ここから本文です

回答受付中の質問

知恵コレに追加する

至急…オークション支払いについて 先日商品を落札。 携帯番号とお名前の連絡はす...

m_nino_sanさん

至急…オークション支払いについて

先日商品を落札。

携帯番号とお名前の連絡はすぐにありましたが住所を教えてくれません…
現在は連絡待ちの状態です。
落札代金も少々値が張るものなので不安です

所在をハッキリしてくれなかった場合は振込みをどうしようか悩んでいます。

皆さんはどう対処していますか?
よろしくお願いします

  • アバター

違反報告

この質問に回答する

回答

4件中14件)
並べ替え:回答日時の
新しい順
古い順

 

ombudsman_999さん

大勢の方に訊く事は良い事で意味もあります
私は必ず確認を取ります。取れるまでは送金はしません。
yahooの補償規定の除外事項に下記の様にあります。
「相手方の氏名・住所・電話番号を確認せずに取引をした場合など、社会通念上、取引に際して利用者に求められる注意義務を欠いたと認められる取引 」

「yahooの推奨もありお取引の安心の為に出品者様の御住所をお知らせ下さい。確認後送金させて頂きます。」と送ります。

  • アバター

chai_0805さん

>皆さんはどう対処していますか?

皆さんに聞いても仕方がないでしょう。
あなたがどうしたいかです。どうするかです

常識のある社会人であれば、どこの誰だかわからない人間にはお金は振り込みません。

報復評価などが怖いのであれば、そのまま取引をする。もし商品が送られてこなくても諦める。
それか、商品を先送りしてもらい、商品が到着してから代金を支払う。
取引中止を申し入れる
この中から選んでください。

【追記】
私の回答で気分を害されましたか?

ヤフーオークションでは、使い方ガイドから始まって、ヘルプにも様々な場合の基本的な対処方法が詳しく記載されています。
入札者として参加するのであれば、ひと通り目を通すくらいのことはするべきです。
あなたの質問のようなケースについても記載されています。
オークションに限った特別な常識、非常識があるわけではありません。
普通の社会での常識やマナーが基本です。

社会常識すら身につけず、安易な気持ちで参加すれば、途中で身動きできなくなるようなことにもなります。
あなたはすでに出品者に対し連絡先の開示を求めていますので、そのような参加者ではないはずです。

オークションは自己責任で行うものです。
知恵袋に回答を求めても、それが必ずあなたの役に立つとは限りません。
場合によっては、トラブルを深める原因となる回答もあります。
(今回の回答にはそのような回答はありませんが)
どのような行動を取るかは、あなた自身が判断することです。

  • アバター
  • 違反報告
  • 編集日時:2009/7/13 11:37:55
  • 回答日時:2009/7/13 10:38:40

pin_pon_pan_pen_punさん

もちろん、連絡先開示があるまで入金しません。

あわよくば知らさなくても入金してくれるかも?と考えているのでしょう。
評価に問題がないようなら、多分、
催促すれば教えてくれるタイプの方だと思います。

連絡先開示がないまま入金してしまうと、補償対象外となることがあります。

極端な話、出品者の住所なんて、ウソでも普通はバレないのに
なぜ伝えないんでしょうね^^;;

気持ちよいお取引ができないと判断すれば、
入金はできません、とするもよいでしょう。

結果、落札者削除の暴挙に出られても、非があるのは出品者ですから。

  • アバター

music_satanさん

出品者さんに住所を含めた連絡先を提示するようお願いして、
「ご連絡を頂いた翌日までに、お支払手続きを致します。」とし、
それが為されるまでは支払しないだけです。

  • アバター

この質問に回答する

話題のキーワード

[カテゴリ:入札、落札]