党がメディアに露出する度に票が逃げてくんだけどなw
- 107 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:09:00 ID:JZGzM5Fe0
- いややめろよ
- 108 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:09:01 ID:wsBLihS4O
- 小沢は腹抱えて笑ってるだろうなw
- 109 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:09:02 ID:eCpG+sWg0
- 辞めるの辞めた
- 110 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:09:15 ID:Z1zzZUtq0
- 古賀委員長の向かって左奥に写ってる女性記者さんがめちゃカワイイんですけど
どこの記者さんかご存知の方いませんか?
- 111 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:09:15 ID:upA84ydA0
- どっちよw
- 112 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:09:16 ID:rhhkEQtP0
- >>91
小泉劇場の時のメディアジャックと180度違う扱いだけどねw
- 113 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:09:22 ID:O0DlEbkj0
- クソウヨどものダブスタっぷりには呆れる。
12 :名無しさん@九周年 :2008/12/16(火) 02:00:40 ID:tFjQKhv50
古賀、はじまったな!
67 :名無しさん@九周年 :2008/12/16(火) 02:21:47 ID:h1trwsSDO
古賀GJ
143 :名無しさん@九周年 :2008/12/16(火) 02:51:09 ID:mDhGVd1pO
自分は古賀先生のような人間になりたいです
349 :名無しさん@九周年 :2008/12/16(火) 04:42:23 ID:MFhPuDlDO
古賀君はやればできる子
やればできる子ですわ!
467 :名無しさん@九周年 :2008/12/16(火) 05:55:47 ID:KiyiiwAq0
古賀覚醒の(゚∀゚)ヨカーン
683 :名無しさん@九周年 :2008/12/16(火) 08:59:22 ID:YspVfcln0
今まで古賀が嫌いだったけど気が変わったよ!
俺達の古賀閣下バンザイ!バンザイ!
786 :名無しさん@九周年 :2008/12/16(火) 09:40:13 ID:RlCo6Uj4O
さすが古賀さん!
信じてましたよ!!
GJ!
338 :名無しさん@九周年 :2008/12/16(火) 18:35:01 ID:RlCo6Uj4O
さすが古賀さん!!
2chで叩かれていてもオレは信じてましたよ!!!
- 114 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:09:23 ID:sbp/Vwwk0
- 古賀劇場ってやつ?
悪いほうにしか向かってないけどw
- 115 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:09:36 ID:I9SpHbVF0
- 比例ってどうやって決まるの?
落選したもったいない議員は救済してくれ
じゃないと公明と切れるのに意味ねー
- 116 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:09:46 ID:YRZl+IZV0
- どうせ1月後にまた責任とらされるんだから
今逃げといた方がいいじゃん
- 117 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:09:52 ID:fQEAJZCq0
- 古賀がもし自らの発案で
東担ぎ出したとしたら
辞職も已む無しだな
- 118 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:10:31 ID:M5JHjlGiO
- 古賀は小泉政権の大衆迎合をあれほど批判していたのに、なんでそのまんまを担ごうとしたんだろう。
大衆に迎合するとしても、担ぐ相手を間違えすぎ。
センスもないのに小泉のマネするからこうなる。
- 119 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:10:33 ID:okxQ4I0j0
- 結局辞めないのか
まあ今更辞めたところで自分の立場を危うくするだけだもんな
せいぜい頑張ってくれ
- 120 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:10:37 ID:Nzg3j91e0
- >>37
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 121 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:10:41 ID:iZ/xOhMOO
- だめだこりゃ
- 122 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:10:49 ID:inRq1y3sO
- 辞任より辞職しろよ。
税金がもったいない。
- 123 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:10:54 ID:20e4/ZH70
- またマスゴミのネガキャンってわけか。
これじゃ自民が勝てるわけないな。
- 124 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:10:56 ID:zjgfr1z+0
- http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/53/4d7c4f5924269ad4e15fa1977397045b.jpg
2ちゃんで政治に関する情報を得た気分になってる馬鹿ってイネェだろといままで思ってたw
ネトウヨの馬鹿さ底なしwwww
- 125 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:10:57 ID:k/b1OvXd0
- >>115
惜敗率で決まる。
- 126 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:11:08 ID:bjoGg7muP
- え?辞めないのか
そのまんま歓喜w
- 127 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:11:09 ID:ab18IU5b0
- >>71
道路云々で人気なのかは良く解らんが
やっぱり地元出身の議員が偉くなってくれるのは歓迎したい。
正直第二の夕張って言われ始めてるだけに地元の議員が力持ってないとまじで
経営破綻しかねん・・
なんとかして欲しいって希望がある分頑張って欲しいって感じかな?
>>72
そりゃ良い気分じゃないよなぁ・・
議員なんて大体どいつも似たようなもんだろ?
だったらなにも古賀じゃなくても・・って感じ
- 128 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:11:17 ID:Pu5Y/wwI0
- http://deaimuryou.eek.jp/up/src/up0018.jpg
怖い
- 129 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:11:42 ID:yTj3zoJrO
- 辞めないのかよ
- 130 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:11:43 ID:rhhkEQtP0
- 正直古賀の手腕がないと衆議院選ガタガタだろ。今の自民で選対能力で小沢にタメ張れるのは良くも悪くも古賀しかいない。まぁ大惨敗の歴史的汚名は嫌なんだろうなww
- 131 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:11:49 ID:qGYGjscCO
- 戦う前から、自ら自殺点を入れる行為である。益々民主党の勝利確実。
- 132 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:11:56 ID:fH0ShBCHO
- もはや投げ出し党と改名すれば支持率アップするんじゃないかな?
- 133 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:12:04 ID:1bt2wHSZ0
- 爺さんから若手までどうなってんだ自民は
- 134 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:12:06 ID:rKXD0wxV0
- >>102
鳩山邦夫みたいな屑は落選だろ?
- 135 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:12:07 ID:8y94L8Gt0
- 辞める辞める詐欺に麻生が案外冷たかったから慌てて撤回したって感じか
- 136 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:12:15 ID:IJt+wxRZ0
- これは何かを仕掛けたのか?
- 137 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:12:16 ID:McGG+/BD0
- ぐ ぐ
る る っ
/,, 三三三三≡三 n_n_ っ ≡三 ミヾ 自民党
((( 〃 __, ―l´ (・)ヽ || | 絶賛、空回り中
ミ三 `ー( ┬ °=三三彡
´´  ̄ ̄ ~ ~
- 138 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:12:18 ID:d8U7kZmq0
- リツコ「拘束具が!」
マヤ「拘束具!?」
リツコ 「そうよ。あれは選挙対策委員長ではないの。
抵抗勢力が麻生本来の力を押さえ込むための拘束具なの。
その呪縛が今、自らの手で解かれていく。 ...」
麻生「ぶもーーーーーーー!」
- 139 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:12:29 ID:NRfN0hmu0
- 衆院選に政治生命かけるとか言ってなかったっけ?
本当に負けそうだから逃げるの?
ていうか、執行部の責任を追及してる連中も相当アホだなw
- 140 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:12:30 ID:/vqapdIT0
- >>128
「あー、またパンツ汚しちゃったよ」
- 141 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:12:46 ID:HPkDWKds0
- 低脳なネトウヨが騒げば騒ぐほど
一般人の自民支持率が下がっていくなwwww
- 142 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:12:48 ID:cnyVNiKe0
- マスゴミは落ち着いて記事書けよ、わざとかも知れんけど。
- 143 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:12:52 ID:QP5vWDsh0
- とっくに日本人は辞めてますよね古賀さん。
お願いですから議員辞職してください。
- 144 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:13:02 ID:QrC/E0Vn0
- 東を誘った責任は取るべきだな。
- 145 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:13:14 ID:Xsk6M9680
-
また古賀のパフォーマンスか・・・
こいつほんとうざいな
- 146 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:13:18 ID:nkemmzaa0
-
クソ自民、空中分解w
- 147 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:13:23 ID:rgjoGTMQ0
- ひと月先に、マスコミに「総選挙、総括していかがだったでしょうか?」とやられる立場だ
そのとき、国会議員でいられる人間を選対にしとけ
- 148 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:13:32 ID:kXTjli+WO
- >>117
たきつけたのは安倍ちゃん
- 149 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:13:34 ID:ubaz3LJp0
- >>128
死斑が出てない?
- 150 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:13:48 ID:srOwMbAy0
- >>124
ミツワデンキ暇そうだな。以前は、ここでよく電材買ってました。
- 151 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:13:50 ID:IZd1lHqQ0
- 衆院選の敗北を予想してその前にやめて責任を回避しようということだ。
- 152 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:13:51 ID:/Ank7HTj0
- 古賀委員長の左後方で辛そうに目をショボショボさせてる女性記者さんがとってもカワイイんです
誰か知りませんか?
- 153 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:14:05 ID:pJJXVj/e0
- さすが古賀ちゃんだ
自分の為なら平気で投げ出すところは古賀ちゃんらしい
- 154 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:14:13 ID:7za6fiQT0
- >>118
そのまんまは安倍ちゃんと麻生主導だからなあ。
事態が表面化してからのグダグダぶり見てると
水面下の事前交渉なんてほとんどなしだったとしか思えないし
古賀の仕事という感じはしないが。
- 155 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:14:18 ID:rhhkEQtP0
- >>148
うわー、やっぱ安倍だったか。どうりで浅はかな考えだと思ったよ。安倍ってほんとガキ。いまだにKY
- 156 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:14:18 ID:eLNzMqAa0
- こんな悪人顔のいかにも古い政治屋丸出しのジジイを連日
茶の間に登場させてるだけでもどれ程票を失って行ってることか
- 157 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:14:27 ID:WUTurxm50
- 民主移籍の約束を取り付けたとばかり思ってたけど。
こんなんじゃ民主にも入れてもらえそうにないw
引退確定だな。
長い目で見りゃ良いことなんだが。
- 158 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:15:00 ID:oDlqy1By0
- 遺族会もそろそろこんな売国奴のカスを支えるの辞めたらどうか
- 159 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:15:00 ID:fyoMDqnrO
- 人権擁護法案の黒幕らしいな。
前回廃案になった時に恥かかされたとかでキレたとか。
どこで見たかは忘れた。
まあ、いかにも老害って面だから支持できん。
- 160 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:15:04 ID:NRfN0hmu0
- >>155
朝日の方お疲れ様です
KYの使い方間違ってますよ?
- 161 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:15:13 ID:CPQsvcFAO
- 腰抜け、批判にびびって撤回かよ
- 162 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:15:22 ID:rhhkEQtP0
- >>154
うん、そのまんま東のは古賀らしくないよね。未だに人気先行で行けると勘違いしてる麻生とか安倍の浅はかな考えって感じした。
- 163 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:15:37 ID:j/GVw9ueP
- │執行部に責任があるということなら │
│ 私も首を差し出す │
\ /
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧
( ・∀・)
( 建前 )
| | |
__(__)_)_________________
( _)_)
| | |
( 本音 )
( 。A。)
∨ ̄∨
)\
/ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
│ラッキー 衆院選からこれで逃げられる│
- 164 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:15:38 ID:5fAbHMag0
-
8月30日、自民党に投票しようとしていたら無くなっていたという……w
- 165 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:15:41 ID:Xsk6M9680
- >古賀氏もその後、記者団の質問に「辞めない」と述べた。
>古賀氏もその後、記者団の質問に「辞めない」と述べた。
>古賀氏もその後、記者団の質問に「辞めない」と述べた。
>古賀氏もその後、記者団の質問に「辞めない」と述べた。
>古賀氏もその後、記者団の質問に「辞めない」と述べた。
>古賀氏もその後、記者団の質問に「辞めない」と述べた。
辞める辞める詐欺
- 166 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:15:53 ID:h7mhgErx0
- 尾辻君も辞めたのかよw
- 167 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:16:06 ID:PID43KwR0
- 俺もやめる
- 168 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:16:06 ID:75cTuC3P0
- 選挙対策委員長古賀が辞めることが一番の選挙対策だという皮肉
- 169 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:16:27 ID:fvH0AsYUO
- 最初に責任追求したのは加藤じゃんか。忘れてたよ、加藤の存在
プチ加藤の乱だな。
- 170 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:16:49 ID:B9h3M/JQ0
- >>148
たきつけたっていうか安倍ちゃんはあれが自民党のためだとマジで思ってるからな
- 171 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:16:51 ID:vkuJVAi10
- 笹川 VS 古賀 じゃんwwwwww
(^o^)ノ<ころしあえー
- 172 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:16:52 ID:ck5eKgtE0
- >>162
そうだね
古賀さんってもともと裏で手をまわして強権で黙らせる小沢型の政治屋だもんね
表だって動くこと自体が古賀さんらしくないわ
- 173 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:17:00 ID:dMNilMbs0
- 責任のなすりあいで仲間割れ寸前w
3流映画の悪党たちの最後みたいだな
- 174 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:17:03 ID:YRZl+IZV0
- メンツとか損得だけで喋ってるよな
実際に何か出来るのかよ?
無能な人間なのは明らかじゃん
- 175 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:17:25 ID:Knm8cvdmP
- >>124
恥ずかしくて、2ちゃんやってますなんて言えないw
- 176 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:17:32 ID:oXJAJJsS0
- ハゲは頭髪実現党とか言う所から出馬すればいいんだ。
- 177 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:17:42 ID:fvH0AsYU0
- 内輪では辞めるといい
外には辞めないといい
もはや内輪でも疑心暗鬼www
- 178 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:17:43 ID:SKzdNUTd0
- やめるのやめるのやめろ
- 179 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:17:44 ID:N03zKuV10
- 古賀「さん」とは胡散臭い
- 180 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:17:46 ID:4yqtQbB20
- 意志が強いなあ(棒)
- 181 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:17:46 ID:iZ/xOhMOO
- >>164
自由党と民主党に分裂するんだろw
- 182 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:17:50 ID:Umt3gayL0
- 逃げろ!!自民敗北 パンデミック
- 183 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:17:58 ID:kr2yrbbUO
- 引責のはずが、麻生や自民に高く恩を売ったな。
狸過ぎる。
- 184 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:18:13 ID:tfvDLLsK0
- 古賀は政治家やめろ
- 185 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:18:25 ID:A0G6HvR00
- まあ、せいぜいね、せいぜい、がんばってください。
- 186 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:18:32 ID:PGt6byix0
- 自民党はこのままでは衆議院選で敗北は確実だろう。マニフェストの内容も民主党は良いものが多い。
しかし、1点だけ可能性のある物がある。
これをうまく使えば自民党が逆転出来るかもしれない。それは公務員の人件費問題である。
とにかくこの大不況の中で公務員給与は高すぎる。公務員以外の国民は本当に怒り狂っている。
昨今の地方自治体での給与カット騒動で、カット派首長が勝利しているのはもっともな事だ。
さらに今回の不況での巨額の財政出動は国の財政をさらに悪化させているにもかかわらず、公務員給与は高いままだ。
民間ではとても考えられない。まず手をつけるのが給与のカットだろう。
米国のカリフォルニア州でも財政危機で公務員給与の一時カットを率先してやっている。
さすが対応の早い米国だが、実は米国の州公務員給与はもともと驚くほど低い。これをさらにカットするのだから
米国の民主主義はすばらしいの一言につきる。
それに比べて日本は公務員が特権階級化してしまい、特に労組により一般公務員が高給にあぐらをかいている。
倒産したGMやJALと同じ構造だ。
自民党に批判的な社会民主主義者である森永卓郎氏ですら公務員給与は身分保障や仕事の内容から民間の
7割程度で良いという意見を述べている。
実際、米国はその考え方で公務員給与を決めている。日本の人事院勧告制度は勝ち組勧告で間違っている。
民主党は今回のマニフェストで公務員人件費の2割カットを言っているがこれは全くのごまかし。
要は地方の出先を減らして定員の2割削減を行い総人件費の2割カットを行うもの。
公務員給与自体を2割カットするものではない。自治労や国公労と予め協議しての結果だろう。
公務員給与はバブル崩壊後20年のデフレ経済の中で民間をはるかにしのぐ水準になってしまっている。
特に北海道や東北、九州、沖縄では民間の2倍を越えている地域も多い。ほぼ同じなのは東京だけだろう。
自民党は民主党に対抗して国家公務員給与の実質3割カットをマニフェストに入れる事が逆転の唯一の方法。
これで浮く公務員人件費(国3兆円、地方7兆円)を貧困層の最低所得保障や失業補償等のセーフティネットに使う事を
マニフェストに入れれば国民は間違いなく自民党に投票する。
- 187 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:18:39 ID:OxgTygchO
- 加藤の乱では加藤を裏切り野中に目を掛けられ、後に幹事長にして貰い権勢を誇り、小泉の郵政解
散では、亀井や平沼を裏切り自民党に留まり、道路公団改革では、道路族のドンとしてヘタレ伸晃
に勝利、古賀さんの勝利の歴史からすると、選挙後民主党にちゃっかり移籍だな
- 188 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:18:41 ID:mdUc7tt80
- 古賀なんて悪巧みしかできない老害死ねよ
- 189 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:18:43 ID:fvH0AsYUO
- もともと麻生と古賀って犬猿の仲じゃあなかった?
- 190 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:18:48 ID:91bApzan0
- なんでこうゴタゴタしまくるんだ。
もう、総理が解散決意しているんだからそのまま突っ走れよ。
なに足を引っ張り合ってるんだよ、バカ。
- 191 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:18:51 ID:pJJXVj/e0
- なんか最近の自民党って前川さん時代の民主党執行部みたいな吉本新喜劇っぷりが笑える
- 192 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:18:54 ID:Zh1OG41D0
- 古賀さんが辞任か
古賀も失って麻生どうすんだろ戦えないな
自民党なんて初めからなかったんや
- 193 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:19:09 ID:numhgg1uO
- うわ〜古賀逃げるのかよ。
- 194 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:19:10 ID:awXkgRb90
- >>敗北について党執行部の責任を問う声が相次いだのに対し、古賀誠選対委員長が
>>「それなら辞めさせていただく」と反発し、席を立った。
え?これだけの言動を
ニュース速報で「辞任」って報道したの?
- 195 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:19:12 ID:d8U7kZmq0
- >>127
それもそうだな、よく考えたら、選挙権もらってから納得いく1票を入れたためしないわ。
消去法で妥協してやむなくだもんなぁ。最近、職にあぶれた友達でも担ぎ出そうか?とか
本気で脳内シミュレーションしてることあるわ。
- 196 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:19:12 ID:SQ9UnG3AO
- 自民党内、自慰の嵐だなww
- 197 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:19:13 ID:ubaz3LJp0
- >>148 >>154
安倍が焚き付けたっていうソースは?
- 198 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:19:14 ID:Cbbh7fQgO
- 自民党議員「俺らも自民党議員辞めたい」
- 199 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:19:21 ID:sM8SN81c0
-
あっさり撤回www
もうね、そういうのやめたら? 本当に呆れた。
- 200 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:19:30 ID:jKI2+ofVO
- >>169
まぁ、負けたんだから責任追求はあるだろ。
- 201 :( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2009/07/14(火) 14:19:37 ID:r8ZUEQ2k0
- っつーかYo!!
自民党の連中は、自分達で太郎を担ぎ出したんだから最後まで御輿は担ぎとおせYo!!
- 202 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:19:49 ID:l7pkUDc/0
- >>154
結局な
安倍と麻生は「お坊ちゃん」なんだよ、ただの
今回の都議選も、麻生は負けるとまるで思ってなかったというし
自分の周囲のお膳立ての世界が全てで、その外の世界は眼中にないんじゃないか?
- 203 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:19:51 ID:VhcPXlkg0
- ブレてるぞw
- 204 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:19:58 ID:eLNzMqAa0
- ここのところずっと国民には無関係の党内の権力闘争ばかりやってるイメージしかない
そういう所に国民は一番嫌気がさしてるんじゃないのか
- 205 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:20:00 ID:Xsk6M9680
- >>192
>古賀氏もその後、記者団の質問に「辞めない」と述べた。
- 206 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:20:08 ID:0G5ejoPp0
- メディア。。。
- 207 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:20:24 ID:V0PHbjEV0
- 三役に戻るだけじゃね?
- 208 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:20:34 ID:rhhkEQtP0
- >>124
本物のネトウヨ(それかネトウヨのカキコを真に受けてる馬鹿)初めて見たw
秋葉で取材すれば「情報強者はニコニコ動画では自民党の支持率高いの知ってますから」とか得意気にインタビューする奴もいそうw
- 209 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:20:47 ID:sCc4nG440
- >>1
マスコミ全員逮捕だな
- 210 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:20:49 ID:j/GVw9ueP
- >164
自民候補に投票したと思っていたら無所属だったでござる の巻
- 211 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:20:49 ID:fkuqbY180
- 総務会
加藤「都議選敗北の責任の所在はどこにあるんだ?」
笹川「そりゃ選挙対策委員長でしょ」
古賀「じゃ、辞めますノシ」
尾辻「じゃ、俺にも責任あるし、辞めるお」
- 212 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:20:50 ID:6aw47UhM0
-
いやあ、これだけニュース流れちゃった後だと、いまさら辞意引っ込めても
なおさら見苦しいだけだよ。
自民党は選対無しで戦うしかないよ。
- 213 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:21:05 ID:w84OtJ+n0
- 自分たちの保身や駆け引きに必死で国民のことなんてぜんぜん見えてないんだろうなあ
だからこんな茶番劇を平気でやる
- 214 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:21:10 ID:qhRkSK9NO
- 国民騙して何が楽しんだ?
ちょっと責められたくらいで辞めるとか言い出して舐めてんだろ
とっとと辞めちまえよ、糞が
- 215 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:21:28 ID:Lhh6AnDw0
- 何でマスゴミは、公共の電波で下等みたいなカスのコメント流すんだよ。
また地元の愚民が、勘違いして当選したら税金の無駄使いじゃないか自粛しろよ。
- 216 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:21:42 ID:CnCupAjc0
- 売国古賀は民主に入るから、ああさっぱりした
と言っていた自民信者なみだ目
- 217 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:21:46 ID:Y7buPcKb0
- 沖縄戦没者を見捨てて東国原に頭を下げておいて、
昨日は王道選挙をやろうと麻生に指示したんだろう。
自民党執行部はめちゃくちゃだな。
辞意表明したんだし、公認はずして引退させろ。
- 218 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:21:54 ID:c9ZOfY5gO
- どっちやねん
政治家を辞めろよ
古賀なんか選挙前だけいい顔して選挙終わったら全く見かけへん
自分の為に国の税金使って美味しい思いだけして国民に取って何一つメリットない政治家やろ
税金返せよ税金泥棒が
- 219 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:21:56 ID:cHlozRZa0
- >>1
大正解!w あと葉梨と森山を議員辞職すべきだ!
- 220 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:22:11 ID:S1zsoSM00
- はははwwwアホウwww
- 221 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:22:15 ID:XzGzUc400
- こんなモン、辞める気あるわけないだろ。w
古賀への不満が出たから、恫喝しただけだろ。
そういや、先日の爺放談こと、TBSの時事放談で、
野中が、古賀のことは評価してたな。w
いくら弟子だからって。w
- 222 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:22:16 ID:HucbmUrm0
- もう自民党内無茶苦茶だな、、、建て直しできるのか?
- 223 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:22:20 ID:ygmJZFJvO
- またマスコミの先行記事に自民がやられたのか
- 224 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:22:27 ID:bjoGg7muP
- それにしても辞めないって言ってる古賀を、慰留すると言う細田。
もうgdgdだな。
- 225 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:22:28 ID:rhhkEQtP0
- というか21日解散が→21〜24日に解散に既にブレて来てるらしいじゃないかwwww
麻生ほんと最後までブレブレ総理だったなwww
- 226 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:22:32 ID:tW+Dx7At0
- もう策は尽き果てたってところから、どんどん新たな秘策が出てくるな。
支持率を如何に低下させるかの!
- 227 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:22:32 ID:9yD3OZJzP
- すっげーマッハ撤回だなwww
こんなのが国動かしてたのかwww
- 228 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:22:36 ID:sM8SN81c0
-
自民ネット工作員が右往左往www
- 229 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:22:41 ID:lr1hX11a0
- >>102
福岡の選挙区って、この世から無くなっても
誰も困らないね。
と言うより、消滅したほうが日本のためになるかぁ・・・
恥ずかしいぞ!福岡県民
- 230 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:22:43 ID:vjZddZnQ0
- 自民は郵政選挙が特別だっただけで惨敗続きだ。
この流れを古賀一人のせいにしてもなー・・・
しかも郵政のときも、はじめは凄い劣勢だったのを
小泉の口上で引っくり返しただけだしな。
麻生、麻生内閣、それを支える領袖、これらが歴代最低なほど脆弱なのは確かだが、
根本的に自民がダメというのを忘れたら、いつまでたっても好転しないな。
特定議員がどうなのかではなくて党全体の問題。
- 231 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:22:58 ID:qnhb4/yE0
- 尾辻は古賀にはじご外された?
- 232 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:22:58 ID:ck5eKgtE0
- >>213
まるで民主党みたいだよね
もう自民党には絶望したから
民主党に投票するよ
- 233 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:22:59 ID:oDlqy1By0
- 選挙になっても自分の応援だけには東が来てくれるよう段取りはついてんだろうな
- 234 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:23:06 ID:At+6DV4x0
- >>202
だれか選挙参謀になってやれよ。w
- 235 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:23:12 ID:31X/N9l9O
- 撤回?どっちなの?
どんだけお笑い劇場なんだよ!
ここまで墜ちたかね
- 236 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:23:12 ID:6aw47UhM0
- >>194
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090714-00000044-mai-pol
<自民>古賀選対委員長が辞任へ 都議選敗北で引責
自民党の古賀誠選対委員長は14日午前の党総務会で、東京都議選など主要地方選の
敗北を踏まえ「地方選の責任は幹事長ではなく、私にある。責任を取って辞めさせても
らう」と辞任する意向を明らかにした。古賀氏は次期衆院選に向けて、宮崎県の東国原
英夫知事の擁立に動き、党内からは都議選敗北の一因と批判されていた。総務会では古
賀氏の辞意に異論は出なかった。
・・・・・・・
- 237 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:23:15 ID:ixQBXUVKO
- なんだ、やめないのか
- 238 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:23:43 ID:awXkgRb90
- 正式な辞意表明でも無いのに
それを報道して既成事実化させるというマスコミのいつもの手法か
- 239 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:23:44 ID:fIKjGAja0
- >>205
>古賀・自民選対委長が辞意、都議選で引責
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090714-OYT1T00540.htm?from=top
>古賀氏はその後、都内で記者団に「辞める。(衆院選への)選対の準備はできているので(自分が辞めても)支障はない。
>地方選の責任は私にある。党内はまとまってもらいたい」と語った。
さすが黒幕、逃げ足早
- 240 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:23:46 ID:yEQIpQ6RP
- もう末期的ですなw
この時期に選対のトップが辞任騒動起こすってw
いっそ解党したらどうだ?w
- 241 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:23:46 ID:d4cXY2ln0
- >>200
でも負けた理由は加藤やら山宅、塩崎、女とかの
うろたえぶりが半分以上あるし。ようやるわ。
- 242 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:24:11 ID:kXTjli+WO
- >>215
辞任、じゃなく辞意表明ですから
印象操作はやめましょう
- 243 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:24:26 ID:sCc4nG440
- >>236
毎日新聞廃刊じゃねええええか!!古賀さんに謝れ!!グズ!!
- 244 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:24:31 ID:5stDynCZ0
- 辞意表明直後の大半の反応が
「逃げるのかw」
だった時点で、古賀が普段からどう思われていたか、よくわかるw
- 245 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:24:38 ID:wpg4B4360
- そのまんま東に頼むなんてセンス悪すぎ。
オバマ大統領に出馬を要請するくらいの事はやって欲しいもんだよ。
- 246 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:24:50 ID:sM8SN81c0
- >>225
つか、21日の週に解散っておかしいよなww
21(火)の週ってなに?何日から何日になんのよ?w
- 247 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:24:51 ID:eLNzMqAa0
- もう自民党の上層部は保身のみが目的の老害しかいないな
国民にはおよそ無関係の党内権力闘争に明け暮れる姿を
どんな冷めた目で国民が見てるか想像することはないのかね
- 248 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:25:00 ID:sbp/Vwwk0
- >>194
細田が慰留と言ってるから
はっきり辞めると断言したんだろ
- 249 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:25:07 ID:cHlozRZa0
- >>1
こら! はっきり書け!古賀辞任だろうが!
- 250 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:25:25 ID:ab18IU5b0
- >>195
だからどう言われても古賀には頑張って欲しいってのが地元民の正直な気持ちじゃないかな?
まぁ俺が小学生の頃から地元の議員はずっと古賀だから今更落ちることは無いと思う。
誰とも分からん1年生議員立てるより腹黒でも力持ってる古賀の方が100倍まし
・・と思って投票してる
- 251 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:25:31 ID:l7pkUDc/0
- なんか、牟田口まんまだな
インパール作戦が敗色濃厚となり部下(参謀の藤原岩市といわれる)に
「陛下へのお詫びに自決したい」
と相談した(もとより慰留を期待しての事とされる)。
これに対し部下は
「昔から死ぬ、死ぬといった人に死んだためしがありません。
司令官から私は切腹するからと相談を持ちかけられたら、幕僚としての責任上、
一応形式的にも止めないわけには参りません。
司令官としての責任を真実感じておられるなら、黙って腹を切って下さい。
誰も邪魔したり止めたり致しません。心置きなく腹を切って下さい。
今回の作戦(失敗)はそれだけの価値があります」
と言われ、あてが外れた牟田口は悄然としたものの
結局自決することはなかった。
もうやだ・・・
- 252 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:25:34 ID:EDmbsSqR0
- みんなどこで逃げ出すか、タイミングを見計らってるところで、抜け駆けしたから止められるんだよ>古賀
選対委員長ならしんがりをつとめろよ
- 253 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:25:40 ID:9J816w3a0
- 選挙の総責任者が敵前逃亡とは……
勝算のない戦いでも、
スケープゴートになる覚悟で、
自民の若手を、支えて欲しいのになぁ〜
- 254 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:25:49 ID:Cbbh7fQgO
- >>202
なんでも都連の調査では、5月頃まではそこそこ勝てるとの結果が出てたらしい。
それで都議選勝利→解散の絵図をかいてたとか。
それが6月中にガタガタッと…w
思いっきり麻生が足引っ張ったからねえ…。
- 255 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:25:52 ID:NSIJGqdnO
- ニュースでは辞意表明で、撤回なんて言ってないよ。
- 256 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:25:54 ID:A6fqyqyF0
- 東国原の一件が、都議選に大きな影響を与えたんだろうな。
古賀の状況の読めなさは、異常だと言える。
- 257 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:25:55 ID:pJJXVj/e0
- まー古賀のことだから慰留されて渋々残ったという体にしとけば
慰留したんだから好きにやらせてもらうって言って嫌いな奴全部非公認にしたりしそうだ
- 258 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:25:59 ID:Cu9ZA2D/0
- マスコミの マスコミ国民洗脳による マスコミの為の政治
人権法が可決されれば完結します。
今回の都議選でマスコミは自らの力を実感しているでしょう
◆◆◆◆◆◆◆◆マスコミ偏向◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
人権法 外人参政 児ポ 国籍法
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/16731.doc 改訂12'type2
ttp://uploaders.ddo.jp/upload/500k1/src/1247329921381.jpg(劣化版)
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/16931.pdf 改良支援版
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader1082294.jpg(劣化版)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
新聞っぽく作りました。ここにいる人は周知の事ですが
知らない人が多すぎです!!!
駅の待合室などに置き忘れたり、してしまうものです。
ちなみに「現在」の政党は記事内の悪法に対して、
「きわめて、おおまか」詳細はググってください。
自民 国籍改悪、児ポ強化に賛成
公明 すべて賛成
民主 すべて賛成
社民 児ポ強化以外に賛成
共産 国籍改悪、外国参政に賛成
国民の政治離れ&マスコミ洗脳の結果がこれだょorz
選挙では、党より議員の思想を重視しましょう!!
まともな議員が増えれば党の方針も変わります!!宗教党は論外
- 259 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:26:00 ID:ck5eKgtE0
- >>241
足を引っ張って責任者を糾弾するのは政治の基本
民主党が景気対策を邪魔して阿呆首相の責任を追及するのと同じだ
- 260 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:26:04 ID:McGG+/BD0
- 辞める、辞める詐欺
- 261 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:26:17 ID:d4cXY2ln0
- 古賀はこれ以上ぐだぐだ言うならこの会議止めますみたいな。
で、中座だから
- 262 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:26:21 ID:FVzPffwp0
- >>80
やめないよ
- 263 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:26:25 ID:S1zsoSM00
- やっぱりダチョウのネタかwアホウ空気読めよw
- 264 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:26:37 ID:SQ9UnG3AO
- 「辞める」
「辞めるのやめる」←今ココ?
「辞めるのやめるのやめる」
「辞めるのやめるのやめるのやめる」
以後、延々と続く
- 265 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:26:38 ID:7za6fiQT0
- >>230
村山政権で与党に復帰して以降、まともに政権運営できてたのは
小渕と小泉のときだけだからな。
まあ、あきらかに党の体質自体にガタが来てるとしか思えない。
- 266 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:26:38 ID:QNb/HY9a0
- >>102
2、4、5、11区が山崎派だなww
- 267 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:26:51 ID:DsXMwPu7Q
- かまってほしかったんだなこれはw
メンヘラかよw
- 268 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:26:57 ID:Lhh6AnDw0
- >>242
アンカ違うだろ?
俺のレスとは何も関係無いが?
- 269 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:26:58 ID:uVBC1w/40
- 古賀誠っていう政治家は嘘つきなの?
そりゃ道路族議員が選挙を仕切っていたら土建屋はともかく無党派はそっぽ向くでしょ。
税金泥棒なのだから。
- 270 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:26:58 ID:OyLzmIIx0
- 「これ実は売国議員を麻生が罷免したんだよ」とか言ってた奴wwwwwww
- 271 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:27:07 ID:St5N3LAh0
- >>234
蓬莱桜という究極の中二病コテが、勝手に選挙参謀を任されたとか
吹聴してたことだから、あれに頼むのがいいと思う。
- 272 :名無しさん十周年:2009/07/14(火) 14:27:09 ID:hm2uTB/t0
- 自民が嫌われるのはこんな奴が選挙責任者に居るからだろう?
モウ、与太ってる様なのが通用する時代は一昔前のことだろ?
- 273 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:27:09 ID:iKn/VgYC0
- >>102
福岡3区は魔窟だな
- 274 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:27:12 ID:ifLMUUKU0
- 古賀って人権擁護法案のとき、この法案を通さないと公明から怒られるって
安倍になきついたヤツでしょ?
- 275 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:27:14 ID:kXTjli+WO
- >>238
幹部会で辞めるとはっきりいったんですが…
- 276 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:27:18 ID:CnCupAjc0
- もう自民党はぐっちゃぐっちゃだな、何時分裂するんだ。
- 277 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:27:33 ID:qOgNpHGNO
- そのまんまは、宮崎選出、中山代議士との関係。中山は自分が次の選挙(宮崎1区)にでないので、反目し続けてきた自民系の上杉に渡したくないから、東に渡そうとした。
東も国政に出たいので昨年秋は条件なしで前向き発言をした。そこで今回古賀がよりよい条件を提示したところ、足元を見た東が総裁候補発言。ぶちこわした。
安倍マターではない。
- 278 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:27:50 ID:h7mhgErx0
- 解散総選挙予告したとたん辞めるとかww
選対委員長って4役に増やした意味ねー
- 279 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:28:04 ID:hhgtfxHW0
- >>148
マジ。本当に成蹊大卒って駄目だなw
- 280 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:28:17 ID:vrBIr/D70
- もう今の自民は見ておれん!
麻生が選対委員長も兼ねろ
それで持ち直す
- 281 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:28:34 ID:fIKjGAja0
- >>1
辞めない報道は中國だけだろ?
- 282 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:28:35 ID:ixQBXUVKO
- >>230
郵政選挙は劣勢だったか?
劣勢だったのは総裁選の時の話ではないか?
劣勢てことは優勢だった勢力がいるはずだが、優勢だったのは民主か?国民新か?反小泉全般?
おまえまだ小5くらいで郵政選挙を覚えてないんじゃね?
- 283 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:28:46 ID:6aw47UhM0
- >>243
池沼か、おまえ?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090714-00000521-san-pol
自民・古賀選対委員長、都議選敗北で辞意表明
自民党の古賀誠選挙対策委員長は14日の党総務会で、東京都議会議員選挙の敗北に
ついて「誰かが責任をとらねばならない。責任をとって辞めさせてもらう。けじめをつ
けたい」と述べ、選対委員長の辞意を表明し、総務会を退席した。
この後、古賀氏は記者団に「地方選挙の敗因は総裁(麻生太郎首相)ではなくて、自
分にある。衆院選に向けて、党は一致結束してがんばるべきだ」と語った。
- 284 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:29:08 ID:ck5eKgtE0
- >>265
小渕さんは見事だったね
政策はともかくブッチホンは良かった
支持率は政策の実行じゃなくマスコミ対策で取るものだと証明した名首相だった
- 285 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:29:21 ID:Xsk6M9680
- >>239
やっぱり辞めるの?
どっちなんだよ
- 286 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:29:33 ID:fkuqbY180
- >>265
公明と連立組んだ小渕政権がまともだとは、到底思えんぞ。
- 287 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:29:49 ID:qkA1tOj50
- >>1読む限り、撤回ってよりマスコミが先走っただけか
とりあえず選挙後は自民が割れそうで何よりです
- 288 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:29:57 ID:txTerYsh0
- 結局は小泉が自民党をぶっ壊してんだなw
- 289 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:29:59 ID:fvH0AsYUO
- >>221
野中がある意味、一番今の自民のごたごたを拍手して喜んでいるだろう。
なんせ、麻生に部落民呼ばわりされたんだから。
- 290 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:30:28 ID:uVBC1w/40
- まあ、古賀誠が自民党の選挙責任者であるうちはさ、自民党に投票すること=道路族に投票することといっしょでしょ。
自民党に投票することは古賀誠に投票することと同じ。
土建屋と国土交通省の官僚以外にとって道路族は害虫以外の何物でもないわけだからね。
- 291 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:30:45 ID:UW9gNrmC0
- ローゼン閣下がいくら優秀でも周りがいまいちだから勝てない
麻生の腕力を生かす部下がいないのが敗因
- 292 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:30:50 ID:R9VhWsEy0
- >>276
むしろ分裂した方が良い。
ずっと昔から分裂して改革派と利権屋は別れるべきだと思ってたんだ。
分裂した方が勝てるぞ。
- 293 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:31:02 ID:kXTjli+WO
- >>286
でも政治家としての嗅覚は麻生よりも誰よりも断然すぐれていた
- 294 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:31:09 ID:75cTuC3P0
- ミヤネ屋の報道が基地外すぎる・・・・・・・・・・・
- 295 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:31:20 ID:w84OtJ+n0
- 尾辻とか無関係な参院なのに古賀が辞めるならっていっしょに辞意表明した連中どうするんだろw
- 296 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:31:23 ID:IJt+wxRZ0
- アサヒは書き込みだけで高給を持ち帰れてうらやましいよ
- 297 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:31:33 ID:cHlozRZa0
- 葉梨も森山も古賀も中川秀直も止めろ!
- 298 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:31:35 ID:fIKjGAja0
- >>289
野中先生の指示、麻生潰しに成功したからもう辞める・・・古賀
- 299 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:31:47 ID:N736TZQH0
- 古賀責任逃れwwwwww
逃亡かよwwwwwwwwwwwwwww
- 300 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:31:50 ID:srOwMbAy0
- >>275
現場乙
- 301 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:32:04 ID:8hLjpWGO0
- 鳩山由紀夫(ポッポ)わがリベラル友愛革命
http://www.hatoyama.gr.jp/cont03/speech/ot02_2.html#top
「私などはさらに一歩進めて、定住外国人に※国政参政権※を与えることをも
真剣に考えてもよいのではないかと思っている。
行政や政治は、そこに住むあらゆる人々によって
運営されてしかるべきである。」
- 302 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:32:10 ID:bjoGg7muP
- もうグチャグチャすぎて訳ワカメwww
こいつ等が日本国を動かしてると思うと、ゾッとするわ。
- 303 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:32:24 ID:zeT6noEi0
- >>289
小沢よりは麻生のがマシって言ってた
- 304 :カルトから宗教法人格を取り上げ免税特権を剥奪しよう!:2009/07/14(火) 14:32:39 ID:/QpKEdu90
- 自民党はカルトに票の手配をさせるようになってから劣化が激しくなった。
今日のお前が言うなシリーズF
/ \:::::\
| 彡::::::|
≡ , 、 |:::::::::|
≡_≡=-、___, - -=≡=_ 、 |:;;;;;/
|| ,ー● | | ●ー |─´/ | 「ミンスって日本人の政党か?」
|ヽ二_,( )\_二/ >6 |
| /( )ヽ |__/ 「カルトに気をつけろっ。間違いない。」
| / ⌒`´⌒ ) |
.| / | |
( |_/ヽ_'\_/ | |
ヽ 、\_ ̄  ̄/ヽ / /|
.\ |  ̄ ̄ _///\
\__ ヽ____/ / / \
-ー~ |\ー─ / / \
「実績ない自民党支部長・小泉進次郎公認へ」で検索
「小渕優子が入閣って…」で検索
ここに書き込みしている人達が気づかないうちに小渕優子(今年36歳になるアンパンマンみたいな顔した厚かましいバカ)
は議員年金(年・428万4800円)を既に確定したぞ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%AD%B0%E5%93%A1%E5%B9%B4%E9%87%91
もう今度の選挙で落選したとしても一生、年400万超の年金を受け取る権利を得た。
中・高校・大学と二流私大を金払ってエスカレーター式に卒業し、コネでTBS入社。親父の死のどさくさで当選
こんなゴミみたいなのに日本人の未来を託してしまったんだぞ麻生ってゴミは。
≪「小渕優子が無税で手にした1億2千万円」で検索してください。 「日本道路興運 小渕優子」でも検索してみてください。
さらに「小渕成康 小渕優子」でも検索して北斗の拳のケンシロウみたいになってください。≫
- 305 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:32:49 ID:dVtsMYDD0
-
また出た。
超一流すぎる逃げ足の早さ。
それだけでこいつを人間的に信用できない。
- 306 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:33:06 ID:0IaD8Jo10
- 失脚直前の政権の扱いなんてこんなもんだろ
- 307 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:33:10 ID:fkuqbY180
- >>291
大田誠一や野田聖子を大臣にしちゃったしな。
組閣の失敗は免れない。
- 308 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:33:12 ID:34KZSujP0
- お前らおちけつ
どう見てもマスコミを釣った麻生−古賀の戦略だろうが
野党にゆさぶりかけてることくらいわからんのか?
それともここはミンス工作員ばかりなのか?
- 309 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:33:13 ID:NSIJGqdnO
- なるほどね、裏に野中がいたかもなー。
かねてより、野中は麻生を恨んでいたからねえ。
- 310 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:33:19 ID:O/SFIRTE0
- こりゃ、マスゴミが無理矢理自民を割らせにきたな
本当にチョンの巣窟なんだなマスゴミって
- 311 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:33:26 ID:IR0RNgIR0
- 2なら民主党勝利と・・・この辺で言ってみる
- 312 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:33:27 ID:ck5eKgtE0
- >>293
阿呆も阿呆ホンで電話かけまくれば評価されたのにね
経済対策なんて国民が望んでると本気で思ってたんだろうか
- 313 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:33:33 ID:QNb/HY9a0
- >>292
どっちも改革派名乗るだろwwww
- 314 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:33:43 ID:sp567QcH0
- >>303
麻生に出自でバカされた野中がそんなこと思うわけないだろw
ああいう差別発言はものすごく恨まれるんだぜ
- 315 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:33:58 ID:qe00hTIM0
- 2ちゃんって平日昼間でも結構書き込みあるんだな、驚いた。
スレチすまそ
- 316 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:33:58 ID:cHlozRZa0
- 河野太郎も山崎拓も辞めろ!
- 317 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:34:12 ID:7za6fiQT0
- 麻生は最初、野中にはかわいがられてたはず。
野中が嫌いな加藤紘一と派閥内で対立してたから。
それをいわずもがなの部落発言で敵に回したのが麻生。
- 318 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:34:17 ID:6aw47UhM0
-
やっぱり、自民党にはこんなやつが大勢いるから誰かが責任とらないといけないよね。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090714-00000535-san-pol
中川秀直氏「人心一新を」 首相の面前で退陣求める
自民党の中川秀直元幹事長は14日午後の代議士会で「今、解散を望んでいるのは民
主党だ。民主党を利するのは違うのではないか。人心一新が必要だ」と主張し、両院議
員総会の開催を求めるとともに、麻生太郎首相の退陣を求めた。
代議士会には麻生太郎首相も出席しており、冒頭に「党内がまとまらなければ戦いに
ならない」と述べ、衆院選に向けて党内に一致結束を呼びかけていた。その面前での退
陣勧告に党内の亀裂は深まりそうだ。
- 319 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:34:24 ID:bjoGg7muP
- >>311
なかなか面白いIDだな
- 320 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:34:32 ID:LZriPK/M0
- 福田は地雷置いてっただけだな
- 321 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:34:33 ID:FRN1Jr970
- 世襲と層化が日本を無茶苦茶にした
- 322 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:34:34 ID:/vqapdIT0
- >>300
党総務会で辞意表明して中座したのが事実なら、その時点で辞任したも同然だろ。
- 323 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:34:36 ID:Cbbh7fQgO
- >>284
小渕さんは功罪あるけど、支持率上がったのは無害そうな人柄とバラまきと
連立効果が大きい。
まあマスコミに火だるまにされない備えと警戒心は認める。
- 324 :巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/07/14(火) 14:34:48 ID:G9nOFMdb0
- >>289 野中は部落を公言してるが、麻生に言われたら怒るわなw
- 325 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:35:33 ID:uVBC1w/40
- 古賀は道路族。
尾辻は厚生族。
税金泥棒達が選挙前に責任逃れで逃げ出しましたね。
- 326 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:35:50 ID:QNb/HY9a0
- >>314
別の意図がないかぎり、いちいち恨んでたら仕事にならないだろw
子どもじゃあるまいし
- 327 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:36:09 ID:poWwPHiv0
- 自民が分裂して民主に合流するグループが出るんだろうな。
- 328 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:36:14 ID:zeT6noEi0
- >>314
http://www.youtube.com/watch?v=kCzAe3RbIes
- 329 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:36:18 ID:IhtMxloBO
- やめるの、やめようかな〜
- 330 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:36:22 ID:b0ON1tbR0
- いまさら辞任などいうから、自民党役員はバカだといわれる
選対委員長に就任した時の、生意気な顔をわすれないぞ
- 331 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:37:00 ID:tnJRXQEh0
- >>208
しかし、ネットで流れている情報(明らかなデマは除くとして)をマスメディアが報じれば、実際の世論も変わる可能性は高いとは思う。
マスメディアが報じるわけはないけどな。
- 332 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:37:01 ID:NpDdDcqrP
- なにしてるんだこの人達…
- 333 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:37:17 ID:sp567QcH0
- >>326
別の意図って、差別以外にどんな意図があるんだよw
- 334 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:37:30 ID:kXTjli+WO
- >>326
あなたこそ政治の世界をわかってないんじゃない?国会は会社じゃないんだよ。
- 335 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:37:36 ID:lIetcLufO
- 東の人気は宮崎人とテレビしかみない低脳な人
からだけって事もわからなかったんだな。
- 336 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:37:43 ID:+h9HO5xJ0
- こいつらまだ負けたいの?
根こそぎ落選するぞ
- 337 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:37:44 ID:XWJ2B3Io0
- えっ?辞めるんじゃないの?
どっちだよw
- 338 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:37:47 ID:kr2yrbbUO
- >>312
小渕と麻生の違いはそこだな。
小渕は道化に近いことまでやれるが、無駄にプライドの高い麻生にはそれができない。
有権者はその器の違いを冷徹に見ている。
- 339 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:38:21 ID:QNb/HY9a0
- >>331
大丈夫か?
- 340 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:38:46 ID:momdZIxA0
-
、ヽ l / ,
= =
ニ= 古 そ -=
ニ= 賀 れ =ニ
'- な. で -=
、、 l | /, , ニ .ら. も ニ
.ヽ ´´, ´r : ヽ`
.ヽ ア 古 ニ ´/小ヽ`
=. レ 賀 =ニ
ニ ? な -=
= い ら -=
ニ な : =ニ
/, い ヽ、
/. : ヽ、
/ / 小 \
- 341 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:39:35 ID:QOTKUP110
- 飛ばし記事?
- 342 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:39:46 ID:2TJhRDmjO
- ドッチラケ
- 343 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:39:54 ID:ixQBXUVKO
- >>289
あぁ、あれは差別容認主義の俺もさすがにヒドイと思った
麻生の発言
ひとは生まれながらにして決まった運命というか、その人の才能だけじゃどうにもならない運命というものがありまして
運命というか階級みたいなものでして、ま、今は先人達の努力によりなかなか目立たなくなってはきましたが
ふとしたところでそれはわかってしまうものでして、ああ、この人はやっぱりそうなんだなと周りはわかるわけです
なんとか同盟とか作っていろいろ要求してますが、ああいうことをしているから差別は無くならないんだと思います
- 344 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:39:57 ID:/XyLz8UT0
- これでブチギレ古賀が離党して国民新党に合流したら面白いのにw
- 345 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:40:00 ID:0IaD8Jo10
- >>340
不覚にも
- 346 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:40:03 ID:OxgTygchO
- 加藤の乱→敏腕幹事長野中に内通し加藤を裏切る
褒美に後任幹事長
郵政解散→亀井や平沼を裏切り欠席でお茶を濁し小泉に屈服
ちゃっかり小泉人気に乗り派閥の人数増やしたり、道路族のドンとして伸晃押し切ったり活躍
古賀さんは、負ける戦いはしない立派な政治家です
野党なんて耐えられる訳もなく、もう逃亡準備中でしょ
- 347 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:40:11 ID:WUTurxm50
- >>279
つ >>277
- 348 :巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/07/14(火) 14:40:13 ID:G9nOFMdb0
- 野中とか古賀は自覚が有るから強かだが、阿呆は俺は違うと勘違いしてるから。
- 349 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:40:28 ID:rGwuQExQ0
- だが逃げ足速いと、生き残る現実
- 350 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:40:31 ID:EyA5glPB0
- うっわー、選挙が決った途端マスゴミの早漏プレー連発かよwww
- 351 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:40:33 ID:v41QJA8i0
- また逃げるんか古賀wwwwwwww
もう潮時だろ 引退しろ
- 352 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:40:40 ID:sCc4nG440
- >>246
翌日は皆既日食
- 353 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:40:44 ID:bFSY6RfL0
- 今頃辞めるなんて問題外。
もし本当に辞めるなんてぬかすならアホすぎる。
- 354 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:40:48 ID:rCR2Mr1nO
- 古賀2チャンで叩かれてるの見たな
- 355 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:40:49 ID:sp567QcH0
- 「総務大臣に予定されておる麻生政調会長。あなたは大勇会の会合で『野中のような部落出身者を
日本の総理にはできないわなあ』とおっしゃった。そのことを、私は大勇会の三人のメンバーに確認しました。
君のような人間がわが政党の政策をやり、これから大臣ポストについていく。こんなことで人権啓発なんか
できようはずがないんだ。私は絶対に許さん!」
野中の激しい言葉に総務会の空気は凍りついた。麻生は何も答えず、顔を真っ赤にしてうつむいたままだった。
? 魚住昭『野中広務 差別と権力』
まあ野中がブチ切れるのも当たり前だよ
- 356 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:40:57 ID:dVtsMYDD0
-
こいつ場合、責任取ってやめる、ではなく、
ひたすら保身のために逃げているだけだからね。
「選対委員長を党三役級にしろ」がこいつが委員長引き受けの条件。
初めから、
なんとか過半数取れる目処が付けば全て自分の手柄、
駄目そうならさっと逃げる予定だったのだろうね。
東国原もあと100年くらい生きたら、
こういう化け狐みたいな老練な技が身につくんじゃね?
- 357 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:41:17 ID:LZQx0xPs0
- 【政治】 「性暴力描写があるゲームや、有害サイトの規制強化を」 自民・山谷氏が要請→野田聖子大臣「女性や子供の人権守る」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247548646/
- 358 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:41:51 ID:QNb/HY9a0
- >>348
ちよっと記者に突っ込まれると負けまいと必死になるよね。
- 359 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:42:05 ID:scc/C+/j0
- 「武士に 二言はない」ww
古賀氏は総務会を退席後、記者団の質問にいったんは「辞めないよ」と答えたが、
周辺には「武士に二言はない」と伝えたとされ、
辞意は固いとの見方が強まっている。
2009.7.14 14:23
http://www.sanspo.com/shakai/news/090714/sha0907141423014-n1.htm
- 360 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:42:32 ID:mdUc7tt80
- >>338
阿呆のプライドってただの名誉欲と保身がベースだろ
それに自分が見栄えカッコ良く映えることしか考えてないんだよ
カッコつけてばっかで白けるんだよ
就任直後に解散する勇気もなく臆病風に吹かれてギリギリで阿呆解散とか馬鹿の極みだ
- 361 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:42:38 ID:U+PsqXk70
- 選挙の金を自由に使いたいだけのクズ。
- 362 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:42:44 ID:fN+6IKpA0
- 奇跡のぬるぽ成功。
- 363 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:43:08 ID:y4Bx9XFw0
- これが敵前逃亡ってやつか
まぁ負け確実だから逃げるんだろうが、印象最悪になるぞ
道路工事もってくる以外脳がないんだし、さっさと落選したほうが国のため自民のため
- 364 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:43:19 ID:STUp7kVrO
- 自民党国会議員今すぐ全員辞任しろ
異論は認めない
田中マキ子
- 365 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:43:22 ID:MYx/pU3RO
- 結局は公明党に頭が上がらず振り回されるようじゃ自民党は存続の意味すらないわな…
- 366 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:43:50 ID:5fAbHMag0
- >>359
古賀「おれ、武士じゃないし」
と言い放つだろ。
- 367 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:44:19 ID:sM8SN81c0
-
武部は青票(内閣信任)
ぷぎゃーーww
- 368 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:44:25 ID:QNb/HY9a0
- >>363
だが皮肉なことにこういうのだけ生き残って、党の為に汗を掻いた人は落ちていくと思う
- 369 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:44:33 ID:8hLjpWGO0
- 鳩山由紀夫(ポッポ)わがリベラル友愛革命
http://www.hatoyama.gr.jp/cont03/speech/ot02_2.html#top
「私などはさらに一歩進めて、定住外国人に※国政参政権※を与えることをも
真剣に考えてもよいのではないかと思っている。
行政や政治は、そこに住むあらゆる人々によって
運営されてしかるべきである。」
外国人参政権、地方参政権の次は国政参政権アルニダwwwww
- 370 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:44:43 ID:TqsprIy40
- 毎日が楽しいなあw
- 371 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:44:48 ID:rYEheqw00
- 道路族の助っ人登場!
,,wwww,, 自民党総裁候補にしろ!全国知事会の公約をマニフェストに入れろ!
;ミ~ \ 僕が行けば自民党は負けない。負けさせない。
:ミ | 大臣になったら次の総裁候補じゃないですか?違いますか?
ミ -= =-| 悔しかったらお前も知事になれよ!!m9(^Д^)プギャー
rミ <・> <・>| 公明大好き。朝日に抗議する。私は英語で考えているんですよ。
{6〈 | 〉民主は本当に出来るんですか? 麻生はバラマキだけでダメ!
ヾ| `┬ ^┘イ| 本当はマンゴーよりマンコが好きです。ガソリン税廃止反対!!
. \ | -==-|/ 宮崎を土建化せんといかん!人命より道路!知事より国政!
/|\_/ 妊娠したら堕ろせ! 浅香光代・・・女剣劇?鴻池はうらやましー!
/ |\/|\ 3つめの民放はCSだ!地上波とは言ってない。
| 「,只| | 徴兵制まんせー 淫行まんせー 燕尾服まんせー
- 372 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:44:51 ID:YqcPIisu0
- 古賀は自民の残り少ない豪腕の一人だろ。
小沢や鳩山の懐を探ったりという汚い仕事は麻生の回りの
あまちゃんにはできないはず。
- 373 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:45:11 ID:wsBLihS4O
- >>365
草加のロボット
- 374 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:46:07 ID:eCpG+sWg0
- 肝心な時辞めるってごねれば、それ以上党内から怒られない
- 375 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:46:17 ID:tgXVaAJz0
- なんだ、議員辞職じゃないんだで、この話は終わりだろ。
- 376 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:46:30 ID:A0G6HvR00
- >>359
>周辺には「武士に二言はない」と伝えたとされ
おお、古賀は本当の侍だ(棒読み
- 377 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:46:43 ID:n/Q2hReO0
- そりゃまあ普通の知能を持ってりゃ、泥舟から逃げようとするのは当然だろう。
少なくとも、敗戦責任は問わないから辞めないでくれという言質をとるまでは、
辞めるという素振りを見せるのが普通の駆け引きだ。
- 378 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:46:50 ID:p4T9A96d0
- まあ、たけし軍団の勝ちって所だな
自民党が昔の阪神タイガースのイメージとダブるな
- 379 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:46:52 ID:iWINJ16d0
- もう自民マジで最悪なんだけど
あと1ヶ月も糞自民居座るのおおおお????????
- 380 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:47:03 ID:d5r30Og20
- >>55
まだ川勝がつくる会とか言ってるのか?
本人が記者会見できっぱり「メンバーじゃない」と否定してるぞ。
http://www2.pref.shizuoka.jp/ALL%5CKISHAKAIKEN.nsf/WebDateView/4A2592303A11A30C492575EE002BE7A1
- 381 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:47:06 ID:bjoGg7muP
- >>359
「武士に二言は無い」キリリッ
お前のどこが武士なんだよwwwwwwwww
- 382 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:47:08 ID:0IaD8Jo10
- 自民の不幸でメシがウマイ
民主の不幸でメシがウマイ
エリートの俺に隙は無かった
- 383 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:47:41 ID:Xsk6M9680
- 議員辞職します。出直しますと言っちゃえば良いのにw
- 384 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:47:42 ID:sp567QcH0
- 古河は郵政選挙の時ひどかったよなあ
「さすが古賀きたない」状態だったし
- 385 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:47:45 ID:u1d2UZRh0
- 加藤がグダグダ文句垂れるから、古賀がキレたという構図だろうな。
- 386 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:48:22 ID:kHd/2fHfP
- 中共はナチスと同じ、核兵器で民族抹殺、政治犯の臓器で金儲け、
中国製品を購入し中共へ利益を与える事は、
テロリストへ資金を提供する共犯者と同じ!
血塗られた中国製品の隠された秘密
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7616213
中共のウイグル核実験で75万人死亡
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7570515
中共の臓器売買と臓器移植の実態
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7567219
人体の不思議展の秘密
http://www.nicovideo.jp/watch/nm7573373
http://www.youtube.com/watch?v=wH0loYU-tLg
http://www.youtube.com/watch?v=wqOzCwbvEXQ
民主党などの進める、外国人参政権と地方分権・道州制で
日本列島は中共だけの所有物へ・・・
民主党の公約「国家主権の移譲」
http://www.mypicx.com/uploadimg/2118298309_07102009_1.jpg
中国外務省から流出したと言われる「2050年の国家戦略」と題した地図
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/74/9acb2195ebe7f0cbe9f3aee7936f8b48.jpg
李鵬中共首相が20年後(2015年)には日本は消えてなくなるとオーストラリア首相に発言
- 387 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:48:41 ID:2EFS66SiP
- >>359
dズラしといて武士かよwwwwwww
俺もこのくらい鉄面皮になりたいぜwwwwww
- 388 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:49:01 ID:4BairU6j0
- ださっw
お子ちゃまかよwww
- 389 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:49:23 ID:eLNzMqAa0
- 誰が選対委員長であろうと国民にとっちゃどーでもいいんだよ
これだけ不支持率が上がってるのに、この期におよんでひたすら党内でゴタゴタ争ってる
姿に国民はドン引きしてることに気づけっての
- 390 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:49:24 ID:QNb/HY9a0
- まるで安倍と同じだな
- 391 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:49:26 ID:45HnoXRAO
- こがはにげだした…
しかしまわりこまれてしまった!
- 392 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:49:30 ID:ck5eKgtE0
- >>360
そうだね
選挙対策より経済対策なんて民主主義の基本が理解できない証拠だ
政治に国民が求めてるのは面白いドラマであって政策批判なんて難癖つけてるだけの茶番
それが理解できない馬鹿さ加減が麻生さんの最大の特徴で民主党に逆立ちしても勝てないよ
- 393 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:49:34 ID:kXTjli+WO
- >>338
小渕の電話は最初こそバカにされてたけど、記者のプライドを利用した見事なマスコミ対策
だったんだよ。首相から直々電話されれば、誰だって嫌な気はしない。
次第に小渕寄りの論調も増えていった。
無駄に対立して好き放題書かれただけの安倍、福田、麻生はイメージコントロールがド下手。
- 394 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:50:04 ID:bFSY6RfL0
- 古賀氏は国会内で記者団に「党内がまとまって麻生太郎首相が決めた日程で衆院選に臨むことが(辞める)条件だ」と語った。
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090714AT3S1401014072009.html
あいまいだな。
- 395 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:50:06 ID:FVzPffwp0
- >>367
「麻生降ろし」は釣りでした
- 396 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:50:42 ID:n/Q2hReO0
- >>391
でも古賀はアストロン唱えられるから・・・
- 397 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:50:51 ID:7za6fiQT0
- 麻生は自意識だけは石原慎太郎だからな。
実際のところ女性支持が石原とは正反対というか雲泥だから話にならんけど。
女性の支持不支持は男性にくらべると変化がすくないから
女性人気の高い政治家は支持率が安定して高くなりやすい。
麻生の支持層は完全に男性優位だから、個々の政策やら発言ひとつで
すぐに支持率が下がってしまう。
まあ、安倍ちゃんとか橋龍みたいに女性支持高かったのに
最終的に全部失う人もいるけど。
- 398 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:51:00 ID:fIKjGAja0
- 内閣不信任成立させる準備だったら面白い
アホ太郎の信任票少ないと自民復活かも(苦笑)・・麻生派は10人前後しか居ない
- 399 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:51:01 ID:DtunCZBKO
- 自民ボロボロだな
- 400 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:51:20 ID:vvapjnuc0
- さすがに逃げ足だけは速いな、こいつは採決の時も反対しないで棄権するような
顔に似合わず小心者みたいだな。
- 401 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:51:35 ID:S9iibRJY0
- 辞めるのか辞めないのかはっきりしろww
- 402 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:51:48 ID:Vr/t81Ur0
- 古賀さん、逃げた方がいいよ。
確実に敗戦の責任をとらされるよ。歴史に汚名を残すよ。
都議選と東の件を理由に辞める方が絶対にプラスだって。
- 403 :巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/07/14(火) 14:52:02 ID:G9nOFMdb0
- 野中の舎弟が綺麗な訳なんか無いだろw
て言うか、古賀→野中→田中→吉田こいつら皆同族なんだよ、戦後処理を戦時国民に
させる占領国が何処の世界に有るんだwww
- 404 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:52:07 ID:UWOq0RJ50
- 辞めるのか辞めないのかどっちだよ
- 405 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:52:22 ID:QNb/HY9a0
- >>393
特に麻生はコントロール以前のレベルだしなw 若手の記者に突っ込まれただけで顔真っ赤にして必死になるwww
- 406 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:52:47 ID:i6l74dshO
- 性犯罪者を何故呼んだのか。
それで判断されたんだろう。
しかもポストまで与えるとかデマまで流れたし。
- 407 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:52:50 ID:p1kyHE5I0
- >>401
はじめから辞める気はないだろ
小沢騒動みたいに辞める辞める詐欺だよ
散々、煽っておいて慰留させることで党のお墨付きという
ことにさせただけ、アホらし
- 408 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:53:01 ID:htld3JoL0
- 古賀「もうマジで限界^^さすがに無理」
- 409 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:53:28 ID:d8U7kZmq0
- 古賀「それなら、辞めますん。」
- 410 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:53:51 ID:ogM/jQIWO
- 所詮権力に群がった烏合の衆
選挙後、十八番の一本釣りやられて
入れ食い状態なんてやめてね
二大政党がまた遠のいちゃうから
- 411 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:54:47 ID:yBdQHsS00
- 古賀はもう政治家を辞めろ
- 412 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:54:52 ID:TqsprIy40
- 凄い事になってるぞ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090714-00000535-san-pol.view-000
- 413 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:55:26 ID:ck5eKgtE0
- >>405
記者に突っ込まれては知らないけど
記者の無知さ加減を突っ込んだのが最悪
首相番の記者が日銀短観なんか見る必要は全くないのにな
マスコミはイメージでものを言うものだ
事実を知らないなんて何の問題でもない
その事を理解できないなんて小学生なみだ
- 414 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:55:47 ID:S9iibRJY0
- 細田「死ぬときはみんな一緒だ。自分だけ逃げられると思ってんのか」
- 415 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:55:53 ID:5fAbHMag0
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090714-00000535-san-pol
中川秀直氏「人心一新を」 首相の面前で退陣求める
もう、麻生ボロボロw ↑画像が面白過ぎる
- 416 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:56:01 ID:BAlztwu+0
- >>412
http://ca.c.yimg.jp/news/20090714141813/img.news.yahoo.co.jp/images/20090714/san/20090714-00000535-san-pol-view-000.jpg
ワロタ
- 417 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:56:14 ID:bjoGg7muP
- テレビに出る自民議員はみんな一枚岩で頑張るべきって言ってるのに、
未だにこんだけゴタゴタを続けるんだもんな。
それも自民党内の権力闘争だろ?
国民不在も甚だしいわ。
- 418 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:56:33 ID:yqqDQ1z/0
- 半減以下の大敗が見えてる戦いだもんな
歴史に残る戦いだな
士気も落ちるし
指揮も執りたくない
- 419 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:56:47 ID:/4rH2O6EO
- こいつの存在は自民にとってマイナスだよ。
まさに老害とはこのこと
早く辞めろゴミ
- 420 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:56:52 ID:0IaD8Jo10
- やめますんわろた
- 421 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:57:08 ID:jA8yq5i3O
- 慰留というよりは、責任とれやテメーってとこだろうな。
- 422 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:57:11 ID:iXUhHa990
- 早く民主党政権に移行して在日韓国人(北朝鮮人を除く)の生活保護を一人当たり平均30〜50万円くらいにしてくれないか
- 423 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:57:31 ID:z5bBktIX0
- 自慰の保留wwwwww
チンポ半立ち状態wwww
- 424 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:57:39 ID:momdZIxA0
- , -.. - ..(⌒Y:: /:: :: :: ::ハ:: :: :: :: :: ::ヽ:: :: ::ヽ:: :: :: \/ \
./:: :: :: ::Y´~ヾ:: /:: :: :: :/ ヽ:: :ヽ:: :: :: :ヽ:: :: ::', :: :: イ 今 ヽ
/:: :: :: :: ::/ヽ-.':: /:: :: :: :/ ヽ:: ',\:: :: :ヽ:: :: ::',:: / .解 i
i:: :: :: :: / /:: ::/:: :: /::/ ヽ::', ヽ:: :: ヽ :: ::.i::f 散 |
|:: :: :: / .,':: : /:: :: /::/ ヽ;', ヽ:: ::.',ヽ:: i、| か |
ヽ :: / i:: ::/:: :: /::/ ヽ', ヽ:: ',.ヽ:::!| ら |
ヽ/ /:: ,':: :::/l:/- .. ,,_ ヽ ヽ::r''',::「| 逃 |
/ハ/::i:: イi l _,r, =x ‐xニ´、-、|i | . げ !
|:ハ::,-', / /:::::::::::! /::::::::ヽ \|'. た /
i.ヽハ ヾ ::::::ノ ヾ :::::::ノ ヘ', ら /
ヘ ハ /|∧ /
. ,. -―‐- < .ヽri ⊂⊃ ' ⊂⊃, イハ、 /
/ \.ヽヘ、 イ/ >ー‐一'´
\ ハヽ_、 r_-, .イ
.,ヽ:ヽヽ>r .. _ .. r<-7ヽ,、
ヽ'. ヽ'' ~ ~ -y: :/ ヽ_
必 も 明. '. ヽ_ /: / ヽ
要 っ 日 ', _: -. _ /: / ノ,
に と は i ~ ヽ:ヽ /: ./ _ - ~/: :i
な 大 | -''- `'-- '- - ' ~ /: : : i
る き i ./: : : : :i
ぞ な
勇
気
が
- 425 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:59:00 ID:WUTurxm50
- >>288
公言通りになった。
今の自民じゃ次世代の支持は絶対得られんからな。
ただし党内世代交代には失敗してる。
この経済情勢じゃ小泉改革は一時休止しなきゃまずいのに、
原理主義に走って麻生の足を引っ張るなんて。
仮想的であるマスコミの目を無視していたせいもあるけど。
- 426 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:59:03 ID:A0G6HvR00
- >>394
古賀に、ブレル病が伝染した。
どっちでもええわ。
- 427 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:59:08 ID:bjoGg7muP
- で、中川(女)とか佐藤ゆかりは不信任決議案に賛成するの?
賛成なら支持はしないが見直す。
反対なら、ただのクズ。
離党の覚悟もないのにワイワイしてんじゃねーよks
- 428 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:59:15 ID:S73MobMIO
- 古賀は東大やから正しい
- 429 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:59:23 ID:QNb/HY9a0
- >>413
昔から麻生さんのスタイルってそんな感じじゃん。
記者の質問に首をかしげて逆質問する。
2チャンでは憎きマスコミを懲らしめたぞ。と評判だが、実はあれすごく印象悪いんだよ。
マイクの先が見えてない
- 430 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 15:00:30 ID:yDNkYbt80
- おいおい、やめないのかよ また、パフォーマンスかよ
- 431 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 15:00:37 ID:N+m6ub3+0
- 古賀氏選挙後再編睨んで逃げたなw
- 432 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 15:00:48 ID:n6qodeaN0
- やっぱり辞めませんって言わせたあと更迭して、もう選挙で公認しなきゃいいじゃん。
麻生もバカはバカでもバカの王様だな。麻生と並びそうなのは宇野とBushくらいし
か思い浮かばん。
- 433 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 15:00:51 ID:d5r30Og20
- 生き残るためならどんな卑怯なことでもするのが戦乱の世の武士ってもんだ。
古賀にぴったりじゃないか。
武士道なんて施政者に都合良く作られた思想だからな。
- 434 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 15:01:13 ID:Vr/t81Ur0
- いっそうの事、不信任案に賛成して党を割って出るくらいの
パフォーマンスをしないとね。
どうせ、今のままでは小泉チルドレンは全滅なんだから
いっそうの事、割って出たら。
そしたら民主もびっくり。
- 435 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 15:01:30 ID:bjoGg7muP
- >>428
鳩弟は東大法学部主席卒業。
何でも本屋で立ち読みするだけで、ほとんど頭に入って記憶できるそうだ。
- 436 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 15:01:44 ID:1h1CTt390
- >>429
麻生こそ中二病の典型的な発祥例だからな・・・
2ちゃんねらーと麻生、中二病同士だから、
引き合うものがあるんじゃね?
あんなもん本当に逆効果でしかないのにな
- 437 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 15:01:48 ID:gu343ZFB0
- >>429
そうかな?
オレ、記者の質問がオレの聞きたいこととズレてるからどっちでもイイや
オレが聞きたい事聞いててあの態度だったらヤだけど
- 438 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 15:02:34 ID:QfEjHDcUO
- まぁ「都議選は国政と関係無い、首相に責任は無い」と言っちゃった手前
細田さんも簡単にそうですかとは言えんわなー
- 439 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 15:02:42 ID:/N6dRHe60
- どっちなの
まあそれより議員を辞めてください
- 440 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 15:02:51 ID:0RqMjeTy0
- 古賀総裁で
- 441 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 15:02:57 ID:rys1iMsTO
- >>394
麻生おろししないんだったら辞めてもかまわんってことだろ
- 442 :巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/07/14(火) 15:03:19 ID:G9nOFMdb0
- こいつらって分裂しそうになると二手に分かれるのな、必ず全滅しない様に両側に残り
頭を取って生き残りを掛ける、中川なんか麻生や古賀と何も変わらねえだろ。
- 443 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 15:03:22 ID:P9w1EBCh0
- もう中川(酒)を首相にしたらどうだ?
- 444 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 15:03:37 ID:kHd/2fHfP
- テレビに出ている自民議員は中共の工作員、自民のイメージを悪くして、民主を勝たせるのが目的
- 445 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 15:03:49 ID:mLT4K6QZ0
- マスコミの偽造(キリッ
みねそやで映像出たが、ぶらさがりであんだけはっきり答えられたら
そりゃ記事になるわ
ネトウヨさんはアホなの?
- 446 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 15:04:02 ID:ftxFjW2GO
- 自民ぶっこわし
総てはこいづみ(変換できない)の御蔭
- 447 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 15:04:46 ID:QNb/HY9a0
- >>437
国民が聞きたいこととズレてることを聞かれたら、
国民が聞きたいことに変えて答えてたのが小泉
ズレてるぞと揚げ足とってたのが麻生
- 448 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 15:04:55 ID:hhgtfxHW0
- >>338
小渕も中学校は学習院だったのだが(高校受験して都立北高校に進学)。
- 449 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 15:04:57 ID:qzKHVU4C0
- NHKは古賀の件はスルー?
ねぇ、古賀は辞めるの?続投するの?
- 450 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 15:04:59 ID:WbsdkRUp0
- 自民党の事考えてたのじゃなく
自分の事を考えて、東擁立策だったのか
だったら、すごい策士
- 451 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 15:05:00 ID:eK2jGWQ4i
-
自民党 ド タ バ タ 劇場
- 452 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 15:05:10 ID:ozBF2nvuO
- 今日もアサヒは平常運転ですなw
- 453 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 15:05:42 ID:7Atgz96/0
- 古賀氏が 「東国原氏を擁立して比例区で票を取りたいと思っていた。
自分の浅はかな考えで迷惑をかけた。辞めさせてもらう」 と語り、総務会を中座した。
東国原擁立=浅はかな考え
逝っちゃったよ
- 454 :巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/07/14(火) 15:06:10 ID:G9nOFMdb0
- >>443 いえいえ、キムさんとペクさんどちらでもとか言われてもw
- 455 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 15:06:21 ID:Ng1xjHtS0
- 外堀埋めちゃう〜?
- 456 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 15:06:34 ID:VFhWRm500
- 空中分解ですね、
モチベーションを
失ってしまったのですから、
慰留したってねえ・・・
本当はABBAなのに。
- 457 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 15:06:44 ID:Y0tN92TdO
- 自由公明党、バタバタしすぎでしょ。
- 458 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 15:06:48 ID:tnJRXQEh0
- 麻生はメディアを敵に回したのは事実で、その結果が今の状況なのは明白。
対して、小泉は常にマスメディアが何を求めているかを察知していた。
特にテレ朝、田原総一郎とは朝生と言ったテレビの政治ショーの黎明期から、
良好の関係を作り上げてきた。
今の時代は、マスメディアを支配しているものが一番強い。
- 459 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 15:06:52 ID:7za6fiQT0
- カメラの前でのぶらさがりなんて小泉政権からはじまった程度のものなんだから
自分のイメージにマイナスになるとわかれば、さっさとやめればいいんだよ。
あれをまだつづけてるってことは、麻生はあのやりとりが自分のイメージに
プラスになると思ってるってことになる。
- 460 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 15:06:56 ID:kXTjli+WO
- 今もう自民の誰もが、どうすれば自分に一番有利か考えてるところだろうな。
幹部連中は党と決別するか、今こそ政敵を追い落として党内で勢力拡大をはかるか。
ヒラ議員は党内外含めて、どこと連係すべきか必死で模索中だね。民主や喜美、亀井にパイプのある
議員は連絡とりあって情報収集に必死だよ。
- 461 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 15:07:02 ID:z89G3I9+O
- 辞めるの?辞めないの?
玉付いてるならハッキリしやがれ!
- 462 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 15:07:25 ID:DAn/wTBD0
- そのまんま東の件はアリバイのためにやってるなあとは思ってたけどね。
東もそれ気づいてて踊ってたところもあるだろうし。
- 463 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 15:07:57 ID:d8U7kZmq0
- >>453
安倍ちゃん涙目w
- 464 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 15:08:03 ID:poWwPHiv0
- >>453
ああーあ
- 465 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 15:08:59 ID:hhgtfxHW0
- >>277
中山成彬氏こそ息子さんに地盤を譲ればいいのにね。
筑波大附属中・高→東大法学部→大蔵省入省→現財務官僚という小泉進次郎
より遙かに優秀な人(というか「月とスッポン」な人)なのに。
- 466 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 15:09:38 ID:QNb/HY9a0
- もう堀江メールは俺の仕掛けとか言っちゃえよ 古賀サン
- 467 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 15:10:41 ID:4t87Z9akO
- 古賀せんせマジかっけーっすw
- 468 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 15:10:46 ID:VFhWRm500
- >>465 東大法学部卒なんか霞ヶ関にいっぱいいるから。
学歴で政治家決めるなよw
- 469 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 15:11:00 ID:688/z2eO0
- このゴタゴタぶり。
小沢は好きじゃないが、やっぱり選挙にかけては役者が違う。
- 470 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 15:11:28 ID:mF7GigcC0
- アレ次男なのか。長男はなかなか男前のタレントだけどなぁ。与七役が似合ってる。
- 471 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 15:11:30 ID:AulXvL0j0
- 辞めるの?辞めないの?どっちなの〜?
今更、どっちでも最悪だけどw
- 472 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 15:11:35 ID:poWwPHiv0
- 自民一体何議席取れるんだってぐらい泥舟をかもし出してるな
- 473 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 15:11:35 ID:gu343ZFB0
- >>447
結局ズレた事しか聞いてないんだな…
- 474 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 15:12:06 ID:6CNzlXIY0
- >>465
親が石原と同じ老害だからかわいそうだな
- 475 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 15:12:08 ID:4nwcaQ4R0
- 【政治】自民党・古賀選対委員長 辞任の意向を表明 東京エスノ
【速報】自民党 古賀選対委員長が辞任の意向を表明 2ch ニュース速報+ ダイジェスト
http://www.netoshin.com/?s=n&sort=new
- 476 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 15:12:09 ID:o0XcEUUl0
- 鳩山由紀夫って東大主席なんだろ?
めちゃくちゃ賢いんだろうな。
そろそろ東大首相が戻ってこなきゃいけない時期だな。
- 477 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 15:12:31 ID:tN5qon9T0
- やめる気ないなら言うなよ
こんないい加減な奴解任しろよ
てめえの発言に責任とれねーような人間が国政の中枢にいちゃいかんぞ
- 478 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 15:13:09 ID:H8QiF6g+0
- 橋下はどうすんのかね?
- 479 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 15:13:55 ID:VFhWRm500
- 世論調査の聞き方が面白い。
総理大臣の交代について
「理解されると思うか?」
反対か賛成かって、
ストレートな聞き方をしていない。
ケインズの美人投票みたいな。
それに騙される自民党w
- 480 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 15:13:54 ID:rYEheqw00
- 道路族の助っ人登場!
,,wwww,, 自民党総裁候補にしろ!全国知事会の公約をマニフェストに入れろ!
;ミ~ \ 僕が行けば自民党は負けない。負けさせない。
:ミ | 大臣になったら次の総裁候補じゃないですか?違いますか?
ミ -= =-| 悔しかったらお前も知事になれよ!!m9(^Д^)プギャー
rミ <・> <・>| 公明大好き。朝日に抗議する。私は英語で考えているんですよ。
{6〈 | 〉民主は本当に出来るんですか? 麻生はバラマキだけでダメ!
ヾ| `┬ ^┘イ| 本当はマンゴーよりマンコが好きです。ガソリン税廃止反対!!
. \ | -==-|/ 宮崎を土建化せんといかん!人命より道路!知事より国政!
/|\_/ 妊娠したら堕ろせ! 浅香光代・・・女剣劇?鴻池はうらやましー!
/ |\/|\ 3つめの民放はCSだ!地上波とは言ってない。
| 「,只| | 徴兵制まんせー 淫行まんせー 燕尾服まんせー
- 481 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 15:14:01 ID:SIzYF7chO
- なんだよ
優柔不断だな
- 482 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 15:14:01 ID:hyyxcJXC0
-
>>476
↓ここまで無能を通り越して犯罪的なDQN総理ですら、東大を首席で卒業してるんだがwww
● 神武以来の天才・宮沢喜一大先生!!
東大法学部首席卒、フルブライト第一期留学生でハーバード大学院卒、高等文官試験トップ合格後、大蔵省入省という華麗な学歴を誇り、
議員食堂でもこれ見よがしに英字誌 「 TIME 」 を斜め読みしながら食事をとるのがクセになっていた、
歴代議員きっての国際派で 「 神武以来の天才議員 」 との誉れ高かった宮沢喜一大先生は、 総理大臣になって
姦酷訪問の2日前、アカヒ新聞の不意打ち 「 従軍慰安婦強制連行キャンペーン記事 」 を食らいビックリ仰天、大パニック!!
とにかく頭の中が真っ白になってしまい、まずは事実関係を調べるという、小学生でも考えることすら思い浮かばず、
ただただひたすら、姦酷滞在中に公式の席だけで14回も
「 ご、ごめんなさい 」 「 ごめんなさい 」 「 ごめんなさい 」「 ごめんなさい 」「 ごめんなさい 」
「 ご、ごめんなさい 」 「 ごめんなさい 」 「 ごめんなさい 」「 ごめんなさい 」「 ごめんなさい 」
「 ご、ごめんなさい 」 「 ごめんなさい 」 「 ごめんなさい 」「 ごめんなさい 」 ・・・・・・・・
と、前代未聞の土下座外交を繰りひろげてしまい、将来におよぶ国益に甚大な損害を与えてしまった、最も無能な売国奴総理として、
その名を永久に残しましたとさ。。。
- 483 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 15:14:50 ID:Q6tOmUgmO
- 自民党は村山談話と河野談話を放置してきた事が致命的。
結果として田母神氏や中山議員を切らねばならなくなった。
田母神擁立で選挙に望めば雰囲気がずいぶん変わっただろうに。
- 484 :前田慶次郎利益:2009/07/14(火) 15:15:24 ID:4t87Z9akO
- バカだなぁ
負け戦ほどおもしろいものはないのにw
- 485 :カルトから宗教法人格を取り上げ免税特権を剥奪しよう!:2009/07/14(火) 15:15:26 ID:/QpKEdu90
- ┌'゚'ーfヽ
fニュノ }
ヽニノ ヽ、 都議会の自公過半数割れキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
`ー 、 \ カルトから宗教法人の免税特権剥奪!
\ \
\ `ヽ、
\ `ヽ、 ____
\ >ー-、 ,イV::::::::::::::::::`ヽ、
ヽ、 , イ ,人 /::::::::从:::::::::::::::::::::::::\
┏┓ ┏━━r' / /ハ ト、 /:::::;:イソリハヘヽヽ\:::::::::ヽ ┏━┓┏━┓
┏━┛┗━┓┃┏┓ヽ、__r< l ヽ、 /:::::/  ̄ ヽ ニ , ─- ヽ:::::::} ┃ ┃┃ ┃
┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏\ ヽ \━━━━━━━!::::/ ´ ̄ ソ 〔ー‐- 、 }:::::リ━━┓ ┃ ┃┃ ┃
┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃ \ ヾ`ヽ、 レイ イ9 .6_k、 ハイ ┃ ┃ ┃┃ ┃
┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗━━ヽ. ヽ \━━━━N / r ===、 } / ノ━━━┛ ┗━┛┗━┛
┃┃ ┃┃ \ ``ヽ、__,小、 ヒェェェュノ ' /7´ ┏━┓┏━┓
┗┛ ┗┛ \ / { ヽ、  ̄ _, イリ ┗━┛┗━┛
ヽ /,イヘ ` ̄ ̄´/ ハ
〉 '´ |、__,厂`ヾ / ヽ
/ | / ∨ \
/ |,/ ヽ
- 486 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 15:15:31 ID:wXuGv5ct0
- まさに原爆投下
- 487 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 15:15:33 ID:bjoGg7muP
- 改名:そのまんま浅はか
- 488 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 15:16:14 ID:RxTv1aTUO
- 逃走したがハンターに捕まった。てとこだな、ダセ〜
- 489 :驚き桃の木仲川ゲン:2009/07/14(火) 15:16:17 ID:VuWavc1H0
- 「こいつあいつじゃないか」と思ったのは私じゃけじゃないだろう。
この男仲川げんは交通事故の保険詐欺で起訴猶予くらっているやつだろう。
その詐欺行為を起訴猶予にするように頼みこんだのが民主党の馬淵澄夫だ。
被害者感情を無視した民主党の行為には憤りを感じる。
負けた自民も自民だが、民主も民主。共産も問題外か?
奈良市議選は民主が今一だったのは、奈良市民の良識かもしれない。
ちなみに、馬淵澄夫が三井建設時代に関与していた耐震強度偽装物件が
数件発覚している。その物件にも総合経営研究所の内河健の影がちらつくが、
今後の展開には要注目だ。
それにつけても、仲川が本名の「仲川元庸」ではなく「仲川げん」で
行きたいという気持ちは、起訴猶予事件の隠ぺい心からか?。
- 490 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 15:16:32 ID:hhgtfxHW0
- >>425
小泉家だけは安泰に世代交代しそうだけどなw
- 491 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 15:16:36 ID:kXTjli+WO
- >>476
弟のほうだろ
- 492 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 15:17:01 ID:8zWJ2hs60
- まぁどうでもいいけど
- 493 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 15:17:53 ID:B0e3bRwDO
- 古賀恥ずかしくないの?
- 494 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 15:17:58 ID:9Mgdidh5O
- 悪代官迷走
- 495 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 15:18:26 ID:RxTv1aTUO
- また支持率下がるな、もう充分低いけど
- 496 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 15:18:28 ID:hhgtfxHW0
- >>413
> マスコミはイメージでものを言うものだ
> 事実を知らないなんて何の問題でもない
> その事を理解できないなんて小学生なみだ
貴兄は昨日「TVタックル」を見ていただろうw
- 497 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 15:18:33 ID:5soYNPFM0
- 東国原が出馬しようがしまいが、どっちになっても自民党には大ダメージ。
馬鹿なことをしたもんだ。
- 498 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 15:19:20 ID:4t87Z9akO
- 今こそ上杉の義を!
- 499 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 15:19:45 ID:yQoUrjk0O
- 下野の責任を問われない様に先に逃げて延命か
このクズいい加減落とせよ
- 500 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 15:20:00 ID:hhgtfxHW0
- >>435
でも三類(政治コース)50人中の首席だろw
- 501 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 15:21:01 ID:VFhWRm500
- 学習院大学卒でも優れた政治家はいるよ。
彼の一年先輩で、宏池会〜河野派にともに属していた
亀井久興などは、頭脳明晰で、総理にふさわしいと思うよ。
ゆっきーがコケたら、やればいい。
>>476 帝大首相はいたけど、東大首相はまだじゃね?
- 502 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 15:22:27 ID:/kbB9qaN0
- >>288
本人が自民党をぶっ壊すって言ってたじゃないか?
もう忘れたのか?
遅まきながら選挙公約達成だよ。
- 503 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 15:22:34 ID:tq+1/VYL0
-
衆院は不信任案否決したみたいだけど、センセイの皆さん大丈夫ですかぁ?
- 504 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 15:23:09 ID:4t87Z9akO
- 自民党
蜂の巣をつついたような騒ぎだな
ワロタw
- 505 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 15:23:20 ID:rGT2FHyLO
- そもそもが、だ。
森が辞めた時点で、自民党は小泉の人気にすがるか(大衆路線)、票田を囲い込むことを徹底するしかなかった。
小泉はこれで成功した。
安倍ちゃんは国民感情を理解出来なかっただけの話。
福田は大連立に失敗して撃沈しただけ。
で、古賀だが自らがカネをも握る選対の最高責任者を望み拝命されながら何の役にも立ってない。
麻生が(少しズレてても)国民感情に沿った政治をしようとすると古賀一派が邪魔をするばかり。
で、古賀が票田(旧来の自民党支持団体)を固めているかと言うと逆に嫌われるようなことをしてるだけ。
挙げ句、「麻生が悪い」と責任転嫁。
こいつだけは許せんな。
- 506 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 15:23:27 ID:8pwBa+vv0
-
辞める
辞めない
- 507 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 15:23:58 ID:VFhWRm500
- >>497 東国原なんかどーでもいいんだよ、
ABBAなんだから。
>>500 なら理科B類の主席を探し出してきてw
- 508 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 15:24:06 ID:o0XcEUUl0
- >>501
細かい揚げ足取りはやめたほうがいいよ。
- 509 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 15:25:37 ID:hhgtfxHW0
- >>449
TBSニュースバードもこの騒ぎがなかったように進行
しかも政治部長が「創価学会が信者に盆休みを与え
たいと言っているから盆休みは休戦」と述べ政治家の
盆休みの行動を無視した発言をする始末。ただ、古賀
辞任は「細田幹事長が慰留中」という形で今北。
- 510 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 15:26:30 ID:NN68IPwX0
- >>505
自分の地元で有力者につぎつぎ逃げられてるアホが
「小泉のせいで世の中悪くなった」だもんな。
いちばん悪いのはお前の人相だよ。
- 511 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 15:26:36 ID:4t87Z9akO
- 弾幕薄いぞ!
何やってんのっ!!
- 512 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 15:26:57 ID:l7pkUDc/0
- >>500
邦夫は公法学科だと思うが
- 513 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 15:28:22 ID:VFhWRm500
- 夏休みの楽しい旅行中に選挙カーとか、
まじウザいんですけど〜w
・・・僕の場合は旅行に行く予定もないけどね。
>>508 すまんの。
- 514 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 15:29:03 ID:SjvHI8BMO
- 勝ちたきゃチルドレン全員首にして、美少女アイドルでも擁立することだな
当選したら脱ぎますみたいな
- 515 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 15:30:01 ID:hhgtfxHW0
- >>487
「そのまんま知事」の方が良い
>>489
起訴猶予って不起訴処分と同じ。なら問題ないじゃん。
- 516 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 15:30:08 ID:x5eFBD0nO
- 鳩山ってアレで東大首席なの!?
やっぱり、勉強できるのと頭の良さは違うんだな
- 517 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 15:31:15 ID:w3FxJe5X0
- いや、辞める気ないから
ちょっとポーズをとってみました
- 518 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 15:32:05 ID:0IaD8Jo10
- 民間に行かない時点でゴミクズだろ
- 519 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 15:32:10 ID:qzKHVU4C0
- >>514 全員とはいかなくても、あの井のブタ子だけは出て欲しくないな
- 520 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 15:32:24 ID:pJJXVj/e0
- >>514
その公約、やる気元気イワキがいただきます
- 521 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 15:33:57 ID:nO9p2kyd0
- 故人献金情報まとめ
http://l20.chip.jp/kojinkenkin/
- 522 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 15:35:02 ID:hdo1HfDpO
- >>428
> 古賀は東大やから正しい
いつから日大が東大になったんだw
- 523 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 15:35:15 ID:VFhWRm500
- >>514 ゆうこりんでお願いします!
>>516 実際、元友達が自殺テロしたねw
- 524 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 15:35:20 ID:MKvgnrNg0
- もともと古賀を船体委員長にしたのが間違い。
何が四役だよ?!
- 525 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 15:35:35 ID:Y+UrpzmfO
- は?意味分からん
こういうのをブレって言うんだよ、マスゴミども
- 526 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 15:35:43 ID:/vqapdIT0
- >>476
新進党時代、小沢(東大に3年連続で不合格)が科技庁長官で入閣させた
江田五月のことを「あんなのでも東大首席なんだよ」と小馬鹿にしてたのは有名。
- 527 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 15:35:59 ID:U0ncy9lf0
- 自民党は同じ負けるなら将来のことを考えて層化とは縁を切った方がいい
いつまでたっても自立できない政党になってる
- 528 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 15:36:55 ID:hhgtfxHW0
- >>507
理Vは教養学部の課程だから首席っていないんじゃんない?
東大医学部医学科首席卒業なら毎年最低1名はいるだろうけど。
>>512
公法学科(第U類)なら、司法試験&国家公務員上級職試験も受けてトリプルクラウンを目指すはずだが。
- 529 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 15:37:17 ID:qzKHVU4C0
- >>527 同意
- 530 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 15:39:05 ID:VFhWRm500
- 政治倫理審査会とか
参考人召致とか、
結局やらないの?
それもおかしな話だ。
8月に臨時会をやっても損はないだろうに。
麻生降ろしに麻生がキレた!って感じか。
>>521 簡潔にまとめてくれ。
- 531 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 15:39:23 ID:5soYNPFM0
- >>527
解散のタイミング、今日即解散とかやっとけば公明を切るチャンスだったと思う。
公明大臣が解散署名拒否→罷免→公明激怒→連立解消となってたかもしれんのにな。
- 532 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 15:40:31 ID:85InB8i60
- 自民も別れてほしいが民主には漁夫の利されちゃ困る
いろいろ不都合が多すぎる・・・あー、公明とも切ってほしい
- 533 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 15:40:40 ID:hhgtfxHW0
- >>526
小沢の東大コンプレックスの裏返しの発言だなw
江田五月は本当に優秀であのまま裁判官でいたら最高裁長官確定だったと言われている。
それに江田五月のノートがなかったら丸山真男全集は完全なものにならなかった事も確実。
- 534 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 15:44:06 ID:hhgtfxHW0
- >>531
今の自民党が創価を切って選挙に戦えるのか?主要支持母体とのパイプは小泉時代にズタズタ
にされて、それを小沢が全部持って行ったのだが(ex.特定郵便局長、農民)。
- 535 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 15:44:19 ID:VFhWRm500
- しかしあれだね。
みんな学歴すきだね。
田中角栄は嫌なのか?
>>528 そっか。めんごめんご。
- 536 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 15:45:15 ID:ZBvJG7xh0
- 古賀先退委員長だな
- 537 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 15:46:43 ID:XxcLS/9Z0
- >>455
城の中の人が
埋めてるような・・・。
w
- 538 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 15:49:31 ID:VFhWRm500
- >>533 へ〜。メモ魔なの?
学がありすぎてもダメなんだな。
政治家に必要なのは構想力だから。
昔の政治家は欧米の真似をしていればよかった。
だから大学で勉強していりゃ良かったけどね。
- 539 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 15:50:06 ID:l7pkUDc/0
- >>535
田中角栄だらけでも困るし、福田赳夫だらけでも困るってことだろ
バランスの問題
角栄は自分に学がないことを自覚していたし、それを補う術を十分に弁えていた
なんせ、対抗していたのが東大法学部史上最高クラスの福田赳夫だからな
麻生その他とは、全てにおいて比較にならん
- 540 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 15:50:50 ID:hhgtfxHW0
- >>535
> しかしあれだね。
> みんな学歴すきだね。
> 田中角栄は嫌なのか?
嫌いだね。池田勇人が田中角栄を評して「車夫馬丁の類が」と言ったそうだが同感だ。
あいつが美濃部を真似て老人医療費をタダにしたために健康保険は真っ赤っかだし。
- 541 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 15:51:54 ID:NN68IPwX0
- ちなみに田中角栄は「地方議員出身で総理になった奴はいない」
とかいって県会議員出身の竹下登のことをつねづねバカにしていて
後でパーフェクトに裏切られて、怒りのあまり毎日酒飲みまくって
あげく脳梗塞になられました。
- 542 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 15:54:05 ID:Xv+u1EsP0
- 由紀夫の東大→スタンフォード大学院の方が学歴的にはすごいんじゃないか?
- 543 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 15:54:20 ID:6Vz+wq5B0
- もう何から何までグダグダ。負けるためにわざとやってるとしか思えない。
- 544 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 15:54:38 ID:kdEwW4SY0
- 利権、裏工作。煽動、裏切り、遁走・・・・最後の純自民党員 古賀先生ばんざい
- 545 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 15:55:27 ID:rYEheqw00
- 道路族の助っ人登場!
,,wwww,, 自民党総裁候補にしろ!全国知事会の公約をマニフェストに入れろ!
;ミ~ \ 僕が行けば自民党は負けない。負けさせない。
:ミ | 大臣になったら次の総裁候補じゃないですか?違いますか?
ミ -= =-| 悔しかったらお前も知事になれよ!!m9(^Д^)プギャー
rミ <・> <・>| 公明大好き。朝日に抗議する。私は英語で考えているんですよ。
{6〈 | 〉民主は本当に出来るんですか? 麻生はバラマキだけでダメ!
ヾ| `┬ ^┘イ| 本当はマンゴーよりマンコが好きです。ガソリン税廃止反対!!
. \ | -==-|/ 宮崎を土建化せんといかん!人命より道路!知事より国政!
/|\_/ 妊娠したら堕ろせ! 浅香光代・・・女剣劇?鴻池はうらやましー!
/ |\/|\ 3つめの民放はCSだ!地上波とは言ってない。
| 「,只| | 徴兵制まんせー 淫行まんせー 燕尾服まんせー
- 546 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 15:56:48 ID:VFhWRm500
- >>537 座布団w そりゃ〜鳩の目も丸くなっちゃうわな。
>>539 比較になる奴はいないのか!!!
>>540 厳しいね。
- 547 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 15:58:57 ID:hhgtfxHW0
- >>541
×「地方議員出身で」
○「地方議員出身者と途中落選組で」
地方議員出身者は竹下登がクリアしたし途中落選組は麻生太郎がクリアした。
(ちなみに安倍晋太郎も途中落選組だった)
>>538
メモ魔というよりノートが完璧なんだと思う。復習もばっちりというタイプ。東大助手
の話もあったらしいし。とりあえず終身SPが付く三権の長になれたから良いんじゃ
ない>江田五月。
- 548 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 16:00:06 ID:/vqapdIT0
- >>533
小沢はその後、慶應経済杯って、卒業後は日大大学院で司法試験受け続けて
たらしいからね。短答式までがやっとだったとか。
- 549 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 16:00:26 ID:/VnrguEy0
- 自慰をやめて寸止めwwwwwwwww
- 550 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 16:01:54 ID:3jbLN/Db0
- >>542
勉強は弟のほうができたらしい。
弟のできがよいので常にプレッシャーを感じていたと兄が言っていたのを
聞いたことがある。
- 551 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 16:02:45 ID:LSc9p7D10
- 自分でごり押しして作ったポストなのにね
ねえ古賀ちゃん
ああ、だからやりたい放題なんだね
- 552 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 16:03:31 ID:0TqH9OSN0
- 「いち抜けた。」
- 553 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 16:05:07 ID:3l/qiF1d0
- >>550
兄は女に関しては弟よりかなり上だぞ(スキャンダラスな意味で)
- 554 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 16:05:26 ID:hhgtfxHW0
- >>542
そうすると多くの東大法学部教授が学歴的にアウトになってしまう。
大学卒業後学士助手で採用されてしまうから。教養学部教授だけ
ど舛添厚労相も学士号しか持っていない悪寒。
>>548
小沢は慶應の法律学科の大学院も落とされてるしね。なんで高村
や保岡や御手洗のように素直に中央の法学部に行かなかったのか
ね?不思議だ。
- 555 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 16:05:42 ID:BJVpTIsXO
- で、結局辞めるの?辞めないの?負け戦だから逃げるの?逃げたいの?
- 556 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 16:06:21 ID:rKXD0wxV0
- 東国原氏騒動にめげず 地元でも有名人頼み 自民古賀誠氏 集会に松山千春さん
2009年7月5日 06:16 カテゴリー:政治 九州 > 福岡
次期衆院選に福岡7区から立候補を予定する自民党の古賀誠氏を励ます女性の集いが4日、福岡県筑後、八女両市でそれぞれ開かれ、人気歌手の松山千春さんが応援に駆け付けた。
党の選挙対策委員長として、南国・宮崎県の東国原英夫知事に衆院選出馬を打診した古賀氏。世の人気者を担ぎ出す手法は党内外で物議を醸しているが、この日の北国の人気者は自ら応援を買って出たといい、古賀氏の表情も普段より和らいで見えた。
松山さんは出身地北海道が今も拠点。古賀氏とは20年以上の付き合いで「いつでも(選挙の)応援にいきますよ」と声を掛けており、この日は日程調整がついたため福岡7区に入ったという。
筑後市での集会後、取材に応じた松山さん。「古賀さんとて安全な選挙ではない」との見方を披露。北海道も厳しい経済状況にあえいでおり「(小泉改革の)抵抗勢力としてやってきた古賀さんを応援したい」と語った。
JAふくおか八女筑後会館での「集い」には女性約1000人が参加。報道陣には公開されなかった。参加者によると、会場は満員で、モニター設置の別室も埋まるほどのにぎわい。松山さんは歌詞の一部を交えたあいさつで笑いを誘い約40分間、熱弁を振るったという。
その古賀氏。会場では笑顔を見せ、感謝の気持ちを述べたというが、取材には一切応じず足早に会場を去った。松山さんと並ぶ姿も見せなかったところに、有名人の応援を報道されることへの微妙な配慮がうかがえた。
福岡7区は民主党が古賀氏の元秘書である野田国義氏を擁立。野田氏は八女市長を4期途中まで務めている。
=2009/07/05付 西日本新聞朝刊=
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/106765
- 557 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 16:07:07 ID:tEQRlrtG0
- これで逃げたらマジでクズすぎだろw
麻生にとってミンス以上に目障りな存在が党内にウヨウヨいすぎ
- 558 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 16:08:48 ID:31X/N9l9O
- ボロボロやな、崩壊直前だわ
- 559 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 16:09:28 ID:NN68IPwX0
- 小沢は三十五だか六だかまで粘って司法試験に合格した
谷垣センセイのことはどう思ってんだろうなw
- 560 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 16:10:18 ID:eCpG+sWg0
- 古賀は今自慰をやめて07・21にオナニイします
- 561 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 16:11:41 ID:3+CcK2Ti0
- 正攻法で戦っても勝負にならんのだから、60以上全部首にするぐらいして総裁選を派手にやれよ
この一月を選挙戦ではなく総裁選に変えてしまえ
- 562 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 16:11:51 ID:Bv9a6ilRO
- まさか離党して、九州党とか訳分からんもん作らないだろうな?
地方分権をスローガンに。
- 563 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 16:13:26 ID:/vqapdIT0
- >>562
それじゃ筑紫君の磐井だよ。やつらなら半島に身売りしかねん。
- 564 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 16:13:45 ID:ot19OeCh0
- こいつの保身能力はハンパねぇからな・・
前の道路公団の時も、隠れてたし
今回も、ドロ舟からいち早く逃げようとしてるし
- 565 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 16:13:57 ID:Gh3qjMhA0
- いまさら衆院選の候補者は変えられないからな。
候補者の選定で、さんざん美味しい思いをして
実際に選挙が近くなれば敵前逃亡。
責任は最低限回避したうえに、
古河の息のかかったやつがたくさん当選するよ。
- 566 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 16:14:29 ID:bnG7kmcr0
- 敵前逃亡は銃殺刑にしろ
- 567 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 16:14:59 ID:B9h3M/JQ0
- >>531
創価カルト切ればとか言ってるけどあまり創価カルト様のご機嫌損ねないほうがいいよ
創価が自民の手先なんじゃなくて自民が創価の乗り物なんだから
あまり自民党が生意気なこと言ってると議席3桁に届かなくなるよw
- 568 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 16:16:45 ID:HRBImzRV0
- さっさと解散しないから求心力失うし
ころころ話が変わる。
有権者なめてるのか?
だらだらしてないでさっさと解散しろや。
- 569 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 16:17:26 ID:UY0f+As50
- そのまんま選挙対策委員長
- 570 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 16:18:16 ID:BJVpTIsXO
- 今の自民党は「だらし無い」この一言で説明がつく。
- 571 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 16:18:30 ID:NN68IPwX0
- >>565
新人なんて今回はほとんど当選しないから。
勝手に生き残る古株なんて古賀に恩なんて感じないから。
旨みがないと本人も感じてるから逃げ出したがってるわけでw
- 572 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 16:19:03 ID:VFhWRm500
- コーヒーに砂糖を入れすぎてしまった・・・
>>547 努力家ですか。公邸もあるしね。
>>562 九州独立だ〜w
- 573 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 16:19:41 ID:85Lj+JwX0
- 茶番劇団自民党w
- 574 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 16:21:26 ID:g7n+8+tv0
- 支那に英霊を売る筑後川の古賀誠 辞任かも
- 575 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 16:24:44 ID:VFhWRm500
- >>568 新しい総理が即時解散したら、
麻生とは違うな〜、任せてみよう!
って、流れになっちゃうんだよね?
4度目はダメだという話もあるけれども、
実際に新しい総理が誕生すると、
そうじゃなくなる。
これまでもそうだった。
安倍が辞めて、福田が辞めて、
それでも麻生内閣発足時は支持率50%。
- 576 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 16:26:37 ID:hhgtfxHW0
- >>556
政治好きの遺伝子ってあるんだな>松山千春
- 577 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 16:29:40 ID:M/Yf5osI0
- なんだ。辞めないのか。それなら総選挙で落としてやれ。
次の総選挙にむけて、忘れてはならないことがある。
ガソリン暫定税率再課税法案が強行可決された晩に、祝杯を挙げた面々だ。
町村、額賀、二階、古賀、谷垣、伊吹、福田
酒で赤らみ脂ぎった顔に嬉嬉とした笑いを浮かべた彼らを忘れてはならない。
国民にさらなる負担を要求する税制の強行可決に、彼らは祝宴を張ったのだ。
次の総選挙のとき、国民への重課税を喜んだこの面々を絶対に落選させねばならない。
- 578 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 16:36:46 ID:wMIWMMrO0
- >>577
町村と谷垣の叩かれなさは異常ですよね。
- 579 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 16:38:25 ID:YerQCQXe0
- 選対委員長はコイツ一代でオシマイっつーことか?
それとも3役に戻さず4役のままにするのかね
- 580 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 16:38:55 ID:M8WAgAQG0
- >>7
これってネトアサが書き込んでるの?
- 581 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 16:39:41 ID:OCprO3Q+0
- 自民終わり
- 582 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 16:47:35 ID:4G2cR/c80
- >>577
今の流れを見ると、可決されてなかったら消費税が上がってた。
- 583 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 16:53:13 ID:w5vvsPbK0
-
相変わらず、上手いな>1
しかし、麻生首相は逃げられないし、大変だな。これは。
- 584 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 16:54:10 ID:d/ci1RsY0
- TVじゃ、まだ辞めるって報道してんだが、どっちなんだ?
- 585 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 16:57:40 ID:BxQFMyo30
- 周りからつるし上げを食らって逆切れしたんでしょ
いつかの小沢みたいに
- 586 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 16:57:52 ID:GW6WU4ldO
- さっさと辞めてください
- 587 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 16:58:07 ID:2dzFNtnH0
- 敵前逃亡
- 588 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 16:58:21 ID:FrdB7UzH0
- .'∠ ⌒. ',
' 彡 ー '"⌒゛ ',
{ > ,rー-- ''",,,,,、!
', > /ツツル''''' ゛゛゛''ヾ;;;
,. ヽ > ,r‐‐== ミ 、‐‐‐テー──+
l l!ヽヽ{`゛ '' ‐- ..,i'" ,_ィエツユ ) ) i(r'Tコユュ i
', l! ', l '‐-- '' ノ l .l ''‐-‐ .| i
, } lヽ l _ _ _ ,.r' ! ヽ..___」 '
、 ヽ.| ヽ ゛ ー‐‐ ' r ゛、 !
ヽ l ! ー'" / `- .___r- , ゛ ー.|
゛ .┤ .| ./ ( ヽ |
ヽ. _,_____、 l >>1 やめる気なんか ありません!
ヽ `ー─── " ,.'
i.ヽ . -‐‐- , ´ 田嶋陽子でも そんな事言わないよ!
l. ゛ 、 ,'
,. - ''"{ ヽ ゛ .,_ ; ,.'゛'' ‐ ..,__
,. '" l ヽ. ` '‐‐‐‐ '"‐ '´/
___
,.: '";;::;;、::;;;;;;`ヽ、
!;;;;';;;;;;;;;;;ゝ;;;ゞ;;;;;;ヽ
i;;;;;;;;;;:ノ"`"゛``ヽ:;;;;:!
人;;i'´/ニ=、 ;==∨
|f レ "'= `; {:-=-{
Y ~ r i、~ ゛i
ゝ ':´_`ー'_:. /
/ハ:.. .:`-ニ-´:ノ <何言ってやがんだ このクソじじい!
_, -‐イ: :! \`:、 ~"ノ!:ヽ
_,. -‐:´: : /: :,:-:i _フT。<_,.イヽ.:\:ヽ、 とっとと くたばりやがれ
:、: : : : : : :`>´: : : i `:´ `:´ i : : :Y: : : : `ゝ、
: '; : : : : : 〈 : : : : : :i : : i: : : : : 〉: : : ;': {
- 589 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 16:59:56 ID:iCJc5k1zO
- 辞める、辞めない、どっちなんだよ
- 590 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 17:00:42 ID:09gbo41X0
- 古賀とか伊吹とかもう切れよ
あいつら自民のイメージをどれだけ悪くしてるかwww
- 591 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 17:01:36 ID:K0tdHFvX0
- >>589
辞めずに選挙戦略は創価に丸投げ
- 592 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 17:02:01 ID:ZBvJG7xh0
- イメージの良い自民議員って誰だ?いるのか?
- 593 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 17:03:37 ID:VFhWRm500
- 「表紙が変わらなければ、中身が変わるはずない。」
・・・なるほど。
野中は03年に不出馬を表明して、求心力を失ってしまった。
自分は辞める、だからこうしろと言っても、通るわけがない。
- 594 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 17:04:00 ID:bjd85UoZ0
- 安倍みたいにこのあと入院コースだなw
- 595 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 17:06:03 ID:KmsKhjbC0
- 古賀のあとを細田にして幹事長に中川秀直を起用しろよ
- 596 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 17:06:14 ID:TCE8rT6/O
- あまり見たくない
古賀選対の自慰
- 597 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 17:07:30 ID:iCJc5k1zO
- 麻生の盟友なのに…
- 598 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 17:09:30 ID:A2rrVp490
- 古賀の後ろにいる女性記者が妙にかわいい件
- 599 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 17:09:34 ID:ZNvHkTNo0
- 古賀逃げ足はえーなw
歴史的大敗するとみてのトンズラだろw(´<_` ) 流石だよ
- 600 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 17:09:34 ID:tMG5dQC90
- 二階、古賀、与謝野、中川秀いなくなってくれないかな?
- 601 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 17:10:34 ID:lzV8LyNe0
- 丸山に責任を押し付けたりして
- 602 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 17:10:44 ID:vLk/1AZW0
- この人は顔で損してるよな。
ゴルフの不動さんもだが・・・
- 603 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 17:11:05 ID:HpoiZgDoO
- 国政選挙でもっとヤバい事になるから逃げるんだろ
負け確定の衆院選の責任取らされれば二度と浮き目ないからな
- 604 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 17:11:56 ID:ebxrxgWLO
- 二階はなんで消えないの?
- 605 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 17:13:16 ID:R0/5eq5f0
- >>595
よりによってそいつはないわw
- 606 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 17:14:30 ID:FBXYApjN0
- ド素人の細田や清和会には無理、古賀も2Fも逃げたとなると片山は居ないし青木だけ
か、小沢を野に放ったツケだな
- 607 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 17:15:20 ID:VFhWRm500
- >>594 入院=次期総裁選不出馬 ・・・森喜郎が画策しそう。
そうすると、民主党の余裕はなくなるか。
>>592 一般的には谷垣だろうね。
>>604 あの人は何なんだか・・・ 謎
- 608 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 17:16:21 ID:aevi2A9g0
- 選挙区に張り付きたいだけのような気がする。
選対委員長だと東京に残って地元にもなかなか帰れないだろうし。
まあどうみても役に立ってるように見えないし、執行部から古賀がいなくなっても自民にとって特にマイナスにならんだろ。
- 609 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 17:17:24 ID:tW+Dx7At0
- もう自民に残されたサプライズは自公合併、これしかない!
- 610 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 17:17:29 ID:FBXYApjN0
- >>607
入院どころか、もう大平コースしかないと思われ
- 611 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 17:18:19 ID:A7Q6IX6yO
- 上島のギャグのように、どうぞどうぞと本当に解任されたら大笑いたな
自民にもう一度ひとつに、まとまる事は無理だろ
- 612 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 17:18:31 ID:uXRiNFCv0
- 古賀辞めたら誰が選対やるの?
- 613 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 17:19:12 ID:hx6muvaWO
- 夕刊では既に辞任の文字が踊ってるが
- 614 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 17:19:14 ID:JnLwOcsR0
- つーか政界から引退しろ
- 615 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 17:20:22 ID:4XQEYQt9O
- 古賀の意思は固い
選対の部屋を片付け始めている。
テレ朝
- 616 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 17:20:24 ID:R+eKl4WC0
- >>607
>>>594 入院=次期総裁選不出馬 ・・・森喜郎が画策しそう。
え・・・大平さんや小渕さんのような目に…?gkbr
- 617 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 17:20:51 ID:/J13DGTn0
-
そういや、「ネトアサ」とか言ってる奴、奴影も形も無くなったなw
- 618 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 17:21:15 ID:FBXYApjN0
- >>612
誰がやってももう小沢には勝てない、完全に白旗状態で好きにしろだろ
- 619 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 17:21:37 ID:ZNvHkTNo0
- いよいよ我らがゲル総裁の出番だなアッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!
- 620 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 17:21:40 ID:QLPwQjeQ0
- >>615
フジでも固いって言ってた
- 621 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 17:22:28 ID:KmsKhjbC0
- 理想の自民党執行部
二階総裁
秀直幹事長
世耕選対
谷垣総務会長
一太政調会長
- 622 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 17:22:37 ID:AT1Jw13f0
- >>617
ネトアサって言ってた奴は長きに巻かれる情報弱者の馬鹿だから
今はいい気になって「ネトウヨ涙目ww」って言ってる。
- 623 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 17:22:57 ID:8X5HpvVs0
- 解散総選挙の日程が決まったたこのタイミングで選対委員長が辞任はないよな。
辞任させちゃ駄目だよ。
- 624 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 17:23:02 ID:YgngjZuJ0
- もう めちゃめちゃだな 自民
- 625 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 17:24:02 ID:ratyldux0
- 辞任? 除名にしろよ。こいつが禿に接触しただけで都議会5議席は減ったわ。
どうせ、こんどだって負け戦と見越して敵前逃亡だろうが。敵前逃亡するものは
銃殺、これは世界の常識。
- 626 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 17:24:28 ID:ZQmiG0K8O
- >>1牛まちがいの記事貼ったなww
二軍落ちになれよ
- 627 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 17:24:55 ID:W24o2eoQ0
- 古賀や野中みたいな訳の分からんのが実力者として大きな顔をしてるのが、
不人気の原因の一つだろう。
自民党の負の側面
- 628 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 17:25:11 ID:hx6muvaWO
- 俺も辞めたいなby河村
- 629 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 17:26:38 ID:OSmRkXl20
- これは結局どっちだったんだ?
1.本音だったけど留意されてやめられなかった。
2.責任論が噴出して収拾が付かないんで黙らせるために「そういうなら、やめてやるよ」。
- 630 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 17:27:28 ID:0c/cZwDUO
- 竹島って本当はどっちの国の領土なの?
- 631 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 17:28:05 ID:RAmUHXAg0
- >>629
3.以前から実はやめる機会と理由付けを伺ってた。
という選択肢もあるぞ。
- 632 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 17:28:13 ID:d/ci1RsY0
- >>629
2+1+
慰留されたけど蹴った。現在身辺整理中・・・だとさ
- 633 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 17:28:21 ID:poWwPHiv0
- >>629
しかし無責任な行動にも感じるね。
気に食わなきゃ辞めるってまるで子供じゃない。
- 634 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 17:29:24 ID:FBXYApjN0
- >>629
ちょっと段取りが良すぎるのが気になる、火付けが加藤だし態々オブザーバーとして
丸山を呼んでたり出来過ぎでしょ
- 635 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 17:29:43 ID:K3mzRWnBO
- 辞めるのは総選挙で惨敗するのを見てからでいいよ
- 636 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 17:30:04 ID:rJJaj3bX0
- なんだ辞めないのか
でも辞めないでどうすんのかね
衆院選なんて負け戦だろ?
今回の都議会選での「東国原のせいで負けた」みたいな
逃げ口上はあるのか?
- 637 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 17:30:09 ID:z2pltL1I0
- __,,.,,_ _,,..,,_
/::::::::::::::::::::::::ヽ
(::::::;:;;;;;;:::::::::::::::;;;;;:) ,,wwww,,
(:::::/::: :::i;::) ;ミ~ \
(::::| ,.==、 ,r==、i:) :ミ u u |
トi !、 -=、_、 ; _,;-=〈 ミ -= =-|
{( ` ´ j i、` ´ ) rミ u (゚) (゚) |
ヾ|ヽ /(_!,_,.!,)ヽ i{ {6〈 | 〉
ヽ 《 ..,,__ __,,..〉/ ヾ| `┬ ^┘イ|
ヾ、 `'''''''''´ ノ \ | -==-|/
` ー-‐´ \_/
/ \ / \
((⊂/) ノ\つ((⊂/) ノ\つ))
(_⌒ヽ (_⌒ヽ
ヽ ヘ } ヽ ヘ }
ε≡Ξ ノノ `J ε≡Ξ ノノ `J シャカシャカ
\ 、 /
──ァ ヽ | | / │
く / | | ヽ __l__ ┌─┼─┐
/ ノ 丶__ .| │ │ │
人________ i,____ └─┼─┘
│
- 638 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 17:30:13 ID:iH3q7MpaO
- 本当はみんな辞めたいんだよ
- 639 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 17:30:13 ID:8X5HpvVs0
- 党三役を党四役にさせてまで望んだポストだろう。
今さら投げ出すなんて無責任すぎる。
- 640 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 17:30:39 ID:pJJXVj/e0
- 後釜は誰?まさかスカ義偉じゃねえだろうな
こいつは応援候補のポスターに政策じゃなく江田憲司の選挙区に民主候補を何故立てない?なんて書く奴だぞ
- 641 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 17:31:04 ID:oMcAykGXO
- 衆議院選挙を勝てないから逃げただけ
最低な奴だな
- 642 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 17:31:12 ID:CQnIrdk60
- >>「それなら辞めさせていただく」と反発し、席を立った。
職場で軽く叱責されたOLレベルだな。
- 643 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 17:31:24 ID:VFhWRm500
- >>630 フランス。内緒だぞw
- 644 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 17:31:45 ID:Xq6gw29N0
- もともと無かったポストなんだから勝手に辞めろよ
ついでに議員も辞めろ
- 645 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 17:32:02 ID:yQoUrjk0O
- 小泉のせいとか言うアホが多いけど、
小泉が居なかったらとっくに自民党は下野してた
- 646 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 17:32:09 ID:0c/cZwDUO
- >>630
もともとは韓国領だったが、日本の植民地支配から、
日本が勝手に領有権を主張しだした。
現在は国際的にも韓国領と認識されている。
- 647 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 17:32:10 ID:YgngjZuJ0
- もう下野する自民党から逃げられませんよ 先生達
- 648 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 17:32:23 ID:f1reAzcoO
- 古賀、野球しようぜ!
- 649 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 17:32:24 ID:r28dtZmI0
- ふざけんなよ。
てめーが選対委員長を4役にしろとかほざいて
幹事長の権限を骨抜きにしたんだろうがよ。
- 650 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 17:32:30 ID:JaiEfZps0
- 古賀「選対委員長を辞める」
尾辻「じゃ、俺も参院議員会長辞めた」
↓
細田「古賀さん、辞めるの待ってよ」
↓
古賀「じゃ、辞めるの辞めた」
↓
尾辻「俺は・・・・」
↓
細田「辞めるんでしょ?どーぞどーぞ」
ってことでok?
- 651 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 17:33:36 ID:tnJRXQEh0
- >>645
小泉が旧来の自民支持層、特に地方をボロボロにした。
- 652 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 17:33:56 ID:8X5HpvVs0
- 古賀ってこういうやり方でのし上がってきたんだろうなあ、
とつい思ってしまう。
- 653 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 17:34:29 ID:0c/cZwDUO
- >>646
詳しい解説サンクス
これなら韓国が怒るのも当然の気がする
- 654 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 17:34:35 ID:A48gAnpj0
- 古賀は、加藤と同じになったな。
さすが、宏池会w
古賀も、今後、卑怯者とかヘタレとか覚悟してねw
- 655 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 17:34:52 ID:yQoUrjk0O
- >>577
未だにそんなちゃちな煽りをやってる馬鹿が居るんだな
道路整備=悪と思ってるアホは車に乗るな
- 656 :巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/07/14(火) 17:35:17 ID:tCLwFU+X0
- 阿呆と一緒にさっさと辞めろ。
- 657 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 17:36:14 ID:6KhFxzlNO
- 古賀は郵政法案採択の時でも棄権し、靖国参拝議員にも所属
そして何より自民党内で唯一、自民と創価の分離について言及した人だよ
ネトウヨ達からすれば古賀こそMr.自民党じゃないの?
- 658 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 17:36:31 ID:QLPwQjeQ0
- >>650
夕方のニュースだとほんとに辞めるみたいよ
- 659 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 17:36:49 ID:3z6gIrQg0
- 辞める辞める詐欺w
- 660 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 17:36:58 ID:FPHjY0OtO
- >>646
どさくさに嘘書くなよ。
きっちり歴史勉強しよーな!
- 661 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 17:37:31 ID:FBXYApjN0
- >>657
遺族会の会長だよ
- 662 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 17:38:03 ID:JaiEfZps0
- >>660
誰が誰にレスしてるんだい?
- 663 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 17:38:07 ID:CnCupAjc0
- >>660
N+で釣りに引っかかるとは落ちたもんだ・・、ID見てみろ自演の釣り。
- 664 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 17:39:04 ID:VFhWRm500
- >>653 単純だねw
>>655 暫定税率がなくても道路整備は出来るぞ。
- 665 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 17:39:21 ID:B9h3M/JQ0
- >>654
宏池会のヘタレぶりはもう解散間際の政局の風物詩になりつつあるなw
- 666 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 17:40:17 ID:vqXzs+840
- >>630
>>646
>>653
あのー、自演する時はIDくらい変えようよ・・。
- 667 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 17:40:23 ID:RAmUHXAg0
- >>648
弱いチームを連れてきたら戦ってやる!
その後
・・・こんな弱小チームのキャプテンなんか
やってられるか!
あっそ監督、後はよろしく!
ああ言い忘れてた、後チーム全員で9人いないから
一応言っとくわ。
- 668 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 17:41:15 ID:eVNByhYtO
- 古賀「俺が責任とって選対委員長辞める!」
尾辻「いやいや俺が……」
石原「いやいや俺のほうが……」
麻生「待て待て、それなら俺が総理を……」
三人「どーぞどーぞ」
- 669 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 17:42:15 ID:M/Yf5osI0
- 結局辞めるんだろ、テレビニュースでやっていたぞ。
ついでに衆議院議員も落ちなさいね。
次の総選挙にむけて、忘れてはならないことがある。
ガソリン暫定税率再課税法案が強行可決された晩に、祝杯を挙げた面々だ。
町村、額賀、二階、古賀、谷垣、伊吹、福田
酒で赤らみ脂ぎった顔に嬉嬉とした笑いを浮かべた彼らを忘れてはならない。
国民にさらなる負担を要求する税制の強行可決に、彼らは祝宴を張ったのだ。
次の総選挙のとき、国民への重課税を喜んだこの面々を絶対に落選させねばならない。
- 670 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 17:43:13 ID:/XyLz8UT0
- >>657
国民新党に行けばおk
- 671 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 17:43:20 ID:Ro0X4B1jO
- ところで東国原はどうした?
- 672 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 17:43:22 ID:A48gAnpj0
- つか、解散できるか疑問が沸いてきたぞw
自民党幹部続々辞任なんていうことになればw
- 673 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 17:43:57 ID:poWwPHiv0
- >>639
しかし自民の体質が責任をうやむやにすることでもあるからな。
- 674 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 17:44:42 ID:lNAXZcgU0
- 選挙を指揮する総大将が真っ先に逃げ出しちゃいかんなw
全軍総崩れだぞ。
- 675 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 17:44:45 ID:QsFkyfge0
- BGMにどうぞ
沈没のテーマ
http://www.youtube.com/watch?v=6ba_tBPQQE8&feature=related
- 676 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 17:45:40 ID:r28dtZmI0
- >>661
なんで、こいつが会長なんだよ、って意見も多いけどなw
- 677 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 17:46:16 ID:poWwPHiv0
- >>652
そりゃそうだろう。
やり方なんて一朝一夕に変えられるもんじゃない。
- 678 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 17:46:16 ID:ft9CrWXE0
- 古賀が引っ込むと橋下もでなくなったなwwww
- 679 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 17:47:13 ID:8p1brw3TO
- 人間辞めて下さい。
- 680 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 17:47:18 ID:4WqPUyo20
- ,,wwww,,
;ミ~ \ ━━┓┃┃
:ミ お戦い | ┃ ━━━━━━━━
ミ -= =-| ┃ ┃┃┃
rミ <゜> <゜>| 。 ┛
{6〈 | 〉 ゚ 。
ヾ| `┬ ^┘_,≦ 三 。 ゚
. \ ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
/|゚ 。≧ 三 ==-
/ |\-ァ, ≧=- 。
| 「,只.イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
- 681 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 17:47:42 ID:FPHjY0OtO
- >>662->>663
スマン携帯からだから分からなかった。
- 682 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 17:47:49 ID:FwZzNZxVO
- 辞めるのを辞めました!
- 683 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 17:48:16 ID:hx6muvaWO
- 最近自民党関連のマスコミの報道が遅い。
野党になったら冷飯くわされるよん 自民党さん
- 684 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 17:49:55 ID:PM4ZXMw/O
- 昼間から昼食にステーキが出て毎日豪華な飯ばかり食ってる自衛隊!
何もないときはブラブラしてるだけの自衛隊に
道路作らせた方が安上がり!
- 685 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 17:50:53 ID:QLPwQjeQ0
- >>683
古賀の行動を見ると、すでに焦点は
「下野するか否か」から「議員として残れるか」に
移ってる気がする
- 686 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 17:51:12 ID:ILvMf/0Z0
- 選対委員長を辞めるだけ?
それとも、議員を辞めるの?
- 687 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 17:52:40 ID:FBXYApjN0
- >>678
ハシゲはとっくに乗り換えてる感じだぞ
- 688 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 17:57:05 ID:E0JDwzvc0
- 今の自民党の郵政議員は人に責任をなすり付けばっかりだな
小泉以下の郵政議員は日本を混乱に陥れる責任を自ら取れ
- 689 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 17:57:58 ID:20e4/ZH70
- 結局、やめるのをやめるのをやめたのか。
- 690 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 17:59:15 ID:FBXYApjN0
- 古賀と言えども金を握ってるのは清和会だからな、ケツ捲くったのかも知れんし
- 691 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 17:59:45 ID:XhQaSuh5O
- >>684 名無しさん@十周年 2009/07/14(火) 17:49:55 ID:PM4ZXMw/O
> 昼間から昼食にステーキが出て毎日豪華な飯ばかり食ってる自衛隊!
> 何もないときはブラブラしてるだけの自衛隊に
> 道路作らせた方が安上がり!
こういう奴は何と呼べば良いのだろうか?
- 692 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 18:00:39 ID:blE1u9bl0
- 辞めますん
- 693 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 18:00:42 ID:7v40X8Ee0
- 古賀は老獪、本選で負ければ本当の責任が問われるからどこかで辞める
口実を狙っていた。
都議選なら筋違いで言わば道義的な責任で済む。
これで本選で負ければ、やはり古賀さんがいなければダメと言う声が上がり
めでたく元の鞘に納まる。
負けるときは選対委員長の席から逃げて、勝つときにしかいないそれで
自分の存在価値を高める、古賀のずるがしこさは天下一品。
- 694 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 18:00:52 ID:/xVNKRht0
- ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
もう 何が何だかw こいつらめちゃくちゃ
- 695 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 18:01:01 ID:bfXJeJDS0
- 古賀は、衆院選敗北確定になったとたん選対委員から逃げ出すんだろ?
麻生が辞めて古賀が辞めるなら良いけど、選挙参謀が真っ先に逃げ出すのはどうよ
- 696 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 18:02:29 ID:QY9syvFd0
- 誰かが責任を取らなきゃならんだろうが!!
この地方選の惨敗の責任は大きいww
- 697 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 18:03:06 ID:/xVNKRht0
- 致命的な構造劣化をボロボロ露呈しだしたな。
- 698 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 18:04:33 ID:4t87Z9akO
- でも昼のラジオでおもくそ古賀せんたいいいんちょ辞任言うとったぞw
マズイんじゃねーの?
- 699 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 18:05:26 ID:VFhWRm500
- >>695 麻生が辞めないのだからしょうがない。
古賀が辞めても、麻生が辞めないというなら。
森喜郎の顔がみえないね。
死んじゃった?
- 700 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 18:05:42 ID:ZNvHkTNo0
- こうなると小泉がおこなった長老切りが痛いな。長老=歴史だから。中華の文化革命のように柱を失った状態だ。
まさに小泉が自民党をぶっ壊して逃亡した。
- 701 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 18:08:20 ID:3z6gIrQg0
- これで自民党が「責任政党」だとはチャンチャラ可笑しいわいw
「政権担当能力がある」とも言っていたよな?(笑
- 702 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 18:09:25 ID:4t87Z9akO
- ド素人集団(笑)
- 703 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 18:09:45 ID:eSgHlqYhO
- >>691
只の馬鹿w
いざという時の自衛隊やのにね。
- 704 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 18:10:04 ID:A48gAnpj0
- >>696
のぶてるや都連の幹部が責任とっているだろう。
解散の日程を決めた翌日に本部長がいなくなるって、何かのギャグ?w
- 705 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 18:10:36 ID:p8er36RKO
-
古賀坊主になれ
- 706 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 18:10:58 ID:FX9yC0quO
- 辞意
示威
侍医
爺
G
- 707 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 18:11:40 ID:CNk0D7NCO
- なんでやめないんだよ。自民支持者だがやめるって聞いて喜んでたのに。
- 708 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 18:12:06 ID:sg7N69Hh0
- 幹事長の職権に戻せよ。今のままだと幹事長の意味がないだろ
- 709 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 18:12:32 ID:sCc4nG440
- テレ朝だと麻生に見切りつけて云々と堂々と報道していたぞ
- 710 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 18:12:42 ID:4t87Z9akO
- 土方系って
やっぱ全体とか見れないんだよねw
- 711 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 18:13:15 ID:FBXYApjN0
- >>704
ウン国原の責任ではある
- 712 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 18:14:06 ID:of/4VltJO
- >>710
昔からドンブリ勘定って言うからなw
- 713 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 18:14:20 ID:W24o2eoQ0
- こんな薄汚い野郎が、なんで実力者なのかさっぱり分からん。
野中から何か秘密でも伝授されたのか。
- 714 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 18:14:22 ID:KFvlrAlU0
- つか、選挙は本来幹事長の仕事だろ。
麻生はわざわざ、選挙対策委員長ポストを作って古賀に任せたんだから
古賀にも責任取るんならそのポストを作った麻生がまず責任取れよ。
俺は古賀が嫌いだったけど、今回は見直したよ。
- 715 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 18:16:59 ID:FrdB7UzH0
- >>43
首席ではないはず。
昔の雑誌インタニューで 全優じゃなくて少し良があったと言ってた
- 716 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 18:17:05 ID:AEtZan210
- >>714
ポストつくったのは福田
- 717 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 18:17:10 ID:FBXYApjN0
- >>713
エロエロ伝授はされましたが、小沢には適いっこない
- 718 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 18:18:46 ID:iy+alTux0
- 選挙前でもう全員パフォーマンスに走ってるなw
そのうち麻生に殴りかかる自民党議員とか出てくるよ
- 719 :shanel:2009/07/14(火) 18:19:21 ID:n0K2wntW0
- 辞めない、辞めるとこいつもブレブレかよ。
古賀さんもマスゴミ、マスゴミに踊らされたようで。
禿げと子だくさんの男をマスゴミが
面白可笑しく扱っているのに。
- 720 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 18:19:54 ID:VFhWRm500
- 東国原なんか、大した問題じゃないのにね。
そもそも支持率が高ければ、あんな賭けをしなくて良かった。
NHK放送文化研究所の世論調査でも支持率21%
不支持率は70%なんだけどねw
- 721 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 18:20:58 ID:7ByC0No8P
- 古賀誠って、コモドオオトカゲにそっくりな顔してる。カタワ。
弟子の野田聖子とともに、その人相の悪いこと。
- 722 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 18:23:01 ID:5WIe6pCL0
- みんな辞める中
麻生さんは メンタルだけは最強だな
- 723 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 18:23:07 ID:55Q2Rgzf0
- >>138
味噌汁吹いた
- 724 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 18:25:09 ID:ew+9ahku0
-
いつも思うが、マスゴミ無能すぎんだろwww
- 725 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 18:25:24 ID:n9p0XGTN0
- >古賀氏もその後、記者団の質問に「辞めない」と述べた。
すごく…がっかりです。
- 726 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 18:25:28 ID:sCc4nG440
- >>721
野田聖子が弟子と聞いて、同情も消えうせたわ。
- 727 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 18:25:46 ID:bvzbuhMR0
- >>722
つーかね、脳内お花畑なんだと思う。
自分を客観的に見られない。
- 728 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 18:26:16 ID:Ek1YGGR30
- さっきのNHKニュースだと「辞める」方向みたいだったが・・・・どっちなの???
- 729 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 18:27:04 ID:zWqa3uPLO
- 心配せんでも選挙までだよ
選挙後は野党党首でさえもなくなる
- 730 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 18:28:03 ID:vw1GSNu+0
- ・会計担当者は本人だけでなく家族も行方不明
・担当者の自宅はひとけ無し
・政策秘書も接触できたメディアがいない
・鳩山母が匿名で献金した疑惑が
【民主】鳩山代表秘書、家族までが行方不明!母から献金疑惑も
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1247529234/
- 731 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 18:28:13 ID:B9h3M/JQ0
- >>722
自分に不利な情報をすべて無視できる奴は強く見えるよ
ただ真実に気付いたときには死んでると思うがw
- 732 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 18:30:12 ID:fyoMDqnrO
- >>721
いくらなんでも失礼にもほどがあるだろ。
さあ、コモドオオトカゲに謝るんだ。
- 733 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 18:30:16 ID:WUTurxm50
- >>537
そんなことして、
城の中に送り込んでくれた人たちから、喝采されると思っているのかねえ。
小泉改革支持層は原理主義を嫌っただけなのに・・・・・。
- 734 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 18:30:29 ID:6G9O0SBM0
- 違うよ。古賀が責任を取るのは当然のこと。第一に静岡がある。これが大きい。
勝てる川勝にしなかったのは古賀。これで大きな味噌をつけた。
株価を見るといい、この静岡の選挙を前にして機能まで、連続で下げ続けた。
これは、政治的な不安要素がもっとも大きく作用している。それだけ財界にも不安を与えている。
第二に、都議選。これは、責任者として責任を取ることはおかしいことではない。
何しろ、東国原のことがあったからね。これがおおきなダメージとなった。
はっきりいって、選対は今変わっても全然問題ない。選挙事情に詳しい人間がやればいいだけ。
公認を握るということだ。私としては、菅、安部ラインがベストだな。
中川(女)を、場合によっては、切ってもいい。無理だろうけど。しかし、
チルドレンを、利用したり、捨てたり、いろいろできる立場でもある。キーパーソンになる。
菅がベストだな。
- 735 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 18:31:16 ID:LLDPjbUg0
- 古賀ざまぁああああああああああああwwww
お前は落選しろ
- 736 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 18:31:39 ID:/YvT8IW30
- 現在放送中です!このシンポジウム↓にはあの長妻さんも
出席されています。ぜひご視聴を!
【ネット中継】NPOと民主党の政策懇談会 18時頃〜
http://www.dpj.or.jp/news/?num=16527
- 737 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 18:32:24 ID:bvzbuhMR0
- >>734
責任取ったと言うより、総選挙の敗北が確実になったんで、
逃げたとしか思えんけどなw
- 738 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 18:32:37 ID:4jIzcpes0
- これでもウヨさんの頭の中では、
ブレていないwwwですね!!!
- 739 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 18:33:08 ID:FBXYApjN0
- 古賀はこの前の集会で松山千春を呼んだって話が前にあった、もうムネオ頼みまで
落ちてるよ
- 740 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 18:34:02 ID:Q9SWG1E2O
- 「俺が助さん格さんを揃える!」
とか大見得きったのに失敗して、自分はうっかり八兵衛になっちまったなww
- 741 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 18:34:13 ID:sg7N69Hh0
- まあ負けることが分かってるなら、責任を全部麻生に押し付けて、古賀は守ろうとするだろうな
なんたって裏ボスだし
- 742 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 18:35:14 ID:cNJ/3nz70
- イギリスの格言
「沈没する船から最初に逃げ出すのは『ネズミ』と相場が決まっている」
- 743 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 18:36:13 ID:bvzbuhMR0
- 東擁立っていうのはけっこう切り札的なつもりだったんだと思うよ、古賀は。
それがこの体たらくだから、万策尽きたと思って、投げ出したんでしょ。
政治家相手の駆け引きは得意でも民意が読めない人だな。
- 744 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 18:36:59 ID:j4t8Crk80
- 惨敗するから逃げる罠
- 745 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 18:37:02 ID:r6MCycXH0
- 利権の象徴である悪人面の古賀を選挙の責任者にするって発想が理解できんわ
古賀派を追放しない限り自民が利権党だという認識は改まらないよ
- 746 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 18:37:10 ID:W24o2eoQ0
- 辞める 辞めない
辞める 辞めない
めぐりめぐって、今は恋しい
- 747 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 18:37:26 ID:oTBi8yxOO
- 歌う暴力団がヤクザの応援w
古賀逃げ切る。慰留の声無視し、部屋を片付け中
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1247561996/
なりふり構わぬ自民・古賀誠氏 地元でも有名人頼み、集会に松山千春さん [07/06]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1246813534/
- 748 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 18:38:20 ID:72BtbRg90
- なんでコイツが選対委員長なのか分らんのだけど。
抵抗勢力のボスみたいな存在だろ。
そのイメージだけで選挙には悪影響だと思うけど。
古賀はこの分野が得意だとか最初言ってたが。
- 749 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 18:38:57 ID:cHlozRZa0
- ターザン山本のコラム
●じたばたするな。みっともないぞ、自民党の諸君たち・・・
とにかくなさけない。みっともない。すべてに浮き足立っている。
何をいまさらあわてているんだと言いたい。
負ける時は負けるんだよ。どうにもできない時ってあるんだよ。
そういう時、男はそれに身をまかせるしかないのだ。
だったら堂々といさぎよく負ければいいのだ。
もうくだらないとしかいいようがない。往生際が悪いよなあ。
それでもお前ら政治家かと言いたい。
そんな腹のすわっていない連中に天下国家のことなんかまかせられない。
とっとと消えてしまえである。
男は負け戦とわかって戦場に出ていかなければいけない時がある。
それが日本人の美意識、美学の一つだった。
それが現在の自民党にはまったくない。
今こそ逆に自分が男であることを証明するチャンスなのに何を考えているのだ。
こんなドタバタ劇をやればやるほど、
見せられれば見せられるほど自民党は選挙で負ける。
それこそ男の器量と男の品格がゼロだと思われても仕方がないほど、
根性が腐っている。だめだこりゃの世界だ。
- 750 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 18:40:58 ID:BxQFMyo30
- フジじゃ、麻生、執行部に責任が及ぶのを守る為に
古賀一人が辞任したとか言ってた
- 751 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 18:42:56 ID:ZNUc0ppW0
- 都議選を分析するとある疑念が浮かんでくる
ずばり言うと
『民主も公明と同じ様に住民票移動で票を上積みしたのではないか??』
公明は票数を減らしています。それで議席+1
しかも自民は小泉ブームの時より票数増やしてるのに、-10
民主に謎の100万票(投票率上がった割には不可解な浮動票)
前回 今回
自民 134万 → 146万 自民 30.6% → 25.8%
民主 107万 → 230万 民主 24.4% → 40.7%
公明 79万 → 74万 公明 18.0% → 13.1%
共産 68万 → 71万 共産 15.5% → 12.5%
他 49万 → 43万 他 11.1% → 7.6%
公示直前に公認貰った民主議員が当選したり
まったくそこに住んでもいない、顔見せも殆どなかった
民主議員が当選したりして、薄ら寒い感じがあります。
----------------------------------------------------------------------------
中でも最も不可解なのは民主がこれだけ票数を伸ばす中で公明が議席を1つ増やしたことです。
公明候補のいる区は民主の票の伸びが極端に少なかった??
ご存知のように民主は外国人団体からの支持を取り付けています。
その中には帰化済み外国人も相当数いるはずです。
この帰化済み外国人たちが公明のように住民票を移すというズルイ手段をとるのは十分に
ありえると私は思いますがみなさんはどうお考えになるでしょうか?
- 752 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 18:43:03 ID:V4vhqFQYO
- >>750
アカヒもそうだ。
どうもマスコミで統一見解があるみたいだ
- 753 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 18:43:43 ID:EBVEX7YD0
- 淫行ハゲ持ち出して麻生に嫌がらせした奴だなw
- 754 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 18:44:07 ID:6G9O0SBM0
- 衆院選を負けることを前提にして書いている人がいるけど、私はそう思わない。
五分五分だよ。東京は無党派層が一挙に民主に流れた。テレビ漬けのアホたちだろう。
無党派層を除けば、自民も民主も五分五分だよ。公明がついている分、自民が有利。
ただ無党派層が読めない。マスコミがどう報道するかですべては変わってくるよ。この人たちは。
馬鹿をどう取り込むか。その勝負になる。民主は最低賃金1000円とか、いろいろ宝の山を出してきた。
自民は何を出すか。そこが勝負どころ。たぶん、外交、防衛だろう。
古賀は逃げたのではない。選対は古賀にとっては、続けたいポストだよ。公認を自由にできるからね。
もしもそれで負けたら、負けた時点で辞めればいいだけの話。何の問題もない。
今やめるのは、責任を取ることで、党内を引き締める意図がある。後任を誰にするか。これはたぶん、古賀が進言する。
菅になってごらん。チルドレンは、ガクブルだから。あるいは、論客として
テレビに出て選挙対策をすることもできる。細田と菅で最強コンビだよ。
古賀は静岡で勝てるはずのものを落とし勢いを衰えさせ東のことで都議選にも
迷惑をかけた。当然に首を差し出してもおかしくない。
- 755 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 18:44:32 ID:SS7C5nl+0
- 古賀ちゃん「自慰はしたけど、辞意の表明なんてしてないよ?」
- 756 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 18:44:46 ID:tnJRXQEh0
- マスコミ報道ヒデーな
何が何でも麻生が悪いと言う印象に持ってきたいのだな。
どう考えても古賀は敵前逃亡の卑怯者だろうが。
- 757 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 18:45:18 ID:r+1+5eWD0
- こいつが辞めるわけないじゃんw
自分の地位に麻生や森よりも執着している奴だぞ。
- 758 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 18:46:12 ID:D9/y7J9E0
- >>750
郵政民営化議決で最後に自分だけ逃げた人間が、
そんな健気なことするわけないだろw
- 759 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 18:46:14 ID:69/nJfrn0
- 野中の愛弟子だったくせになんかピントずれてたからなあ
裏ボスといわれるわりには金丸・小沢・野中と器が違いましたね
- 760 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 18:47:58 ID:jqhu73GFO
- マスゴミの勇み足だな。
ちゃんと裏とってから報道しろよ、談合マスゴミさん。
- 761 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 18:49:35 ID:r6MCycXH0
- >>748
古賀は自分がどれだけ悪人か分かってないんだろ
国民がどれだけ利権賊に辟易してるか
- 762 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 18:50:13 ID:s0oxUViy0
- 古賀「俺が責任とって辞める」
尾辻「いや、俺が責任とって辞める」
石原のぶてる「いや、私が責任とって辞めます」
菅「いや、古賀さんの責任じゃない、選挙副本部長の私がやめる」
細田幹事長「幹事長の私がやめる。」
↓
麻生太郎「皆さん最高責任者である総裁として全責任をとって私が辞める」
執行部一同 『どうぞ、どうぞ』
- 763 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 18:50:45 ID:6aw47UhM0
-
つうか、辞意撤回のニュース、この時間まで他のどこからも出てこない。
- 764 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 18:51:03 ID:VFhWRm500
- >>751 3ヶ月間住んでいないといけないのだから、
公示直前の公認どうのについて、対応できるわけない。
住んでいるかどうかなんか関係ないし、
田舎と違って握手したから入れるみたいなことはない。
- 765 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 18:51:48 ID:WBCR54fqO
- つか、細田が辞めろ
- 766 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 18:52:28 ID:+sPbXIvg0
- まぁ負け戦に出て傷を負いたくないだけだろうよ。
そのまま引退すりゃいいのに。
- 767 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 18:52:33 ID:eCpG+sWg0
- >>754
無党派層がテレビに釣られるのは正解、大事なのはテレビで釣られた人は選挙に行く
ネットで調べている自称政治評論家は選挙に行かない
それは都議会議員選挙で証明されたはず
- 768 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 18:52:43 ID:amE83wT60
- ここはいっちょWBCで成果をあげた原監督にやってもらえ。
総理大臣も随時変えられるようにして、今日は人気がないなと思ったら、
総理、麻生に代えて舛添って感じで思うように采配を振るってもらうんだ。
- 769 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 18:53:46 ID:YNHtWre4O
- 古賀、谷垣、下等って、売国派閥だったんだな。
- 770 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 18:54:07 ID:idzx9Oxp0
- 「責任とれ!」
「じゃあ辞める!」
「ちょっと待った」
「やっぱり辞めない!」
子供かよorz
爺の我侭で日本振り回すな
- 771 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 18:54:14 ID:BAlztwu+0
- >>768
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ 原ははわしが育てた
.しi r、_) |
| `ニニ' /
ノ `ー―i´
- 772 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 18:54:14 ID:J3CRLCi3O
- >>751
帰化した外国人の影響はあるでしょう。
死人名義献金も含めて、胡散臭い勢力が動いているようで…。
選挙に行かない日本人は危機感が足りないと…。
- 773 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 18:54:15 ID:WUTurxm50
- >>654
ミンスに移籍しても居場所あるのか古賀?
密約自体反故にされそうだな・・・相手が小沢だけに。
- 774 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 18:54:57 ID:iy+alTux0
- >>769
おっと、河野洋平から派閥を禅譲してもらった麻生の悪口はそのくらいにしてもらおうか
- 775 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 18:55:09 ID:VFhWRm500
- >>756 実際、麻生が悪い。
党内世論を封殺しようとする麻生の方が卑怯者。
閣僚補充までしておいてw
>>763 撤回していないようだね。
- 776 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 18:55:22 ID:YqcPIisu0
- >>751
根本的に勘違いしてるな。住民票移すとか、何がなんでも同じ党に
入れるのは宗教だからだ。そもそも公明は死票が極力少なくなるように
票を集中させてるが、民主は立候補が少ないこともあって
死票だらけだ。
- 777 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 18:55:44 ID:tZK7sb5uO
- あれだな。親分のN中に土下座して謝罪すれば辞めないとかいう条件だろ。
- 778 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 18:56:11 ID:YlUlftWLO
- さっさと 出ていけ!
- 779 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 18:56:19 ID:XB8an90x0
- 、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
}仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
lミ{ ニ == 二 lミ|
{ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
{t! ィ・= r・=, !3l
`!、 , イ_ _ヘ l-'
Y { r=、__ ` j ハ─ バカタロー解散
r-、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
} i/ //) `ー-´-rく | 行くよ?
l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
/| ' /) | \ | \
- 780 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 18:57:28 ID:wXHyGHvc0
- 辞任じゃなくて、辞職するのが筋だろカス。
- 781 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 18:58:05 ID:j4t8Crk80
- ひとりぼっち解散w
- 782 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 18:58:29 ID:0jGfOUPv0
- 衆院選挙まで泥を被りたくねぇからだろ?
小物の古賀が考えそうなことだ。
- 783 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 18:59:14 ID:h0QYVkSW0
- 衆院選、自公で過半数取れなかったら、議員辞職すると大見得を切っていたからな
都議選の結果を見てびびったな
- 784 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 19:01:47 ID:s0oxUViy0
- ボロボロだね自民党
- 785 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 19:04:13 ID:BAlztwu+0
- 古賀橋から身を投げろよ
- 786 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 19:04:35 ID:9PYGzGtz0
-
■大阪講演会「創価学会」
http://datal3.sevenload.com/data64.sevenload.com/slcom_2/tv/gy/fimjgge/xszpifbcimlg.flv
■学習会「在日裏社会」
http://datal3.sevenload.com/data64.sevenload.com/slcom_1/zd/xo/lmpkgge/rsrjddcekmlg.flv
■創価の集スト妄想患者 → 在特会・新風 → 統一協会の奴隷化
http://datal3.sevenload.com/data51.sevenload.com/slcom_2/ev/ry/nqjccfe/cmgwpmnqpiig.flv
■ヤメカルト2「統一協会」
http://datal3.sevenload.com/data64.sevenload.com/slcom_1/sz/vb/jkehife/rbigmonhknjg.flv
■学習会「児玉誉士夫」
http://datal3.sevenload.com/data83.sevenload.com/slcom_2/sz/vb/jkehife/rbigmonhknjg.flv
■東京講演会 「郵政民営化と年次改革要望書」
http://datal3.sevenload.com/data64.sevenload.com/slcom_1/yc/wm/jehplge/vfuwohijkomg.flv
FLV再生ソフト(無料)
http://youtube.orz-jp.com/2009/02/flvflvp201.html
Media Player Classic Homecinema(Vista対応マルチプレイヤー無料)
http://mikasaphp.net/mpchmc.html
- 787 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 19:04:57 ID:Xf5fGQ5V0
- >>1
中川(女)に選対やらせろ!
徹底的に自民の売国奴を掃除するチャンス!
- 788 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 19:05:25 ID:q5Mystit0
- NHKのニュース見てると「敵前逃亡はいたしません」とか言ってるな、古賀。
卑怯者に加えて嘘つきかw
- 789 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 19:06:10 ID:yWGQU5FI0
- >>1
なんだこれ?? 子供か?
- 790 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 19:07:37 ID:Op1kXVSMO
- 麻生さんが亡くなったら 勝つよ
- 791 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 19:09:09 ID:3DIXK9vAO
- は?
- 792 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 19:10:52 ID:VFhWRm500
- 選挙のまえに顔を変える=姑息なら
昨年9月、福田から選挙の為の麻生に移ったのは、
姑息だった=麻生は姑息ってことだね?w
都道府県連が責任を持つべきであるなら、
どうして麻生太郎は応援に行ったんだよ?
菅の発言は矛盾だらけだ。
- 793 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 19:10:59 ID:A2dS7GEx0
- >>790
麻生さんは生きつづけるよ そして負けない
そういえば鳩山のあの秘書はどうなんだろうね〜?
マスコミはそこまで問い詰めるのが仕事なんだしさー
- 794 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 19:12:05 ID:ocEs+Iz80
- 選挙で勝てそうにないから逃げるだけだろ古賀は
こいつはそういうやつ
- 795 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 19:13:10 ID:WUTurxm50
- >>751>>764>>772>>776
派遣切りで住む家を失った連中を拾い集めた可能性は残っている。
間に得体の知れないボランティア団体を絡めて住む家と生活費をあてがっておけば、
黙っていてもミンスに票を投ずるだろう。
元手はいるが政権が手に入るのなら安い先行投資!
無論政権奪取後はこいつらをポイします。
- 796 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 19:13:13 ID:ZBvJG7xh0
- 思えばタローを総裁にというのがむちゃぶりだったんだね。
ものすごい大怪我になっちゃった。
- 797 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 19:13:21 ID:VFhWRm500
- >>793 鳩山問題を追及するなら、
8月に臨時国会を召集すれば良いじゃないか。
政治倫理審査会でも参考人召致でもやれよ。
- 798 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 19:13:23 ID:groGEqTsO
- 強面は見掛け倒しだったか
- 799 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 19:13:52 ID:q5Mystit0
- こんなもんが何で自民党の有力者なんだよw
自民党はクズの集団かw
- 800 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 19:15:16 ID:Xf5fGQ5V0
- ここでまさかの辞任で公認争い大混乱の展開キボン
- 801 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 19:15:26 ID:UY0f+As50
- 古賀氏の辞意は固い。
(By NHK TV)
- 802 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 19:15:40 ID:wXHyGHvc0
- >>799
アホな森とかもな。
- 803 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 19:16:51 ID:4t87Z9akO
- かっけwww
マジかっけーっすw
自民党(笑)
- 804 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 19:17:28 ID:7MUkDRr5O
- >>797
もう衆議院議員総選挙終わるまで実質無理だよwww
- 805 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 19:18:26 ID:U3qQKw03P
- 辞めるのか辞めないのか
どっちなんだ?
でも古賀の隣にいた女記者可愛かったなw
- 806 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 19:19:49 ID:DWh8cwtq0
- なんかマスゴミはぶれまくり、麻生はぶれていないってやつだな。
- 807 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 19:20:35 ID:3SGTQ3Kc0
- >>792
自分たちで出した法案に反対したり審議拒否する連中の頭に「矛盾」という概念は無い
お前は常識で物事を捉えるから彼らのことを理解できないんだ
俺もできない
- 808 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 19:21:21 ID:7MUkDRr5O
- >>806
一番ぶれてるのは小泉一派の連中www
- 809 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 19:24:11 ID:s5XpQd/5O
- >>54
古賀は当選出来そうなの?
多分落ちるだろうな
目立つ奴ほど落ちる可能性が高いとみた
のぶてるとか安部に赤城が落ちるのを期待したい
- 810 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 19:24:22 ID:jw/H+//LO
- とりあえず
中川秀
森
古賀
いらない。
人相悪すぎ。
民主も人相悪いのが要職についてるし。
日本の顔、ってのがいないな。みーんな、小悪党顔。
- 811 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 19:24:29 ID:iXRFwadHO
- 古賀は都議選とダブル選挙やりたかった。でもそうかの反対であそーはそうかのいいなり、傀儡。
- 812 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 19:25:28 ID:5X+OPggeO
- 茶番(笑)
- 813 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 19:25:38 ID:qXRC+75bP
- 選対委員長として、衆院選の結果(大敗予測)が解っているだけに、
本音としては、辞めたい、だろうなぁ。責任は古賀に・・・・な訳だし。
病気で入院でもする?それとも・・・・
- 814 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 19:25:46 ID:VFhWRm500
- >>806 何ぶれ?
>>807 うぅ・・・
>>808 彼らはぶれてないだろ。一貫して改革馬鹿だ。
- 815 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 19:27:27 ID:o0XcEUUl0
- しかし恐ろしい男だな。古賀。
でも地元はこんな奴に投票するんだろ?
古賀の今までの行動見てこれば保身にしか興味ないってわかるもんだが。
- 816 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 19:27:29 ID:EsoGpmTpO
- 古賀はやめる やめない どっちだよ
ボロボロだね 自民党
- 817 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 19:28:08 ID:Zd0N5Qp/0
- 要するに能力がなかったことが自分でようやくわかったんだろ。
こんなヤツ、慰留の必要なし。
ついでに次の選挙で落としてくれれば万々歳。
- 818 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 19:28:36 ID:VFhWRm500
- >>810 民主の・・・山岡とか、山岡とか、直嶋とか、山岡とか、山岡とか?
- 819 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 19:30:20 ID:PGAl1S9u0
- >>794
やる事なす事連戦連敗な癖して自己保身だけはちゃっかり
(例:郵政法案時の無様な立ち振る舞い)
遺族会関係が権力の源泉なんだろうけど
こんな能無しを「実力者」としてもてはやし
挙げ句選対委員長なんかにした時点で自民終わってるなと思ったよ
事実終わろうとしてるしw
- 820 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 19:31:48 ID:UY0f+As50
- 古賀は衆議院選対委員長を辞めるためにそのまんま東に近づいたとも読めるな。
- 821 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 19:32:18 ID:2QJZiptD0
- 何故辞めたがるかというと
本人も選挙で危ないからだ
自分自身が落選したらシャレになんねーしwwwwwwwww
- 822 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 19:34:47 ID:orEkbFAO0
- どうしようもない下衆下郎ですね、こいつは。
- 823 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 19:36:05 ID:UQVYuwOJ0
- マスゴミが情報の真意の確認を怠ってニュースにするから
こういうことが起きる。糞マスゴミ倒産しろ。
- 824 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 19:36:20 ID:iXRFwadHO
- 古賀は都議選とダブル選挙やりたかった。でもそうかの反対、あそーはそうかのいいなり、傀儡。ダブルなら都議選の投票率上っただろうが、それを潰したのは麻生。ここで古賀叩くのはそうかじゃないか?東担ぎは東が悪い。早く切るべきだったが。
- 825 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 19:36:52 ID:RAmUHXAg0
- >>762
旨い!
>>781
是非を身をもって、内閣総理大臣が勝手に解散できるのではなく
内閣が解散することを知らしめてほしいw
憲法7条解散はおじいちゃんが初めて行使したわけだし。
感慨深いなw
- 826 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 19:36:58 ID:3g1o9LGS0
- ネトウヨ頑張れw
細田を応援しろwww
- 827 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 19:37:17 ID:UY0f+As50
- 負け戦の選対委員長は公募したらどうかのう?
小沢一郎が応募したりして。
- 828 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 19:37:23 ID:rYEheqw00
- 道路族の助っ人登場!
,,wwww,, 自民党総裁候補にしろ!全国知事会の公約をマニフェストに入れろ!
;ミ~ \ 僕が行けば自民党は負けない。負けさせない。
:ミ | 大臣になったら次の総裁候補じゃないですか?違いますか?
ミ -= =-| 悔しかったらお前も知事になれよ!!m9(^Д^)プギャー
rミ <・> <・>| 公明大好き。朝日に抗議する。私は英語で考えているんですよ。
{6〈 | 〉民主は本当に出来るんですか? 麻生はバラマキだけでダメ!
ヾ| `┬ ^┘イ| 本当はマンゴーよりマンコが好きです。ガソリン税廃止反対!!
. \ | -==-|/ 宮崎を土建化せんといかん!人命より道路!知事より国政!
/|\_/ 妊娠したら堕ろせ! 浅香光代・・・女剣劇?鴻池はうらやましー!
/ |\/|\ 3つめの民放はCSだ!地上波とは言ってない。
| 「,只| | 徴兵制まんせー 淫行まんせー 燕尾服まんせー
- 829 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 19:39:25 ID:6RukVhVK0
- 細田の「反転攻勢だぁぁぁ」が懐かしい
たしかAAがあった様な
- 830 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 19:39:58 ID:Ey0ld8el0
- 古賀の猿芝居はもうたくさんだよ。
- 831 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 19:41:18 ID:EsoGpmTpO
- 辞めると自民党執行部会議で発言し途中退席
でその後細田に留意され
やめない古賀って事か
自民党も落ちぶれたね
- 832 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 19:41:26 ID:VFhWRm500
- >>829 言ってたねwww
本人は忘れていると思うよ。
酔っ払いだからw
- 833 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 19:43:02 ID:HpfsX2Pa0
- 古賀も赤っ恥掻いたなW
マジ
東、民主の工作員じゃねえの!?
- 834 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 19:44:12 ID:uUtzeht30
- ハゲ
宮崎から追い出せ
- 835 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 19:46:59 ID:VC7nOTtqO
- >>762 噴いた麦茶返せw
- 836 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 19:47:20 ID:jw/H+//LO
- >>818
山岡…真面目な顔をしてるつもりか知らんが、にやけてる。大物ぶった顔がチキンの証拠。
原口…メディアに出れば出るほど本音を隠して建前ばかり騙るため、目に力なし。
岡田…3年前くらいの生気がなくなってきた。
菅…あんたの全盛期は諫早のとき。あとは余生、お遍路顔。
鳩山…人間ですか?
小沢…汚らわしい。
- 837 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 19:47:39 ID:1iJoKya0O
- これが民主とハゲの工作なら、壮大な自演で凄いよな!
ハゲではなく知事と呼ばせてもらう。
- 838 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 19:48:06 ID:RxTv1aTUO
- 古賀は逃げだした
- 839 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 19:48:30 ID:VFhWRm500
- >>833 いや、東が悪いのではない。
松浪や笹川がマヌケな発言をしたからダメなんだ。
あいつらが黙っていれば、古賀も上手く対応できた。
- 840 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 19:48:37 ID:WUTurxm50
- >>834
そのうちイヤでもおとしまえをつけさせられる。
- 841 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 19:49:30 ID:nQIP6Dd30
- こいつは本当にクズ。
- 842 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 19:49:39 ID:SFw0S7KG0
- 逃げ足だけは早いな>古賀
これが生き残る秘訣か
雑草的なしぶとさを感じる。
とても誉められないが
この姿勢は評価せざるを得ない。
- 843 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 19:49:48 ID:caAK1Ds50
- 一人辞めると言っただけで、麻生の解散戦略はグラグラしてきた。
これで与謝野が署名拒否すれば、麻生は辞めざるを得ない。
麻生はもう詰んでる。
- 844 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 19:50:30 ID:6RukVhVK0
- AA探してきた
....
〈〈〈〈 ヽ
〈⊃ } 反転攻勢だぁぁ〜
| .|
∩―− .リ ,|
/ (゚) 、_ `ヽ ./ |
./ ( ● (゚) |つ _/ |
| /(入__ノ ミ リ .
、 (_/ ノ ,リ
\___ ノ゙ /
細 田
- 845 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 19:50:40 ID:lu5q+p61O
- ババアの芸者にいそうな顔
- 846 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 19:51:38 ID:4cg/Wa230
- 石破も署名拒否すんでないかなあ
他にもいそうな気がする
- 847 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 19:52:49 ID:+QHO9VXy0
- 古賀「おれやめるー!」
尾辻「おれもやめるー!」
麻生「・・・おれもおれも!」
みんな「どうぞどうぞ」
- 848 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 19:56:07 ID:HpfsX2Pa0
- >>839
気違いはお前だけでいいよ!
じゃあ東なんで総理大臣やらねえんだよ。
お前は東の靴でも磨いて、腐ったマンゴー食ってりゃいいんだよタコ。
- 849 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 19:57:23 ID:VFhWRm500
- >>844 ぷっwww
- 850 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 19:58:07 ID:SFw0S7KG0
- >>843
大島の公明要求呑んでこの結果になったわけだから
最後まで創価に振り回されたな
- 851 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 20:01:16 ID:UY0f+As50
- 小沢一郎の自民党幹事長辞任記者会見は潔かったな。
古賀は、記者団に囲まれてしか物が言えないのか?
- 852 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 20:02:15 ID:M7lBE2v80
- 衆議院議員も辞めろ。
- 853 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 20:02:42 ID:VFhWRm500
- >>848 意味わかんねえよ。
総理大臣なんかになれるわけねえだろ!
- 854 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 20:02:46 ID:+NVu3Ukt0
- 辞任とは聞こえがいいが
体のいい敵前逃亡
- 855 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 20:04:26 ID:jvipu+imO
- 辞めるなら辞めるではっきりすればよいのに何このグダグダ
もう本格的に駄目だな
- 856 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 20:05:52 ID:7P3VhUN/0
- 古賀も河馬もまとめてくびにしちゃえよ
- 857 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 20:06:10 ID:ILH22rFJ0
- 古賀は郵政民営化採決のときも、最後になって野田を置いてけぼりにして
逃げたからな。
今回も立候補者や選挙区や選挙資金は仕切ったので、もう役職に魅力はない。
面倒な他人の選挙の応援んかして、自分が落ちたら困るから
さっさと逃げたんだろ。
- 858 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 20:07:22 ID:ZX4OmVln0
- >>69
加藤は古賀には何も言えないんだよ
加藤の乱の時に古賀に見捨てられたのが敗因なんだけど、
それでも加藤は古賀に恩がある
宏池会会長の跡目を継げたのも多分に古賀のお陰
古賀に反対されといつでも絶句するのが加藤www
- 859 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 20:09:49 ID:vUozx7rmO
- >>838
しかし、まわりこまれてしまったw
- 860 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 20:10:52 ID:b1uOyc15O
- >>1
古賀って何時見ても目が逝ってるよな
福岡人も良くこんな目の奴に投票するもんだと感心するわwww
- 861 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 20:19:56 ID:SFw0S7KG0
- それにしても
駄目になるときは
一気に駄目になるもんだな
どうせなら野田聖子も引き取ってもらいたものだが
- 862 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 20:21:32 ID:UY0f+As50
- 正式に記者会見を開いて「辞める」なら、ある程度評価する。
- 863 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 20:23:31 ID:sibAAYOZ0
- 古賀誠の後任は石破が適任。
中川秀直や大政奉還男ら、麻生おろしに走った連中を公認せず、
記者会見を開いて公認しなかった者の氏名をひとりひとり読み上げるのがいい。
- 864 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 20:24:02 ID:IXTiDNlSO
- 慰留なんて時間のムダ
自分の給料が税金で支払われてることを自覚しろ
- 865 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 20:24:20 ID:zjgfr1z+0
- ネトウヨ、病めるのか辞めないのかハッキリ汁!
ほんと愚図愚図だな、自民党。
- 866 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 20:24:49 ID:sayIzy5T0
- 加藤のバカが調子に乗って都議選惨敗の責任を追及しちゃったら
古賀が辞めると言い出したのかw
なんかもうどうしようもないな…。
- 867 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 20:25:35 ID:KFvlrAlU0
- >>863
石破は今回の解散には大義名分がないと言ってるから、
与謝野と一緒に解散署名しないよ。
- 868 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 20:27:06 ID:W4HTaCA/0
- 麻生が解散中心筋梗塞起こして死んだら、大平のときのようになるかねぇ・・・
- 869 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 20:27:49 ID:hD4wesuy0
- 加藤の復讐か
- 870 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 20:32:07 ID:UY0f+As50
- そのまんま東を担いだのは、まずかったな
- 871 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 20:34:01 ID:A3khNP1A0
- >>870
どっちに転んでも今の自民党には不利だからな
- 872 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 20:34:22 ID:KFvlrAlU0
- 全ては菅副選対が馬鹿だから、おかしくなったんだよ。
郵政の西川続投のゴタゴタや東の擁立、
2匹目のドジョウ狙いで鳩山の献金に拘りすぎて、国民をあきれさせたり
解散の先延ばしを提案したり。
素直に小沢秘書逮捕で小沢が代表にいるときに解散すれば勝てたんだよ。
今回は古賀のせいじゃないよ。
やっぱ、法政の夜間出に参謀が勤まるわけない。
馬鹿を信頼した麻生も馬鹿だったわ。
- 873 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 20:35:28 ID:tqLVVQhn0
- >>828
似てないAA貼るなよ。
- 874 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 20:35:50 ID:YRmcyXil0
- 選挙博士が横滑りすればいい
- 875 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 20:36:59 ID:W4HTaCA/0
- >>872
東北大法、早稲田政経、慶応経済落ちての法政法だからな
青山学院の文と法政の社学は受かったけど蹴ったらしい
- 876 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 20:42:44 ID:kr2yrbbUO
- >>867
建て前上の理由しか触れないご都合解散だからな。
地方選による国民の意思を受けてなら筋が通るが、今度は国政とは関係ないっていうコメントと平仄が合わなくなる。
筋の通らん開き直りが裏目に出たな。
- 877 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 20:46:44 ID:rKXD0wxV0
- 古賀新党立ち上げへ
- 878 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 20:50:55 ID:sBr5C5K60
- 結局辞めるの辞めないの?
それともまた辞めるの止めたの?
ああやむにやまれず山師の古賀のせいで自民党が病んでいく。
- 879 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 20:52:38 ID:BC5UKETg0
- >>820
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 880 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 20:55:55 ID:SFw0S7KG0
- >>820
なるほど!
それなら全ての辻褄が合う
- 881 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 21:00:14 ID:ndk+03gvO
- 麻生・二階・古賀の三バカが出馬せず、議員辞職したら
自民は更に議席を伸ばして歴史的大勝利するかもしれない
- 882 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 21:01:12 ID:BC5UKETg0
- >>820
死なば諸共かよ
www
- 883 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 21:08:37 ID:BVivp0GS0
- 早く氏ねよ売国奴(´・ω・`)
- 884 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 21:08:59 ID:ghgF809H0
- 敵前逃亡www
- 885 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 21:09:22 ID:4t87Z9akO
- 前言を翻すとか当たり前
国や党がどんなにヤバくなっても
自分たちの保身しか頭にない
もう駄目だろw
- 886 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 21:09:52 ID:CuckS6190
- >>1
誤報かよ。
古賀は辞めるってよ。
- 887 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 21:10:40 ID:DOJAEATu0
- 総選挙で負けてからでも遅くないよぉ古賀
でなきゃ小沢に代わってもらうかw
- 888 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 21:10:42 ID:UY0f+As50
- おそらく辞めない。
直感だが。
- 889 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 21:11:47 ID:74p65Ifl0
- 茶番だなぁ
自民党の終焉だと明らかに感じた
政界再編してまともな人で与党担当できる政党つくってくれないかな
- 890 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 21:14:01 ID:0bfpRkC1O
- 私を時期総裁候補と言うか総裁としてお戦いになるお覚悟はございますか?ないのですか?はぁ!何か?
- 891 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 21:14:35 ID:2LjePW5U0
- 目先に囚われて右往左往する惨めな姿(´・ω・`)
- 892 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 21:15:08 ID:Ek1YGGR30
- マンガ太郎「7月21日解散? 8月30日投開票日?なんて言ってないよ」
って言いそうだな。
- 893 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 21:17:23 ID:XmPrvlQLO
- とりあえず自民党というより国民の敵認定ほど土壇場で見苦しい動きをする 古賀 中川 鳩山兄ということがはっきりしてる むしろすぱっと決断した麻生さんを逆に見直したわ 負けそうだけど福田なんかよりはるかにまっとう まして口先だけの民主党なんぞ
- 894 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 21:17:47 ID:IelcEtBO0
- 古賀さんには辞めてもらいたいね。
この人には敵前逃亡した卑怯者の烙印がふさわしい。
- 895 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 21:21:21 ID:Y1pXFTBMO
- >>885
民主党と同じレベルまで下がっちゃったよなぁ嘆かわしい>前言を翻すとか当たり前
- 896 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 21:22:35 ID:4t87Z9akO
- >>893
プラス目立たず漁夫の利を得てるやつら=公明も
敵認定ヨロ
- 897 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 21:24:34 ID:EVESDVby0
- 自慰だの慰安だの、このジジイ二人はナニやってんの?
- 898 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 21:26:58 ID:M/Yf5osI0
- 自民党、あまり見苦しいことをすると民主党の独裁が始まってしまうぞ。
せめて創価なしに160議席を確保するくらい成長しろよ。
マジで忠告する。
- 899 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 21:28:22 ID:8bvnUMHT0
- 東の件に続いてまた古賀の茶番か
末期症状だな
- 900 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 21:30:11 ID:rKXD0wxV0
- 古賀さんは古賀派の候補者の応援に全力を尽くすために辞めたんだろ?
今日はさっそく山梨に入ってるし。
- 901 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 21:30:20 ID:o22tUK8U0
- この人負のオーラに覆われてる
- 902 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 21:31:45 ID:8QDEGuIOO
- 麻生だけでなく古賀までブレたのかよ。
福岡選出の国会議員ってこんなんばっかりか?
福岡人は男らしいというイメージがあったが、この馬鹿共のせいでイメージが壊れてしまった。
- 903 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 21:32:00 ID:mh/a4q+TO
- 古賀は人殺しですよ
- 904 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 21:51:24 ID:5Y5KXlYG0
- 辞任を認めたらこいつの思うつぼ
惨敗したら議員辞職するって言ってたよな?
総選挙惨敗まで絶対に指揮を取らせるべき
- 905 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 21:57:30 ID:pJJXVj/e0
- >>902
太田誠一も引退すると言っておきながら次出るんだろ?
- 906 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 22:07:05 ID:sBr5C5K60
- 古賀擁護しまくり麻生 w オワットルワ
- 907 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 22:35:37 ID:eQpxNdGNP
- >>836
輿石…ヤクザ
- 908 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 23:00:33 ID:Ze6tXy4J0
- 古賀が辞めるか辞めないかじゃないだろ
「責任とって辞任する」
という発言に意味があるんだろ
逃げたとか擁護とかどんだけマスコミに踊らされてんだよ
- 909 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 23:01:35 ID:AYP9q4qtO
- 古賀氏、自慰を表明
- 910 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 23:06:32 ID:6WJInbJa0
- 西の方から指示があっただけだろ。
- 911 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 23:07:35 ID:xhFALUPS0
- 辞意は表明しても、辞任はしてないと。
- 912 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 23:08:47 ID:6WJInbJa0
- 腹話術人形が意思を持つことはない。
- 913 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 23:10:10 ID:amE83wT60
- 爺が自慰したんだとさ。
- 914 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 23:10:31 ID:iy+alTux0
- 「麻生首相が決めた日程で選挙をやってもらいたい」
「麻生首相で選挙をやれ」とは言っていない。
インチキマジシャン古賀先生さすがです
- 915 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 23:11:29 ID:7AjbucPJO
- マスコミ、古賀のパフォーマンスに釣られすぎ!
踊りすぎ!!
- 916 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 23:12:47 ID:npenXWDj0
- どうせ辞める辞めないとかいって党内で駆け引きしてるんだろ。
腰巾着引き連れて離党しろ。クズ
- 917 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 23:13:27 ID:gTDPDplx0
- 衆院選でまけたら選対として責任とって政界引退すると言い切ったからな
怖くなったんだろwww
約束は守れよ
- 918 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 23:22:38 ID:rvPBLGRi0
- 辞めますん
- 919 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 23:29:45 ID:ecVL7an60
- 本人らは軌道修正と言い張っているが
ここに来てブレ始めた民主党のマニフェスト。
○こども手当→当面半額
○高速道無料→当面一部路線のみ実施
○戸別補償→3年後に先送り
○暫定税率廃止→来年度に先送り
○年金改革→5年後に先送り
○地方分権→橋下の歓心を買うため道州制に
○幹部官僚の辞表提出→取りやめを検討
そして、決してブレないのが
○外国人参政権
○人権擁護法案
生活に係るマニフェストを、こっそり先送り。
こんな姑息な政党には…
○民主党への政権交代→3年後に先送り
で良いんじゃないかと思う。
- 920 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 23:55:39 ID:cEFO4Of60
- 潰れるのは古賀一人で沢山って事だよね。
誰が次の選対委員長になっても、貧乏クジ引いて
古賀と一緒に黒歴史の仲間入りだしw
- 921 :名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 23:55:41 ID:44uSOOT1O
- そういや人権擁護法案という悪法を提案したのは古賀誠だったな。
この法案は見送りになったの?
- 922 :名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 00:22:36 ID:hUvHXzND0
- ハゲと共に去りぬ
205 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
泥舟から逃げようとした古賀さん、細田幹事長に「辞任はだめだ」とブロックされる。 [ニュース速報]
【宇宙】NASAが今、月観測衛星を打ち上げたもう一つの深い理由とは…解像度50センチでの撮影はアポロ着陸船など月面人工物の撮影に限る [科学ニュース+]
古賀選対委員長辞意 「都議選負けたよ。死ね禿」 [ニュース速報]
古賀逃げ切る。慰留の声無視し、部屋を片付け中 [ニュース速報]
【2000円】国税専門官への道part90【おいしいです】 [govexam]
自民、古賀辞意キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! [ニュース速報]
【速報】尾辻秀久が参院議員会長を、谷川秀善が参院幹事長を辞任 [ニュース実況+]
◆自民党:党内政局 その182◆ [議員・選挙]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)