きょにゅうけっせーちょーえんだそうです。
先週の平日AM3:00におなかが痛くて目が覚めました。
そっからトイレにこもっていたのですが、なんだかいつもとは違うトキメキ激しい痛み。
壁を叩きながら声を上げざるを得ないほどの激痛です。
散々迷った末にAM4:00頃に救急車をお願いしました。
でも、救急病院では点滴と痛み止めで、ビオフェルミンを渡されて帰されました。
おうちに帰ったらトマト的なものが混ざった水様便(トマトなんて食べてませんたら)。
ま、でも、お仕事があったので、お仕事に行きました。
でも、痛いの治んないし出るものないから出ないし。
お昼前に新幹線に乗って来てくれた方に仕事を変わってもらって、救急搬送された総合病院にも一回いってみました。
やっぱり、ビオフェルミンを多めにくれただけ。
カメラの検査は1週間以上先になるとのこと。
仕方ないので、おうちの近くの病院を片っ端から当たって、片っ端から断られて、やっと見つけたクリニックでカメラ検査をしてもらえました。
そこでやっときょにゅうけっせーちょーえんと判明。
お医者さんも症状からは巨穴聖超猿とは思わなかったらしいです。
で、本来なら1週間ぐらい入院らしい。でも、通院でも治せるよっだってそれにここ入院設備ないしてことで、通院中です。
しばらく絶対安静&絶食で口にできるのはポカリ系とお薬だけ。全治2週間だそうな。
いゃあ、総合病院だけで納得してたらかなり危なかった予感です。
来週もびっしりお仕事入っていましたが、すべてキャンセル。
ホントに会社の皆さんには申し訳ないです。
体は元気なんだけどねぇ。無理すると凶作型とやらになって、厄介なんだって。
みんなもきをつけよぉー
ってか、気をつけようがない病なのですが...