回答受付中の質問
RAW+JPEGの保存方法(手順)を教えてください
RAW+JPEGの保
CANON 50Dと
-
- 質問日時:
- 2009/7/13 22:44:04
-
- 残り時間:
- 7日間
-
- 回答数:
- 2
-
- お礼:
- 知恵コイン
- 100枚
-
- 閲覧数:
- 47
-
- ソーシャルブックマークへ投稿:
- Yahoo!ブックマークへ投稿
- はてなブックマークへ投稿
- (ソーシャルブックマークとは)
回答
- (2件中1~2件)
- 並べ替え:回答日時の
- 新しい順
- |
- 古い順
yat_yakuさん
tky_bun_ko
>
いえいえ、そんなこと
あくまでRAW形式の
よって、カメラからパ
そこから「現像」が始
RAWデータの保存に
*DVDに焼く方法は
TIFFでの保存でも
TIFFの場合、いく
元々のRAWを保存し
確かにRAWデータは
昔の1MB=1万円の
容量が足りなくなった
*とはいえ、大容量ハ
追記:
他の回答者の方が投書
回答内容を極端に変更
また「外付けの安いハ
それに内蔵のハードデ
最後に私は別に高ラン
そういう状況で理由も
尚RAW画像に関して
- 違反報告
- 編集日時:2009/7/14 06:09:39
- 回答日時:2009/7/13 23:48:19
設定がRAW+JPE
ですが
RAWだけの設定なら
カメラの背面液晶、プ
RAWデーターはそれ
カット以外は破棄して
保管、RAWデーター
る状態でHDDやDV
あまり後から現像と溜
してしまいますから、
段階で現像してしまっ
RAWデーターそのま
容量が無くなりますか
RAWデーターはどん
になって動作が鈍く、
目先のコストや数値だ
面倒がらず、細かく対
私たち表現者が「デジ
RAWデーターをとり
新鮮な撮影状況記憶が
ぜひおすすめしたいで
RAWデーター現像化
カラーマネージメント
が表示できず実際結果
現像やレタッチがうま
しっかりと、まず最低
/管理をすすめます。
>
間違った認識ですよ。
直接の画像データーで
RAWデーターをプレ
ーターを表示している
高ランクの方ですが、
それこそ安易に安いか
外付けの安い1TBの
半島ものだったりしま
また内蔵するバルクや
しっかり情報を確保で
パソコンのパーツ自体
サーバー等に使うため
本題に戻ります。
カメラから取り出した
大事な撮影カットのR
してくださいね。
大容量化で各記録装置
しっかりと、バックア
- 違反報告
- 編集日時:2009/7/14 01:05:34
- 回答日時:2009/7/13 23:16:12