CV提供者様選考結果発表

お待たせ致しました。CV提供者様の選考結果を発表させていただきます。
応募して下さった方、本当にありがとうございました。


総応募人数:18名(総ファイル数:27名分)
採用人数:3名
選考外:0名


以下、発表に移らせていただきます。
スクロールはほぼありませんので、このままお進みください。
















































原田克美役:水売り様
台詞は3つとも表情が違い、
特に03の「違います、違うんです」が本当にぐっと来ました。
真面目やクールだけでなく
情のある部分もしっかり演じていただけるのではないかと
期待しております


以上が選抜理由であります。
水売り様、1=24の克美役として参加していただけるでしょうか。


河辺ユラ役:桜瀬尋様
ユラもあまり声が高くない方が、なんて選考前には思っておりました。
ですが桜瀬さまの、特に「帰るの?」の言葉がユラにぴったりで
他のキャストさまと合わせたら面白くなりそうだと
選ばせていただきました。
こちらの想像を覆すような声、演技と期待しております。


以上が選抜理由であります。
桜瀬様、1=24のユラ役として参加していただけるでしょうか。


大家役:なつめ澄香様
大家さんは台詞数は少なくありますが、物語の中の登場人物です。
なつめさまの声は確りしていて、出番は少ないながらに
きちんと存在を主張してくれそうだと感じました。
音質もノイズも問題なく聞き取りやすかったのも決め手のひとつです。

以上が選抜理由であります。
なつめ様、1=24の大家役として参加していただけるでしょうか。



意思表示メール


お手数ですが、引き受ける・受けないにかかわらず、
7月18日 23:00 までにメールにて参加意思の表明をお願い致します。
御連絡頂けなかった場合は無効となりますので御了承下さい。


あて先はkairadi★yahoo.co.jp(★を@に変えてください。)
件名:「1=24/意思表示」
メールの内容に以下の項目をお願いします。
1.お名前(ふりがな):
2.連絡のとれるメールアドレス(PC):
3.役を引き受けてくださるかどうか:
4.ホームページURL(リンクしてもいいかどうか):
5.その他何かありましたら:


最後に



何人かの方から「(企画サイトの)やり方を見て」「やり方が書いてあったので」との
お言葉を頂きました。
また企画の趣旨通り、がっつり訊いて来て下さった方も居て
とても嬉しかったです。
今回の企画が何かしらの力に慣れたのであれば幸いです。
次のときはノイズ、音質にも何かしら知識をつけてから
このような回を開催したく思います

ドラマ本編は勿論、
メイキングも簡単なところのみでありますが頑張らせていただきますので
これからもよろしくお願いいたしますね


最後まで読んで下さり、ありがとうございました。


2009.7.12