薬草せんじて飲む金総書記 「余命は1年?」と米紙
7月10日8時39分配信 産経新聞
【ワシントン=有元隆志】9日付の米紙ワシントン・タイムズは米政府当局者や外交筋の話として、北朝鮮の金正日総書記の健康状態について、昨年8月に脳卒中で倒れて以降、好転はしておらず、余命1年の可能性もあると報じた。
外交筋によると、金総書記は最近、西洋医学の治療方法を続けることをあきらめて、薬草をせんじて飲むなどアジア式の治療に切り替えているという。
同紙は、金総書記の健康不安がきっかけとなって後継問題が出てきていると指摘。北朝鮮の政権内部で、呉克烈・国防委員会副委員長と、金総書記の義弟で国防委員の張成沢氏をそれぞれトップとする「2つの大きな派閥の存在が明らかになりつつある」との情報当局の分析を紹介した。
張氏は4月に金総書記が委員長を務める国防委員会の一員となった。同紙は呉副委員長について先月、米情報当局者らの話として、「スーパーノート」と呼ばれる精巧な偽米ドル札の流通を主導していると伝えた。
朝鮮中央テレビは故金日成主席の中央追悼大会に出席した金総書記の姿を8日に放映した。韓国紙は金総書記がやつれた様子で、髪の毛も抜け、健康状態が今年初めより悪くなったとみられると報じた。
一方、北朝鮮で拘束されている米国人女性記者ローラ・リンさんの姉リサさんは、9日放映のカリフォルニア州のテレビ局のインタビューで、7日にローラさんから電話があったことを明らかにした。リサさんによると、ローラさんは北朝鮮の法律を犯したことを認めたうえで、「米政府の助けを必要としている」と語った。
ローラさんと同僚のユナ・リー記者は先月、労働教化刑12年の判決を言い渡された。いまのところ労働キャンプには送られていないものの、2人はいつか送られるのではと恐れているという。
【関連記事】
・ ■写真でみる■ 脳卒中の後遺症?金総書記、垂れ下がる唇
・ 金正雲氏 北朝鮮が年齢を10歳高く流布か
・ 金正男氏は「流れ者」 夫人は「ブランド好きの元芸能人」 韓国紙
・ 金正雲氏を“たたえる歌” 4月下旬から頻発 RP報道
・ 「自分は金総書記の息子」と打ち明けたのは正雲氏?
外交筋によると、金総書記は最近、西洋医学の治療方法を続けることをあきらめて、薬草をせんじて飲むなどアジア式の治療に切り替えているという。
同紙は、金総書記の健康不安がきっかけとなって後継問題が出てきていると指摘。北朝鮮の政権内部で、呉克烈・国防委員会副委員長と、金総書記の義弟で国防委員の張成沢氏をそれぞれトップとする「2つの大きな派閥の存在が明らかになりつつある」との情報当局の分析を紹介した。
張氏は4月に金総書記が委員長を務める国防委員会の一員となった。同紙は呉副委員長について先月、米情報当局者らの話として、「スーパーノート」と呼ばれる精巧な偽米ドル札の流通を主導していると伝えた。
朝鮮中央テレビは故金日成主席の中央追悼大会に出席した金総書記の姿を8日に放映した。韓国紙は金総書記がやつれた様子で、髪の毛も抜け、健康状態が今年初めより悪くなったとみられると報じた。
一方、北朝鮮で拘束されている米国人女性記者ローラ・リンさんの姉リサさんは、9日放映のカリフォルニア州のテレビ局のインタビューで、7日にローラさんから電話があったことを明らかにした。リサさんによると、ローラさんは北朝鮮の法律を犯したことを認めたうえで、「米政府の助けを必要としている」と語った。
ローラさんと同僚のユナ・リー記者は先月、労働教化刑12年の判決を言い渡された。いまのところ労働キャンプには送られていないものの、2人はいつか送られるのではと恐れているという。
【関連記事】
・ ■写真でみる■ 脳卒中の後遺症?金総書記、垂れ下がる唇
・ 金正雲氏 北朝鮮が年齢を10歳高く流布か
・ 金正男氏は「流れ者」 夫人は「ブランド好きの元芸能人」 韓国紙
・ 金正雲氏を“たたえる歌” 4月下旬から頻発 RP報道
・ 「自分は金総書記の息子」と打ち明けたのは正雲氏?
最終更新:7月10日8時39分
Yahoo!ニュース関連記事
- 金総書記の余命1年?(産経新聞) 7月10日15時24分
- 薬草せんじて飲む金総書記 「余命は1年?」と米紙(産経新聞) 7月10日 8時39分
- 金正日総書記、余命1年の可能性…米紙報道(読売新聞) 7月10日 1時12分
ソーシャルブックマークへ投稿 0件
この話題に関するブログ 2件
関連トピックス
主なニュースサイトで 金正日 の記事を読む
この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます
- 金正日総書記、余命1年の可能性…米紙報道(読売新聞) 10日(金)1時12分
- 「大人の遠足」わいせつバスツアー 放送作家ら逮捕(スポーツ報知) 9日(木)8時1分
- 大阪市バス運転手、職員食堂に勝手に自販機(読売新聞) 10日(金)8時25分