イベントカレンダー
使い方について

 『みんなの掲示板』は子育て・環境・福祉・まちづくりなど様々な市民活動やまちかどの情報交換の目的で開設しております。 営利・政治・宗教・選挙目的でのご利用はご遠慮下さい。 目的をご理解の上、著しく不適切と考えられる記事や他人を誹謗中傷する記事の書き込みはご遠慮ください。
 管理者が上記のような記事だと判断した場合は許可なく削除することがありますのでご了承下さい。
 また、本掲示板は、情報交換の場の提供を行なっているもので、その掲載内容に関して、またはご利用に伴って発生したいかなる損害(トラブル)に対してはも、当方は一切の責任を負いません。

新規書き込みについて

  1. 「書き込み」ボタンクリックすると新規書き込み用フォームが現れます。
  2. お名前、Eメール、タイトル、メッセージ、掲載画像(イメージの選択は[参照]をクリック)、イメージアイコン、投稿キー(半角英数字8文字以内)を入力します。
  3. 入力後「書き込む」ボタンをクリックすることにより書込みが行なわれます。
  4. 必須入力項目はお名前、タイトル、メッセージ、投稿キーです。Eメール、HPアドレス、掲載画像は任意です。
  5. イメージアイコンは、個人、団体で使い分けて下さい。 管理者アイコンは使用しないよう願いします。(投稿キーが一致しないと管理者アイコンは使用できません。)
  6. 掲載画像は、.jpg または .gif 画像のみが使用できます。 それ以外は利用できません。 また、データサイズを 100Kバイト以下に制限しております。 お手持ちの画像加工ソフトで形式、データサイズを調整のうえご利用下さい。 データ容量がわからない場合は、画像幅を 400ピクセル以下(300ピクセル程度)に変更してみて下さい。なお、画像は表示時は、横幅 200ピクセルとなります。
  7. 投稿キーは、あとで記事の修正、削除を行なう場合に必要となります。 忘れないようにお願いします。
  8. 記事には、半角カナは一切使用しないで下さい。文字化けの原因となります。

記事への返信について

  1. 掲示板の表示記事のヘッダー部にある「返信」ボタンを押すことにより、その記事内容と返信入力フォームが開きます。
  2. 新規書込みと同様の操作で、返信記事の投稿を行なって下さい。

投稿記事の修正/削除

  1. 掲示板の記事のヘッダー部にある「「修正&削除」」ボタンをクリックすることにより、その記事の修正、削除の指示と投稿キーの入力画面が現れます。
  2. ここで、その記事の修正を行なうのか、削除を行なうのかを選択し(初期値は修正です)、投稿時に入力したのと同じ投稿キーを入力し、「承認後、実行」のボタンをクリックして下さい。
  3. 削除時は、直ちにその記事の削除が実行され完了画面が表示されます。
  4. 修正時は、その記事の内容があらかじめ入力されたフォームが表示されますから、そこで修正を行ない「修正実行」ボタンをクリックして下さい。
ページUP
カレンダーに戻る

smallwave