<続>の<続>

January 07 [Sun], 2007, 14:20
もうこれで終わり
そしたら彼氏は、ゆっくりとその場で自分の気持ちを整理しながら話してくれた

「結婚をしても浮気している人がいたり、結局は離婚してしまう人がいたり
だからわざわざ結婚という形式をとらなくても
お互いが相手を大切に思っているということが大事やと思ってた
結婚は責任を負うとか言われてるけど
俺は同棲を始めた時点で「ひなたのこれからは俺が責任を負う」と覚悟したつもりや
そのくらい真剣な気持ちで一緒に住み始めた俺にとっては
敢えてこの忙しい時期に結婚するメリットが見出せなかった。
俺の職場では、くまっこのことをみんな誰もが知っていて、普通に会話にもよく出てくる
「今日はくまっこさんのために早く帰ってあげて」という言葉も頻繁にかけてもらってるし
だから俺の中では、もう既に俺達は周りに認めて貰えてるんだって
そんな感覚になってしまってたんやと思う
お互いの両親の前で気持ちを伝えたことでも、どこか安心してしまってたと思う

忘年会で△△先生(彼氏が結婚式に出席させてもらった先輩)と結婚について話してたら
他の先生に「結婚に踏み切るの遅いですね」って言われて、めちゃムカついた
大事なのは「結婚すること」じゃなく、気持ちやろ、と思って
でも△△先生といろいろ話してみて、それにくまっこの気持ちを聞いてみて
一般的に「結婚」という形式をとったほうが「こいつらは真剣なんやな」って
そう周りから認めてもらえるんやというのが分かった
そんな形式をとらないと認めてもらえへんのは納得いかん部分もあるけど
俺の真剣な気持ちがそうしないと認めてもらえないのなら
結婚という形式をとってでも周りや社会に証明したいと思う
そして、ひなたに対しても気持ちを伝えたいと思う」
 

正直、ここまで結婚に対する価値観の違う私達って
ある意味、天然記念物モノなんじゃないかと思ってしまった
こんなにもすれ違っていたとは・・・という感じ!!
長い間待たせてしまってごめん、と謝ってもらったし
これからはこうしていくという、無理のない具体的な考えも伝えてもらった
「できれば今すぐにでも入籍したいけど、結婚にはいろんな準備が必要やと思う
だから今すぐは無理やけど、年内に入籍できたらと思ってる」
という真剣な気持ちもいただいた

「私は前に進めだけでも満足だから
入籍はそっちの仕事の区切りがついてからでいいから」
とだけ伝えたけど、いよいよ前に進めるんだってうれしいヽ|。・ω・|ノ

みなさんにはいろいろ心配をおかけしてしまって、何と言ったらいいかわかりません
でもこれからまた2人一緒に歩んで行けることになりましたので
見守っていただけたらなと思います
ありがとうございました(o・ω・o)

  • URL:http://yaplog.jp/kumacco1060907/archive/357
Comment
小文字 太字 斜体 下線 取り消し線 左寄せ 中央揃え 右寄せ テキストカラー リンク 絵文字 プレビューON/OFF
画像認証
画像の文字:
  • ※画像に表示されている半角英数字5文字を入力してください。
  • ※管理者の設定により、スパムコメントを防ぐため、コメント投稿時に画像認証が必要です。
*本名・メールアドレス・住所・電話番号など、個人が特定できる情報の入力は行わないでください。
ヤプログ!利用規約 第9条 禁止事項に該当するコメントは禁止します。
*ヤプログ!利用規約に同意の上、コメントを送信してください。

利用規約に同意する

クッキーに保存
to うりさん
そうなんです、力を合わせて進めていけたらいいんですが・・・
新年早々、問題がダダダと起きて
早くも足踏み状態です
結婚って難しいですね
January 09 [Tue], 2007, 16:37
to ちえみさん
誰にでも欠点はあるもの
そう受け入れるコトができたら
この先もずっとうまくやっていけますよね♪

でも結婚って本当に難しいなあって思いました
昨日彼氏といろいろ話したんですが
私は甘えてたというか・・・
なんだか結婚したいのかどうかわからない状態です
January 09 [Tue], 2007, 16:35
to リノさん
日記長いのに読んでくださって本当にありがとうございます
今年はぐんぐん話が進むんじゃないかと思いきや
早くも問題が・・・!!
結婚って難しいですね
January 09 [Tue], 2007, 16:32
こんにちは☆
ご無沙汰しちゃってゴメンなさいでした。

お互いの気持ちが確認できてよかったですね☆
価値観のずれも確認できたのだから、
これから互いに歩み寄っていけますね♪

それにしても、こんなにはっきり気持ちを伝えてくれる彼。
うらやましぃな〜〜!!
って、素直に思っちゃいます。

年内に入籍。
2人で力を合わせて進めていけたらいいですね!
January 08 [Mon], 2007, 15:57
ちえみ
そうだったのですね。
正直言って、
「俺は悪くない」「歩み寄るつもりは無い」
という言葉、私もマサさんの口から何度も聞いたことが
ありますよ。そのたびに、なんて自己中なの?
とかこんな奴に一生ついていけない≠ネんて
思ったけど、一緒に住むとそれすら許せてしまうと
いうか・・・これで別々に住んでいたら確実に
別れていたと思ったりもします。
それがなのかなのかわかりませんが、
今こうしてちゃんとした家族になったわけです。
そして今思うと、マサさんを理解できるのは私だけ
って実感もしています。あの時そう言われて腹が
立ったことも、今ならその言葉の意味がなんとなく
わかったりします。
私もくまっこさん同様、同棲前にマサさんが親に
挨拶に来てくれたとき、同じような感じでした。
実際、同棲を始めて私はなるべく早く結婚したい
と常に思っていて、その話をするとマサさんは面倒くさそうに
話をよぎっていましたよ。
だから、くまっこさんの気持ちも、そう言った彼の気持ちも
とってもよくわかって、なんて言ったらいいかなかなか
良い言葉が見つかりませんが・・・
出来るなら、いくら忙しくても2人のことなので真剣に
聞いてもらいたいですよね。

今こうして彼の気持ちもハッキリしたことですし、
あまりマイナスに考えず、彼にすべてをゆだねる
くらいの気持ちで頑張ってくださいね
January 08 [Mon], 2007, 12:15
おめでとうございますヾ(@~▽~@)ノ
今年もよろしくお願いします!!

記事全部拝見しました♪

話合いが出来てよかったですね!!

結婚に対する考えの違いはあったとはいえども
彼氏さんはくまっこさんのことを考えてくれてたんですね♪

今年はいろいろと前進していきそうな雰囲気ですね(*^▽^*)
January 07 [Sun], 2007, 17:22
2007年01月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
最新コメント
すかし
お引越ししました (2008年10月19日)
コンプ
お引越ししました (2008年10月06日)
汁大臣
お引越ししました (2008年09月30日)
みしゃ
お引越ししました (2008年09月26日)
隙間男
お引越ししました (2008年09月24日)
ちえみ
ただいま。 その2 (2007年03月20日)
うり
ただいま。 その2 (2007年03月20日)
うり
ただいま。 その2 (2007年03月20日)
うり
スレチガイ (2007年03月15日)
うり
スレチガイ (2007年03月15日)
最新記事
ブログパーツ
壁紙 無料 Widget ブログパーツ フラッシュ 待受 画像 動画 グラビア ゲーム
 
ブログでブームはブロモーション
Yapme!一覧

yapme!になる