2009年07月11日

堂本剛、故郷奈良の世界遺産・薬師寺で「凱旋唄」

SANY1763@ 雨が降りそうな梅雨空でしたが、本日18時から奈良の薬師寺で奈良出身でKinKi Kidsの堂本剛君がコンサートを行なうと言うのでくまじろうチビの散歩がてらくまじろうママと薬師寺の裏の山門まで行ってみた。
 去年の石井竜夫さんや財津和夫さんの時も近所の人が何人か薬師寺の塀の外から覗いていたのですが、流石!現役アイドル〜ジャニーズのトップスター!門の外は黒山の人盛り!(ここだけでも100〜200人はいるかna?)締め切られた裏山門前の石橋の上やみやげ物屋(奈良漬け!)の駐車場の空き地には入りきれないファンの皆さんが座り込んでもれ聞こえる剛君の唄を聞いて、口ずさんだり、拍手を送っていました。その人気と彼を愛するFanの多さに感激です!
<プロフィール>、奈良県奈良市敷島町出身の日本のアイドル、歌手、俳優、タレント、シンガーソングライター、イラストレーター。ジャニーズ事務所に所属するKinKi Kidsのメンバー。血液型AB型。愛称はつよ。身長166cm。西大寺幼稚園・奈良市立西大寺北小学校・奈良市立平城中学校→港区立三河台中学校・堀越高等学校卒業。

SANY1762@ 奈良をこよなく愛しいている剛君は仕事に疲れると奈良の空気を吸いに帰って来ているそうです。確かに古都ならには手垢にで作られた京都と違い神秘的な、冒しがたい空気がありますyone〜わかんない人もおおくなりましたが。。。
 剛君は、くまじろう王子と同じく古代魚エンドリケリーに魅せられた一人で、ソロプロジェクト名も「ENDLICHERI☆ENDLICHERI」とエンドリケリーの"学術名"であることをくまじろう王子に教えてもらいました。剛君もくまじろう王子もこの道では、かなりマニアックですne!このせいでくまじろう王子は、剛君を強く意識しています。(おさかな君と?)くまじろう王子は、この趣味がこうじて大学で水産生物学を勉強しに留学中です。剛君も魚好きで魚に詳しく、家で熱帯魚・大型魚をはじめとする様々な魚を飼っている(本人曰く、水槽は最大180cmのを含め、6本以上あるとのこと)。ソロワークプロジェクトネームにもなっている、ポリプテルス・エンドリケリー・エンドリケリーは40匹近く飼っているとの事です。
 2009年春、『ENDLICHERI☆ENDLICHERI』としてのプロジェクトを終了させ、新たにプロジェクトネーム『剛 紫(つよし)』として新しいプロジェクト『美 我 空(びがく)』を始動しましたが、更に『美 我 空』としてのプロジェクトを終了させ、堂本剛本名名義でこれまでのソロ活動を総括したライブが今回の奈良県の薬師寺で2Days(7/10.7/11)だったようです。
SANY1765@ 奈良出身でならを愛するアーティストは多いですが、奈良出身のタレント(有能な人の意味)が少ないので頑張ってもらいたいですne!さんまと城島君(→くまじろう王子達の中学の先輩でくまじろうパパの後輩)では、大切な奈良が守れませんkara?
 でも今回のLiveでも漏れ聞こえる剛君の歌声はきれいで、しかもスゴクよく伸びて遠くまで伝わりました〜ソロの歌唱力に定評があるのが良く分かります。MCも時間をさい上手くこなしているようです。(ほとんど聞こえませんでしたが。。。)曲を作らせても、楽器をやらせても、コンサートをしても非常に上手く出来ちゃう人なんですne〜しかも、ジャニーズ事務所の中にあっても自分の世界をもっていますne!(作る努力をしています!エライ!)
 足場も悪く暗く成ってきたので、私達は5〜6曲聞かせてもらって帰りましたが、多くのFanはまだまだ地面に座りこんで熱心に聞き入っていました。こんな熱心なFanがたくさんいる剛君の歌や人柄をもっと研究?したくなりました。剛君の今後にますます期待です!がんばってください〜ならの為にも!
堂本剛、故郷奈良の世界遺産・薬師寺で「凱旋唄」
◆ 4000人ファンに感謝 ◆
 KinKi Kidsの堂本剛(30)が11日、故郷・奈良県の世界遺産・薬師寺でファン4000人を前にソロライブを開催した。奈良の古寺でのコンサートは自身初。自ら鐘を7回打ち鳴らし、堂内の廊下を伝って登場。重要文化財の「弥勒三尊像」に合掌して舞台に立つと、それまでの静けさを破るような大歓声が沸き起こった。
 荘厳な雰囲気にピッタリの「ソメイヨシノ」ピアノ弾き語りバージョンで幕を開けると「ようこそ奈良へお越しくださいまして、ありがとうございます」と第一声。故郷に対して強い思い入れを持つ剛にとって、日本人のルーツを感じさせる地元の史跡での歌唱はかねてからの念願だった。それだけに「日本の文化が始まった土地で、不思議な力がある。奈良の空の下で聴く、堂本剛の“新しい”音楽を感じてほしい」と呼びかけた。
 「僕は歌を歌うと雨になることが非常に多く、きょうもダダ降りになるんじゃないかと…」と、入場者に急きょ「御守り 堂本剛」と書かれたカードが入ったレインコートが配られたが、取り越し苦労の涼やかな晴天。日が沈むとともにライトアップされ雰囲気も変わりゆく中、「空〜美しい我の空」など、硬軟織り交ぜた11曲を披露。これ以上ない凱旋を果たし「自分1人ではここに来られなかった」と、ファンに感謝の言葉を投げかけた。

山門前につめかけたFanに届く剛君の力強い歌声です!雑音が多いですが、ジャニーズ事務所に見付かるまで?YouTubeにUPしていますので、聞いてみてください。


Posted by kumajiroupapa at 19:28 │Comments(0)TrackBack(0)

この記事へのトラックバックURL

http://trackback.blogsys.jp/livedoor/kumajiroupapa/51690958