もう0時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]萌えなネコ写真。[PR]  

【宗谷サロベツ】旭川〜札幌だけ乗るキモオタ【オホーツク】

1 :名無し野電車区:2009/02/28(土) 09:58:47 ID:MiWYzY+t0
それは私です

341 :MySayフクヤ・舞鶴店店長:2009/07/12(日) 10:32:58 ID:Z++Om86m0
 これだったら、外国で、日本文字対応のではなかったら日本文字で表示されないので、記録したいならこれにすべきなのに、キャプチャでしょうか。
 これだったら、まるごと記録されて、「THEある日」の投稿を目立たせれないからであれば、どうせ、香織さんは余計な投稿は削除するだろうから、田代まさしを支援のは削除を求めます。
http://s04.megalodon.jp/2009-0710-2141-00/imgb1.ziyu.net/bbs/kias0313/index.cgi?
http://kyokyoku.blog70.fc2.com/blog-entry-155.html
 そのため、香織さんの掲示板で、なるべく上へ上がるようにしたいです。
 その際、スクール水着があるのを上へのつもりだったのが、支援すべきのハルヒではない、田代まさしを支援の[こちらねっこちらもねっ・・・。]が上がってしまったのです。
 
> 長く書くと、キャプチャにされる・・・・というよりも、ここはされてもいいが、まだされてない、リンク先の330や、それまでの[(`ェ´)ピャー]されないために、ここまででご了承下さい。

 その[(`ェ´)ピャー]は328のであって、だったら322や326は、まだ沿った内容のいい提案でしょう。
 いったい、「西日本版CONOMi」を「MySayフクヤ」というのは、よく考えたが、舞鶴に続いて、広島に出店だそうです。
↑香織さんの掲示板ではないが、香織さんの投稿なのか、
> アメリカ人の中にも「原爆投下は間違いだった」と主張する人は存在する。

 それなのに、風化させるためか、[(`ェ´)ピャー]の次の[制服○○ニーを小野田で・・・・]は、アメリカで日本文字で入っては大変です。
 小野田は広島に近いのに、広島に訪れるのを巻沿いにして、こんなのができるのでしょうか。

342 :宮津〜京都市だけ乗るキモオタ日引:2009/07/12(日) 10:58:20 ID:Z++Om86m0


 ここの、気動車特急[【宗谷サロベツ】旭川〜札幌だけ乗るキモオタ【オホーツク】]の1に、
> それは私です。

 だが、旭川〜札幌間だけの電車特急(空港直通も)がおおむね30分ごとあるのをその間に気動車特急が発つのであれば気動車にわざわざ乗らないでしょう。
 だが、電車特急が30分ごとない時間帯に、電車特急の穴埋めで、気動車特急が発つのであれば乗るのはもっといてです。
 そのため、「宗谷1号」の混雑が激しいので、「宗谷1号」に沿った時刻の電車特急ができるそうです。
 混雑が激しかったのは、北海道版ディズニーランドへ行くため・・・・それって、もうないが、それこそ、北海道版ディズニーランドになりそうです。
 北海道版ディズニーランドは帯広にあったのがもうないが、帯広へ電化されると復活されそうでしょうか。
 そこへのバスが系列会社ではないのにデザインが似て、紋別のバスが信州のバスにデザインが似たのもです。
http://www.h3.dion.ne.jp/~hokamura/hokkaido-koufuku/index2.htm
 ディズニーランドへ制服を着て行くのがブームでも、サンリオピューロランドからブームになったそうです。
 あの女子大生というのは、OLもはやりで、職場の制服ではないのです。
 小野田のディズニーランドもはやらせませんか。





343 :宮津、舞鶴〜京都市だけ乗るキモオタ日引:2009/07/12(日) 13:59:26 ID:Z++Om86m0
 【TangoDiscovery】
 これが、帯広の北海道版のでしょう。  下側↓これって、「dis・・・・」
http://missaoyama2008.camcolle.jp/blog/media/26/20080925-1222298524.jpg
http:// abankokuho.keikai.topblog.jp/image/seihukudisny.jpg
 この区間は電車特急があっても、宮津、舞鶴〜京都市の間だけを気動車特急に乗るのがよくいて、福知山、綾部で乗降もよくある。
 2日前、NHKであった、中学校の地味な制服は綾部で、イートンが多く、宮津、舞鶴〜京都市の間はセーラー服は全くないはずで、セーラー服不毛地帯が日本一広そう。
 ここの、気動車特急[【宗谷サロベツ】旭川〜札幌だけ乗るキモオタ【オホーツク】]の1に、
> それは私です。
     ↓きょうきょく
 だが、京旭圏はセーラー服は少なくても、公立の全日制の私服の高校がいっぱいあるので、まだいいですね。
●高校は、「セーラー服」と「全日制の私服」の、どれがいいですか?
 普通なら、こう答えるでしょう。
●中学校がセーラー服だったら、高校は私服がいい。
●中学校がブレザー類(イートン、ボレロ)だったら、高校はセーラー服がいい。
 だが、逆の考えで、
●中学校がセーラー服だったら、私服の高校にセーラー服が、まずいないので、高校もセーラー服がいい。
●中学校がブレザー類だったら、私服の高校にセーラー服がいて、ブレザーもあってほしいので、全日制の私服がいい。
 だったら、「私服は認めないが、セーラー服とブレザーを選べる学校」がよさそうだが、うまくいかなくて、ブレザーに一本化されたりです。
 それよりも、小学校は高学年女子を制服があればいいですね。
 そうであれば、中学校は地味なブレザー類であれば、小学校に合わせた制服になるでしょう。
 中学校は冬服がセーラー服であれば、夏服は小学校に合わせたのになるでしょう。ブレザーを認めると、選べてもブレザーに一本化されてしまうので認めないが、行事等で、小学校と同じブレザーが着れる機会もあればいいですね。
 そうなれば、東京の郊外の、全ての公立小学校にブルマがある地域の小学校を制服にして、中学校は冬服がセーラー服がいっぱいあるので、そうなりそうです。

193 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
THEある日=ヒビキリュウタ専用スレッド [なんでもあり]
旭川圏の百貨店・スーパー・専門店の情報交換 [通販・買い物]
◆◆ 旭川の人気者! インコのモモちゃん! ◆◆ [ペット大好き]
旭川市役所 part8 [公務員]
北海道新幹線 札幌〜旭川・釧路延伸論 第2章 [交通政策]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)