記事一覧

妄想小説「911」を読んで その6 【おわり】

ファイル 158-1.jpg

ここまで、「妄想小説911」第5章に書かれていることをいくつか抜粋し、詳細かつ論理的に反論し、
この著者の欺瞞と矛盾を指摘してきました。今回はその6として総括します。

これは僕個人の問題も勿論のこと、この著者によって被害を受けたすべての方々の名誉を回復することと、
当事者として、著者の欺瞞を書き残しておくことの重要さを実感したからです。
その過程でご迷惑をお掛けし、また不愉快な思いをさせてしまった方々には心よりお詫び申し上げます。

その5までを読んでいただいた方の中には、
「これ以上、(自立党)への言及は控えたほうがいい」
「もうやめるべきでは?」
とお考えの方々もいらっしゃると思いますし、賛否両論あると思います。
個人的には僕もそう思います。
事実、僕や他の方たちの生活に何か変化をもたらしたことは全くありません。
彼らには社会的な影響力もなければ認知もされていませんし、これからもされないでしょう。
これは僕自身の願望でも何でもありません。
常識ある方々は、現実とはそんなに甘くないと、もうすでにご存知だとは思いますが。
しかし、インターネットに限らず、書籍として僕や他の方たちが
「犯罪者」それも凶悪犯としてでっち上げられ、世に出回ってしまった以上、
書かれていることに論理的に反論し、断固否定し、書き残しておくことは大切なことであるし、
当然のことと考えていますので、ご理解いただければ幸いです。

第5章以外に書かれていることに関しては読んでもいませんし、個人的には興味も全くありません。
自分自身の生活が何よりも大事であるので、このご時勢、そんな「他所事」を考えてる余裕も暇もありません。
 
もうよほどの事が無い限り、この話題には触れることはありませんが、
今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。

crack and 情報統合思念体

コメント一覧

by juggernaut

DRさん

私は911は謀略だと思っていますよ。
海外ではアーロン・ルッソ氏、国内では増田俊男氏らによって、半年ほど前からリークされていて、私なんぞテレビの前で待ち構えていたんですから。
物理的にあり得ない現象に、笑いを禁じえなかった。
不可思議な株取引。
急旋回での2機目。
窓のない飛行機。
考えにくい崩壊。
崩れていないペンタゴン。等々・・・・・・・・
なにより、半年前から起きる事が分かっていた人がいたと言う茶番劇。

この件に関しては、コシミズがオリジナルと言う訳ではないので、そう卑下することもないんではないでしょうかね。
あくまで冷静に、論理的に、物理学的に、そして経済的観点から見据えていけばいいと思っています。
純粋水爆かどうかは別にして、あらゆる可能性を排除しない姿勢と言うのが、真相究明では大切なのではないでしょうか。

2009年06月23日(火)20時55分 編集・削除

by juggernaut

コシミズの問題点は、本当の事と嘘や思い込み、
それに捏造や都合のいい解釈をごちゃ混ぜにしている所だと私は考えています。
本当のことも言ってるので、いい加減なところも、知らない人は本当なんだと思い込んでしまう所が問題です。

>コスト リスク 利益等を考えて現象を直視した場合に
ありえませんね

株取引で儲けていますね。
あと、国家ではなくテロと言う、いつまでも続けられる事による軍産複合体の利益。

>窓のない航空機?画像ありますか?

解像度が低いですが、動画での発言等もありますね。

軍用サーマイト?の痕跡も見つかってるようですので、それが本当なら故意の可能性があります。

私は陰謀論者ではないし、911の犯人でもないので真相は闇の中です。
あくまで冷静に検証していくのみです。

2009年06月23日(火)21時44分 編集・削除

by juggernaut

DRさん

色々な意見があっていいと思います。
いろんな角度から見るという視点が大切なんでしょうね。
私もそういった意味で、検証していきたいと思います。
今後とも宜しく。

2009年06月23日(火)22時19分 編集・削除

by 愚論撲滅

>コシミズの問題点は、本当の事と嘘や思い込み、
>それに捏造や都合のいい解釈をごちゃ混ぜにしている所だと私は考えています。
>本当のことも言ってるので、いい加減なところも、知らない人は本当なんだと思い込んでしまう所が問題です。

>あくまで冷静に検証していくのみです。

上のような事を言っているが左のリンク集は少なからずデンパな物でしょう。

「冷静」などと言ってみても少しばかりの金融知識を持ち合わせていれば丹羽春喜の言説がデタラメである事は容易に見抜ける事です。

丹羽はコシミズよりは多少マシという程度の御仁ですぞ。

まあケーキ屋の副管理人氏では理解できないかもしれないが、貴方がたもコシミズと同類としか見られていないということを理解して下さいんね。

2009年06月24日(水)10時52分 編集・削除

by A・T

911についてはリ・コよりも先に きくちゆみ氏 方面の 
タイトル:「ルース チェンジ」 の無料動画を見たり
リ・コ以外の人の講演などを見て 「911は謀略だった」と思っています。

私の所見は下記のとうりです。

①飛行機を衝突させたのは アルカイダのテロ だとのシナリオの為

②建物の構造的・強度的に二機の飛行機が刺さって、あの崩壊の仕方は不自然

③航空機積載の燃料の積載量と燃焼温度でコンクリートの中に入っている
 太い鉄骨に損壊するようなダメージを与える可能性は低い。

 つまり量的にもあの大きさのビルに対してあの小ささの航空機に
 満タンではない量の航空機燃料が充分ではない酸素の供給で燃焼した
 場合の燃焼温度では
 あの刺さった位置からビル最下部の鉄骨にダメージを与える可能性は低い。

■つまり、飛行機があの位置に刺さってビルの外壁内壁大部分が崩壊したとしても、
 コンクリートの中の鉄骨部分の多くは立ったまま
 残骸として残るはず。
 また、燃料が燃える為には充分な酸素の供給が必要だが、
 あの刺さった状態では酸素の供給が充分ではないので
 燃焼する条件が良くない状態。
 したがって、航空機の衝突だけによってあの大きさの
 ビルが完全に崩壊するのは不自然と言わざるを得ない。

以上が私が思うところです。

2009年06月24日(水)11時14分 編集・削除

by A・T

愚論撲滅 さま

是非とも丹羽氏の言説のどの部分がデタラメなのかを、

浅学な私めでも理解できるように、

貴方様のその博識で明晰な頭脳を使って手短に説明していただけませんでしょうか?

私には先の貴方様の

>金融知識を持ち合わせていれば丹羽春喜の言説がデタラメである事は容易に見抜ける事です。

とか

>まあケーキ屋の副管理人氏では理解できないかもしれないが、貴方がたもコシミズと同類としか見られていないということを理解して下さいんね。

とか

とてもカンタンに一刀両断してしまうパターンこそが、どこぞの誰かさん と 瓜二つ に見えてしまったのですが・・・。

もしも違うなら是非とも丹羽氏の言説のどこがデタラメなのかを指摘して説明していただけませんか?

2009年06月24日(水)12時21分 編集・削除

by ブリランテ URL

【頭の体操】
激論が交わされていますが、頭の体操をしてみましょう(笑)
真実とは何か?まず状況証拠編です^^

「私は120円握り締めて自動販売機に行きました。そちらに向かったという近所の人の証言もある。家に帰ってきたときは120円を持っていなかった。ちなみに私はコーヒーが大好きです。」

ここで問題です。私は何を買ったのでしょうか?

仮説をいくつか出してみて下さい。そしてこれが真実だ!という論拠を示してみて下さい^^;

ヒントがあります。
真実は状況証拠から導く方法もあるのですが、それよりもいかに直接的に調べられる方法を取っているか、取ったかという、つまり
調査のプロセスが極めて重要なんですよね。
それによって、導かれる答えはまったく違ったものになるはずです^^

ですので以下のような回答方式ではどうでしょう?
「何を買ったのか」→?
「どうしてそう思ったのか」→?
「それはどういう調査をして導いた結論なのか」→?(これは妄想でもOKです。頭の体操ですから^^)

情報が少ないというのはありましょう。ですが、情報を取るための行動はどういったものか
これを測ることも重要なんですね。
「信頼できる情報筋」というものも実は根拠にはなりません。
「じゃー真実なんてわからねーじゃねーか!」と泣きも入りますが、だとしたら、それが結論でも良いと思います^^

お茶でも飲みながら色々考えるのも楽しいかもですね。

2009年06月24日(水)19時00分 編集・削除

by ブリランテ URL

>適当ですけど考えてるのはたぶん私ぐらいですよね。^^;

ははは。その通りかもですね。
でも、私にとっては大切なメッセージなんです^^;
空気を読んでくれと怒られそうですけど^^;
答えは×としましょう。一応、私なりに答えがあるので、それを真実とさせて頂きましょう^^

さて、私のこれぽっちのなんでもないことでさえ、答えを導くのは難しいのですよ。
DRさんの答えは論拠でさえ希薄なのは・・・ご自分でもご理解いただいているかと(笑)

希望があれば、陳腐な内容ですがお答えさせて頂きますよ^^;

2009年06月24日(水)19時55分 編集・削除

by ももにゃん

ふぅ
まあ、全然無学なワタクシが書いて、管理人様からいつもおしかりを受けるのが常ですが(^^ゞ
まあ、あんまし難しい思考はできないです。

が。
これでも一国の主なので、ワタクシめも、味噌っかす程度に参加させてくださいまし。

リコ&独立党が大嫌いです。
以前に期待して、支援していたからなおのことです。
そのほうが余計に、手ごわい反支援者であることを知るが良い。あらゆる手を使ってもリコ&独立党を没落せしめる。という気持ちにさせる。

リコ&独立党は反社会的主義であることを党員で知らなきゃないんだけど、党員も暴走するしね。なんなんだこいつらはー(笑)

党首・主催者から妄想しまくりでは、長くは無くいずれ崩壊することに座布団100枚。(笑)

2009年06月25日(木)00時44分 編集・削除

by ブリランテ URL

ももにゃんさん。

これも現実なんですが捏造と妄想、「証拠なんていらねーよ」で、「保険金殺人」の犯人をでっち上げ、元幹部らを「犯罪者」のようにでっちあげるような輩を「大将」とか言って、
表面面だけかもですが、尊敬している人が居ます。例え少数とはいえこれは事実ですよね。

ももにゃんさんのように、せめて「嫌悪感を感じる」というようなまともな感覚の持ち主とは一線を画す人達です。

彼がユダヤ人がだとか言うのも「デッチアゲ」かも知れません。
正直、私は殊更、世界情勢云々につては知らないことが多すぎて関心も薄いですし、
知りもしないのに知ったかをするのもためらうのでこういった公の場で見解を公表するのは控えているわけですが、
いずれにしても、先述のことは「明確な事実」であると断言して良いわけで、そういった人物が
「あいつが犯人だ!」と騒いだところで「他からの情報を待とう」という気でいれば良いわけです。

つまり、コシミズの存在があろうがなかろうが誰も何も困りません。

しかし、妄想小説を発刊するなど、品格、言動のおかしさは批判されるべくであって、尊敬するとか「大将」とか持ち上げるのは一体、どういう思惑があってとか、支持者にすら疑問を持ちたくなります。

そういった気持ちというか考えは、文章で表現できるかどうかとかの壁はありましょうが、おそらく共通なのかもと思います。いかがでしょうか?

900忍者さんも言っておられました。
党員にはこう言いたいですね。「知らないですまない。」

2009年06月25日(木)18時52分 編集・削除

by A・T

DRさん

議論が噛み合いませんね、っと言うか感覚が違い過ぎて、と言いましょうかね。
もしかしてお勉強が好きなコテコテの文科系の人で、
子供の頃に遊んだりスポーツをしなかった人ですか?

>1 飛行機を突き刺すだけで強烈なインパクトを与えられる。

 刺さる のを インパクト と考える思考からして私との感覚が違うようです。

 インパクトと言うのは 打撃 であって、
 刺さる ってのとは意味が全く違いませんか?

 刺さったことで飛行機の運動方向への力が吸収された面もあると思いますけどね。

 実際、映像を見るとビルの他の階は窓ガラスも割れていない階が多いですよね?

 だから他の階の振動は窓ガラスが割れないくらいの衝撃だったのではないですか?

飛行機が跳ね返るくらい先が丸いか、あるいはビルの壁が硬かったら、
ビルがもっと振動して全面のガラスが割れたかも知れませんけどね、
そういうイメージはできませんか?
  
>2 爆破テロなら飛行機を突き刺す必要がない

 だからこそ爆破テロではないのでは?
 飛行機を突入させると言う派手なシーンを全世界に見せて、
 「これはアルカイダの仕業だ!」と言いたい人がいたのではないかと私は思います。

>誤解されると困るのですが、別にA・Tが嫌いな訳ではないですよ。^^

私もどちらかと言えば議論が好きなのかも知れません、
「DRさんのような考え方の人もいるんだなあ」
と思うだけで、
好き(?)とか嫌いとかはありません。

911のことは ドラえもん のタイムマシンでその瞬間、
とその瞬間に至る前のワールドトレードセンタービルを
精査しないと真実は明らかにできないしょう。
あるいは張本人がゲロしない限り真実は闇の中でしょう。

しかし私は911は一般に報道された内容どうりではない原因で起こったと思っています。

2009年06月25日(木)23時24分 編集・削除

by ブリランテ URL

さて、熱い議論が交わされる中、私の答えを書きましょう(笑)

最初に、私にとっては大切なメッセージというのがありまして、状況証拠で事実認定をするには無理があるところが多いことを説明することになりましょう。

「私は120円握り締めて自動販売機に行きました。そちらに向かったという近所の人の証言もある。家に帰ってきたときは120円を持っていなかった。ちなみに私はコーヒーが大好きです。」

ここまで書けば、多くの人は私は120円でコーヒーを買ったということになるかと考えています。
しかし、実は「何も買ってなかった。」
真実は、確かにコーヒーでも買おうとしたのですが、買う前にお金を落としてしまって買えずにしょんぼり家に帰って来たのです(爆)

これを証明するには以下の通りです。
まず、自動販売機に私がコーヒーのボタンを押したかどうか指紋を取ります。更に出来れば、自動販売機のログをとって、買いに行ったと思われる時間帯にコーヒーが買われたかどうか裏を取ります。

そして、最後、私に直接事情聴取をします。私はあっさり「お金を落としちゃって・・・」と白状します。
念のため嘘発見器でもかけて確認したらどうやら本当っぽい。その自白を元に自販機の下を見たら、硬貨が3枚あって私の指紋がついてました。
ここまであれば私が嘘を言っている可能性を差し引いても事実と認定してよろしいでしょう。

ポイントは裏づけをどのようにして取るかです。

911事件の問題点はいずれの説も私から言えば残念ですが、裏づけに説得力を感じるものが極めて少ない。特に陰謀論者の吐き出すものについては。
純粋水爆?・・・信じがたいですね。「開発されているかも知れない。」と「使ったかも知れない」とは別の話です。
何より、誰がどうしてそれを起こしたのかもはっきりしない。それにほとんどが状況証拠しかない。

こうした疑問から、「必ずこうだ」と言っても私には信じがたいのです。もちろん「こうだろう」と主張する方も見えましょう。
でもそれは捉え方が人それぞれなのは当たり前ですから、両者の視点が違うのは認めるべきだと思います。

ですので、「色々な視点から検証が必要」というのは、「まずこれがアメリカの自作自演である」という線と「そうじゃないかも知れない」という線は非常に大切な見方なわけです。
A・Tさん的な見方も大事ですが、DRさんの視点も大事だと思いますよ。

2009年06月26日(金)05時25分 編集・削除

by A・T

DRさま

話が噛み合わない理由が分かりました。
どんどん話が違う方向に行きそうですね。

私は枕詞じゃありませんがDRさんがどのようなキャラなのかなあと思って
チラと書いたのでしたが、それにいちいち刺さってくるとは以外でした。

911について報道されている内容への疑問と陰謀論が一緒になっちゃってます。

陰謀論には911以外のことも含まれていると思いますが・・・。

>陰謀論が殆ど論破されてるのを御存知ですか?

私はまず陰謀論の全てが正しいなんてことは一回も述べていません。

論破されているかいないかを誰がジャッジしたのですか?

陰謀論の中には論破されているのがあるのも事実でしょう。

私も陰謀論の全てが真だとは思っていません。

貴方の 殆どが っと言うことは例外もあるかも知れないと思っているのではないですか?

前回のDRさんのコメントの中に きくちゆみ氏のことを揶揄する記述がありましたが、
私は911のことに関して検索している時に ルーシチェンジ を紹介している、
きくちゆみ氏のページに出会ったから きくちゆみ氏の名前を出しただけであって、
きくちゆみ氏 に賛同や信奉しているなんてことは書いていませんよ。
貴方が きくちゆみ氏 に関してのどう思ってるかなんてのを述べられてもねえ。

>ところで陰謀「論」を追求したいの?事実を追求したいの?崩壊を追求したいの?

いやその中のどれでもありませんよ。
貴方のコメントにコメントしただけのことです。
目的がなければいけないのですか?

貴方のコメントへのコメントだった、それだけですし、

貴方を論破してやろうなどとも思ってませんよ。

どちらが論破したとしても、どうせ他人の論をお互いに引用して語るだけでしょうし、
またお互いに考え方を変えるワケもないでしょうからね。

2009年06月26日(金)10時16分 編集・削除

by A・T

DRさん

貴方ほんとうに理系ですかあ?

論法がまったく理系的じゃありませんが・・・。

だいたい インパクト と 刺さり に関しての貴方様の前言の言い訳はまだですよ。

すっかり論理のすり替えで、

>航空機がぶつかる時のエネルギーぐらいは勿論計算できますよね?^^;

ですか?
どうせできないだろう的なことを言うし、
もしかして子供ですか?
航空機の重量と飛行速度は?
ぶつかる対象物の質量と硬度は?

航空機がぶつかる時のエネルギー?

それが理系の人間が議論を仕掛ける時に使う用語なんですか?

>世間と私といろんな科学者ですが、

貴方様はいろんな科学者と同列な人とはお見それいたしました。

ちなにみその いろんな科学者は誰で、何と言ってるんですか?

貴方様の論理論法を読んでると、田嶋洋子だったかと言う名前の女史を思い出したます。

彼女の口癖は「みんなそんなことやってるわよ」
「みんなそう言ってるわよ」
でしたが。

貴方様の陰謀論叩きもけして論理的ではないように私は感じます。

2009年06月27日(土)00時13分 編集・削除

by ブリランテ URL

DRさん

半分冗談にお付き合い頂きありがとうございました(笑)

説得力のある裏取りがあれば、それは事実認定してもよろしいと思います。
そうでないものは疑ってかかれば良い。単純な話です。ジャッジの適正を定義したいのであれば、それも議論すれば良いですが、人間ってのは案外きちんと出来ていて
よっぽど妄想しなければおおよそは適正な場所に着地するものかと思います。

妙に哲学的なところからの解釈なんですが、自分は人間であり時に過ちを犯すというところも認めることが、真相究明の姿勢には必要だと思います。

それから私が言いたかったのは裏取りの仕方にはいくつかあるということです。

2009年06月27日(土)01時06分 編集・削除

by A・T

DRさま

ちょっと前まではWTCに航空機が衝突したのが原因でビルが崩壊した方向の発言だったのが、
ここにきて東大の大先生を持ち出して地下で爆発があったかも知れない説の賛成派に変わるわけなのですね。

論旨がコロコロ変わってませんか?

航空機激突によってのビル崩壊説の時は鉄骨の融点の温度は持ち出しても、
鉄骨の量については一切無しでしたよね?

激突した航空機の満タンではない航空燃料の燃焼によってビルの鉄骨を下まで溶かした説は否定するんですね?

コロコロ変わりすぎでしょう。

2009年06月27日(土)01時32分 編集・削除

by ももちゃん

まあまあ。
911の真相に関しては、李詠進(那名-輿水正)氏の説が近いでしょう。
「たまには当たる」というスタンスが詐欺師の常套手段です。

捏造している部分と、たまたま真実に触れている部分を嗅ぎ分けないと。結局、自分らも同じ土俵なのだということを知らなければならない。と思います。

最近は無知な主婦連を集めている。
男性よりか、どちらかといえば女性の人たち、それもカルトを脱会した人を集めている。
たしかに女性のほうが騙しやすいわな。

本当に真の人は徒党を組まず、そうした独立党の組閣なんていうバカなことはしますまい。
独立党の小バカ君は。酔っ払って投稿しているから、敵も味方も容赦なく誤爆する始末www

いくら講義して、熱心なコシミズ信者を集めようとしても、自分らがどんどん化けの皮が剥がれる真の情報を発信し続けていきますので、よろしく!!!

2009年07月01日(水)02時17分 編集・削除

by ブリランテ URL

ももちゃんさん
>911の真相に関しては、李詠進(那名-輿水正)氏の説が近いでしょう。

もっとも遠いと思います。妄想がほとんどですから。なんでもユダヤに結びつける説に説得力はありません。

>捏造している部分と、たまたま真実に触れている部分を嗅ぎ分けないと。結局、自分らも同じ土俵なのだということを知らなければならない。と思います。

全く違う土俵です。
少なくとも「論拠と証拠を出さない姿勢」とは、他の陰謀論者とも一線を画すでしょう。
「論拠」とは何か、「証拠」とは何か、まず言葉についてきちんと理解をする必要があります。
どちらもないような説であれば、それは一般的には「妄想」とレッテルを貼られて当然至極です。

後、コシミズの近況にお詳しいようですね。どうしてなんでしょうか。

2009年07月01日(水)18時38分 編集・削除

by aaa

「コンクリート粉塵の中からサーマイトが見つかった。」http://www.768.jp/ondemand/list/vod.php?vod_id=98
あべさん16分頃

2009年07月01日(水)21時09分 編集・削除

by aaa

DR様
前出動画で「4000人のイスラエル人は出社せず
見物してた。」そうですが、、、?
そうすると あべさんの提唱する「お金の仕組み」が支配ツールとなってユダ金が世界支配してると言ういわゆる「陰謀論」も・・?

2009年07月02日(木)19時00分 編集・削除

by ブリランテ URL

>そうすると あべさんの提唱する「お金の仕組み」が支配ツールとなってユダ金が世界支配してると言ういわゆる「陰謀論」も・・?

得意の連想ゲームと言わざるを得ない。
どうしてなんでもユダヤに繋げようとするのですかね。
安部さんの提唱する「お金の仕組み」は確かにユダヤ人が発祥としていますが、だからと言ってあなたや独立党のように全てがユダヤ陰謀論であると
主張しているわけではないはずです。

あなたも結局は「両建て」なんでしょうかね。

2009年07月02日(木)20時10分 編集・削除

by aaa

DRさん
>目みて話し聞いて言動をよく見てれば分かりそうなものだけど
>妄想捏造を簡単に信じて少しも自分で調べようともしない
あべさんを信じていたんですが 違うんですね。
「お金の仕組み」は捏造工作なのでしょうか?
私の頭では調べてもわかりません。
ぜひ教えてください。

2009年07月03日(金)02時06分 編集・削除

by ブリランテ URL

aaaさん

とりあえず、まず自己紹介もいいかもですね(笑)

かつて
http://tamagodon.xrea.jp/diarypro/diary.cgi?no=20

の記事でコメントされていた

みけねこ(Rファン)やNO,1とか名乗っていた方ですなぁ(笑)
私は管理者の一人ですからなぜわかるのか言わずもがな。
まだコシミズのブログに出入りされているとかされていないとか?

DRさんへ
・・・・そういうことですので、適当でよろしいかと思います。

「妄想捏造を簡単に信じて少しも自分で調べようともしない」

→こう書くと・・・

「あべさんを信じていたんですが 違うんですね。」
こう解釈できてしまう。その発想がすごい。おそらくですがDR氏は主にコシミズを差しているようなものなんですがね。

「「お金の仕組み」は捏造工作なのでしょうか?」

そして・・・この質問に繋がる。独特の頓珍漢発想で理解が出来ない。
独立党のシンパが粘着してくるのは、なぜなんでしょうかね。

2009年07月03日(金)06時39分 編集・削除

by 高橋

維新政党新風の公約である政府紙幣発行による国家地方自治体財政の健全化の話に移って下さい

2009年07月03日(金)21時54分 編集・削除

by ブリランテ URL

高橋と名乗る方へ
あなたの支持政党であることは理解できますが、同じ「政府紙幣」と言う言葉を使うからと言っても
私達が言っていることとは違います。

それも言葉からインスピレーションを受けた「連想ゲーム」ですね。妄想はそこでストップした方がよろしいかと。

DRさん
おおよそコメントでの日本語の使い方というか表現の仕方、論展開で、常識的な人が書き込んだのかどうか解ってしまう自分が情けないですよ(笑)

2009年07月03日(金)23時01分 編集・削除

by ブリランテ URL

なるほど関係性妄想ですね。
まず過日、「桜井誠」と名乗る、本人偽称と思われる者が私に「はじめまして」と挨拶もせず、失礼な書き込みをする。

独立党とコシミズは妄想で「在特会は朝鮮邪教認定」しており、当然、それらは論拠も証拠もない。

在特会の桜井誠氏の支持政党は、新風だそうで、そこに繋がっている。

つまり、桜井氏の偽称と思われる者の書き込み→在特会と私(たち?)が繋がっている→新風とも繋がり→だから「政府紙幣か」

とこうした「かわいそうな」「連想ゲーム」な「妄想」なわけですね。

私は、基本、支持政党もない俗に言う「浮動票」派ですし、無宗教(宗教団体なんて特に好きになれない)なわけで。

非常に粘着質な独立党信者(シンパ)による工作書き込みかと思います^^;

しかし、信者やコシミズに言いたいのですが、確かに「在特会」や「新風」は、日本の保守勢力的な活動をおこなっているようで、
時に「不逞朝鮮人を追い出せ」と主張されているようですね。
これらの主張は、一般の在日朝鮮人にとっても「嫌悪感」を抱く人もいるでしょうし不逞在日朝鮮人にとっては「耳が痛い」でしょうね。

そういう活動するところばかりを狙い撃ちしたかのように「邪教認定」をすることのほうが、
私たち一般人から見ればよっぽど、不逞な在日朝鮮人が嫌がってるための過剰反応にしか見えないのですけど。

2009年07月04日(土)08時05分 編集・削除

by aaa

>建築学の間では火災と飛行機の衝突が現因という説が有力というかほぼ断定されてる

・・・というのであれば あらためて問い合わせの必要は無いでしょう。

>アベって人は騙されてるんじゃね?

 そのままお伝えします。

ここは反ロス支持で911謀略を信じているのではなかったのですね。

2009年07月04日(土)12時55分 編集・削除

by ブリランテ URL

aaa=みけねこ(Rファン)=NO,1さん(IPアドレスが全て同じ)へ
あなたも相当しつこいですね^^;
巣(独立党)に帰った方が良いかもですよ(笑)

>そのままお伝えします。

別にいいですが、DR氏はここへ来てくださる論客なわけで、この方の発言は思念体としての発言ではないのですがね。

独立党やコシミズみたいなところのように発言の削除とかしませんよ。言論統制をする場所ではないですから。
あまりに独立党のようにお下品な発言とかは考えますがね。

他人のコメントをどうしてそのように恣意的に捻じ曲げて取りたがるのか、相当焦ってるんですかね。

2009年07月04日(土)17時16分 編集・削除

by ももちゃん

>後、コシミズの近況にお詳しいようですね。どうしてなんでしょうか。

何度も言いますが、「信じていたものが崩れた」。それだけであれば離れれば良いでしょう
と言われればそれまでで、しかし、それでは自身が納得が行きませぬ。

なぜ、独立党にいてダメなのか、どこがネックなのかを検証しなければなりません。
最初に自分自身の直感があり、それが本当に正しいことであることを確信します。

まずは、信者・崇拝者の坩堝になっているところから離れないと、真実は見えませぬ。
そして、自分のように騙され続けている、騙されていた人に対して、指標のひとつになれば良いと思って書いています。

コシミズ氏とその幹部たちは、騙そうとは思っていないかも知れませんが、捏造・間違った揶揄等を発信していれば、反社会的であることは、十分は彼らも認識してもらわないと、とんでもないことになる。

2009年07月05日(日)00時40分 編集・削除

by A・T

DRさん

お疲れさんでした。

今後も貴方が貴方なりに論理的だと感じている論法での解説を続けて下さい。

私には貴方の解説?は論理的にも感じられないし、無理があるとしか受け取れませんよ。

>火災は航空機燃料だけしか考えられないんですかね頭硬くて視野せまいですね。

航空機燃料の燃焼から他に引火してビルの中を燃やしてしまうと言いたいんでしょうか?
ビルの中や壁には難燃性の物も少なく無いし、映像を見てもあの煙は不完全燃焼の時の様相だと私には見えますけどね。

ここには私と同じように感じる人も少なくないと思いますが・・・。

どうせ文系でも勉強しなかったスポーツバカですからね。

勉強しなかったおかげで教科書に書いてある近現代史の大ウソを一生懸命勉強しないで済みました。

ところで貴方はどの程度お勉強したのですか?

東大や京大や東北大の理工学部でも出てるの?

私には、ご自分は勉強した人だと人を見下してバカにするわりには論理的に穴と飛躍と人の論の引用だけが多くて、その引用の仕方にも勉強がおデキになった方とは感じにくいです。

どう考えても高校で私の同級生だった東北大学の理工学部を卒業して開発の仕事をしている者との知能の差が歴然なのですが・・・。

何より貴方の論は論理の飛躍や穴だらけで思い込みが多いように私には思えてなりません。

貴方との大きな違いは 感覚 だと思います。

私にはWTCは映像をどう見ても航空機とその周辺と上階だけ不完全燃焼ぎみに燃えたようにしか見えなかったですけどね。ビル全体が燃えてはいませんでしたよね?

航空機の燃料が最下まで滲みて流れて行って、それを火が追って行ってビルの中の部分だけを全焼させたのですか?

構造上力学上で損傷すればビルが完全に崩壊するポイントがうまく都合よくピンポイントで燃えたり損傷を受けたんですか、あんなに上の部分に「横」から「横」刺さった航空機のインパクトとやらとその火災で。

貴方、人をバカにし過ぎでしょう。

2009年07月05日(日)21時57分 編集・削除

by A・T

お勉強した結果でこうだと相当ですね。
さては大東亜帝国その他の卒か。

2009年07月06日(月)00時54分 編集・削除

by ももにゃん

DRさま。
貴方は議論がかなりお達者ですし、まあ、あちしのように無学な者は逆に異色に思えます。

クラック氏、juggernaut氏、AT氏の言うことは、なるほど、本当に理解しえますが、貴殿のおっしゃることは、単なる言葉遊びに聞こえる。

言葉でいくらましくくたてても、読み手が判断するものでどうもないんですがね。
しかし、文章は本当に怖いのですよ。文章こそが、その人なり、思想なりを如実に表すものです。

思念体はあくまでも純粋に思念体であってほしい。そんな気がします。それが自分の願いです。

2009年07月06日(月)02時20分 編集・削除

by ブリランテ URL

一応、私個人の考えを言っておきます。前にも書いたとおり、陰謀論として肯定してみるかみないかの問題だと思います。
DRさんは、「陰謀ではない」としてソースをできうる限り用いて自身の考えを説明しようと努力していたことは
感情的にははどうあれ、評価されるべきものです。

他の方からは特にそういったものは提示されたというか書いていることもいずれも情緒的で「説明があるといいのに」っと思うものの出てきません。

そもそも議論とは、こうだと思うことを積極的に説明する姿勢を持ち合わないと議論にならない。どの論拠が強くて弱くてと評価できないではないですか。
直感だけでは話になりません!

あげくにA・T氏に見られるような議論の本旨とは直接関係ない本人のプロパティーに対して揶揄する言葉は、書く必要はありません。
これについては謝罪があっても良いと考えていましたが、ついにはありませんでしたね。
911に対する見解の差さえ埋まればA・T氏にとって望む結論ではないでしょうか?
とすれば、

by A・T
お勉強した結果でこうだと相当ですね。
さては大東亜帝国その他の卒か。

このような言葉は不要です。これについては丁重に謝罪して頂いた方がよかったと思います。

ももにゃんさん
あなたにもはっきり言っておかなければなりません。
>貴殿のおっしゃることは、単なる言葉遊びに聞こえる。
>しかし、文章は本当に怖いのですよ。文章こそが、その人なり、思想なりを如実に表すものです。

これは私があなたに思うことそのままですよ。
本当に怖いですね。あなたはそう思われていると思いますよ。

2009年07月06日(月)07時35分 編集・削除

by ブリランテ URL

正直、独立党シンパと思われる方の書き込みや、A・T氏は確か独立党被害者だと考えていますが、
この書き込みの一連を見て、思念体自体のコンセプトを汚していく一つの懸念材料だと私は思います。
なぜなら、「色々な情報を集めて真実を考えるブログ」としていますが、911陰謀の否定派として意見を重ねるDR氏に行ったのは見解の相違のアピールと単純なレッテル貼りに過ぎないではないですか。

これはかつて、いや、今も思念体に対して、独立党やコシミズが行っている行為とどれほどの差があるのでしょう。
直感や連想ゲーム、妄想で他人を揶揄する行為にどれだけの意味があるのでしょう。

私は明言しますが、意見統一とかを行うような場所にはいたくありません。
大本営からの意見表明があって、それに違っていると思っていても意見を揃えるなんて、
思想の独裁的場所にどれほどの価値があるのか。反論すれば、多少はあるでしょうが、論理的な反論もされず、人格否定までされる場所なんて。ましてやここは職場でもなんでもない趣味の世界です。

見ている人が判断するでしょうが、こうした不可思議な統一感を見て疑問に思わない人も居ません。
色々な意見があって「ここは自由に発言できる場所なんだな」と見るわけで、「思想や意見が偏っていてマンセーコメントしかない」では、かえって良くない。

特に顕著なのはコシミズブログみたいな場所だと思うのですが、そんな場所には「うんざり」と思っている人が多いと思いますよ。

場所は提供しますので、言いたいことがまだある!という方は、どんどん書き込みして下さい。
ただし、一定のモラルは守って下さい。他人を妄想(思い込み)だけでレッテル貼りなど無駄なことはしないようにお願いいたします。学歴も関係ないですよ^^;

2009年07月06日(月)07時46分 編集・削除

by A・T

DRさま

念の為にお伝えします。

私は陰謀論支持者でも毒立党からの工作員でもありません。

陰謀論に関しては問題がいくかあります。

DR氏 のように何が何でも世間一般のマスコミ報道と違う方向性のものを面倒だから みんな陰謀論 とくくってしまう事にまず問題がありと考えます。

また、たまたま陰謀論と分類されている論の一部と同じ見解を、それ全てを 陰謀論 として決めてしまう事に問題があります。

私は 陰謀論者 でも 陰謀論賛同者 でもないのです。

私を陰謀論者と決めつけた発言をする DR氏 に強い嫌悪感を感じてます。

私は リチャ・コシ当人にウェブ上で「クビだ」と言われた リチャ・コシ にしてみればうるさ方だった人間で、リチャ・コシを最も嫌悪する人間です。

DR氏 とは見解が違うのであってお互いに相容れない考え方なだけです。

お互いに説得や納得できる余地はないでしょう。
見解が根底から違うからです。
私も説得して私と同じ考え方にしようなどと思ってはいません。

ブリランテさん の私が謝罪すべきとの弁は素直に受け入れます。

出た学校がどこだったかなんて実にくだらない価値観です。

>お勉強した結果でこうだと相当ですね。
>さては大東亜帝国その他の卒か。

の記事は書き込むべきではなかったと思います。

この書き込みでここの読者の方々に不快感を与えてしまったことに心から謝罪したします。

今後は投稿する内容を充分に吟味した上で投稿いたします。

また DR氏 の発言に対しては今後はコメントを差し控えたいと思います。
 

2009年07月06日(月)21時33分 編集・削除

by 愚論撲滅

陰謀談義が落ち着いたようなのでちょっとだけ。

○政府貨幣・・・補助貨幣
○中央銀行貨幣・・・日本銀行券・日本銀行当座預金
○民間銀行貨幣・・・当座預金・普通預金等

マネーサプライで言うマネーにはこの三分類がありますが、丹羽氏の話には民間銀行貨幣が完全に脱落しているのですよ。

それゆえ当然ながら政府貨幣・中央銀行貨幣(マネタリーベース)と民間銀行貨幣との相互関係が完全に無視されており、それゆえにおかしな方向に脱線しているのです。

マネタリーベースの総量(直接的には日本銀行当座預金の量)は、民間銀行の信用創造との関連で増減させるものであって、財政支出の増減とは直接関係がないのです。

と言うか関連付けて考えるものではないのです。

参照

http://www.rikkyo.ac.jp/eco/pdf/papar/p061_072_62_2_kuroki_ryuzou.pdf#search='民間銀行貨幣'

64ページ下

2‒4.中央銀行の決済システム
銀行が複数存在するモデルでは,顧客同士の支払を集中的に決済する機関として中央銀行の存在が必要になる。
中央銀行通貨は,銀行券と中央銀行当座預金からなる。

***経済の取引において実際に使われる貨幣は,銀行券と民間銀行通貨,すなわち民間銀行の預金であるが,***

その特徴として,銀行券は取引と同時に決済(ファイナリティー)が完了する反面,保管や持ち運びなどの問題から通常小口の決済手段に限られ,

***民間銀行の預金は大口取引に便利であるが,民間銀行相互間の債権・債務関係が中央銀行当座預金の振替で決済されるまでは,その取引は完全に決済されたとはいえない。***

今日では,日銀当座預金の1営業日平均の片道決済金額は100兆円を優に上回り,2007年7月時点で1日あたりの名目GDPの60倍に達するというわが国の事例からも,預金通貨による取引がどれほど重要かは容易に想像がつく6)。

2009年07月09日(木)18時59分 編集・削除

by A・T

DRさん

お疲れさんです。

手短に言うと
「私は911は何者かに仕組まれた謀略だと思っています」
つまりマスコミで報じらた内容も事実と異なっていると思っています。

ただそれだけです。

また、あなたが私を指して 陰謀論支持者 と思うのも勝手にしてもらって結構です。
事実とは異なりますが、私に何ら実害はありませんので。

DRさん のこれまでのの見解をどう贔屓目に読んでもアルカイダによってハイジャックされた航空機の衝突によってWTCの二つのビルと第7ビルが完全崩壊したとは思えません。

DRさん、あなたが航空機の衝突によってあれら複数のビルが完全崩壊したと思うのは、あなたの勝手です。そう思っていても私は何らかまいませんし、説得するつもりもありません。

貴方の投稿の中に私があなたからの問いに何も答えていないとの内容がありましたが、

あなたも私の問いに答えない場面もあったと思うのですが、
私だけが、あなたの質問に答える義務があるのでしょうか?(別に答えてくれなくてもいいですよ)

お勉強が好きだったかも知れない人は権威主義というか 象牙の塔 が好きだと言うか、何かとそれを押し付けがましく言いますね。

>日本建築学会にガラスが~燃料の量が~鉄筋が~煙の量が~等のメールを送りもせずに

私にはとてもお勉強が好きだった人の弁とは感じることができません。
私がそこにメールしたら誰かが読んでくれて、それに回答してくれるとはどうしても常識と感覚的に思えないですが・・・。
ここをお読みの皆様ならどう思いますでしょうか?

お勉強をしたという DRさん は今後も お勉強を続けられたらいいでしょう。

ですが、その お勉強する教材の中にこそ危険性があるかも知れないと言う、
あなた言うところの 陰謀論者 もいるらしいですが・・・・。

どう思うかは あなた次第 です。

DRさんの書き込みにはストレスを受けるような気がする(お互い様かもしれませんが)のと、
考え方の順番というか思考回路と皮膚感覚の違いが大きいようなので、
論を戦わせても相容れないでしょう。

まあ、DRさん がどう思おうが、どうでもいいですけどね。

ストレス感じるであろうウェブを見なければいいだけのことなので。

ここをお読みの皆様は、あなたが私を陰謀論者とか陰謀論支持者と言ったとしても、そうは思わないでしょうからね。

2009年07月11日(土)17時34分 編集・削除

by komo

初めまして。komoと申します。
今回、幾つか述べたい意見がございまして、投稿させていただきます。

【「頭の体操」について】
 ブリランテさんが投稿された「頭の体操」。
 これには、「状況証拠で事実認定をするには無理がある」という以前に重要なポイントがあります。まずは、それについて述べさせていただきます。

[ポイント1:情報が足りない、ということに気づくこと]
 失礼を承知で言わせていただきますが、ブリランテさんの「頭の体操」は、はっきり言ってクイズの様相を呈していません。それは、ブリランテさんが意図してのことだと思います。
 では、なぜクイズの様相を呈していないのか?それは、圧倒的に情報が足りないからです。「状況証拠で事実認定をするには無理がある」というのもまさにそれが理由です。

(続く)

2009年07月11日(土)19時09分 編集・削除

by komo

(続き)

[ポイント2:情報の「意味」をきちんと考えること、理解すること]
 ここからは、ブリランテさんの出題された問題とその解答にそってポイント1とからめて述べさせていただきます。

<問題>
 「私は120円握り締めて自動販売機に行きました。そちらに向かったという近所の人の証言もある。家に帰ってきたときは120円を持っていなかった。ちなみに私はコーヒーが大好きです。」
 私は何を買ったのでしょうか?

<解答>
 「何も買ってなかった。」

<証明>
 ・自動販売機の指紋
 ・自動販売機のログ
 ・「私」の証言「お金を落としちゃって・・・」+嘘発見器

 さて。
 まず、上記の問題には情報が足りない、ということは述べました。では、どのような情報が足りないのでしょうか?
 僕が思う足りない情報は、以下の3点です。
 
 ① 時間
 ② 目的地
 ③ 持ち物
 
 まず①の時間についてですが、「私」がいつ家を出て、いつ帰宅したか、という情報がありません。ブリランテさんは、証明の中で自動販売機のログを取り上げておられますが、ログだけでは、全く意味を成しません。そこで必要になってくるのが時間です。いつ家を出て、いつ帰宅したか、いつ頃自動販売機に着いたのか。この情報と併せることによって意味を成します。ポイント1「情報が足りない、ということに気づくこと」、そして、ポイント2「情報の「意味」をきちんと考えること、理解すること」です。
 ログを調べるなら、当然「私」がいつ家を出て、いつ帰宅したかも調べるのでは?という意見があるかもしれませんが、それは、「コーヒーが好きならコーヒーを買うだろう」という発想と同じです。さらに言うと、この時間は、次の目的地にも係わってきます。
 
 次に②の目的地についてですが、「私」の家のまわりに自動販売機は1つだけなのでしょうか?複数ならば、どの自動販売機に行ったのでしょうか?また、自動販売機以外に寄った場所はないのでしょうか?問題を読んでみてください。これらの情報が無いことに気づくと思います。
 もし、1つの自動販売機以外にどこも寄らなかったのなら、それはどうやって証明できるか?それは、①の時間です。①の時間は、ログとはまた別の「意味」も持ち合わせているわけです。

(続く)

2009年07月11日(土)19時11分 編集・削除

by komo

(続き)


 最後に③の持ち物についてですが、これも問題を読んでみてください。「120円握り締めて」とありますが、それ以外の持ち物については一切言及されておりません。ポケットに財布が入っていたらどうでしょうか?あるいは携帯電話は?
 また、「家に帰ってきたときは120円を持っていなかった」とありますが、これについても他の持ち物については一切言及されておりません。

 実は、問題文だけではありません。ブリランテさんの証明にも足りない点があります。それは、証言の「お金を落としちゃって・・・」です。この証言では、物を買ったかどうかの情報が全くありません。
 これだと、以下のようなストーリーも成り立ちます。
「120円握り締めて自動販売機に行ったが、お金を落としたので、セブンイレブンに寄って携帯で料金を払ってコーヒーを買って帰宅した。」
 
 これも失礼を承知で言わせていただきますと、ブリランテさんの証明は、肝心なことの証明になっていません。
 問題では何を聞かれていますか? 「私は何を買ったのでしょうか?」
 答えは何でしょうか? 「何も買ってなかった。」
 ところが、ブリランテさんの証明はというと、証明しているのはお金を落とした、ということだけです。肝心の何を買ったか、あるいは何も買わなかったかの証明がされていません。
 
 問題では何を聞かれていますか?答えは何ですか?何を証明するのですか?
 これらの情報の「意味」をきちんと考え、理解しなくてはなりません。
 
 状況証拠で事実認定をするには無理があるところが多いですね。

[ポイント3:客観的な思考をすること]
 ブリランテさんの出題された「頭の体操」。上記の様な問題点があったのは、ひとえにブリランテさんが出題者(あるいは問題の作成者)で、答えを知っていたからだと思います。
 問題、解答、伝えたいメッセージ、これらのみに思考が集中してしまったのではないのでしょうか?言い方を変えると(これも失礼を承知で言わせていただきますと)、これは、「思い込みで情報を見てしまっている」ということではないでしょうか?
 
 問題を出題する場合は、出来た問題と解答を解答者の視点で見なくてはいけません。
 証明だって、結論を知らない人の立場にたって分かるようにしなければなりません。
 
 一方向の視点で情報を見ても真実に到達することは難しい。リチャード・コシミズなんか、反面教師としていい例でしょう。
 
 様々な視点で情報を見る。それこそが客観的な思考です。
 

以上、ブリランテさんの「頭の体操」について意見を述べさせていただきました。
新参者のくせに、長文で乱筆・乱文、偉そうな物言いですみませんでした。

2009年07月11日(土)19時12分 編集・削除

by A・T

DRさま

ネット上に星の数ほどある掲示板の中の一つのココでなんでそんなに 燃え ることができるんですか?

それを教えてくれたら 謝ってやって もいいです。

ここの参照者はそれほどの数ではないし、

毒立党の皆さん とか 元毒立党員(私を含む)などなどだけでしょう。

あなたの 論 は、あの どこかの党首 に似てますよ。

アイツもコイツも妄想家・陰謀論者だと決め付けるところがね。

あなた程度に何と言われても、

ナンでもないです。

妄想 大いに結構

陰謀論者認定してくれて 大いに結構

それから どした。 

勝手に何とでも叫んで下さい。

2009年07月11日(土)21時21分 編集・削除

by A・T

そうそう、もっと 燃えろ 

いや 燃えてろ

2009年07月11日(土)21時54分 編集・削除

by ブリランテ URL

私の書き込みがDR氏寄りではないかという意見もあるようでしたがそれは違います。
私は、両者が健全な議論をしてくれることを願っているだけです。

私が管理者の一人としてここでコメントを入れていたのは、前述の「議論に花が咲くように」という願いと、「見てますよ」というメッセージも含めて書いていました。

これが、この状態をして、「私のせい」だというようなことにされるのは非常につらいですし大きな誤解です。
これはここを読まれている方々、全員への私からの心からのメッセージです。

コメントされる方は、絶対に「決め付け」で他人の「人格否定」などをするような低俗なことをなさらないで下さい。
また、決め付けで「誰かのせい」などと「筋違い」なことはいわないで頂きたい。
これはどこかで見てきたやり方そのものです。背筋が寒いですし、嫌悪感すら覚えます。

私はここのコメントで好きなのはkomoさんのような書き方です。私に対する批判的な意見もありますが、決して私を侮辱しているわけでもなんでもありません。
むしろ、私にとっては大変ありがたい書き込みに感じました。

独立党らしき方の来訪については私が対処しますので、どうかその辺は考慮頂きたいと思います。
・・・もっとも両者のミゾが今後も埋まらないと思います。世の中には違う意見があって当然です。これは誰でも認めなければなりません。

2009年07月11日(土)23時54分 編集・削除

by A・T

DRさん は自分で投稿を削除されたのでしょうか。

論点があちこち飛ぶので議論もヘッタクレもありませんでした。

あのテレビで流れたWTCの完全崩壊の映像を見て「何か変」と私は直感してたのでしたが、

あれを見て、航空機の衝突だけでビルがあそこまで完全崩壊しても 異常 と感じることができない人とは話が噛み合いませんよね。

どう思おうと個人の勝手ではありますが。

2009年07月12日(日)01時02分 編集・削除

by ブリランテ

DRさんへ。
がんいち氏の発言は私が、「不適切発言」として削除しました。

また書き込み禁止措置は私がお二人とも解除しております。

よろしくご勘案を。

2009年07月12日(日)09時57分 編集・削除

by ブリランテ

ATさん

DRさんはご自分の発言はご自分で削除されました。

よろしくお願いいたします。

2009年07月12日(日)10時01分 編集・削除

by ブリランテ URL

ここを読まれる方へ。

この度の件なども踏まえ、また内部でも色々あったのですが、私はこの情報統合思念体のメンバーから外れます。

「責任をとって」という理由もありますが、そもそも今回の内情は、私の思う姿とはかけ離れていると感じました。

今後、私個人への批判は当面は受け付けますが、その他の方への批判などは、どうか、なさらないようお願いします。

911事件ですが、最後になりますが私は謀略だと思います。しかし自作自演だとかそんなトリッキーなものではないと考えています。
しかしそれを説明するにも私は「無知」なため、それを説明できませんし、否定論者に対して、「だからこうなんだと」「論拠」を示して説明することも出来ません。

ともかく思う、思わないは自由ですから、ここに意見を差し挟む必要はないわけで、
AT氏もDR氏も私からは「どちらもありえる意見だな」として見ていただけに過ぎません。

しかし、こうした見解を述べることと、他人を不愉快にさせる発言は切り分けなければなりません。
自分と考えが違うからと言って、余計で、言わわなくても良いことを書く必要はないのです。
自分の主張だけ書けば良いだけのに、どうしていい大人がそれすら出来ないのでしょうか。実に稚拙なことでした。

しかし、DR氏だけを書き込み禁止措置にしたり、話にならんとは、私はやり方として間違っていると考えました。これも稚拙だったと反省せざるを得ないと思います。
私は「ケンカ両成敗だ」という意見をしましたが、それは汲み取ってもらえませんでした。
私から見ればかえってAT氏を過剰に擁護している不自然さすら感じます。

「話にならん」とはそれこそ「話になりません」
こんなことを書いて「読む人」が怒らず冷静になると思うでしょうか。議論したくありません。と書けばよいのですが・・・。
事態を悪化させているとしか思えません。

もっともAT氏も今後もしかしたら意見表明をしたいと思いますので、両者ともコメント禁止措置を私が解除しました。

こうしたわけで、おそらく私だけが皆様と考え方が違うわけで、それがかえってメンバーの方々に迷惑をかけているので
その責任は取りたいと考えています。

ご理解のほど、慎んでお願い申し上げます。

2009年07月12日(日)10時23分 編集・削除

by ブリランテ@個人

ここを読まれている方々へ2

たった今より、当ブログスペースの管理者は私のみとしました。
この辺の告知は本日、朝に他のメンバーにはしてあります。
諸事情ありまして、急な展開ですが、関係各位、どうかご理解のほど慎んでお願い申し上げます。

もし私以外のメンバーにコメントしたいようでありましたら、お手数おかけしますが、
shinentai2@gmail.comにして頂ければ確実かと思います。

なお、当ブログサーバーは私の個人契約であり、そのスペースを間貸ししておりました。
このたび、私が自身の判断でサーバーの間貸しをやめる決意をしました。8月末には閉鎖の予定です。
不適切発言など、管理者として放置したのは、私の至らぬところであったと反省しております。
気分を害するような書き込みをしているのは私もしていたと内部では指摘を受けておりますが、
その辺も不愉快に感じたというのは事実でしょうから、
いかなる理があってもそれについては謝罪させて頂きます。

他のメンバーの方には、当コメント欄にて移動場所などの告知をお願いしておきましたので、
もしそういった告知がございましたら、そちらへ移動をお願いします。

その間は、しばらくオープンスペースとしておきます。よろしくお願いいたします。

なお、私につきましては、今後、何かの機会があったらもしかしてこっそり、
何かしているかも知れませんが基本的には、こうした謀略だとかなんだとかの話には、こういった哀しい結末を迎えるばかりで、
既に興味がありませんし、そうしたブログなどをやることはないと思います。
本日より、原則、反省も踏まえて「貝」になる予定です。

今まで、ご支援頂いた方々に厚く御礼申し上げますとともに、
皆様の今後のご健勝とご多幸をお祈りいたします。

~ブリランテ~

2009年07月12日(日)19時48分 編集・削除

by crack

いつも情報統合思念体ブログにお越しいただきありがとうございます。

突然ではありますが、ブログ、引越しさせていただくことになりました。

また、旧ブログ内で、ご迷惑をお掛けし、不愉快な思いをさせてしまった方々におきましては
この場をお借りして、私からお詫び申し上げたいと思います。 大変申し訳ありませんでした。

急なお知らせで皆様には大変ご迷惑をお掛けしますが、今後とも宜しくお願い申し上げます。

新ブログ URL http://shinentai.blog.eonet.jp/

メールアドレス shinentai.s2@gmail.com

宜しくお願い致します。


情報統合思念体

2009年07月12日(日)20時56分 編集・削除

by crack

メアド間違えました。
すみません。
以下です。

hinentai2@gmail.com

2009年07月12日(日)21時36分 編集・削除

コメント投稿

  • コメントを入力して投稿ボタンを押してください。
投稿フォーム
名前
Eメール
URL
コメント
文字色
削除キー