さち

苦しい

2009-05-11 11:37:00 テーマ:現在

これ息子が選んだよ、って赤かピンクかを息子が選んでくれたらしいカーネーション。


すごく本当に本当にうれしかったです。


たまたまあったのであろうけど、今の状況でもこんなことしてくれる、今の状況だからこそしてくれる。


なんだか苦しくなるくらい複雑だったけど、でもやっぱりうれしかった。



息子とお風呂に入って、寝て、その後旦那さんと普段どおりにテレビを見てたわいもない会話をして

話すのかな、話さないのかなって様子をうかがいながら。。。

軽く旦那さんは、「で明日はまたあっちに帰るわけ?」と


「うん。一応」って答えるのが精いっぱい。


私たちはまた話をしました。



ここにはまだかけてませんが、旦那さんと彼も5日に直接話をしています。

話の内容までは私は直接お互いから深く聞いていませんが、ある程度の気持はお互い話していたみたいだから

余計に複雑。

まして、調停をするつもりなんだと戦闘態勢なのかどうなのかも様子見てたところがあるので

今日の時点では変にもめるような方向にはもっていってはいけないのかなとか、だいぶ私は構えていました。


だけど旦那さんはそういう感じではなかった。


どうしようかね、


旦那さんは別に切り札を出すこともなく帰って来いというわけでもなく。


単にひとつだけ言わせてもらえば、もし今すぐどうこうできずして考えるとしても立場や状況を考えたらこっちで考えるのが責任なんではないかって。


ごもっともなのだと思います。

もっといえば、旦那さんの立場からは私を優先しすぎなくらい譲歩してくれてる言い方だと思った。


私はもちろん現時点で戻る(やり直す)選択というのは全くなかったし、動き出してしまったと思ってた。

ここに帰ってくるときは彼とけじめを付けた状況であるときだけ。

そう思っててだからこそ現時点では彼の家にいたんだけど。


私はここに帰る以上はけじめをつけたときだと思って考えてる


それは伝えました、

でも考える場所として選んでるほうに気持ちが流れていくことはあると思う。

現に流れてるからこそあっちにいるんじゃないかと思うって。


確かに旦那さんの言うことはなにも間違ってないと思う。

むしろ私を尊重しすぎだとも思う。


旦那さん自身を本当に嫌いではないこと、むしろ好きではあること、だけどもっと好きな人が出来てしまった。

正確にいえば男性として愛してる人が出来てしまい、旦那さんには愛がないと思うこと。

とにかく感じてることそのまま話すしかできなかった。

そうなるまでに、本当にさみしかったこと、旦那さんからの愛を感じられずもうあきらめてしまったこと。

その時点である意味私の中では終わっていたこと。

そしてそのときに彼に会ってしまったこと。。。


自分で自分が本当に恥ずかしい。

中途半端で余計にみんなを苦しめてるんだ。

だけどやっぱり自分で今自分の道をはっきりと決められない。。。最低だ。


旦那さんは自分自身の気持は言わなかった。

でもやり直すとしても自分も人間。心身ともに限界がきているし、まして考えてる間もほかの男のとこにいるってのは平気なわけではない。テンションも下がる一方だし、別れる方向に考えてるとしか感じられない。といっていた。



親の話もしてお互いの現状も話して、とにかく何かがはっきり決まったわけでもなく話は終わり、

今朝また仕事へ出かけて行った旦那さん。


でも何か少し進歩になったかな。

進歩なのかな、、、私は自分の迷いが改めて明確になった気がする。


どうして私はこうなんだろう

コメント

[コメント記入欄を表示]

コメント投稿

コメント記入欄を表示するには、下記のボタンを押してください。
※新しくブラウザが別ウィンドウで開きます。

一緒にプレゼントも贈ろう!

powered by Ameba by CyberAgent