<核密約>村田元次官と会い証言を確認 河野衆院外務委員長
7月11日10時55分配信 毎日新聞
自民党の河野太郎衆院外務委員長は11日、日米安保条約改定(1960年)時の両政府による日本への「核持ち込み密約」を認めた村田良平元外務事務次官と面会し、「核密約はあった」との証言を確認したことを明らかにした。
河野氏は11日、毎日新聞の取材に対し「村田氏など密約を知りうる複数の人と会い、密約の存在を確認した。密約はなかったとする従来の政府答弁を、認めるわけにはいかない」と指摘。次の外務委理事会で、委員長として政府答弁の修正を求める決議を提案する意向を明らかにした。ただ、政府答弁の見直しには、与党内にも慎重論が根強い。【犬飼直幸】
【関連ニュース】
核密約:与野党に究明求める声
核持ち込み密約:河野衆院外務委員長、事実関係調査も
核持ち込み密約:村田・元次官「冷戦終結、時代違う」
米核持ち込み:密約文書証言 官房長官が内容を否定
民主党:岡田幹事長が米国防次官と会談 安保で議論平行線
河野氏は11日、毎日新聞の取材に対し「村田氏など密約を知りうる複数の人と会い、密約の存在を確認した。密約はなかったとする従来の政府答弁を、認めるわけにはいかない」と指摘。次の外務委理事会で、委員長として政府答弁の修正を求める決議を提案する意向を明らかにした。ただ、政府答弁の見直しには、与党内にも慎重論が根強い。【犬飼直幸】
【関連ニュース】
核密約:与野党に究明求める声
核持ち込み密約:河野衆院外務委員長、事実関係調査も
核持ち込み密約:村田・元次官「冷戦終結、時代違う」
米核持ち込み:密約文書証言 官房長官が内容を否定
民主党:岡田幹事長が米国防次官と会談 安保で議論平行線
最終更新:7月11日11時29分
- 河野太郎(こうのたろう)
-
- 所属院 選挙区 政党:
- 衆議院 神奈川県第15区 自民党
- プロフィール:
- 1963年1月10日生 初当選/1996年 当選回数/4回
- (写真提供:時事通信社)
Yahoo!ニュース関連記事
- 核持ち込み、密約議事録は外務省に保管(読売新聞) 7月11日23時56分
- <核密約>村田元次官と会い証言を確認 河野衆院外務委員長(毎日新聞) 7月11日10時55分
- <核持ち込み密約>米搭載艦寄港、外務省に密約本文 60年・63年、元条約局長証言[photo](毎日新聞) 7月11日10時26分
ソーシャルブックマークへ投稿 0件
この話題に関するブログ 1件
関連トピックス
主なニュースサイトで 河野太郎 の記事を読む
この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます
- <核持ち込み密約>米搭載艦寄港、外務省に密約本文 60年・63年、元条約局長証言[photo](毎日新聞) 11日(土)10時26分
- 都議選、投票進む=与党の過半数、第1党焦点−深夜に大勢判明(時事通信) 19時1分
- 麻生退陣「秒読み」 狭まる包囲網 小泉、石原氏も“勧告”[photo](産経新聞) 11日(土)7時56分