このページの本文へ
企業・経営

ニコニコ動画世論調査、都議選「投票に行く」66%、自民支持がトップ

2009年6月26日

 動画共有サイト「ニコニコ動画」が、東京都在住の利用者に行ったアンケート調査によると、7月12日の東京都議会議員選挙で「投票に行く」という回答は66.3%にのぼった。投票先は「自由民主党」が31.1%で最も多く、次いで「民主党」が11.8%。以下「日本共産党」が4.4%、「公明党」が2.3%、「東京・生活者ネットワーク」が1.1%、「社会民主党」が0.5%、「その他」が4.6%だった。

 調査は、6月25日23時10分にニコニコ動画を視聴していた東京都在住の利用者を対象に実施し、1万2507の回答を集めた。集計対象は20歳―40歳代。50歳以上は回答が少ないため除外している。支持政党/会派をみると、無党派層が46.9%で最も多かった。無党派層に絞って都議選での投票先をみると「自民党」は5.9%、「民主党」4.5%と接近している。

 また石原慎太郎東京都知事の支持率は43.6%、「不支持」は21.0%だった。都知事支持層の投票先は「自民党」が49.9%で最も多い。以下「民主党」が8.6%、「公明党」が2.1%、「共産党」は1.8%と続いた。都知事への不支持を表明した層では「民主党」が24.6%、「共産党」が13.7%、「自民党」が10.0%、「公明党」が2.4%だった。

■関連情報
・ニコニコ動画のWebサイト http://www.nicovideo.jp/

おすすめ情報
トップ特集企業・経営情報・通信パソコン電子・機械環境建設医療時評コラム中国キャリワカひと・話題ビジネスABC特設新刊

このページの先頭へ

本文へ戻る