ブログを作る※無料・簡単アフィリ ブログトップ | 楽天市場 |
|
|
│<< 前へ │次へ >> │一覧 │コメントを書く |
※楽天訳あり市場
山陽新幹線トンネル内でコンクリート片落下(この事故の原因が株式会社麻生なのかどうなのか、徹底的に調査せよ。民主党原口議員はこれを恐れて前回徹底調査を要請したのに) (12日午前1時半頃、山陽新幹線小倉−博多駅間の鞍手トンネル(福岡県鞍手町、全長1016メートル)内の作業員通路で、天井から落下したとみられるコンクリート片7個を作業員が見つけた。 JR西日本福岡支社によると、高さ約8・5メートルのトンネル天井部にコンクリートがはがれ落ちた跡があった。約6キロの塊(縦14センチ、横60センチ、厚さ4・5センチ)が落下して割れたらしい。新幹線の運行に影響はなかった。 天井部から腐食した鋼材が見つかり、同支社は、建築業者がトンネル工事をした際、まぜてはいけない鋼材を混入させたため、腐食した鋼材が膨張して、コンクリートがはがれ落ちたとみている。) 読売新聞 ※一番の問題が(同支社は、建築業者がトンネル工事をした際、まぜてはいけない鋼材を混入させたため、腐食した鋼材が膨張して、コンクリートがはがれ落ちた)が麻生が使用している(埋設型枠)のアルカリ腐食かどうかである。 (原口委員 これは、ASフォーム1型ということを使用した施工箇所の点検。総理、ASのAというのは麻生のAだそうですよ。SはSという建設会社。そこがつくった埋設型枠というんですが、これを十一月十四日に鉄道・運輸機構は検査結果というふうに、こうやって出しています。 このことが何を意味するか。これをごらんください。開業箇所が二つあります。九州新幹線とつくばエクスプレスです。五十一工区にフォームが使用されていて、そのうち三十五工区、百十四カ所で剥離が起きています。なぜこの剥離が起きているのかということです。余りに多い。 もともと、こういう製品は検査を経ているはずなんです。それから着工検査もしている。しかし、なぜこういうことが起きているのか。その原因調査について、これは政府参考人で結構ですから、どうされているのか、これはなぜこういう調査をしているのか、教えてください。 北村政府参考人 お答え申し上げます。 今先生御指摘のように、九州新幹線につきまして、三十六工区、百二十四カ所で剥離が確認されたという報告を受けておりますけれども、剥離の原因につきましては、製品の欠陥であるとか施工上のふぐあいなどさまざまな要因が考えられまして、何が原因かは現時点では特定できておりません。 この製品につきましては、現在、株式会社麻生が、第三者の有識者を交えました専門調査委員会を設置し、検証しているところと聞いております。 以上でございます。) 衆議院予算委員会平成20年12月5日議事録抜粋 質問者民主党原口議員 ご質問、お問い合わせは、メールをご利用下さいませ。(必ず返信致します。) スポンサー企業受付中(お問い合わせはメールで承っています。) 折りたたみデスク(オリタタミデスク DO-WH) 商品番号 8766002 価格 1,990円 (税込) 送料別 お値段以上のニトリネットショップ(家具、小物、家電までお取扱い) フライパンから家具、日常の便利小物まで格安でご提供 ※ 組立家具・キッチン収納・インテリア小物を扱っています。 カシオ 腕時計(CASIO)時計 G-Shock Gショック即日発送可能!【只今バーゲンセール中】☆新作腕時計入荷!【1000円バックキャンペーン中】 ※商品番号 WVA-107HJ-1AJF 当店通常価格 8,400円 (税込) 特別販売価格 5,980円 (税込) 送料別 5倍 295ポイント 新生活応援特集、インテリア、小物、お花、キャラクター商品等、色々取り揃え ※食器〜電化製品、小物まで、オールカテゴリ取扱(自分で使うならこれだ) ※楽天訳あり市場 │<< 前へ │次へ >> │一覧 │コメントを書く │ 一番上に戻る │ |