事件・事故・裁判

文字サイズ変更
はてなブックマークに登録
Yahoo!ブックマークに登録
Buzzurlブックマークに登録
livedoor Clipに登録
この記事を印刷

犯罪情報:匿名の通報、ネットでも受け付け…警察庁

 女性の人身売買や児童買春などの犯罪情報を匿名で受ける警察庁の「匿名通報ダイヤル」が1日からインターネットでの通報受け付けを始めた。アンケートで要望が多かったためで、昼夜を問わず通報受理が可能となる。

 匿名通報ダイヤル制度は、被害者を保護したり、容疑者逮捕につながった情報に上限10万円の情報料を支払う。防犯活動を展開しているNPO法人「日本ガーディアン・エンジェルス」に委託、フリーダイヤルで情報を受け全国の警察本部に通報、捜査に役立てる。

 制度開始の07年10月から今年5月までに計666件の通報を受理。内容は、児童買春など少年の福祉を害する犯罪情報314件▽人身売買に関する情報64件▽その他288件--だった。フリーダイヤルは0120・924・839(月~金曜日、午前9時半~午後6時15分)。専用ホームページはhttp://www.tokumei.or.jp【千代崎聖史】

毎日新聞 2009年7月1日 20時31分(最終更新 7月2日 0時26分)

関連記事

7月1日犯罪情報:匿名の通報、ネットでも受け付け…警察庁

事件・事故・裁判 アーカイブ一覧

 

おすすめ情報

注目ブランド

特集企画