2009/06/13(Sat)
図書館にて
愚痴です。
子連れで図書館に行くのですが、どうせ大人しくしてくれないので、
- 読みたい本はあらかじめネットで予約
- 読みたい本はあらかじめ検索
- 大きい方じゃなく、小規模館に行くように
滞在時間が短くなるように、かなり気をつかっております。読書はワタシの大切な趣味。本が読めない生活なんて考えられないのです。ちいさいの、連れて行かないのが一番なんでしょうけど、ダンナー休日出勤続きで頼めませんし。読み聞かせ会があれば連れて行きたいし。
で、今日。いつものように図書館に行きました。トイレトレ中なので、昨日も今朝もうまくトイレで大が出ず。それでも小一時間の外出だったので、何も持たずに出たそんな時に限って外で失敗するのよね…。
一番の責任者とおぼしき女性に「においもしますし、迷惑なので退館して下さい」ときっぱり言われ。挙げ句「まだ小さいので飽きてしまうし…」と連れてこないでくれと暗に言われました。この人、読み聞かせ会のときだけ、気をつかってくれてましたけど、ああ、実は子どもが来るのは迷惑なんだね。よくわかったよ。これだけ遠慮して使ってるのに。
どうして子どもがいる女性(あえて書くけど女性。男性は子どもがいても四六時中べったりじゃないので)だけ、こんな我慢しなきゃいけないんだろう。少子化やむなしだよなー。
子供は確かにうるさかったりするけど子供の他にも問題な人いますよねー。ちなみに私は図書館で露出痴漢を目撃しましたよ。
私も図書館でゆっくりするのが好きだったので今の状態は結構ストレスです。
違う日のエントリーですが、娘もかぶ好きですよ♪一時期、背中を見せると『♪それをひっぱる〜』と背後を奪われてました(笑)
きっぱり「退館して下さい」と言われましたからね。まあ用意してないワタシも悪いけど。「飽きてしまうので」と連れてくるなと言われたのが堪えるわ…。こっちだって、連れてこないで済むなら、ひとりでのんびり書架見て、雑誌読んで帰りたいよ!!!
放置もしてないし、すぐ図書館出たけど。読み聞かせ会の時なんだかんだと世話焼いてくる職員さんだったので。
『図書館戦争』シリーズでも出てきましたが、図書館とか書店とかって意外に痴漢とか多いんですってね…。
とりあえずみなさんから★もらったのでうれしいっす。
☆なおさん
あ、なおさんだ!プライベートモードになってから、申請してもいいのかなーともじもじしておりました。よかったら、閲覧許可おねがいしますー。
そうですよ。この言ってきたのも年配の女性職員でしたもん。暗くなるのでこの話題終了。
大きなカブ、しまじろにダイジェスト版が載ってたのでいまそれを読んでますよー。
失敗したのも、用意してなかったのもワタシが悪いけど、図書館職員のかたから「飽きるんだから、こども連れてくるな」と言われたのが一番堪えました…。
しかもその方、読み聞かせ会では超気をつかってくれるんですよね…。でも本心はこども嫌いなんだなーって。
あーのんびり本屋と図書館行きたい…。