モリーゾ 森の衛星博覧会

アクセスカウンタ

help リーダーに追加 RSS ガンダム00DVDほか商品売り上げ報告@

<<   作成日時 : 2009/07/10 21:12   >>

ナイス ブログ気持玉 4 / トラックバック 1 / コメント 53

障害により記事内容再作成中

設定テーマ

関連テーマ 一覧

月別リンク

ブログ気持玉

クリックして気持ちを伝えよう!
ログインしてクリックすれば、自分のブログへのリンクが付きます。
→ログインへ
気持玉数 : 4
ナイス ナイス ナイス
なるほど(納得、参考になった、ヘー)

トラックバック(1件)

タイトル (本文) ブログ名/日時
『米国発インターネット集客ソフトを毎月1本無料で差し上げます!』
『ご存知でしたか?』『こんなインターネットビジネスがあったらいいのに!』が遂に実現!↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓○会費0円、売上げ全額が自分の収入になる利益率100%で展開できる!○1万円前後するアメリカ... ...続きを見る
開業パック
2009/07/12 19:15

トラックバック用URL help


自分のブログにトラックバック記事作成(会員用) help

タイトル
本 文

コメント(53件)

内 容 ニックネーム/日時
きもい早く閉鎖しろBAKA
奈々氏
2009/07/10 22:12
ついに声優の人格批判まできたか・・
i
2009/07/11 03:28
全体的に未確認の情報が多いようなのですが…これって大丈夫なんですか?

それと画像の土田さんのコメントを見ると「テレビ版とDVD版を見比べるのが楽しみ」と書いてあるのですが、
なんか矛盾してませんか?
S/F
2009/07/11 13:56
2chのあちこちにここのブログのURLが貼られてました
 
2009/07/11 17:30
ガンダム00の評価の仕方は人それぞれだと思います。おもしろいと思う人もいればモリーゾさんのように「究極駄作ゴミアニメ」と思っている人もいるでしょう。でもなぜあなたはガンダム00のことをここまで調べるのですか?
「究極駄作ゴミアニメ」と思っているなら放っておけばいいと私は思います。
TD
2009/07/11 18:39
S/Fさん
>これって大丈夫なんですか?
何がどう大丈夫と疑問に思っているか具体的に明示願いませんか?いまいち意味がよくわかりません。

>なんか矛盾してませんか?
これも果たして何と何がどのように矛盾していると思うか具体的に提示してもらわないと、何が矛盾であるのかよくわかりません。少なくとも矛盾と主張されるには二つの物事を提示して、どことどこが矛盾であるとか言ってもらえるとわかり易いのですが。
モリーゾ・キコッロ
2009/07/11 19:35
TDさん
では何故貴方は駄作指定したら調べる必要が無いと決め付けるのですか?
・・・と逆質問しても意味が無いので真面目にお答えすると、個人的にはアニメの感想でことさら欠点や駄目な所を非難するのが嫌いなタイプで、過去記事見てもらえば判ると思いますが、他作品については少しおかしいと思っても、10の中に1でも良点があればそこを拡大して感想を書いています。まずけなすという事が嫌いなのです。
 ですから当然ガンダム00も当初は普通の感想を書いて、おかしいと思う部分も少し書く程度にして、なるべく面白いと思う部分を見つけて書いていました。ついでに置き場所に困るようなトレミーまで購入して、少ない金額でもガンプラにお布施して微力ながらも盛り上がれば良いなと正直に思っていました。
 つづく。
モリーゾ・キコッロ
2009/07/11 19:50
しかしその後どうしてもおかしいと思ったのが、水島監督の例の「脊髄反射発言」です。これらはネットの大型掲示板の00への批判的意見を十羽絡げて一まとめにして、良く物を考えてない人間がネットに影響されて無分別に叩いているだけとし、ご丁寧にも「その証拠にブログで批判している人間はいないでしょう?」とまで言っていました。これは無名ブログでもちゃんと、アバターとは言えHN付きで00を批判しておくべきだと思ったからです。
 さらにこれも個人的趣味嗜好の問題なのでしょうが、子供も見る夕方アニメにおいての残虐表現、ことさらストーリー性に寄与しない無意味な残虐場面等が大嫌いで、ミン中尉への串刺し事件や子供ビル爆撃、民間人も巻き込まれるミッションへの反省や疑問の無さなどに不満を持っていたところ、ちょうどミン中尉への串刺し事件を煽情的ではないか?と一般人の方がした質問への返しが、それは貴方の主観じゃないですか?という投げやりな物であると知り、これはやはり度が過ぎて酷い、さらにはラストまで観続けても、やはり残虐表現とかにどんな意味も見出せなかったと思い、批判しています。
 つづく。
モリーゾ・キコッロ
2009/07/11 20:01
ついでに言えば当然ギアスも残虐表現があったのでその時はかなり批判しました。消しましたが。同じようにSEEDでも放映時ブログを運営していたら批判していたかもしれません。
 TDさんのようにかなり表現がきついと思われる方もいると思いますが、意図的に書いています。苦手な方はTDさんの仰る通り、読まない事をお勧めします・・としか言えません。
モリーゾ・キコッロ
2009/07/11 20:01
>モリーゾ・キコッロさん
すいませんでした、もっとわかりやすく書くべきでした
まず全体的に未確認の情報があることですが、2ちゃんねるという匿名性の高い場所からの転載である以上、信頼性という面で情報の正確さに難があることです
ましてIDも表示されず、名無しでの書き込みであるなら尚更です
万が一この情報に虚偽があるとしたら、それはその情報を転載したここの信頼にも関わります
また、おそらくはこのデータはオリコンのランキングをまとめたものだと思います(もし違っていたらすいません)
ある程度良識のある方なら知っていると思いますが、オリコンのランキングはあらゆる媒体・場合でも無断で転載することは禁止されています
こういった著作権の問題からも、それをブログで載せることは大丈夫なのでしょうか、という意味で書かせていただきました
長くなったので続きます
S/F
2009/07/11 21:01
また土田さんの公開オークションの件でモリーゾさんは
>よっぽど観たく無くなったのかなあ?
と書かれていますが、その下の画像ではインタビュアーのコメントで
>テレビ版とDVD版を徹底的に見比べるのが楽しみだとか
と書かれています
これと上記のモリーゾさんの推測を見ると、この部分を見逃していたのかな?と思った次第で矛盾しているのではと書き込みました
一期はもう観たくないけど二期は楽しみにしている、という旨で上記のように書かれたのでしたら申し訳ありません、私の理解力が足りなかったと思います

また、転載画像には「00について好きなことが言えないと嘆いていた」という部分が確認できませんでした
ガンダムAかマクロスA、という書き方をされていることからこちらも未確認の情報だと思いますが、
やはりこちらも確認をされてから書かれた方がいいかと思われます
繰り返しますが、ここの信頼に関わる話だと思いますので
ニュートラルな立場からガンダムを分析するなら尚のこと情報の正確さを求めることが必要だと思います
S/F
2009/07/11 21:13
S/Fさん
解説ありがとうございます。
>2ちゃんねるという匿名性の高い場所からの転載である以上、
後のご自身の文中にあるとおり、2chのソースというものの大半が他メディアからの転載であり、ソース元が明示されていれば、ある程度の信頼性があると思われます。逆に2chの投稿者が匿名記者となって調査した情報というのは極端に少ないので、俗に言う2chソースなる言葉は間違いと言えると思います。

>ある程度良識のある方なら知っていると思いますが、
確かにその通りでして、そのように言われているようですが、一般の多くのブログを見てもランキング等が気軽にコピペされているのを鑑みて、2chのコピペからの二次コピペという形で引用しておりました。しかしながら仰る事も最も正しいですので、今後はオリコンからの情報コピペはなるべくしないようにしようと思います。
モリーゾ・キコッロ
2009/07/11 21:29
>この部分を見逃していたのかな?と思った次第で矛盾しているのではと書き込みました
 
いいえそこは見逃していませんよ。逆に多少意地悪な言い方になりますが、じゃあこの画像が上記文章の土田の00嫌いを証明した画像である、等の説明文を付けているでしょうか?そもそも先の文章と画像とは特に直接関連付けられている訳では無いのですが、確かにS/Fさんのように解釈してしまう人もいるでしょうか。

>また、転載画像には「00について好きなことが言えないと嘆いていた」という部分が確認できませんでした

これも上記の通りなのですが、ガンダム芸人という立場上好きな事も言えないのか、だからやっぱり現行の放映中(?)作品である00についてもいろいろコメントしないといけない立場で大変だろうなという感じで、この画像を貼り付けただけなのですが、まさかあそこまで文章とはっきりコメ内容の違う画像をして、00でははっきり物が言えないなんて該当部分が無いですよ、とか言う人がいるというのは正直想像外でした。ちょっと修正しておきます。

モリーゾ・キコッロ
2009/07/11 21:49
>やはりこちらも確認をされてから書かれた方がいいかと思われます

例えば、絶対に主張したいメインの事例であり、根幹に関わる正確性の必要な重大な部分については一応裏を取ったり確認しています。しかし逆に裏はとってないが、噂ですが、とかこのような情報もあるようですが、と最初に注釈している物事については、極めて悪質な個人攻撃や中傷に当らなければ、個人のブログという特性上、労力や調査能力の点である程度限界があり仕方無い部分もあると思います。ましてや土田氏が00が好きか嫌いかという勘ぐりがガンダムへのニュートラルな分析には余り関係の無い事だと思いますし。

 具体的にも土田氏がガンダム00が嫌いだからどうだとか、土田氏が嫌ってるから皆も嫌えとか書いている訳でも無し、あの芸能人はあの芸能人の事好きか嫌いか?程度の話だと思うので、そうこのブログの信頼性に関わる重大事では無いと思いますが。もちろんS/Fさんがこの話題の所為でモリーゾが信用ならんと思うのであれば、それは止めようがありませんね。
モリーゾ・キコッロ
2009/07/11 21:49
TDさん
S/Fさん
質問に真面目にお答えしたので、出来ればどのように感じられたか返信をお願いします。

また一定の期間が経っても返信が無い場合は荒らしと断定する可能性があります。

事後連絡で申し訳ないのですが
http://mokei-moriezo.at.webry.info/200906/article_1.html
「コメントについて」を踏まえた対処をさせて頂きます。
モリーゾ・キコッロ
2009/07/11 23:15
久しぶりに見たけどやっぱすごい偏ったレビューですね。

2009/07/12 00:29
コメントの補足をさせて頂きます。
「ガンダム00が嫌いなら調べなければいい」
と言うのは嫌いなのになぜ気になるのか教えてほしいのです。作品を批判するのは決して悪いことではありません。批判はこれからのガンダムや水島監督の作品に影響され作品はより良い物となっていきます。でも最近のあなたはガンダム00の批判しかしませんよね?ガンダム00にも良いところはたくさんあると思います。あなたのブログもガンダム00と同じく批判されているのですから皆さんのコメントを参考にしてこのブログをより良い物にしていってください。
TD
2009/07/12 14:18
00ファンの勘違いは、00が凄いからアンチがたくさんいると思っていることだ

00がガンダムを冠するアニメだと言うことを忘れている

歴代のガンダムファンがいるからこそアンチも多いし、だからこそ、00の糞さ加減を嘆き、わざわざ糞さ加減を客観的データで調べ、(00ファン含め)叩き潰しているのだ
アルアルパ
2009/07/12 16:07
>アルアルパ
すごいこと言うね、2chから来たのか。
i
2009/07/12 16:38
はじめまして。種の再放送感想はもう書きませんか。私はカガリのファンなので二人だけの戦争とかを楽しみにしていました。
ルル
2009/07/12 17:13
この記事とは関係ないのですが以前のトップには
公平中立客観的で冷静かつニュートラルな立場からのガンダム分析
みたいなこと書いてましたよね?なんで急に 感 想 に変わっちゃってるんですか?これはつまり
公平中立客観的で冷静かつニュートラルな立場からのガンダム分析ではない
と自身が認めたということですか?
ホイス
2009/07/12 18:13
TDさん

>と言うのは嫌いなのになぜ気になるのか教えてほしいのです。

気になってませんが。強いて言えば放映中だった・・から程度じゃないですか?最近はさすがにネタ不足ですが。

>でも最近のあなたはガンダム00の批判しかしませんよね?

この点については前述の投稿で述べた通りなんで、何故に又同じ内容の質問を?(´ー`;)

>あなたのブログもガンダム00と同じく批判されているのですから

ほえ?TDさんが批判してるの書き間違いじゃないですか?TDさんって謎の組織が自分を応援してるとか思うタイプの御方?(´ー`;)

それよりも自分の質問に真面目に答えた相手にちゃんと応対する事無く、新規に又質問するような自分の態度こそ反省するべきでしょう。それにガンダム発展に批判が必要というTDさんの発言の中に既に答えはあるでしょう。
モリーゾ・キコッロ
2009/07/12 19:33
ルルさん

初めまして。
>種の再放送感想はもう書きませんか。私はカガリのファンなので二人だけの戦争とかを

前に他の方に書いたのですが、自分は基本的にアニメ感想であまり批判したり不満を書いたりするのが嫌なので、面白いと思った時以外は感想を書きません。

SEEDは本放送を途中で視聴を止めていたので、再放送を観ていますが、やはり過去に視聴を止めた辺りで総集編が多かったりで、感想を書きにくい部分があるので控えています。

またSEED全話観るのを止めたきっかけがファンの方に失礼なのですが、カガリの行動に疑問を感じたからで、それは今回も同じ感想で、彼女が5〜6歳のキャラならちょうどよかったなと思います。

しかし完全に視聴停止した訳じゃなく、録画してるので戦闘が多い回など感想を書くかもしれません。また基本的にブログ始まっ以来、全話の感想を書いたのは00だけです。
モリーゾ・キコッロ
2009/07/12 19:42
ホイスさん

>公平中立客観的で冷静かつニュートラルな立場からのガンダム分析
みたいなこと書いてましたよね?なんで急に 感 想 に変わっちゃってるんですか?

またえらい細かい部分が気になる人ですねえ(0´〜`)?これは上の方のS/Fさんが「ニュートラルな立場からガンダムを分析するなら尚のこと情報の正確さを求めることが必要だと思います」と言われたので、ああそれもそうだなあと重荷に感じたので、それじゃあニュートラルの看板は外すかって思って書き換えました。ちなみにそもそもニュートラル・・・に書き換えたのも、たしかホイスさんみたいな方とのやり取りで書き換えたんだと思います。さらに現在の文面はそれ以前の物に戻した感じですね。

>これはつまり
公平中立客観的で冷静かつニュートラルな立場からのガンダム分析ではないと自身が認めたということですか?

はい、看板を下ろした以上はニュートラルじゃなくて客観的な資料を基に最終的には管理者の主観に基づく報告とでも思ってください。記事の中に感想とは他者の主観と書いたのですが、自分もその通り、世論を形作る主観の一つになろうという事です。
モリーゾ・キコッロ
2009/07/12 19:56
自分は随分前からここのサイトを拝見させてもらっています、00の感想については少し言いすぎな点もあると思いますが概ね同意しています

00の劇場版は観に行かれる予定ですか?
S
2009/07/12 20:15
>モリーゾさん
返信ありがとうございます
全体的になるほど、と感じました
細かいところでは私的に多少引っ掛かるものもありましたが、モリーゾさんが方針を変えたと宣言した以上はここでそれを言うのも栓無きことなので気にしないことにします

ただ一点、これだけは聞いておきたいです

>また一定の期間が経っても返信が無い場合は荒らしと断定する可能性があります。

正直なところこの一文は衝撃でした
私はたまにでもここを覗き、気が向けばコメントで返信ができればと思っていました
しかし気付けば「返信をしなければ荒らしと認定する可能性がある」とレスが返されたので慌てて今返信している次第です
「一定期間」が曖昧な言い方なのでどれくらいのことを指すのかはモリーゾさんの判断で決まるのでしょうが、こちらにとってはあまり心臓にいいものではありません
私もかなり気を遣って書いているつもりなのですが、いったいどこに問題があり、荒らしと認定されかねない部分があったのでしょうか?
できるだけ詳しく説明をお願いします
S/F
2009/07/12 21:13
>またえらい細かい部分が気になる人ですねえ(0´〜`)?

細かいことですか?これまでのモリーゾさんの基本スタンスだったのだっから否定することはこれまでの自分の否定になりかねないことですよ?
まあ、モリーゾさんは思ったより柔軟な思考の持ち主だったということで私の中でFAしておきますが
ホイス
2009/07/12 21:15
モリーゾさん大変そうですね・・・
いつもいろんな情報集めて正しいこと言ってるのにここまでいろいろ難癖つけられるなんてかわいそうです。
それでもしっかり受け答えしてるんだから、モリーゾさんにはとても感激します。
マーカー
2009/07/12 21:42
Sさん

そうなのですか・・・。それはありがたいですね。

>00の劇場版は観に行かれる予定ですか?

難しいですね。エヴァ破はかなり観たいと思っていますが、ガンダム00は正直レンタルまで待つかもしれませんが、擁護は兎も角、観て無い作品を批判するのはいけない気がするので、どうしようか思案中です。
モリーゾ・キコッロ
2009/07/12 22:03
S/Fさん

>細かいところでは私的に多少引っ掛かるものもありましたが、モリーゾ

そうですか。一応細かい部分は除外しても納得なされたのなら良かったです。返信した甲斐があったものです。

>正直なところこの一文は衝撃でした

ははは。どうしたんですか慌てて。落ち着いてくださいよ(´ー`;)こちらは貴方の「ニュートラルであるならば」の一文に感化されて方針を転換したくらいですよ?逆にいきなり荒らし認定されると何故貴方が慌てられたのか少し疑問です・・・。
そもそも投稿前の注意書きに「返礼なき質問は駄目」だって書いてありますよね。普通に考えて人に質問して、それに返礼が無いのを無礼だと思いませんか?ただそれだけの「当たり前の事」だと思うのですが、さらに言えば、「もし返礼無き場合は」と仮定してますよね?いつS/Fさんを荒らし認定したんでしょうかね。覚えが無いのですが。
また一体どのくらいの期間で荒らし認定されるのですか?と言われてましてもフィーリングとしか申し上げられません。しかし今実際S/Fさんは荒らし認定されてませんよね。
モリーゾ・キコッロ
2009/07/12 22:23
つづき

>質問に真面目にお答えしたので、出来ればどのように感じられたか返信をお願いします。
>事後連絡で申し訳ないのですが
http://mokei-moriezo.at.webry.info/200906/article_1.html
>「コメントについて」を踏まえた対処をさせて頂きます。

 とここにはっきりと返礼が無い場合はと書いてあるのだから、返礼が無いから無礼であるという意味だと判りませんか?自分に置き換えて考えて欲しいのですが、相手が質問してくるので、真面目に答えたら、次々違う話題を持ち出して来たり一切返礼が無いと、無礼だとは思いませんか?こんな事を詳しく教えてくださいとS/Fさんが聞いてくるのが疑問なのですが(´ー`;)
URL先ページにこうあります。

>ブログ内容に対する質問や疑問等、可能な範囲で真面目にお答えします。ですが聞きっぱなしや聞くだけの放置は荒らしと同様のいい加減な行為だと思います。その場合も荒らしとして削除ほかの処置を行う場合があります
モリーゾ・キコッロ
2009/07/12 22:33
お早い返信ありがとうございます
慌てる、というよりも驚きました
もちろん私も返礼なき質問は駄目だろうとは思います
しかしそれが一足飛びに「荒らしと断定する可能性がある」なんて言われたら驚きますよ
覚えがない、というのはさすがに無責任だと思います

>また一定の期間が経っても返信が無い場合は>荒らしと断定する可能性があります。

これはご自分で書かれたんですよね?
荒らしと判断するのがモリーゾさんである以上いくら自分が注意して返信しても落ち着かなくなりますよ

ともあれ、私の方に何か問題があるわけでもないようなので安心しました
頻繁に訪れることは無理かもしれませんが、これからもよろしくお願いします
S/F
2009/07/12 22:39
ホイスさん

ホイス・グレイシーからでしょうかとても良い名前ですね。

>細かいことですか?これまでのモリーゾさんの基本スタンスだったのだっから否定することはこれまでの自分の否定になりかねないことですよ?

いやそれほど深く考えていません。否定なつもりもありませんし。そもそもニュートラル・・・の部分は少し前の投稿のやり取りで勢いで書いた物で、自分でもウザイ言い方だなあと思ってたので、再び誰かが突っ込んでくれたので、調度良い変え時だと思ったのです。

それに最初からブログ記事自体の内容には変化が無いのですので、それほどスタンスが変わったつもりも無いですし。
モリーゾ・キコッロ
2009/07/12 22:40
マーカーさん

そうゆう言葉は素直にありがたいです(´□`;)

ただデータだけが絶対では無いので、正しい情報というよりは、情報に基づいた管理者なりの主観による分析程度だと思ってください・・・。
モリーゾ・キコッロ
2009/07/12 22:46
S/Fさん

>しかしそれが一足飛びに「荒らしと断定する可能性がある」なんて言われたら驚きますよ
覚えがない、というのはさすがに無責任だと思います

判りました。S/Fさんの疑問に対して完全に自分の答えはズレて居たようですね。

自分の表現は荒らしと断定しますという風に書いてありますが、これを荒らしと同等の行為とみなし、同様の処置を取ります、でしたらご理解して頂けるのでは無いでしょうか。

荒らし目的で次々に新しい質問をしてる人も、ただ単に無礼な人も、外見上は区別がつきませんので、一定期間後は荒らしと同等とみなしますという事です。ですので、最初からS/Fさんに荒らしの臭い(?)を感じたとかそうゆう訳では無いのですが。

>ともあれ、私の方に何か問題があるわけでもないようなので安心しました
頻繁に訪れることは無理かもしれませんが、これからもよろしくお願いします

正直、訳も判らず荒らしと断定する可能性があると言われれば、それも無礼だと思うでしょうから、その上でもし再訪問なさって下さるならこちらは歓迎しますよ。
モリーゾ・キコッロ
2009/07/12 23:03
だったらもういいです。それじゃあ。
ルル
2009/07/12 23:42
さて2chのあの場所に帰るか・・
i
2009/07/13 01:44
モリーゾさん
なんだか荒らしが多くて大変そうですね・・・
私はあなたの書くことは正論だと思います
だからこれからもがんばってください
裡沙
2009/07/13 16:48
まったく、ガンダムの癖にギアスやマクロスFに負けるこの低落。本当にガンダム00はガンダムの面汚しですよね!
ところでバンダイの決算を見るとDVDが大ヒットしたSEED DESTINYの放送開始年にそれまで前年比増だったガンダム商品の売上が激減したのを皮切りに面汚し00放送開始前年まで前年比減が続き面汚し00放送開始年に久々の前年比増になっちゃってるんですよね。
2chに貼られた雑誌記事にもガンプラの売上が1期終了時点で種の7割に達したとか出てましたし、ネタバレで有名な某コテ氏は
「ギアスは赤字も赤字、真っ赤っ赤」
「DVDの売上程度じゃ追いつかない」
なんてほざく上に面汚し00には
「糞物語だけど儲かった」
「劇場版であなたたちの財布からお金をさらに吸い上げます」
などとのたまう始末。まったく世の中間違ってますよね!
ホイス
2009/07/13 18:26
ホイスさん
投稿を熟読したのですが、一日過ぎて突然かなりの精神錯乱状況下にあるように感じます。一見して矛盾や意味の通らない部分が多く、これを他人、もちろんレスを書く管理者にも読ませるのは失礼な物だと感じます。以後、同じような乱れた文面の物は荒らしと同等とみなし、同様の処置を取ります。特に後半部分、落書き以下の意味不明な文面で、意味が通る文面を心掛けなさい。

以下内容点について少し。冒頭にあるとおり、売り上げが激増したのならば、それはガンダム全体の内訳不明とは言え、00がなんらかの良い要素だったと考えるべきで、それがどうして面汚しになるのでしょう。意味が通りませんね。しかしこのような話題は、字数の少ない投稿ではソースの正確性や長期間年度ごとの比較など、具体的数値に乏しく、簡単に結論の出る話題では無いでしょう。またブログ記事とも無関係のホイスさんのただの日記です。

また「癖に」や「面汚し」など多分に偏見の入った言葉を使うのは止めなさい。ここは管理者の庭と注意書きに書いてあります。管理者には許されても投稿者にはわきまえる分があると知りなさい。
モリーゾ・キコッロ
2009/07/13 20:35
おしらせです

コメントへの諸注意を数点追加しました。

http://mokei-moriezo.at.webry.info/200906/article_1.html
モリーゾ・キコッロ
2009/07/13 20:58
モリーゾさん

重ね重ね丁寧な返信を有難うございます。おかげでネタには困らず大助かりですw
流石に随分お怒りのようなんで私はもう二度と書き込みませんがこれからもモリーゾさん独自の素晴らしい分析と理論に期待しています。

追伸
>具体的数値に乏しく
URLこそ貼りませんでしたがバンダイの決算記録ならまだ残ってますよ?
少なくともモリーゾさんが提示なさるアニメージュだのアマゾンのレビューなどよりは信頼度は遥かに高いです。(だって商品出してるバンダイが株主総会で株主に提示する資料ですものw)
ホイス
2009/07/13 21:17
ホイスさん

>私はもう二度と書き込みませんが

どうやら逃亡宣言のようですが、以後書き込みのある無しに関わらずホイスさんを荒らしと認定します。

>URLこそ貼りませんでしたがバンダイの決算記録ならまだ残ってますよ?

逃亡宣言をするのに言い訳は見苦しいですよ。負けを認めるなら素直に消えなさい。荒らしに向かって言っても無駄だとは思いますが・・・。

そしてホイスさんのような支離滅裂な方に言いたいのですが、決算報告は決算報告、アニメ誌やアマゾンにはそのそれぞれ、情報の方向性や有用性が全く違う物です。決算報告でDVDの売り上げは判りませんし、アマゾンで決算報告はわかりません。逆に決算報告やオリコンで作品の真の価値はわかりません。それぞれの異なる具体的な数値の話題の時に、突然ジャンル違いの決算報告を持ち出して、違う話題にすり替えるのは意味が無い事です。

このブログ記事が、決算報告によってガンダム00の価値を探るという題ならともかく、ライバル作品と比べて振るわない00DVD売り上げを決算報告で誤魔化すのは噴飯物です。
モリーゾ・キコッロ
2009/07/13 22:36
そもそも決算の方が信頼度が高いとか得意満面で自慢してるのが理解に苦しみます。例えば気温の話をしてる時に、急にこっちの方が重いよとか重さの話されても仕方ないですよね?理解出来ますか?

Aオリコン結果とBオリコン結果を比べている最中に、C決算報告の方が正確だよ!とか突然言い出しても、頭大丈夫ですか?としか言い様がありません。

また重要なのは決算報告が信用ならないとは管理者は一度も主張していない、ましては上記レスで、決算が激増ならばガンダム00は面汚しというのは矛盾していると指摘したはずです。それでそのように混乱した敗北宣言をして書き逃げ宣言は理解に苦しみます。
モリーゾ・キコッロ
2009/07/13 22:37

決算激増でガンダム00は売り上げ貢献作品なのですよね?それで良いのじゃないですか?もう一度確認の為に言いますが、自分はこのブログで一度も決算報告は意味が無いとか主張した事はありません。被害妄想で敵を作り戦うのは止めなさい。

でも決算報告では商品個別の売り上げ個数とかの目安はなかなかわかりにくいですよね?一つの目安としてアマゾンや各種の調査は存在しているのです。どちらが正しいとか対立する物では無いでしょう。

しかしDVDの売り上げ枚数はライバル作品と比べてはるかに少ない、一体何が売れてどのように決算に貢献したのか、そして00後期放映後は決算はどうなったのか、それ一つで大きなテーマとなる話題ですよね。でも逃亡宣言後ですので、仕方が無い事ですが(´□`;)
モリーゾ・キコッロ
2009/07/13 22:38
ホイス
2009/07/13 21:17
202.220.191.213

度重なる質問後に失礼な退室宣言

IPアドレス 202.220.191.213
ホスト名 dhcp29213.oct-net.ne.jp
IPアドレス割当国 日本 ( jp )
市外局番 097
接続回線 CATV
都道府県 大分県

ここで一句
はいぼくしゃ
 まけたとたんに
  ネタせんげん(字あまり)
モリーゾ・キコッロ
2009/07/13 22:47
モリーゾさん。
悪ふざけが過ぎますよ
しっかりとスクリーンショットで撮らせてもらいました。
後日通報しておく予定です。消しても無駄ですよ。ネットと言うものの情報伝達速度をなめてはいけません。
コレは立派なプライバシーの侵害です。
また1つ勉強になりましたね。
オスカ
2009/07/13 22:58
2009/7/12 21:42 マーカー
220.109.76.104

2009/7/13 22:58 オスカ
220.109.76.104

同一IPによるHNの複数使いまわし。

IPアドレス 220.109.76.104
ホスト名 i220-109-76-104.s05.a022.ap.plala.or.jp
IPアドレス割当国 日本 ( jp )
市外局番 該当なし
接続回線 光
都道府県 静岡県

 志村!口調口調(´ー`;)
センタクのページと口調がズレてるズレてるって!
モリーゾ・キコッロ
2009/07/13 23:19
あなたも懲りませんね。
残念ながらこちらは本人なのでさらに信憑性が高まるためあなたのブログの閉鎖、およびアカウント停止の確率が高くなりますよ。
人の注意はよく聞くことです。
これもまた通報させていただきます。
オスカ
2009/07/13 23:25
マジデ(´□`;)
じゃあ折角書いたガンダム00の批判データ集を記録して保存しとかないと。もし消えたら再開できるようにしなきゃいけませんよね!苦労して書いたデータが消えたらMOTTAINAIですよねw
モリーゾ・キコッロ
2009/07/13 23:29
そうですね。それならまたブログ作り直した時に全く同じ文になるので分かりやすくていいですね。
それと、HN使い回しの件ですが、兄弟がモリーゾさんの所に書き込みをしていたようですね。同じ家なんだからIPが同じなのも当然です。
ですがモリーゾさんは、IPが同じだからといって勝手にHNの使い回しによる荒らしだと判断し使い回しをしていないこちらのIPを全世界の誰からも見ることができるこのブログで晒しています。これは、モリーゾさんが罪のないこちらの情報を一方的に垂れ流しにしているので
明らかに被害者はこちらです。モリーゾさんにすこしでも常識的判断ができる能力があるならば、これに対し言い訳などをせず。自分が犯した罪に対し誠意ある謝罪をお願いします。
オスカ
2009/07/13 23:47
( *゚ヮ゚)?

今他の記事書いてるんで。
モリーゾ・キコッロ
2009/07/13 23:59
>( *゚ヮ゚)?

真面目に書き込んでる相手にこの態度は無いんじゃないんですか?

来訪者に散々『礼儀!礼儀!』と仰る割りに
自分の礼儀はどうでも良いんですかね?
無記名
2009/07/14 00:04

コメントする help

ニックネーム
本 文