が実現? これは見たいカードです。
けどその前の7月大会どうなるんだろう 青木さんと菊野さんの試合は楽しみだけど・・ それ以外はさっぱりだぁ・・・・ 池本のリザーバーは決定にしても・・ けどさぁ,当初はここでミルコ対ホジャーの話もあったし 期待していたんだけど・・・ やっぱりと日本にメジャーは一つで良い dreamも戦国も合体して・・・prideになればいいと思うのは 私だけ?まあ,prideが駄目ならリアル ファイティング チャンピオンシップでも良いでしょう
|
Posted at 02:30/ この記事へコメントを書込む |
ピストンさんだけではありません 自分もDREAM+戦極=PRIDE論者です。 どうにかしてPRIDEの復活にこぎつけてほしいです。 時間がかかりそうなら、とりあえず合体ぐらいはしてほしいです。 ダンダンダダンを目指して…
|
2009年07年13日08:53/美味学 |
ピストンさん 更新お疲れ様です。
KIDVSビービーは、ワンマッチとしてはいいカードですね。ビービー自体の実力が?な点もありますけど。
PRIDE消滅以降の縮小した日本市場だと2団体で切磋琢磨してる状況でもないと思うので、合体には賛成です。 どちらかに吸収合併でない、対等な形に近い合体を望んでます。 日本メジャーは、1つだと色々弊害云々って話がよくありますが、世界情勢がPRIDE時と圧倒的に違うんで、一つの日本メジャーが嫌なら、UFC,WEC等の海外メジャーに参戦すれば良いと思うんですけどね。
|
2009年07年13日08:54/ドラきち |
ピストンさんおはようございます。
>dreamも戦国も合体して・・・prideになればいい
ここに来ておられるほぼ皆さんの総意だと思います。 実現する可能性は高まってきたのでしょうか?? 名称はともかく日本のメジャーが一つになり、PRIDEの魂を継承して再度総合の火が燃え上がらることを切に望みます。
|
2009年07年13日09:08/かめだ |
更新お疲れ様です。 日本で一つの総合メジャー団体が生まれ、そこに改革を模索するプロレス業界からの選手介入でヘビー級が潤えばいいと思います。 人気あるプロレスラーには、是非エンターテイメント性以外でも進出すべきだと思います。
KID対ビービは私も見たいです。フェザーGPで見たかったですが期待大です。
|
2009年07年13日09:48/流星 |
KIDvsビービーは見てみたいカードですね。 それより7月大会まであと1週間ですが、いまだにリザーブすら決まりませんね。その次の大会以降のスケジュールも発表されないし、一体どうなってるんでしょうかね。 8月大会の全カードが発表されてるし、会場は小さくても年内のおおよそのスケジュールが発表されている戦極と比べるとどうなの?って感じです。 UFC程早く決めろとはいいませんが、次大会の開催が危ぶまれているアフリクションですらカードは出揃ってるのに。 私ももちろんDREAMと戦極が一つになってPRIDEの復活が悲願です。しかしUFCはこの前のイベントでもPRIDEブースを出してるくらいだからPRIDEを日本に戻す気は全く無さそうですね(涙) 無理ならまずはFEG抜きの合体から始めて、打倒アメリカへ向けて動き出して欲しいですね。
|
2009年07年13日09:53/lovelike |
更新お疲れ様です。
当初は、戦極とDREAM共に切磋琢磨して日本格闘技界を引っぱって行ってほしいと思っていました。 これも、合併が難しいと思っていたからですが(汗)
ただ現状を見ていると、日本格闘技界が生き残るのは合併=PRIDEしかなさそうですね。
|
2009年07年13日09:56/ともすけ |
お疲れ様です。 DREAM+戦極は、ここに来てる誰もが望んでいることではないでしょうか。 それが実現してくれれば、もう一度あの頃の熱が戻ってくる可能性は十分あると思います。 ホントに、国内で小競り合ってる場合じゃないですよね。 相手は世界であり、UFCなんですから。 つまらない維持やプライドは捨てて、一致団結して世界を相手にしてもらいたいです。
|
2009年07年13日10:03/柔道家 |
合併するなら、FEG自身が総合から完全撤退し、新会社の株式を保有させてはいけないと思います。
|
2009年07年13日12:34/流星 |
>つまらない維持やプライドは捨てて、一致団結して世界を相手にしてもらいたいです。
これにつきますね
|
2009年07年13日13:27/ピストン |
流星さん
k-1はそんな金ないですよ
|
2009年07年13日13:28/ピストン |
ドラきちさん
対等なんて100%無理です 戦国にリアルが吸収されるのが社会の常識です そもそもリアルは糞1の下請けなんで それで戦国と対等なんてあり得ない 都銀と信用金庫が対等の合併なんてないでしょう
|
2009年07年13日13:39/ピストン |
KIDvsビービは是非見たいです。 本来はこの二人が残っていれば、もっとフェザー級も面白かったのではないかと思いますが、揃ってコケちゃいましたからね・・・。
フェザー級と言えば、戦極の日沖とサンドロは楽しみです。 この二人の戦いも是非見たいカードです。
確かに来週の大会はどうなっているのでしょうか。 ピタッと静かになったまま何も動きがありませんよね。 実はアレで全部だとか言い出したらビビリます。
日本格闘技界が巻き返しに出る事を切に願っています。
|
2009年07年13日13:40/にんにくん |
ピストンさん
その点は十分に承知しております。 戦極立ち上げ当初の話にあった、イベント演出のみの完全下請け状態での合体は、避けてほしいと思ってます。 ある程度のマッチメーク権とかは、リアル側にしてほしいところが正直なところです。 なので、あえて「対等な形に近い」と書かせて頂きました。
|
2009年07年13日14:07/ドラきち |
KIDVSビービーはいいですね、見たいです!!
|
2009年07年13日14:54/シャア |
私も早々に合体して欲しいと願うのですが…リアル側に拒否反応を示す選手が多いのではないのでしょうか(汗 合体後の五味選手の活躍なんか見てみたいのですが…。
|
2009年07年13日15:15/グーガ |
更新お疲れ様です! KIDビービーはいつ組んでもいいカードですね。 KID絡みの試合は意外に面白いものが多いのでは?でもマサトがいなくなってしまうのでKIDには強豪を当てないのでは?とまたまた勘ぐってしまいます。 またまた大連立を!と思うのですが本当に可能性って低いのでしょうねぇ・・・
|
2009年07年13日17:40/最強サンビスト |
KID対ビービーはお互いに力を出せずにウオーレンに負けたので実力を見せてほしいですね。でも、個人的にはKID対今成さんを実現してほしいな(8月末に今成さんの防衛戦があるのは承知ですが)。 メジャーの統一は基本的には賛成です。ただ、現状では本当にどちらかが潰れるまで意地はりそうですね。どの道厳しいのだからある程度妥協してファンの望む形になってほしいですね。
|
2009年07年13日17:43/ラスト武士 |
キリンとサントリーも世界(?)を見据えて経営統合目指すようですし、リアルも戦極も経営統合して、UFC(アメリカ)と対抗できる体制を作らないといけないですね。(総合版、薩長同盟ですか) 主導権は戦極が取るにしても、マッチメイクや演出、いろんな部分は、(戦極は「ど下手」なので、まあ國保さんも、つくづく実感してるとは思いますが) リアル側が主にやってもらいたいですね。 リアル側は「結婚」を2度間違えました。3度目は成功してもらいたいと思います。
|
2009年07年13日20:30/nettaro |
やはりDREAM+戦極ーFEGが理想なんですが・・・ DREAMが潰れて戦極に吸収という形が良いんでしょうし、ピストンさんの話だとFEG資金難ということなので やはりメジャー団体は1つでいいと思います、PRIDEの権利無理ならPRIDEのテーマ&VICTORYだけでも買い戻して欲しいんですが!!
|
2009年07年13日21:04/ポリ便最強皇帝 |
ピストンさん 更新お疲れ様です。
ミルコの今後はUFCなのでしょうか? ホジャーもストライクフォースで決定のような感じですし・・・。
今回のUFCファンエキスポでPRIDEブースの設置及びロレンゾがPRIDEのTシャツを着ていたのが何気にカチンときました。 がしかし権利はズッファ側にあるんでどうしようもないわけですが。 なにかしらの当てつけでしょうか。それとも日本サイドに早く買い戻せの意志表示なんでしょうか?
戦極+リアル=RFC(リアル ファイティング チャンピオンシップ) 賛成です。 ドンキマネーでPRIDEは買い戻すことは不可能なんでしょうか?(資金に頼る発想がドンキしか思い浮かばなくて)
トヨタカップならぬドンキカップを開催しRFC(希望名はPRIDE)vsUFCのスーパーボウル対決でダナの鼻っ柱をへし折るような熱い戦いを希望します。
|
2009年07年13日21:48/沖縄の跳関 |
PRIDEを奪ったアメリカが中心の今の格闘情勢を見つめれば、夢と戦の情熱が重なりあり、その意地も格闘熱復活のために燃やしてほしいです。
いつだってK-1は別世界の出来事で結構なんで まず何よりFEG除外で夢と戦の合体を希望します。
|
2009年07年13日23:01/イノセントマン |
グーガさん
拒否反応の選手・・・ 誰ですか? 思いつきません
|
2009年07年13日23:20/ピストン |
>dreamも戦国も合体して・・・prideになればいいと思うのは私だけ?
いや、PRIDEファンは、皆そう思ってますよ! 何度、これを妄想したことか…。 「PRIDE」が復活するのが最高ですが、それは最早叶わない望みなので、だったら、名前は「PRIDE」ではなくても、、「戦極+DREAM」が実現すれば、それは「実質的なPRIDE」になります。
>戦国にリアルが吸収されるのが社会の常識です そうなると、実現したとしても、「戦極」というイベントに、DREAM(選手+運営)が加わるという形ですかね? 私的には、それでも全く問題ありません。 この際、「名前」はどうでも良いことなので。
この2つの団体が、合体することから日本の総合の巻き返しが始まるのだと思っています。
|
2009年07年13日23:22/ままし |
柔道家さん
私は来年,dreamはないんじゃないかと 密かに思っています
|
2009年07年13日23:22/ピストン |
ピストンさん 日本にメジャーは一つ、それは誰もが思うことではないでしょうか?PRIDE王者が世界No1と誰もが信じて、疑わなかったと思いますが、DREAMや戦国のチャンピオンが世界No1と思う人は誰もいないでしょう。まずはイベント自体のブランド力を高めることが大切です。 五味はアフリに行くと聞いたのですが本当でしょうか?PRIDE崩壊以来、魔裟斗との試合も川尻に持っていかれ、五味の存在が浮ついていていつの間にか旬が過ぎていくのではないか心配です。 一方、川尻。山田が目立ちすぎ。「俺ら」発言にはゲンナリしました。戦うのは川尻で君ではないよと言いたい。また、今日の試合での突然のタオル投入はいきなり興ざめでした。川尻へのリング上でのケアも違和感が。KO負けした選手にもあれほどのケアをしたのは最近見たことがありません。タオル投入の正当化のパフォーマンスに見えました。まぁ、あのまま続けても時間の問題だったとおもいますが。せめて、K-1ルール&オープンフィンガーグローブマッチにすると勝敗は変わったかもしれません。残念。
|
2009年07年13日23:23/天下一武道会主催者 |
まましさん
私的には皆様が考えているよりも 国保さんと加藤さんの仲が悪いとは思えないんですよね 私は血統的にはdream寄りなんですが,それでも戦極さんの一列目のチケを買えるんですよ(笑) 仲が悪かったら買えませんよ
|
2009年07年13日23:24/ピストン |
天下一武道会主催者さん
川尻負けたんですか? 見てませんでした 川尻は山田というオナニー小僧がいる限り 応援する事はないですね
|
2009年07年13日23:27/ピストン |
夢の合体は賛成です。 大晦日に合同開催は難しいのでしょうか? ミルコのつぎはガチと仰っていた選手はホジャーでしたか。 すみません、役員室に入れなくなりました。 何か不愉快な事をしてたらすみません。 バカなので注意します。
|
2009年07年13日23:27/スネ夫 |
沖縄の跳関さん
ホジャーに関しては日本に来ると思いますよ 7月は無理でも。 相応のギャラを払えば絶対に来ると思います
|
2009年07年13日23:28/ピストン |
スネ夫さん
役員室入れません? もう一度,ログしてください
|
2009年07年13日23:29/ピストン |
ピストンさん
有難うございました。
|
2009年07年13日23:33/スネ夫 |
合体はプライドファンの総意で間違いないでしょう。しかしそれが可能であるのなら何故最初から?と思ってしまいますが、まぁ色々と状況が裏で変わってきているということなんでしょうか…。“Cage is the world. Ring is the universe.”という佐藤氏の名コピーがありましたが、世界最高峰のリング復権に期待です!
川尻のマサト戦、流石にマサトが勝つと思って見ていましたが、思った以上に差を見せつけられた感がありました。川尻自身が今回マッチメイクされたことをや勝敗を含め、この一戦をどう位置づけていた、またはこの結果を消化するのか。それが多少なりとも今後の彼の活躍ぶりを左右する気がします。今後も本職の総合での活躍に期待します。
|
2009年07年13日23:45/t |