下記期間まで、箱根登山鉄道の沿線7箇所をライトアップいたします。
昼間のあじさいとはひと味違う幻想的なあじさいをお楽しみ下さい。
このライトアップは通常の電車(すべての定期列車)でご覧いただくことができます。
ライトアップ期間 |
2009年6月20日(土)〜7月12日(日)
※実際のあじさいの開花状況に合わせて延長することがあります |
ライトアップ時刻 |
18時30分〜22時00分 |
■日帰りのお客さまもライトアップを楽しめます
あじさいの時期、日帰りで箱根旅行をお楽しみのお客さまもライトアップをご鑑賞いただけます。お奨めの方法は、お帰りの時間に合わせて途中駅『あじさいの名所、宮ノ下駅』で折り返すことで、東京/横浜方面へ無理のない時間帯に到着できます。箱根湯本駅から宮ノ下駅までの所要時間は約25分です。
(箱根登山鉄道全駅のうち、一番のあじさい株数を誇るのが宮ノ下駅の構内です)
■ライトアップポイント『姫の水』
大平台駅から箱根湯本寄りに下ったあたりに湧き出る名水、「姫の水」が由来のライトアップポイントです。戦国時代、小田原を治めた北条氏のお姫様や、その北条氏を攻めた豊臣秀吉が小田原攻めの際に連れ添った女官たちが化粧水として使った水で、美肌効果があるとも、また茶の湯に使ったともいわれています。この付近は名水が湧き出る地として有名で、この水で作った豆腐や湯葉は非常においしいと評判です。最近では、このライトアップ箇所の近くの水路に、条件がそろうと蛍が飛び交うなど、箱根の山奥には昔ながらの環境がまだ残されています。
※18時半以降の定期列車をご利用のお客さま全員に、ライトアップ期間中に限り、特製うちわを差し上げております。ご希望の方は、箱根湯本駅・強羅駅にて駅員までお声をおかけください。(十分な本数を用意しておりますが、万が一在庫切れの場合はご容赦ください)
※ライトアップ期間はあじさいの開花状況に合わせて延長することがあります。
 |
 |
あじさいの名所「宮ノ下駅」で停車中のひとコマ |
|