新規同人音楽サークルメンバー募集 |
投稿者:そら(素人) 投稿数:4 |
|
閲覧、誠にありがとう御座います。 今回、新規で同人音楽サークルを立ち上げたいと思い 募集に至りました「そら(20代後半、男)」 という者です。 サークル名は「The Landmark Of Trees」と名付けようと思っています。 当方は空、雲、風、大地など様々な大自然に スポットを当て 風景、色彩、香りなどを楽曲を通して 表現したいという思いのもと 作曲してきました。 作曲歴は10年です。
当サークルで出していきたい音楽のジャンルは 大自然をテーマにニューエイジ、 アンビエント、エレクトロニカ、 民族音楽、ヒーリング、癒し系トランスです。
作品は完全オリジナル楽曲で活動していきます。 インストの他、ヴォーカル曲も制作していきます。 他サークルからの依頼による 楽曲制作は予定しておりません。 また、アルバムが完成したら、コミックマーケットや音系の同人即売会M3等を 目指していこうと思っています。 ネット上での楽曲配信も考えています。 当サークルはプロ志向ではありません。 あくまで趣味の範囲の同人活動だということを ご了承ください。 当サークルではしばらく報酬面のご期待には お答えできそうにありません。 基本無償ですが、もし、売上が生じた場合は 報酬は、売上から諸経費(印刷代等)を引いた差額をサークル人数分を割って 分配致します。 報酬は、銀行振込になります。(打ち合わせにより柔軟に対応させて頂きます。) 制作した作品の最低一部は、必ずお渡し致します。 制作した作品、デザインの著作権はサークルに譲渡せず 個人で管理をお任せします。 以下の条件がそろえば、初心者でも問いません。
・締切が守れる方 ・長期間の活動ができる方 ・大自然をテーマに曲を作るというコンセプトに共感できる方(重要) ・連絡がとれる方(MSNメッセンジャー必須) ・最低限の礼儀がある方 ・ご自身の作品サンプルを持っている方 ・20歳以上の方 ・無報酬でも大丈夫な方 ・当サークルはプロ志向ではありません ・サークルのかけ持ちはご遠慮ください。 ・できれば関東圏内(当方は千葉県在住です。)で 実際に会って打ち合わせできる方 (必須ではありません。MSNメッセンジャーで 打ち合わせできれば関東以外の方でも可)
■募集概要■
@専属女性ヴォーカル@ 1名 ・ 今回は女性のみの方の募集です。 ・ 音楽の方向性が合えば初心者可。 ・ 歌に自信のある方 ・ 大自然をテーマに曲を作るというコンセプトに 共感できる方(重要) ・ ネット上でのデータのやりとりや宅録できる環境の方 (重要。スタジオ等、録音環境は準備できません) ・ 作詞ができる方(必須ではありません)
@イラストレーター@ 1名
・ キャラクターを描くことに自信のある方 ・ Photoshopでの作業に自信がある方 ・ Illustratorでの作業に自信がある方 ・ CDジャケットのキャラ制作 ・ 大自然をテーマに曲を作るというコンセプトに 共感できる方(重要)
@WEBデザイナー@ 1名
・ Webデザイン(HP作成含む)に自信がある方 ・ Photoshopでの作業に自信がある方 ・ Illustratorでの作業に自信がある方 (必須ではありません) ・ フラッシュ作成に自信がある方 ・ 大自然をテーマに曲を作るというコンセプトに 共感できる方(重要)
@コンポーザー(作曲家)@ 1名
・ 使用音源、ソフトは問いません。 ・ Mix作業、マスタリング作業が自分でできる 環境の方。 ・ 音楽の方向性が合えば初心者でも可。 ・ 大自然をテーマに曲を作るというコンセプトに 共感できる方(重要) ・ 作詞ができる方(必須ではありません)
メールでのご連絡お待ちしています。 メールをいただきましたら折り返し 当方のめざす音楽サンプルURLを送らせていただきます。 ilikebluesky※hotmail.co.jp 迷惑メール防止のため、@を※に変換しています。 お手数ですが変換してお願いします。
メールのタイトルに「参加希望」と書いてください。
メール本文に書いていただきたいこと
・お名前 ・性別 ・年齢 ・希望職種 ・住んでいる県名 ・簡単な自己アピール(形式自由) ・ご自身のHPを持っていらっしゃれば そのURLを記載お願いします。
メールに添付していただきたいこと
・ご自身の作品サンプル(必ず添付してください) サンプルデータは一般的と思われる形で 提出お願いします。 女性ボーカル、コンポザーを希望の方は「mp3」、 その他希望の方は サーバーへの直置き、ZIP等で圧縮されたデータ、 またはPhotoShopで開ける形式で ご提出お願い致します。
尚、採用、不採用を決めるに当たっては 審査形式になります。 合否の結果は2週間以内にご返信致します。 審査基準については一切お答えできません。 以上、堅苦しくなりましたが質問等、歓迎なので気軽によろしくお願いします。
|
投稿日時:2009-07-13 11:10:06 |